大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島浜
  8. 大阪駅
  9. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2025-02-16 00:29:23

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!


所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
【パークタワー大阪堂島浜】2期1次販売価格考察!待ちに待ったホテル上の高層階住戸がいよいよ販売!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/109500/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

パークタワー大阪堂島浜
パークタワー大阪堂島浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
[PR] 周辺の物件
リビオレゾン塚本ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大阪堂島浜口コミ掲示板・評判

  1. 4065 名無しさん

    >>4064 通りがかりさん
    詐欺師のやり方みたいなことするんですね。
    ループ優遇は1期だけだからと伝えて申し込ませて、
    次はまだ1期ですのでと優遇は続ける。でも優遇倍率は変えます。嘘は何もついてません!っていうことだよね。
    1期2次とか2期ってデベが勝手に命名してるだけだから優遇を続けたければ1期10次とかいつまでも続くってことね。

  2. 4066 eマンションさん

    こういう文脈が読めない人って結構な割合でいるみたい。
    普通に考えてループ倍率の優遇は前回の抽選にのみ適用されるはずだった。というかそういう説明だった。ただ今回の株価暴落や金利上昇の流れから2期以降は売りづらいと三井は判断をしたのだろう。

    それを言葉尻だけ捉えて、一期はまだ続いてるから最初の説明から矛盾がない!と判断するのは苦しい。

    三井もあの手この手でやってきますね。ここは投機的に買うのはオススメしないです。

  3. 4067 評判気になるさん

    >>4066 eマンションさん
    文脈、、
    使い方間違えておもろい。
    売りづらいのを感じさせたない予約の取れなさですね。
    三井はなんとも思ってなさそう

  4. 4068 マンション掲示板さん

    >>4066 eマンションさん
    落選連絡の時に営業から1期2次でも優遇あると聞いてましたよ。
    1期2次と2期の違いも知らない非LOOP民が怒ってるのかな。

    そもそも販売時期も優遇も売主が全て決めること。
    様々な事情を考慮するのは当然で、市況の変化は関係ないなんて誰も言ってないのにアホかこいつ。

  5. 4069 名無しさん

    >>4067 評判気になるさん
    早速の言葉尻捉えての反論だー。要するに行間とか空気とか読めない方なんだな。

  6. 4070 匿名さん

    >>4068 マンション掲示板さん
    誰も販売時期を決めるのはどうこう言ってないのにアホかこいつ。市況の変化に対しての三井の思惑が見てとれたから批判してるのだが?

    あと2期と1期2次の違い教えてください。そんだけ言うならちゃんと説明してな?
    こちらはデベロッパーの言葉遊びぐらいにしか思ってないのだが?説明求む!笑

  7. 4071 口コミ知りたいさん

    >>4068 マンション掲示板さん
    LOOP持ってるよ、要らないけど!(笑
    このスレは少しでも批判があると持ってない人と断定するのが好きだよね~
    あと買えない人は文句言うなってやつね。

    落選時に次も優遇があるって話されたのなら当初と話が違う!って普通はなるよね。あなたはここ欲しいみたいだからよかったのかもだけど。ところでここのどこが良いの?マジで教えて!

  8. 4072 口コミ知りたいさん

    南海トラフ巨大地震起きたらここって沈むんちゃいますか?

  9. 4073 検討板ユーザーさん

    >>4068 マンション掲示板さん

    下品なこと!
    鏡をみて言ってるのかな?

  10. 4074 eマンションさん

    >>4072 口コミ知りたいさん
    あなたMR行けてない人ですね

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
  12. 4075 評判気になるさん

    >>4074 eマンションさん

    MRで南海トラフがきても大丈夫です、って言ってたとして実際地震がきて建物に影響あっても補償してくれないでしょう。
    MRで大丈夫って言ってたじゃないか!って言ってもねぇ?
    災害なんて想定外のことが多いからね。

  13. 4076 マンション掲示板さん

    >>4075 評判気になるさん
    そんなん言うてたらどこにも住めませんね。

  14. 4077 匿名さん

    現住の三井不動産分譲マンションでは、契約までの過程で
    「Force Majeure 地震 天災 戦争など予測や制御不能な外的事由により引き渡し不能になった場合は事業中止となり、双方ペナルティ無しで契約白紙になります」と説明ありましたが

    こちらでの説明は「南海トラフがきても大丈夫です」の一言ですか?

  15. 4078 匿名

    >>4077 匿名さん

    釣りに反応しないの

  16. 4079 口コミ知りたいさん

    >>4076 マンション掲示板さん
    いやいや、MR行けてないとか言うからでしょ。
    どこだろうが災害のリスクはあるってこと。
    絶対なんてありません。

  17. 4080 匿名

    モデルルーム見学今回も満員で予約とれなかった 次はいつでしょうか?申し込み 

  18. 4081 検討板ユーザーさん

    こないだ聞いたら竣工売りするって言ってたから竣工前に全部売り出すわけではなさそうなのでみんな欲しいなら早めに決めちゃった方が良いよ。ネガさん頑張ってね。

  19. 4082 eマンションさん

    東京人と中国人の空中戦。大阪人は冷静にね。高値で掴むことない。

  20. 4083 口コミ知りたいさん

    >>4081 検討板ユーザーさん
    竣工売りするって売れないだろうと今から予想してるってだけ。
    ネガは欲しくて倍率下げのためにネガってるとか三井と三井信者は都合良くしか考えられないからね。

  21. 4084 匿名

    >>4079 口コミ知りたいさん
    その通り あまいことばに注意

  22. 4085 匿名

    >>4072 口コミ知りたいさん
    海抜 5メートルくらい?大阪市内では 上町台地が地盤かたく標高はややある 沈むやろな

  23. 4086 匿名

    >>4067 評判気になるさん
    三井はしたたか 人気物件かどうか 疑問 てんじょうひくすぎるわ

  24. 4087 マンコミュファンさん

    マジで人気ないのな、このマンション

  25. 4088 匿名

    >>4087 マンコミュファンさん
    その割にモデルルーム見学 に制限し (今回も見学枠いっぱいでした)お高くともっています 

  26. 4089 匿名

    だれか反応してあげてよ
    つまんないじゃん

  27. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 4090 匿名さん

    >>4087
    ブリ貧民は、かな!? w

  29. 4091 検討板ユーザーさん

    >>4088 匿名さん
    多分めんどくさい方に売る気がないのでは?
    モデルルームの予約できてる人って多分一次取得者ではないだろうし。。。

  30. 4092 マンション掲示板さん

    シエリアタワーも誕生でしょうか。

    関電不動産開発、東洋紡の旧本社ビル取得 300億円超で:日本経済新聞
    https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF06BMF0W4A800C2000000/

  31. 4093 マンション掲示板さん

    >>4092 マンション掲示板さん
    私は営業の人から聞いてましたが、マンションの場合、相当高値で販売しないと全く採算合わないらしいです。

  32. 4094 匿名さん

    >>4093 マンション掲示板さん
    でも定借にしたら良いんじゃないの?

  33. 4095 検討板ユーザーさん

    >>4094 匿名さん
    定借って地主が土地を手放したくない時に行うものと理解してますが、定借にしたら採算取れるようになるのですか?

  34. 4096 マンション検討中さん

    坪800のシエリアタワーか。。

  35. 4097 検討板ユーザーさん

    >>4095 検討板ユーザーさん
    将来建て替え決議できるように1/3だけ分譲土地付きで販売して、残り1/2を定期借地権か商業リースでメンテすれば、70年後には多分法改正されてて、いけるんちゃうかな?

  36. 4098 評判気になるさん

    >>4092 マンション掲示板さん
    情報ありがとうございます。どうやら坪1700万程度での購入ですねー。まあここなら新築のタワマンが坪単価600超でも通用しそうだからなんとかなるでしょう。ただ、定借は増やさないで欲しい。情弱被害者は中之島(福島)で終わりにして。

  37. 4099 匿名さん

    東洋紡跡地はハイアット系が興味持っているみたいですよ。
    ここの悲惨なマンションみているのできちんと真面目に建てそうですね。
    ここは更に販売苦戦しますね。

  38. [PR] 周辺の物件
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    シエリアタワー大阪堀江
  39. 4100 マンション検討中さん

    フォーシーズンズホテルでもこの立地でぎりぎりなのにどこぞのハイアットがこんな辺鄙なとこに作るわけない。どこの噂や。

  40. 4101 名無しさん

    これで、さらに堂島が盛り上がりますね。

  41. 4102 匿名さん

    今さらながら共用施設が豪華すぎて驚いておりますが、トリートメントルームは外部からエステティシャンさんやマッサージ師さんを呼ぶこともできるんですね。
    他にもサウナもついているようで、リラクゼーションに力を入れたマンションだと感じます。

  42. 4103 マンション検討中さん

    今日からモデルルーム再開やせど、1期2次の価格わかったヒトいたら、教えてください。

    どれくらいの値上げでしょうか?
    似た部屋で全部1000万円くらいというのは希望的観測すぎますでしょうか?

  43. 4104 通りがかりさん

    >>4103 マンション検討中さん
    すごろくさんのTwitter上ではGGOの値段を超えたという不穏な文字が。

  44. 4105 マンション住民さん

    >>4101 名無しさん
    堂島 もりあがっていない FOUR SEASON ホテルも客おおくない 大阪駅西口は人 いっぱい盛り上がっている JPタワーステーションホテはチェックイン 長い行列
    堂島は 場所があるい 盛り上がらない ハイヤット どこにできるか知らないけど
    JPタワー 梅北公園にもヒルトン系列ホテル 最高級できるし 新阪急ホテルも 堂島は ぱっとしない そのわりにたかい

  45. 4106 マンション検討中さん

    >>4105 マンション住民さん
    投資ならともかく、本当に住むなら、観光客や一般市民が無駄に多く押しよせ疲弊するところより、人が集まりにくいところの方が住みやすいぞーこれからの時代

    堂島はそれらの影響を受けない、梅田に程近い場所、てきな立ち位置でしょうか

    堂島のほか、上町、上本町、天王寺もきれいで住みやすいね

    しらんけど

  46. 4107 マンション住民さん

    >>4106 マンション検討中さん
    人の価値観はことなる 人集まらないところにしては堂島このマンション 辛口コメントおおいわりにたかすぎ 天井低すぎる 堂島スーパーはない 最近のタワーマンションは 敷地内にスーパーある

  47. 4108 マンション住民さん

    >>4106 マンション検討中さん
    上本町は昔から都会 それに地盤が固い 堂島 住みやすい?ならこのマンションかって住めば?日常の買い物に困るよ 上本町 はデパートおよび スパー多い 病院おおい 堂島浜のマンション天井も低い 設計もいまひとつ あなたは大阪出身のかたでないね 堂島なんて 津波きたら 水没地域 堂島から大阪駅わりに距離ある 

  48. 4109 マンション住民さん

    >>4106 マンション検討中さん
    大阪駅から近場で住みやすいのは福島区 朝日放送近所 から2キロ以内 あるいは西宮北口 西区  いまは箕面 御堂筋線が 梅田から ある 確かブリリア スーパー 劇場 大学 図書館 民度はたかい 箕面 大阪の中心は大阪駅 上町 上本町 天王寺 すまわれたら?

  49. [PR] 周辺の物件
    シエリアタワー大阪堀江
    ブランズ都島
  50. 4110 匿名さん

    >>4108 マンション住民さん
    ハザードマップ的には堂島のここは津波被ってないと思うのですが。。。

  51. 4111 eマンションさん

    >>4104 通りがかりさん
    そんなバカな。。。

  52. 4112 マンション住民さん

    >>4110 匿名さん
    北区堂島2丁目?0.9mとなっています 堂島川 はすぐ近く ハザーマップにはどんな記載かしらないが 1メートルもない 大丈夫とか言えない 海抜は低ーい 地域
    堂島より今は 梅北公園も完成まじかで 大淀が発展していて 大きなスーパーもある 
    今まで 堂島は 住宅地であった ちょっといけば古い家まだおおい モダンなたてものもなく 電通が立ち(昔はなかった)その跡地にがいしけいホテル 近所には数軒飲食店です 住むには不便これからくぁるのかしらないけど きにいったらかわれたらいいだけ 私は天井低いマンションデザイン悪いマンションに大金をつぎ込めません

  53. 4113 マンション検討中さん

    >>4112 マンション住民さん
    ブリリアもここも大阪市が公表している南海トラフの津波ハザードにはかかってない。

  54. 4114 匿名さん

    >>4113 マンション検討中さん
      私は買いたくない物件  人の勝手 海津波ハザードにはかかってない海抜低く川にちかければ 被害出る可能性ありと私は思っている 人の考えはいろいろ  ハザードマップを信じる人は信じて きにいったら そのマンションを購入されたらいいだけ 他にも中之島 AREA 大淀 AREA ウツボ公園AREA 北浜 AREA 便利な 高級な AREAいくつもありもう少し安い 文書 MAPに記載していても例外おこることもある 大阪市内で海抜ややたかいのは 上町台地 今 大阪城近くに ヒルトン系のホテル 大阪城もみえるとか ハザードにも記載されていない きにいられたら どうぞ 購入されたらいい 抽選当たるといいですね 高層階の最低5-6億円の部屋がいいと思います がんばってください 

  • スムラボの物件レビュー「パークタワー大阪堂島浜」もあわせてチェック

パークタワー大阪堂島浜
パークタワー大阪堂島浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
[PR] 周辺の物件
ブランズ住吉長居公園通

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
クレアホームズ住ノ江
デュオヴェール豊中曽根
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス
スポンサードリンク
シエリア梅田豊崎

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸