大阪の新築分譲マンション掲示板「パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 堂島浜
  8. 大阪駅
  9. パークタワー大阪堂島浜ってどうでしょうか?
三井のすずちゃんマニアさん [更新日時] 2025-02-16 00:29:23

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!
全国的にも注目を集めている計画であり、三井不動産グループ初の「分譲マンション」と「ホテル」の大規模複合開発とのことで、非常に楽しみなプロジェクトです。
公表されている情報はまだ限られていますが、色々と語り合いましょう!


所在地:大阪府大阪市 北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線「大阪」駅 徒歩10分
Osaka Metro四つ橋線「西梅田」駅 徒歩6分
Osaka Metro御堂筋線「淀屋橋」駅 徒歩10分
京阪電鉄中之島線「渡辺橋」駅 徒歩3分
JR東西線「北新地」駅 徒歩6分
総戸数:513戸(一般販売対象戸数357戸)
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:40.13㎡~200.85㎡

売主:三井不動産レジデンシャル株式会社
施工会社:清水建設株式会社
管理会社:三井不動産レジデンシャルサービス関西株式会社

公式URL:https://www.31sumai.com/mfr/K1902/


【参考URL】(プレスリリース)https://www.mitsuifudosan.co.jp/corporate/news/2023/0601/


[スムラボ 関連記事]
今月の気になるマンション(2023年12月)【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/91758/
大阪の超高級新築タワマン四つ巴!グラングリーン大阪、パークタワー大阪堂島浜、ブリリアタワー堂島、梅田ガーデンレジデンスの販売状況と考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/91982/
勇気爆発のその先へ!!  パークタワー大阪堂島浜 【ナカハラ】
https://www.sumu-lab.com/archives/96682/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!前編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98478/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】2024年大注目のタワマンの価格は?お得住戸はあるか?!後編【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/98778/
【パークタワー大阪堂島浜】物議を醸す値付け?!超高額でも抽選祭り確定、要望時点の全住戸の倍率はコレだ!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/101007/
【パークタワー大阪堂島浜】1期2次は想定以上の大幅値上げ!これは大阪新価格誕生か?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/103699/
【パークタワー大阪堂島浜】1期3次は1期2次よりお得?価格考察と周辺相場比較【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/107340/
【パークタワー大阪堂島浜】2期1次販売価格考察!待ちに待ったホテル上の高層階住戸がいよいよ販売!!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/109500/

[スレ作成日時]2023-06-02 22:59:58

パークタワー大阪堂島浜
パークタワー大阪堂島浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
[PR] 周辺の物件
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー大阪堂島浜口コミ掲示板・評判

  1. 1101 坪単価比較中さん

    外観ペラペラかもしれないの一瞬気になったけど、ヨコハマフロントタワーもこんなもんやし大丈夫やろ。それよりかは間取りのほうが大事。

  2. 1102 匿名さん


    当たり前ですがパークタワーなので外観、共用施設、併設されるホテル、デザイナー等、全てパークタワーグレードです。
    パークコートクラスパークタワーなど言っていると価格だけはパークコートクラスになるかもね。
    三井が公式にここはパークタワーと発表しています。

  3. 1103 評判気になるさん

    >>1102 匿名さん
    投稿頑張ってるね。


  4. 1104 評判気になるさん

    >>1103 評判気になるさん
    閲覧熱心ですね。

  5. 1105 名無しさん

    >>1101 坪単価比較中さん
    ヨコハマフロントタワーは奥行31m。ブランズタワー梅田Northと同じです。
    ここの26mはタワマンとしては異次元の壁でしょう。
    あるいは横長の展望デッキを区分所有して住みたい人向けかな。

    間取りの良し悪しによって影響を受けるのは狭い部屋の場合だけです。
    面積に対して有効な居住スペースを効率的に確保した、いわゆる間取りのいい構造か又はデザイン性を求めるかは人それぞれですね。

  6. 1106 マンション掲示板さん

    >>1105 名無しさん

    ここはその分価格が割安になります。

  7. 1107 マンション比較中さん

    5月の一期販売までには共用施設の修正期待したいです。
    特に絨毯、プールのデザイン見直ししていただきたいです。

  8. 1108 匿名さん

    モンスタークレーマーって実在するんですね

  9. 1109 マンション検討中さん

    まぁデザインは人それぞれだから
    どうしても気に入らなければ他のマンションに住むしかないね
    管理組合のトップになって変更するという荒業もあるけど過半数の支持が必要

    まぁでも、絨毯の水っぽいのは
    水漏れトラブルを連想するので地主属性に敬遠されるかもしれんね

  10. 1110 匿名

    絨毯のデザイン??? 
    本気で言ってるの???

    15年間都心のタワマン追いかけているけど、初めて耳にした。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    クレアホームズ住ノ江
  12. 1111 匿名さん

    しつこくてウンザリしますね

  13. 1112 マンション検討中さん

    >>1111 匿名さん
    個人的な感想やで気にせんでええよ
    こういうのが好きな人もおるやろし

  14. 1113 通りがかりさん

    >>1105 名無しさん
    その分、間取りが良いじゃないの。
    開口部広く取れるから素晴らしいマンションになった。

  15. 1114 通りがかりさん

    >>1110 匿名さん

    ホームページ見たら納得しますよ。
    控えめに言ってあのじゅうたんは私の周りでも不評です。
    プールもトレンディドラマの時代と錯覚します。

  16. 1115 匿名

    >>1114 通りがかりさん

    わかった、わかった。

  17. 1116 マンコミュファンさん

    >>1096 匿名さん
    はい、パークコートでないことが残念でした。
    三井ガーデンホテルが入居する物件に住むなんて庶民的すぎるでしょう。
    あのレベルのプールやアクアラウンジを見て舞い上がってしまう人がターゲットなのだと思います。

  18. 1117 匿名さん

    そもそもパークタワーは庶民的マンションです。
    ブリリアのような住民層など元々相手していませんので。
    三井ガーデンの方が気楽に行け落ち着きます。
    パークコートなんて大阪には似合いませんから!

  19. 1118 通りがかりさん

    ホシノアーキも低予算ではこれが限界、断れば次から仕事まわしてくれない。コモンスペースに著名デザイナーなんてもってのほか。自社の従業員で十分ってとこかな。
    セレスティンではなく1番下のラインの三井ガーデンにした事に納得。ザミツイなんてもってのほか。

  20. 1119 マンション検討中さん

    >>1118 通りがかりさん
    デザインを変更したのは明らかにコストダウンでしたからね。
    ホテルを入れて容積率緩和をしても低コスト設計のせいで庶民的な(パークコート水準ではない)販売住戸を増やすしかなかったと。

    これはPT北浜やPT大阪中之島フロントと同じ運命になるかもしれません。
    大阪で一度も成功できていないブランドを出してきた時点でやる気を感じられない。
    PTKのような大規模でないとパークタワーの期待値は低いと見た方がいいでしょう。

  21. 1120 匿名さん

    エントランスがホテルエントランスと並んでいるようです
    入居者のプライバシーもあったものではありませんね
    大丈夫でしょうか?

  22. 1121 eマンションさん

    >>1120 匿名さん
    マンションエントランスは東側にもないですか?北側から公開空地を通って南に歩く通路がありますよね。その通路の途中に屋根のようなものがあります。
    1階のコンシェルジュカウンターが載っているイラストの右側(東側)から入って来れるようになっていると思います。

  23. 1122 匿名さん

    ありがとうございます。
    確かに東側にも入口があるようですね。

  24. 1123 通りがかりさん

    言っちゃなんだけど、三井アーバンガーデンホテルは団体賑やか系や、マナーが悪い方が多いイメージやわ。
    レストランの従業員の目が死んでたのは良く覚えてる。

  25. 1124 匿名さん

    歓迎されないホテルが入り心配事が増え、価値は下がるマンション。かたや隣には住民皆んなに歓迎され、セキュリティは一層良くなり、ビルメンテナンスにおいてもきびしく、マンション周辺までも綺麗に保たれ価値は上がるマンション。ここまで対極は悲し過ぎ哀れです。

  26. 1125 通りがかりさん

    >>1123 通りがかりさん
    そこまでイメージ悪くないかな。
    銀座と大阪のに泊まったことあるけど、その時は団体客は見かけなかったよ。
    日本人が多かったかな。自分の中ではちょっと良さげなビジネスホテルみたいな位置付け。
    でもここはザミツイにして欲しかったなぁ。
    三井さん、今からでもなんとかなりませんか?

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    サンクレイドル塚口レジデンス
  28. 1126 匿名さん

    >>1125 通りがかりさん

    本当にその通りです。
    何から何までコストカットし過ぎです。
    ホテルも三井の1番下のグレードをもってきたのもそのためだとはっきりとしました。

  29. 1127 買い替え検討中さん

    検討も購入も出来ないアンチがウヨウヨしてるね
    良い物件の証拠だね
    アンチを相手にしてもっと盛り上がりましょう

  30. 1128 匿名さん

    三井ガーデンホテルプレミアは決してチープではないですが、お隣さんと比べると相当に寂しいですし、これでマンション売れるのかなという素朴な疑問はあります
    別にアンチではないですよ

  31. 1129 マンション検討中さん

    ブリリアと比較しても不満しか出ません
    デベロッパーはパークタワーで
    いち早く方向性を示しているので
    シエリアタワー中之島、パークハウス梅田タワーと比較していきましょう

  32. 1130 匿名さん

    シエリアタワー中之島とパークハウス梅田タワーと同じくらいの値段なら検討したい

  33. 1131 eマンションさん

    ブリリアが坪単価750としても、ここはせいぜい500ぐらいがお似合い。堂島レジもそこまでリセール伸びてないし。

  34. 1132 eマンションさん

    >>1131 eマンションさん
    最近は中古のパークハウス中之島タワー中層坪575万が成約してますからね。
    中津のパークハウスも抽選は10倍超えも多く、2期は確実に値上げされるでしょう。
    ここは600を超えると思います。

    この直近の相場に比べると去年のブリ堂の販売は価格控えめでしたので堂島レジもそれに合わせた動きですが、こことブリ堂の価格が上がれば堂島レジも上がると思います。

  35. 1133 匿名さん

    アンチではないけど目の前の聳え立つ立派でモードで重厚感のあるマンション眺めながら、誘致失敗により極限にコストカットしたセンスのかけらもない薄っぺらな野暮な平成初期マンションに住みます。
    ここまで180度違うと笑けてきて楽しいです。
    川沿いにつくるラウンジなんて本当に最初だけですね。笑かしてくれるわ。

  36. 1134 匿名

    >>1133 匿名さん

    それをアンチというのですよ、ブリリアさん。

    恥ずかしくないですか、ブリリアさん。

  37. 1135 マンション比較中さん

    何故、三井はダウングレードしたんだろう?
    ザ三井を入れるのはそんなに難しいことだったのか?
    ザ三井を入れてFSとの相乗効果で堂島の雰囲気UP、価格もザ三井xパークコートで
    さらに坪何百万か上乗せしたほうがよかったように思うけど?
    デベの事情に詳しい方、教えて!

  38. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ブランズ都島
  39. 1136 マンション比較中さん

    >>1134 匿名さん
    多分、ブリリアの人たちはここが三井ガーデンになって眼中にないって感じかと。
    もともとブリリアもこっちも買う!とか言ってた人もいたけど、きっとGGOに流れただろうね。

  40. 1137 購入経験者さん

    ザ三井はコンセプトからして三井家や旧三井財閥ゆかりの立地限定のブランドと思われます。
    ここは古河から最近譲り受けただけなのでアウト。三井住友銀行大阪中央支店の再開発は期待できるかもしれません。

  41. 1138 マンション比較中さん

    なるほど!ありがとうございます。
    もしかしたらその銀行の再開発とかの計画ですでにザ三井を入れる案があったりするのかもしれないですね。
    ここは立地は良いから価格さえ納得いくものであれば人気も出ると思う!
    インテリアはまだ間に合うはずだからもう少しがんばってほしいところ。

  42. 1139 評判気になるさん

    ブリリアにGGO南も販売があるので
    最高級クラス価格ではなく
    準高級クラス価格で住みやすさ重視も良いと思います
    価格設定次第で人気になると思います

  43. 1140 匿名さん

    全てのコモンスペースのデザインは本当にあまりにも酷過ぎます。その辺の何も勉強もしていない若い方の方がうまくまとめそうです。
    お金かけれないのは見ての通り十分承知していますので、
    安くてもセンス良くまとめて頂きたいです。
    今からでも間に合いますよ!

  44. 1141 eマンションさん

    >>1135 マンション比較中さん
    今の相場でその仕様なら住宅はパークコート価格でも完売できる気がしますが、ホテルの方はオープンしてからが勝負です。
    資材や人件費などのコスト増の影響で高価格帯ホテルでは採算が合わず、三井ガーデンクラスに変更して大きくコストを下げざるを得なかったと聞きましたよ。

    ホテルザ三井はまだブランドが出来てから4年目。
    目の前に2つの大阪トップクラスホテルの間に挟まれた立地での勝負や廃業は避けたかったのかもしれませんね。
    少なくともシュミレーションした上での撤退でしょう。
    ホテルザ三井の撤退はとても残念ですね。

  45. 1142 マンション検討中さん

    >>1134 匿名さん
    1133ではありませんが、ブリリア住民としては近所の物件の価値や価格は上がる方が嬉しいのですが。

    単にアンチがブリリアをアゲてここのアンチをしているだけでは。
    それよりもブリリア住民の仕業だと思う根拠はなんですか?

  46. 1143 検討板ユーザーさん

    ブリリアの上層階はほぼ完売で残りは眺望不良の下層階だし下層階は仕様もいまいち
    それならここの南向き住戸がまし

  47. 1144 マンコミュファンさん

    やっぱりフォーシーズンズがいいな

  48. 1145 マンション検討中さん

    ザ・三井のネーミングでいい加減なもの作ったら三井グループ各社からクレームきますよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
  50. 1146 匿名さん

    >>1145 マンション検討中さん
    それはそうでしょうが三井ガーデンホテルが入るとかえってマンションの価値が落ちそうです

  51. 1147 マンション検討中さん

    FSも直ぐに撤退してしまうというのが三井の視点ですよ。すなわち、ブリリアのホテルはカジュアルホテルにリブランドされるということです。
    当然にプールはAPA天然温泉になりますので、外来者もいらっしゃーいっ!

  52. 1148 eマンションさん

    >>1143 検討板ユーザーさん

    それは絶対にないよ!負け惜しみ!辛いね。間違って参考になる!押したわ 笑

  53. 1149 通りがかりさん

    >>1146 匿名さん

    価値は落ちそうですね。
    ほとんどの住民から歓迎はされないはずです。
    三井ガーデンは一番下のグレードです。聞くところによるとセレスティンより下みたいです。それに合うマンションという事です。
    冷静に考えましょう。

  54. 1150 名無しさん

    >>1147 マンション検討中さん

    そうなると面白いですね。
    ブリリア落選は辛かったでしょう。今も傷ついていますね。


  55. 1151 マンション検討中さん

    相変わらずブリ貧民が纏わりついて非難の嵐ですな。

  56. 1152 通りがかりさん

    >>1143 検討板ユーザーさん

    多分眺望なしでもブリリアに軍配が上がりそう。
    あくまで私の意見ですが。

  57. 1153 買い替え検討中さん

    >>1151 マンション検討中さん

    倍率下がった方が買い易いので、それはそれでいいけどね。

  58. 1154 匿名さん

    >>1152 通りがかりさん
    主観的なご意見は不要です

  59. 1155 匿名さん

    ブリリア落選者ですが、ここはブリリア検討者には全くささりませんね。グラングリーンしかもうないです。

  60. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    ジオタワー大阪十三
  61. 1156 匿名さん

    ここ検討の方はブリリアより世帯年収は2ランクはさがりますね。超富裕層はもちろん富裕層でも敬遠する方もいそうです。上質な物見てる方はまず嫌がるでしょう。

  62. 1157 匿名さん

    >>1155 匿名さん
    もちろんその通りですがグラングリーン当たらなさそうです
    ここはパークタワー+三井ガーデンでテンション下がりますし

  63. 1158 評判気になるさん

    >>1157 匿名さん

    だだ下がりですね。
    ブリリアみたいに洗練した生活はできません。
    目の前に憧れマンションがあり住むのも苦痛ですね。
    マンションに入ればアーバンホテルグレードの共用施設を通りながら部屋に帰るという辛すぎる生活が待っています。
    上質な物に触れているとやめた方が賢明です。

  64. 1159 評判気になるさん

    ブリリア落選で資金があるならGGO南待ち
    ブリリア落選で予算カツカツならここが抑え目価格で販売するのを期待しよう

  65. 1160 名無しさん

    ブリリアの掲示板では三井の方が良いと騒がれて、今度はブリリア上げばかりで面白いですね。
    まあこれだけ投稿が多い時点でどんな感じになるか察することができますが。

  66. 1161 匿名さん

    >>1160 名無しさん

    それは発表前ですね。
    ホームページ見るだけで安物だと分かりましたよ。
    それに気付かない人は価格が合えばいいのでは。
    フォーシーズンと三井アーバンの差=ブリリアとパークタワーの差。

  67. 1162 マンコミュファンさん

    >>1160 名無しさん
    ブリリアの掲示板では三井のこと何も言われてないような。
    無風って感じで相手にされてないのが悲しいけど分かる。

  68. 1163 名無しさん

    アンダーの方、面接は決まりましたか?

  69. 1164 評判気になるさん

    >>1163 名無しさん

    面接あるなんて最悪じゃん。誰が買うの?
    購入動機とか聞かれるのかな。

  70. 1165 名無しさん

    >>1161 匿名さん
    興味なければ掲示板見なくて良いし、ましてや投稿しなくて良いと思う。

  71. 1166 マンション掲示板さん

    >>1165 名無しさん

    酷すぎるほどコストカットしたマンションなのに昭和ユートピアプールがあるだけで驚き喜ぶ事に不思議に思っています。

  72. 1167 マンション検討中さん

    まぁ心配しなくてもアンダー供給分は着々と売れていってる。
    一期一次で買えるなら買っておいた方が良い。
    一期二次からは値上げ。

  73. 1169 マンション検討中さん

    ここはプールなどメンテナンスが大変そうな共用施設が多いですが管理費は大丈夫でしょうか。

    「この管理費でこれだけのサービスを実施します!(入居後は自分達で予算管理してね)」

    カッコ内を売主は言わない。
    分譲マンションによくある罠です。

  74. 1171 eマンションさん

    >>1167 マンション検討中さん

    全然何もわかってないのがかわいく思います。
    これ以上はやめておきます。

  75. 1172 マンション掲示板さん

    >>1171 eマンションさん
    必死すぎ、怖い

  76. 1174 マンション掲示板さん

    >>27 マンション検討中さん
    この人の言う通りだった。

  77. 1175 評判気になるさん

    ホテル上はもうほぼアンダー。ブリリアやグラングリーンや他のどこかとの比較とかいう段階でなくて買えないんだよ、一般は。

  78. 1176 名無しさん

    >>1175 評判気になるさん
    アンダーの方ですか?
    ホテル上の一般販売は何戸ですか?

  79. 1177 口コミ知りたいさん

    >>1170 匿名さん
    問題提起の意味を理解できないアホ笑

  80. 1178 匿名さん

    >>1176 名無しさん
    三井住友銀行の上顧客なら紹介してくれます。

  81. 1179 匿名さん

    >>1178 匿名さん
    三井住友銀行の担当もいる、東京の上顧客ですが
    紹介してもらえません…
    普段から担当の勧める投資をやってないからなあ。こんな時ばっかりって感じ。

  82. 1180 匿名さん

    おそらくですが、取引額は大きくても利益額が少ないからだと思います。

  83. 1181 名無しさん

    アンダー価格聞きました。
    想像より安かったです。絶対欲しい!

  84. 1182 匿名さん

    三井レジで10億以上の購入実績がないと呼ばれないらしい。

  85. 1183 匿名さん

    およその価格聞いていますが、坪500だの600だの言っていた方はどう思っているのかな?
    ここのつくり込みみたらある程度わかるけど?

  86. 1184 匿名

    アンダーの案内は無理だから、一般一期で頑張るしかない。

    でも、一般一期でホテル上の角部屋は残ってるのかなあ。
    知ってる方がいれば教えてください。

  87. 1185 匿名さん

    >>1184 匿名さん
    残す予定です。北西ありましたよ。

  88. 1186 匿名

    >>1185 匿名さん

    ありがとうございます。
    正直、北西角は・・・。
    南西角、南東角、北東角は残っていますでしょうか?

  89. 1187 匿名さん

    >>1186 匿名さん

    ありますよ!
    中住戸も北、南ありますよ!
    ホテル下南西、北西はどうですか?お勧めしてますよ。
    天井ボコ付きありますよ。

  90. 1188 マンション比較中さん

    北西角って。。。

  91. 1189 匿名さん

    >>1188 マンション比較中さん

    静かな感じでいいのでは?
    価格的にもかなりお勧めでした。
    やはりパークタワー価格だなと。

  92. 1190 デベにお勤めさん

    ホテル上の北西角はアンダーのみ。
    参考までに。

  93. 1191 匿名さん

    >>1187 匿名さん
    中住戸は北の方がいいですね。南は上層階でも目の前のフェスティバルタワーしか見えないので。。
    角住戸なら北西でもいいです。

    パークタワー価格なら坪400くらいですか。

  94. 1192 ご近所さん

    アンダーのことを聞いた人に、知ったかぶりして。笑
    知らないなら知らないでいいじゃないか。

  95. 1193 さん

    >>1191 匿名さん

    おそらく想定だと思います。
    コートと違い天井仕上げが少し難あり。


  96. 1194 評判気になるさん

    ホテル上はほとんどアンダーで、角部屋は北西含め一般には出てきません。
    あ、ペントだけ出るのかな。

  97. 1195 通りがかりさん

    >>1191 匿名さん
    坪400と思ってる人は時間無駄なのでモデルルーム行かない方が良いです。

  98. 1196 マンション検討中さん

    1177は、貧乏バカ!? 笑
    必死になっちゃって。本心見え見え。 笑

  99. 1197 匿名さん

    ホテル下北低層中部屋かなり低価格!

  100. 1198 eマンションさん

    >>1197 匿名さん
    アンダーで聞いたの?

  101. 1199 口コミ知りたいさん

    >>1195 通りがかりさん
    高速下なら坪400もあるのでは?

  102. 1200 名無しさん

    低層棟って何?
    駐車場か?

  • スムラボの物件レビュー「パークタワー大阪堂島浜」もあわせてチェック

パークタワー大阪堂島浜
パークタワー大阪堂島浜
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府大阪市北区堂島浜2丁目4番1他(地番)
交通:東海道本線(JR西日本) 大阪駅 徒歩10分
価格:未定
間取:1LDK~3LDK
専有面積:40.13m2~200.85m2
販売戸数/総戸数: 未定 / 513戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス
プレイズ尼崎
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ブランズ住吉長居公園通

大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

3LDK(3LDK+2WIC)

79.17m2

総戸数 56戸

クレアホームズ住ノ江

大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

3590万円~4990万円

2LDK・3LDK

60.6m2~75.01m2

総戸数 80戸

[PR] 大阪府の物件

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸