横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井西町
  8. 今井西町
  9. グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 11:33:18

グランドメゾン武蔵小杉の杜についての情報を希望しています。

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/
資料請求/エントリー:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/siryo/

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1他(地番)
交通:東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩12分
   JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩12分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:57.52平米 ~ 84.87平米
バルコニー面積:1.77平米 ~ 16.88平米
サービスバルコニー面積:0.91平米 ~ 7.12平米
ルーフバルコニー:22.52平米 ~ 48.75平米
テラス面積:16.49平米 ~ 22.36平米
アルコーブ面積:無し
トランクルーム面積:0.35平米 ~ 0.36平米

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:271戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域

駐車場:109台(平置き10台、機械式99台)/未定
駐輪場:554台(ラック式152台、二段式402台)/未定
バイク置場:4台/未定

完成(竣工)予定:2025年4月下旬
入居(引渡)予定:2025年7月下旬

販売スケジュール:2024年1月販売開始予定

建ペイ・容積率:60%・200%

敷地面積:9,990.93平米
建築面積:6,109.80平米
建築延床面積:24,186.07平米

武蔵小杉 × 積水ハウス × 杜の邸宅という新風景を築く住価値を。

-敷地面積約9,900平米超の豊かな杜
-小・中学校に近接(徒歩2分)川崎市立今井小学校・川崎市立今井中学校(通学校)
-全271邸 5階建て3棟構成
-風雨や外気に晒されない屋内廊下設計
-神奈川県初 長期優良住宅認定予定×ZEH-M Oriented認証予定
-顔が鍵になる解錠システム NEC顔認証採用
-家族時間を育む設備を標準装備 家事時短アイテム
-「武蔵小杉」駅徒歩12分
-「渋谷」駅へ直通18分 日中時13分
-「横浜」駅へ直通15分 日中時14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[スレ作成日時]2023-06-02 20:23:22

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵小杉の杜口コミ掲示板・評判

  1. 924 マンコミュファンさん

    >>920 口コミ知りたいさん
    サービスルームは売る時に3LDKでヒットしないから検索にかかり辛くなりますね。

  2. 925 評判気になるさん

    親が協力的?そんなの関係ないですよ。塾等親が金かけようが一定のレベルにか達しない、その先はその子が生まれつき持ってるもので残念ながら決まってしまいます。

  3. 926 匿名さん

    >>916 匿名さん

    同じことで悩んでます。開き戸でなくて、全て引戸にしてほしかったです。
    そして、リビングが狭めなので、圧迫感を気にしております。

  4. 927 匿名さん

    こちらは子育て関連の掲示板ではないので、今なされてる議論はそちらでやっていただきたいです。

    うちもこちらの間取りに対してまだ不安に思っており子供と相談してますが、リビングインを気にしている子供や、その懸念をどう払拭しようと考えてる親を批判されてるような気持ちになりました。

    そのような発言をされてる方はリビングインが良い=こちらの物件を気に入られている、契約されてる方だと思うので、なおさら、この掲示板の雰囲気を悪くするようなことは避けるべきではないかな?と感じました。

    わたくしだけがこのように感じておりましたら、申し訳ございません。

  5. 928 匿名さん

    >>927 匿名さん

    名前が被ってしまいましたが、916、926の匿名さんとは無関係です。

  6. 929 評判気になるさん

    >>926 匿名さん
    リビング、圧迫感ありますよね。
    圧迫感があるからウォールドア自体いらないから撤去してくれとお願いしたんですが
    それは出来ないと言われました。

  7. 930 マンション購入者

    >>927 匿名さん

    リビングイン納得して購入したわけではなく、環境を買った感じです。
    高校生の子供には「まじか!せっま!」って言われてしまいました。(笑)
    でも大学生、社会人になるのはあっという間です。
    そしたら家にいる時間も少ないかなって

    うちは資産として考えてます。
    とてもいい物件だと思ってますよ。
    部屋が狭いのは事実で非難はしてないと思いますよ!

  8. 931 名無しさん

    >>930 マンション購入者さん
    まじか!せっま!って言われちゃう物件がいい物件なの?


  9. 932 匿名さん

    駅前のタワマンに比べて住環境はいいのかもしれませんが、駅徒歩12分の物件に高い資産性があるかどうかは微妙だと感じます。
    資産性は抜きにして単純に住むという観点からは住環境重視の人に取ってはいいのかもしれませんが、それにしては価格が高いように思いました。

  10. 933 購入経験者さん

    モデル―ムの案内がしつこく来るけどあと何戸売れてない?

  11. [PR] 周辺の物件
    グランリビオ恵比寿
    リビオ新横浜
  12. 934 デベにお勤めさん

    駅からあるいて10分ってそんなにきにするもんなんですかね?
    とくに武蔵小杉の場合はウンコマンションといい駅に近い方が水害の被害をうけやすいのでなおさらなきが・・・

  13. 935 マンション検討中さん

    専用サイトの、申込済とかそーゆーの、いつまでも更新されないですよね?

  14. 936 マンション検討中さん

    >>934
    広域の人は目茶苦茶気にすると思いますよ。中古になった場合、大体徒歩5分位内、7分位内、10分以内で検索するので10分以内かどうかは買い手の目に付く確率がかなり違ってくるので。特に最近の資産性資産性言う方々は気にするのでは?

  15. 937 検討板ユーザーさん

    >>936 マンション検討中さん
    私は広域ですが、一要素くらいの感覚です。

  16. 938 匿名さん

    個人的には駅遠でも実際に歩いてみて、途中の環境によって物理的に或いは気持ち的に歩きやすい道もあればそうでない道もあるので、同じ徒歩分数でもその場所ごとに評価が異なると思うが、世の中にはカタログ値でしか評価できない人がいてそのような人に取っては実際の数値そのものが重要と考えるようです。
    駅まで歩いて楽しい道もあれば苦痛な道もあると思うが、マンクラの影響なのか駅までの時間でしか見れない人が多いのも事実みたいですね。

  17. 939 口コミ知りたいさん

    雨の日を考慮すれば駅遠は気になりますね!

  18. 940 eマンションさん

    バスの利用を考えてますが、時間通りにくるのでしょうか?

    東急ユーザーなので北口に停車するのは少し不便ですが、歩くのがめんどくさいときは、活用しようと思っております。

  19. 941 匿名さん

    >>938 匿名さん
    この物件の駅までの道は楽しい道には見えませんでした。半分以上が狭い道なので正面から人が来たときや、遅い人を抜くかどうかなど、気疲れしそうです。

  20. 942 評判気になるさん

    >>941 匿名さん
    最短距離ではないですが、
    サブエントランスから出て、
    今井中の南側の道を通って行けば歩きやすいと思います。
    車はほとんど通らないので。
    楽しい道ではないですけどね。

  21. 943 マンション検討中さん

    >>940 eマンションさん
    多少遅れる可能性はあると思いますよ~
    ただ中原から小杉の間は複数の系統が止まるので、本数がかなり多く、全然カバーできちゃうと思います笑

  22. 944 マンション掲示板さん

    皆さん住宅ローンは固定ですか?変動ですか?
    参考にさせて頂きたく

  23. 945 eマンションさん

    >>944 マンション掲示板さん
    20代です。変動です。金利が上がる時代が来れば、夫婦ともども賃上げ、収入増となっているだろう、と感じてます。

  24. 946 名無しさん

    >>945 eマンションさん
    ありがとうございます。
    やっぱりそうですよね、、GDP マイナスなのに金利が急激に上がることもないでしょうし、、
    ちなみに参考までに世帯年収はどのくらいでしょうか。

  25. 947 買い替え検討中さん

    2期連続のマイナス成長=リセッション、でも金利上昇、賃上げは今年までで終わり、
    これが最悪のシナリオ
    でも多分こうなる。

  26. 948 eマンションさん

    >>947 買い替え検討中さん
    リセッションだけど金利上昇ww

  27. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    オーベル葛西ガーラレジデンス
  28. 949 評判気になるさん

    >>948 eマンションさん
    この状況でも利上げできない日銀。弱すぎる。

  29. 950 マンション比較中さん

    セオリーどうりいかないのが実際の経済、もッと勉強してね

  30. 951 検討板ユーザーさん

    朝から笑った

  31. 952 匿名さん

    住宅ローン金利自体をあげるのではなく、優遇幅の縮小から始まると思いますよ。
    少なくとも、金融機関は住宅ローンからの金利収入は増えると見込んでます。これは、調達金利上昇幅よりも住宅ローン金利をあげることで達成できることなので、急激にということはないですが、それなりに金利は上がると思います。

    こちらの引き渡しまたまだ先なので、そのときには景況も大きくことなっていると思います。固定か変動かはそのときに決めてはいかがでしょうか。

  32. 953 eマンションさん

    >>943 マンション検討中さん

    市バスと東急ですよね?定期を買うとどちらかしか乗れないのが悩みですね…

  33. 954 検討板ユーザーさん

    >>953 eマンションさん

    定期を買うほどバスは利用しないでしょう。
    悪天候の日や疲れている日、くらいでは?

  34. 955 検討板ユーザーさん

    通学定期ならともかく通勤定期は大して安くないですからね…。

  35. 956 通りがかりさん

    すごい昔の経験なのですが、朝ラッシュ時にバスに乗って、小杉御殿町交差点を前になかなか進まなくなり、何度も信号青を見送る経験をしました。
    今はそんなに道路混んでないのでしょうか?

    あんなに時間かかるなら、ラッシュ時は雨でも歩く方が絶対早く駅に着くと思います。倍時間かかっても雨に濡れたくないということでしたら止めませんが。

  36. 957 匿名さん

    >>956 通りがかりさん
    「すごい昔」っていつごろですか?
    10年前? 20年前? 40年前?

  37. 958 匿名さん

    >>949 評判気になるさん
    弱いのは日本の経済なんだよなぁ…

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオ吉祥寺南町
    リビオ新横浜
  39. 959 口コミ知りたいさん

    >>957 匿名さん
    20年位前です

  40. 960 評判気になるさん

    >>946 名無しさん
    だいたい1,700くらいです。

  41. 961 マンション検討中さん

    >>960 評判気になるさん
    すごい!

  42. 962 匿名さん

    >>960 評判気になるさん
    すごい!金持ち!

  43. 963 ご近所さん

    必要なのは現時点でいくら貯えがあるかで現世帯年収が1700なんてあてになりません。いつまでも保証されてるもんでもないからね。

  44. 964 マンション検討中さん

    違うとは思うけどフルローン1700じゃこの先厳しんじゃない

  45. 965 通りがかりさん

    >>964 マンション検討中さん
    960の者ですが、なぜですか?参考までにお考えを聞かせてください。職場の先輩や同僚は坪単価500超えは当たり前くらいの不動産取得されてたりするので気になります。

    私はここが地元なので決断しましたが、逆の意味で止められたりした(もっと資産性のある坪単価の不動産を取得すべきとの意見)ので客観的な意見欲しいです。

  46. 966 検討板ユーザーさん

    >>963 ご近所さん
    有価証券はレバナスと日本株に振り分けてそれなりに保有しており、その含み益で手付金は支払いました。
    ローンは住宅控除もあるのでフルローンですね。

    まぁ、夫婦ともども日系企業なので企業して失敗すれば別ですが、ぬくぬくやってれば終身雇用ですし、まぁ、いいかな。という感じです。

  47. 967 匿名さん

    >>966 検討板ユーザーさん
    20代なのに年収も高いし、資産管理もしっかりしてるね。立派立派。

  48. 968 マンション検討中さん

    あと5年もすればAIが普及して終身雇用なんてなくなるんじゃないでしょうかね。いま米国で起き始めてるリストラの嵐は日本にも必ずやってくるよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアレジデンス練馬中村橋
    クレストプライムレジデンス
  50. 969 口コミ知りたいさん

    >>968 マンション検討中さん
    日本と米国とでは労働慣行が大きく異なるのでクビ切りのハードルは高そうですが、むしろスキルある人に処遇すべきという考えは大歓迎ですね。
    今の賃金は安すぎる(スキルに見合った処遇ではない)と思ってます。副業が認められているので、続けられます。

  51. 971 検討板ユーザーさん

    単純に疑問なんですが、含み益でどうやって手付金はらうんでしょうか?含み益ってことはまだ利確してないので、現金としては存在しないと思うんですが…。スキルのある方なら何か方法があるのかしら。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ横浜鴨居
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンウッド大森山王三丁目
スポンサードリンク
MJR新川崎

[PR] 本物件と周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

4戸/総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸