大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島浜
  8. 大阪駅
  9. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2025-02-18 12:21:56

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!


所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
【パークタワー大阪堂島浜】2期1次販売価格考察!待ちに待ったホテル上の高層階住戸がいよいよ販売!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/109500/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

パークタワー大阪堂島浜
パークタワー大阪堂島浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
[PR] 周辺の物件
ジェイグラン尼崎駅前

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大阪堂島浜口コミ掲示板・評判

  1. 751 検討板ユーザーさん

    >>749 通りがかりさん

    北東?ないわ。安かったら考えるけど、可能な限り避けたい

  2. 752 評判気になるさん

    >>751 検討板ユーザーさん

    ここの北東角はオススメですよ。梅田のビル夜景や中之島ビューですから。
    ダイレクトウインドウの南東角や南西角に耐性ある方ならいいでしょうけど、ダイレクトウインドウを背にしてソファをレイアウトするのはキツすぎるというのが個人的な感覚ですね。

  3. 753 マンション検討中さん

    北東角が中之島ビュー?
    梅田のビル群も近いしできれば避けたい方角かと

    南西>南東>北東>北西の順になると思います

  4. 755 マンション検討中さん

    ちなみに各マンションの最高価格は

    ブリリアタワー堂島
    価格 10.8億
    48階 228.46㎡
    天井高 4.0m
    坪単価 1500万
    倍率 17倍

    グラングリーン北
    価格 25億
    46階 305.46㎡
    天井高 5.0m
    坪単価 2700万

    パークタワー大阪堂島浜
    39階 200.85㎡
    天井高 3.0m

    パークタワー大阪堂島浜は階数と天井高でやや劣る
    ブリリアタワー堂島の10.8億はかなり値上がりしている
    と考えて10億の坪単価1600万が通用するかどうか
    案外いけるかもしれない

  5. 756 匿名さん

    >>753 マンション検討中さん

    CGで眺望見れば分かるよ。
    まぁ南西角がよければお好みです。

  6. 757 マンション検討中さん

    >>756 匿名さん
    アンダーでCG見れるんですか?
    北東角が良いんですね。参考になります。

  7. 758 マンション検討中さん

    VIEWのCG見ました
    北東も悪くは無さそうですが
    VIEWはかなり高角のCGなので実際は全体的に圧迫感出てくると思いますし
    中之島は窓にかなり近づくかベランダから乗り出さないと見えないんじゃないかなぁ

  8. 759 マンション掲示板さん

    >>758 マンション検討中さん
    眺望はホームページのですか?

  9. 760 マンション検討中さん

    >>759 マンション掲示板さん
    そうです

  10. 761 名無しさん

    Twitterでアンダー行った人のツイートみた!

  11. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
  12. 762 マンコミュファンさん

    こんなマンション東京の方は興味ないみたいですよ!

  13. 763 名無しさん

    >>762 マンコミュファンさん
    そんなあなたは興味があるんですか?

  14. 764 マンコミュファンさん

    >>763 名無しさん
    購入したいとは全く思いません。
    こんな計画から紆余曲折したコストカットマンションには
    住みたいと思いません。共用施設なんて見事にまでスカスカ時代遅れなデザインにしましたね。プールなんて見るに耐えない。
    ただここがいいとか言っている方は一体どんな感覚の持ち主なのかには興味があります。
    この共用施設の何がすごいのかな?さっぱり理解できない。

  15. 765 マンション検討中さん

    >>762 マンコミュファンさん
    主語がでかい

  16. 767 匿名さん

    >>764 マンコミュファンさん
    こんな共用部分のマンションはいかがでしょう?
    洗練されたあなた様におすすめです。

    1. こんな共用部分のマンションはいかがでしょ...
  17. 768 口コミ知りたいさん

    >>767 匿名さん

    こういう白でシンプルな造り、結構好きです。

  18. 769 口コミ知りたいさん

    >>767 匿名さん

    こっちの方がいいですね。

  19. 770 買い替え検討中さん

    南向きはコンラッドと100m程度でお見合いになるけど、気にならないかな。
    300m程度離れていれば気にならないのは今のマンションでわかっているんだけど。

  20. 771 匿名さん

    >>770 買い替え検討中さん

    空中同士だと、100m程度でもお見合いは気になるんですよね。
    得に相手側の建物のガラスが、ミラーのようだと
    こちらの建物の上下左右の部屋が鏡状に反射して映って
    見えてしまったりします。

  21. 772 匿名さん

    https://www.daiei.co.jp/stores/d4014/#flyer

    直ぐ近くにあったスーパー閉店
    まあここを買うような人たちは、あっても使わなかっただろうけど

  22. 773 匿名さん

    みなさん100m先までくっきり見えるの?
    うらやましいわ

  23. 774 匿名さん

    >>767 匿名さん
    真ん中の支柱がまじいらんよね

  24. 776 マンション検討中さん

    >>767 匿名さん
    チープ過ぎるやろ、、同じ白でも三井は全然高級感ある作りにするけどな。

  25. 777 匿名さん

    この白がただの壁紙だったら悲しいかな

  26. 778 匿名さん

    >>777 匿名さん

    おそらくですが、無駄な装飾を嫌う大谷氏から仕上げはAEP(塗装)と思います。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 779 eマンションさん

    >>778 さん

    マンションの共用部の内装はピエトブーン、ホテル部分はキュリオシティなので日建は建築設計だけですよ。
    ピエトブーンの作品の雰囲気に近いものになるかと。

  29. 781 口コミ知りたいさん

    >>774 匿名さん
    躯体を支えている大事な柱なので許せる
    どこかのパルテノン神殿をモチーフにした
    ハリボテ柱は、ドリフのコントみたいに
    一斉にぶっ倒れそう。

  30. 782 マンション検討中さん

    >>781 口コミ知りたいさん
    でもこの柱のせいで視認性悪いというか、開放感ないよね。元々狭い空間がさらに地獄。このエントランスは結構ストレス溜まりそう。

  31. 783 マンション検討中さん

    柱がしっかりしてて安心感ある
    吹き抜け天井も高くていいね

  32. 785 名無しさん

    ここはパークタワー堂島のスレなのに何故かブリ堂のネガばかりの掲示板になっていますねぇ。
    ここの検討者さんはブリ堂を買えなかったことが悔しいようです笑

    ブリ堂のエントランスの柱が気に入らないならそれでいいんじゃないでしょうか。
    誰も反対しませんよ。ブリ堂を批判して無理してパークタワー買う必要はありません笑

  33. 786 口コミ知りたいさん

    >>785 名無しさん
    批判というかプールディスられてからの流れだと思うけど。ブリリアさんは自意識過剰過ぎちゃいますか。

  34. 787 マンション掲示板さん

    >>786 口コミ知りたいさん
    この掲示板でパークタワーのプールをディスったのはきっとブリ堂民だ笑
    どっちが自意識過剰なんでしょうねぇ。

    ブリ堂はもう買うことも出来ないし購入済みのブリ堂民がそんな意味のないことするわけないと思いますよ。
    普通に考えれば分かります。

  35. 788 eマンションさん

    >>787 マンション掲示板さん

    そんなに悪い物件てはないと思いますが。
    価格しだいですが。

  36. 789 マンション検討中さん

    ブリ堂はプレミアムフロアを一般抽選にし過ぎたのがまずかった
    大抽選会になってアンチが大量発生してしまい
    ずっと悪影響が続いている
    大阪でプレミアムフロアを一般販売するリスクが顕在化して
    以後、アンダー比率が大幅アップ

  37. 790 匿名さん

    誰もここのマンションの話してない笑
    ブリリアのスレじゃないんだしここのマンションの話題ないの?

  38. [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎
    ブランズ住吉長居公園通
  39. 791 口コミ知りたいさん

    >>790 匿名さん
    そんなことはありません。
    ブリリアタワー堂島のエントランスの柱について議論することはここの購入動機に大きな意味をもたらします。

    あんな大きな柱のあるタワマンを買わなくて済んで良かった。
    白はチープだし、日建設計の大谷氏は設計センスの塊でも東京建物が邪魔して地獄のエントランスにしたに違いない。
    そのお陰で今、私はパークタワーを検討できているんだ、と自分を納得させられるはず。

    そっとしておいてあげてくださいね。

  40. 793 名無しさん

    >>791 口コミ知りたいさん

    海外の著名なデザイナーに頼んだら泣かされるのはデベ側では。

  41. 795 マンション検討中さん

    パークタワー堂島浜の販売予定時期
    2024年5月下旬
    は、当初見込みではブリ堂が2024年2月に販売してホテル上が完売した後
    残念ながら買えなかった人達が流れてきて
    パークタワーの販売活動がしやすくなる想定だったはず
    それが、ブリ堂6期の7月延期で
    ブリ堂ホテル上を希望する人たちが
    パークタワー1期に申込できなくなる
    しかも、パークタワーに興味を持った顧客が
    ブリリアが販売中だと気付いて
    建設序盤とほぼ完成の建物差だったり
    入居時期の都合などで
    パークタワーからブリリアに流れるケースまで考えられるのだ
    パークタワーの販売時期延期なども考えられるし
    目が離せないね

  42. 796 通りがかりさん

    さすが三井。どうせ東京の人間も商品企画に携わってるんだろう。
    マンションは三井だよ。特に金持ちは。買えばわかる。
    と金持ちが言ってた。

  43. 797 マンコミュファンさん

    >>796 通りがかりさん

    その通りです。

    三井と金持ちは良縁ですので

    パークマンション
    パークコート
    パークコートザタワー
    パークコートクラスパークタワー

    これら4つを購入していれば間違いありません。

    引き続きどうぞ宜しくお願い申し上げます。

  44. 798 匿名さん

    パークタワーの現地見に行くと
    否が応でもブリリアに気づくだろうし
    販売に影響ある
    救いはブリリアの中層以上がほぼ販売済みであること
    パークタワーは間取りと立地と品質のバランス力で売っていくのが良さげ
    価格が高そうなのが難点だね

  45. 800 マンション検討中さん

    現実的に考えて
    ブリ堂ホテル上は最強クラスだが
    ブリ堂ホテル下の中層も相当強い(特に囲まれてない北と東)
    下層は眺望良くなさそうなので
    眺望気にしない層向けなんでしょうけど
    そこそこ需要あると思うよ

    特に興味なかったけど、ブリリアを見てマンション買いたいなぁと考えた人が
    パークタワーに流れてくれると良いのだが
    やはりポイントは価格

  46. 801 匿名さん

    目の前の高速の交通量ってどれくらいですか?
    物流道路でトラックとか多かったりしますか?

  47. 802 職人さん

    >>801 匿名さん



    阪神高速のライブカメラ系を探してみては?

  48. 803 職人さん

    こんな感じのもありました

  49. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  50. 804 マンション検討中さん

    >>797 マンコミュファンさん
    東京の投資家はそうかもしれないが
    大阪じゃ三井不動産のマンションブランドは弱小
    これといった有名物件も無く
    アウェーで本気を出さないタイプの東京の大手デベロッパーと思われてる
    実際、パークタワーになったし心象マイナススタートと考えるべき

    ブリリアタワー堂島はフォーシーズンズ誘致で
    心象大幅プラススタートだったので同じようにはならないと思うぞ

  51. 805 匿名さん

    大阪でも三井グループの顧客だけでもこのマンションは売り切ってしまいそうですよ
    多少は一般販売もあるでしょうが

  52. 806 マンション検討中さん

    >>805 匿名さん
    1期1次の倍率優遇を見ても三井グループの顧客向けに売りたい意向は感じられますよね。

  53. 807 口コミ知りたいさん

    逆にいうと中古市場に流した時に裾野が狭くてリセール落ちるやろなぁ。

  54. 808 マンション検討中さん

    >>807 口コミ知りたいさん
    意味不明

  55. 809 マンション検討中さん

    完全クローズドで販売した高級マンションのリセールは伸びないらしい
    大規模マンションなどで知名度が高いのが結局リセール伸びやすくて
    販売時に知名度を高められるのが理想かな

  56. 810 名無しさん

    >>809 マンション検討中さん
    完全クローズドではないし、かなりの数の問い合わせが来てるらしいよ

  57. 811 匿名さん

    リセールが伸びないのでなくてリセール市場に出ないということでしょう
    良い部屋は手放さないし、売るにしても知人やグループ企業内ですから値段も外に出ない

  58. 812 匿名さん

    価格帯によっては
    オープンにしない方がよいマンションもあるでしょうね
    手が届かないので具体的なイメージは湧きませんが

  59. 815 匿名さん

    グラングリーンよりはこっちの方が買えそうな気はする。

  60. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル塚口レジデンス
    シエリアタワー大阪堀江
  61. 816 検討板ユーザーさん

    >>815 匿名さん
    どっちもどっちかな
    コネが強い人ほどどちらも検討できる感じ

  62. 817 名無しさん

    >>816 検討板ユーザーさん
    コネがあればどの物件だって買えるの当たり前。
    コネの無い場合って理解できないかね?

  63. 818 口コミ知りたいさん

    >>817 名無しさん
    コネがなければほぼ無理ゲーでは?
    コネがあればどの物件だって買えるは嘘。

  64. 819 マンション掲示板さん

    今日現地行ったけど周りの道路狭いっすね
    一方通行だし、バレーサービスは魅力だが
    車使う自分はちとめんどい道かな

  65. 820 マンション掲示板さん

    >>818 口コミ知りたいさん
    最近は人気マンションだと抽選倍率えぐいからね。
    今回はLOOP会員優遇なので、非会員は厳しいと思う。

  66. 822 匿名さん

    周辺道路はグラングリーンが良さそうだね

  67. 823 検討板ユーザーさん

    >>819 マンション掲示板さん

    バレーサービスがあるのでしょうか?

  68. 824 匿名さん

    >>823 検討板ユーザーさん
    検討中らしい

  69. 825 マンション比較中さん

    ■入ってくるホテルが高級ブランドでないのが残念。
    であれば、プールはない方がよいと思う。泳ぎたい住民はどれくらいいるのでしょうか。特にアクアラウンジは全く無意味。
    ■プールより付加価値のあるのは、大浴場。大半の住民は使いたいでしょう。
    現在大浴場+サウンナーつきのタワーマンに住んでいますが、2、3人の親戚が泊まりにくると、大浴場が本当に助かる。家族のものも毎週利用。
    ■折角ホテルと一体化なので、プールはホテルの中に設けて、住民は有料で利用させてもらう。マンションは管理費の高いプールを維持しなくてよく、この方が合理的だと思う。
    ■タワーマンのグレード感及び人気は、エントランスとラウンジの印象で大きく変わるので、ケチせずしっかり作るのが大事。
    ラウンジについては、コーヒー・紅茶を出せる有人サービスがあった方がよい。
    ザ・セントラルマークタワー(軽食もでる!)と、グランドメゾン新梅田タワー THE CLUB RESIDENCEのラウンジが優秀。友人の中に、セントラルマークタワーのラウンジが好きだから、そこの物件を買ったという人もいる。

    皆さんはどう思いますか?

  70. 826 評判気になるさん

    >>825 マンション比較中さん

    儲けが出るなら、何でも良いです。
    どうせこんなビジネス街には本宅としては住みませんが、FSや三菱ufjの建て替えで街並みや景観は今より良くなるでしょう。

    なお、住み心地なんて知ったこっちゃ無いし、大阪の**が間違いなく屯するプールも特に利用しませんが、プールや軽食サービスがあることで税引き後の手残りが年利10%回るなら、「さすが三井のすずちゃん!大好き!」となります。

  71. 827 匿名さん

    >>825 マンション比較中さん

    一般論で
    プールなど水物も、軽食などのサービスも
    管理費のコスト悪化要因なんですよね。
    ここを買うくらいの人なら、そんなコストは気にしないか。

  72. 828 マンション比較中さん

    >>825 マンション比較中さん
    ■訂正: 「タワーマンのグレード感及び人気は、エントランスとラウンジの印象で大きく変わる」の中の「エントランス」は、「ロビー」の誤記です

    ■また、ホテル一体化とのことで、大浴場もホテルの中にし、安い料金で住民が利用、の方が合理的だと思います。でないと、ホテル一体化のメリットがあまりでないかと思います。

  73. 829 マンション比較中さん

    >>827 匿名さん
    タワーマンの必須スペックの1つはラウンジと言えるでしょう。
    そのためのサービス、コストは、必要経費でしょう。

  74. 830 匿名さん

    タワーマン。背の高いおとこ。
    高収入、高学歴も要るわよ。

  75. 831 匿名さん

    せっかく三井ブランドのホテルですからマンション住民がホテル施設を有料で使えるほうがホテルにもマンションにもメリットがあります。マンションの中にあってもホテル施設ほどの高品質のサービスは難しくいずれ継続困難になると思われます。

  76. 832 マンション掲示板さん

    パークコートよりのパークタワーだと訳の分からない事を言っている方が多いですが大丈夫ですか?
    三井がはっきりとパークタワーと正式に発表していますのでパークコートよりなどそんなものありません。
    つくりも、共用施設もその他全てがパークタワー仕様です。
    訳の分からない事言っていると価格だけはパークコートよりにされますよ!

  77. 833 検討板ユーザーさん

    >>832 マンション掲示板さん

    分かったから興奮するなよっ!

    パークコート寄りのパークタワーではなくて、パークコートクラスパークタワーです。その意味は、パークコート同等のパークタワーということです。

  78. 835 名無しさん

    >>833 検討板ユーザーさん

    訳の分からない事言っていますよ!

  79. 836 匿名さん

    目の前にここよりかなりグレードの高いマンションがありますが気になりませんか?あまり気分良くないと思いますが。

  80. 837 eマンションさん

    >>836 匿名さん
    目の前なのかな?基本視界に入ってこないと思うけど笑

    あとグレードもパークタワーとそんなに変わらないどころか共用部分に関してはブリリア負けてますで。

  81. 838 口コミ知りたいさん

    >>825 マンション比較中さん
    付加価値に関してはプールより大浴場というがそれは無い。主観によるものだね。付加価値の観点でいうと大阪にプールのあるマンションがないから現状付加価値にはなると思うし、この規模のつくりなら差別化はできると思う。結論はプールで良かった。

  82. 839 匿名さん

    普通に考えてフォーシーズンズの入ってるマンションと三井ガーデンの入ってるマンション、どっちが良い?と聞かれたら100%近い人が前者を選ぶだろうね。
    細かなところは両方建って見てみないと分からないかな。

  83. 840 マンション掲示板さん

    今日周り歩きました。地下にすぐ入って濡れずに西梅田から梅田が嬉しいですね。

    日曜の夜は肥後橋も北新地もお店空いてないから梅田まで出る必要ありか。
    あと公園欲しいなー

  84. 841 評判気になるさん

    >>839 匿名さん
    ホテルより上はブリリア
    ホテルより下は三井が選ばれそう。

  85. 842 匿名さん

    プールは凄く不衛生みたいですが、ここを検討されている方は気にならない方が多いみたいですね。

  86. 843 匿名さん

    >>842 匿名さん
    プールに期待して買うわけじゃないからね

  87. 847 匿名さん

    小さなプールなら大浴場のほうが良かった。
    インフィニティ大浴場。

  88. 849 マンション検討中さん

    インフィニティプール

    • スムラボの物件レビュー「パークタワー大阪堂島浜」もあわせてチェック

    パークタワー大阪堂島浜
    パークタワー大阪堂島浜
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
    交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
    価格:未定
    間取:1LDK~3LDK
    専有面積:40.13m2~200.85m2
    販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
    [PR] 周辺の物件
    シエリア梅田豊崎

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    グランアッシュ京橋ソフィス
    ブランズ住吉長居公園通
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎
    スポンサードリンク
    プレイズ尼崎

    [PR] 周辺の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    3900万円台~6700万円台(予定)

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ジェイグラン尼崎駅前

    兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

    4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

    1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

    59.28m2・67.72m2

    総戸数 38戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレイズ尼崎

    兵庫県尼崎市潮江5丁目

    4998万円~7188万円

    2LDK~4LDK

    57.78m2~78.1m2

    総戸数 75戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    デュオヴェール豊中曽根

    大阪府豊中市曽根西町3-214

    未定

    1LDK

    32.27m2~40.48m2

    総戸数 52戸

    サンクレイドル塚口レジデンス

    兵庫県尼崎市上坂部1丁目

    3990万円~5920万円

    2LDK・3LDK

    50.11m2~70.3m2

    総戸数 85戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    [PR] 大阪府の物件

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸