横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井西町
  8. 今井西町
  9. グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 11:33:18

グランドメゾン武蔵小杉の杜についての情報を希望しています。

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/
資料請求/エントリー:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/siryo/

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1他(地番)
交通:東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩12分
   JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩12分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:57.52平米 ~ 84.87平米
バルコニー面積:1.77平米 ~ 16.88平米
サービスバルコニー面積:0.91平米 ~ 7.12平米
ルーフバルコニー:22.52平米 ~ 48.75平米
テラス面積:16.49平米 ~ 22.36平米
アルコーブ面積:無し
トランクルーム面積:0.35平米 ~ 0.36平米

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:271戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域

駐車場:109台(平置き10台、機械式99台)/未定
駐輪場:554台(ラック式152台、二段式402台)/未定
バイク置場:4台/未定

完成(竣工)予定:2025年4月下旬
入居(引渡)予定:2025年7月下旬

販売スケジュール:2024年1月販売開始予定

建ペイ・容積率:60%・200%

敷地面積:9,990.93平米
建築面積:6,109.80平米
建築延床面積:24,186.07平米

武蔵小杉 × 積水ハウス × 杜の邸宅という新風景を築く住価値を。

-敷地面積約9,900平米超の豊かな杜
-小・中学校に近接(徒歩2分)川崎市立今井小学校・川崎市立今井中学校(通学校)
-全271邸 5階建て3棟構成
-風雨や外気に晒されない屋内廊下設計
-神奈川県初 長期優良住宅認定予定×ZEH-M Oriented認証予定
-顔が鍵になる解錠システム NEC顔認証採用
-家族時間を育む設備を標準装備 家事時短アイテム
-「武蔵小杉」駅徒歩12分
-「渋谷」駅へ直通18分 日中時13分
-「横浜」駅へ直通15分 日中時14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[スレ作成日時]2023-06-02 20:23:22

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵小杉の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1458 口コミ知りたいさん

    >>1457 eマンションさん

    個人的にはいいな、と思ってます。
    停電になると使えないとおもうので、全く鍵を持たないわけにはいかないと思いますが、ゴミ捨てとかのときに持っていかなくていいのは、ポイント高いです。

  2. 1459 マンション検討中さん

    顔認証は自転車の出し入れにも良いと思いました。手がふさがっている場合に効果がありすですね。

  3. 1460 口コミ知りたいさん

    住宅ローン減税、子育て世帯優遇の延長検討 25年入居分も対象額引き上げ継続 国交省

    ありがたい。

  4. 1461 通りがかりさん

    ここに限らず郊外は売れてないからな、欲しいけど様子見します。

  5. 1462 匿名さん

    実際歩くと東横線まだは10分程度でつきましたが、JR横須賀線までは17分かかりました。
    他の要素はとても気に入ってたのですが、駅距離が気になります。

    リセールも可能性的にはあるので、その点がネックでまだ決め切れてません。やはり車を持ってる方が多いのでしょうか。

  6. 1463 マンコミュファンさん

    あと何戸残ってるんですかね?完売するのかな。

  7. 1464 マンション検討中さん

    >>1462 匿名さん
    小杉と言っても東横線横須賀線両方が日常利用できるのはグランツリー周辺の物件だけなので、どちらかをメインに据えて選ばれてる方が多いと思いますよ

    車は持ったり持たなかったりだと思いますが関係する程の駅距離ではないかと。車で買い物行くとしたら路面店の多い港北NT方面ですし。
    この辺りは自転車の方が便利に使えるかな

  8. 1465 名無しさん

    >>1462 匿名さん
    横須賀線を使われるのであれば、ライオンズかローレルコートの方がいいのではないですか?

  9. 1466 マンション検討中さん

    >>1462 匿名さん
    私も横須賀線利用予定なので、そこが引っかかっていましたが、駅までアップダウンがないので、最悪自転車使えばいいかと考えて、昨日決めました。
    周辺環境や計画、税金などのメリットの方が圧倒的な多い物件だなと感じました。

    私も車は持っていないですが、設置率4割程度なので、持っていない人の方が多いのではないでしょうか。

  10. 1467 口コミ知りたいさん

    車は無くてもいいですね。
    チャリで十分

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    [PR] 本物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  12. 1468 マンション検討中さん

    駐輪スペースは1戸辺り2台分程度しかないので、家族みんなでの自転車移動はできなさそうですね。

  13. 1469 名無しさん

    >>1468 マンション検討中さん
    まぁ、今も2台しか無いから私はそんな気にならんかな。
    家族移動ならカーシェアですかね

  14. 1470 名無しさん

    駅徒歩について、ご意見くださって皆様ありがとうございます!
    たしかに、坂道も全くないので自転車があれば十分そうですね。
    参考にさせていただきます。

  15. 1471 名無しさん

    >>1461 通りがかりさん
    まぁ、今は分からんけど、人口も減り30年後は郊外扱いかもな

  16. 1472 マンション検討中さん

    >>1463 マンコミュファンさん
    苦戦しているみたいですよ。断られた客にも再度営業かけてるようですから。

  17. 1473 検討板ユーザーさん

    販売状況ですが、わたしは順調とお聞きしました。
    中の人じゃ無いとわからないですね。

    決して安くはないですが、
    近隣中古とそこまで差が開いてるようにも思わないですし、
    極端に変な間取りや配置も無いと思うので、
    わりと楽観視?しています。

    金利が逆風になるような気はしますが。。笑

  18. 1474 マンション検討中さん

    >>1473 検討板ユーザーさん
    購入者ですが聞いてる限り順調ですし、金利も逆風にならずに完売すると思います。
    但し、近隣中古とはかなり単価は離れているのでリセールありきで買うのだけはやめた方が良いと思ってます。

  19. 1475 匿名

    横須賀線の利用者には、もはや徒歩圏とは言い難く、かといって便利なバス便がある訳でもない、厳しい立地です。

  20. 1476 通りがかりさん

    立地見るならタワー買えよ、中古で同じくらいの単価で買えるだろ。

  21. 1477 匿名さん

    >>1476 通りがかりさん

    うん?何か怒ってるの?横須賀線利用者には向かないと言ってるだけだけど。

  22. 1478 検討板ユーザーさん

    >>1477 匿名さん
    新規性のないマイナス情報書かれても、購入者はおろか、検討者すら承知してるのでは?

    1+1=2 と言ってる感じですかね。

    そんな1477さんは面白いっすわ

  23. 1479 eマンションさん

    駅距離をみなさんとても気にされるんですね。
    リセールバリュー目指すならそうですが、
    通勤や日々の生活考えたら、
    十分不便なく暮らせる立地だと思いました。

    すこしくらい歩かないと体力なくなりそうです。

  24. 1480 口コミ知りたいさん

    >>1478 検討板ユーザーさん

    なるほど!

    この物件は駅遠が前提で検討しろってことなんですね!
    勉強になります!

    確かに駅から遠くてもそれを補う点はたくさんありますよね!

  25. 1481 口コミ知りたいさん

    俺なんかガキの頃はバス通学だったし、かなりマシだよ。
    上見ればきりない。

  26. 1482 評判気になるさん

    >>1480 口コミ知りたいさん
    一つ賢くなって良かったね。匿名掲示板とはいえ、あまり熱くならないように。

  27. [PR] 周辺の物件
    オーベル葛西ガーラレジデンス
    クレストプライムレジデンス
  28. 1483 eマンションさん

    ここ、検討板への購入者の方の書き込みが結構多いな、と思うのですが、購入者の方は結構愛着があって、購入後もこの板を見に来てるのでしょうか?ネガティブなこととかも結構かかれてるので、わたしなら見れないな、と。

    ふと疑問に思いました。

  29. 1484 マンション検討中さん

    購入者かどうか、わからないと思います。購入者を装う輩もいるでしょうから。
    そういうのも含めて参考程度にしか誰も見ないのでは?
    最終的には自分で意味のある投稿を吟味して価値を判断するしかないですしね。どのマンションの投稿も同様に私は参考にしています。

  30. 1485 評判気になるさん

    私もここは参考程度ですね。
    誤解恐れず書くと所詮は便所の落書きですからね

  31. 1486 マンコミュファンさん

    購入者を装う人がいるんですね。メリットがわかりませんが、世の中いろんな方がいるんですね…

  32. 1487 評判気になるさん

    >>1483 eマンションさん
    購入者ですが、たまに建設状況の写真を貼ってくださる方がいたり、近隣の情報(スーパーなど)を提供いただけたりするのでちょこちょこ覗きに来てしまってます。
    あと、駅遠を気にしながらも(しかも私は横須賀線ユーザー)他の魅力で購入したので、駅遠についての皆さんの議論も興味深く拝見しています。

  33. 1488 契約者

    少し話題を変えて宜しいでしょうか。
    新築マンション購入者が参考にしている都心に住むの10月号にランドマークマンション(区別)が特集されてます。
    そこでグラメがランクインしてるか見てみますと、
    最も中古価格上昇ランクに入ってる品川シーサイドの杜が
    なく、完売に苦労した江古田の杜が中野区で1位でした。東京でのグラメ杜シリーズの資産価格が評価されてると解釈しても大丈夫でしょうか?

  34. 1489 名無しさん

    >>1488 契約者さん
    資産価値の構成要素にはいろいろな因子があるかと思いますので、それだけでグラメが評価されていると捉えるのは性急かと思います。

  35. 1490 マンション検討中さん

    もともとすごく気に入っていて、デザインや設備もとても良かったのですが、週末に実際に行ってみたらやっぱりダメだと思いました。最初の6分間は商業エリアですが、その後の6分間は退屈な住宅エリアです。天気が暑くなければまだ良いかもしれませんが、暑いと本当に耐えられないです。

  36. 1491 口コミ知りたいさん

    >>1490 マンション検討中さん
    ここは駅までフラットな徒歩12分ですが、ずっと駅から上り坂の徒歩5分だとどっちがいいですかね。

  37. 1492 匿名さん

    >>1491 口コミ知りたいさん
    どっちもイヤです

  38. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    MJR新川崎
  39. 1493 検討板ユーザーさん

    >>1490 マンション検討中さん

    暑い日は地獄ですよね…バス停まで4分だったので、バス乗ろうかな?と思いますが、バス待ってる時間とか加味したら、あまりかわらないかな?と思ったり。
    幸い在宅勤務メインなので、土日だけならバスと車の利用でなんとかやりすごせるかなと、前向きに検討してます。

  40. 1494 マンコミュファンさん

    >>1493 検討板ユーザーさん
    自転車はどうですか?雨じゃなければ良いかなぁと

  41. 1495 マンション検討中さん

    >>1490 マンション検討中さん
    グラメ 杜シリーズの基本コンセプトは静かな住宅がコンセプトですから駅近にはないです。ですからマンションからの動線は静かな環境(住民以外が集まる要素は少ない)が6分続き徐々にヨーカ堂過ぎくらいから素敵な商業施設が出てくるほど良い距離感のロケーションですね。

  42. 1496 マンコミュファンさん

    >>1490 さん

    >>1490 マンション検討中さん
    グラメ 杜シリーズの基本コンセプトは静かな住宅がコンセプトですから駅近にはないです。ですからマンションからの動線は静かな環境(住民以外が集まる要素は少ない)が6分続き徐々にヨーカ堂過ぎくらいから素敵な商業施設が出てくるほど良い距離感のロケーションですね。

  43. 1497 マンション掲示板さん

    中原区役所が古いので、いつか立て替えになったりしないかなぁ。
    そこが涼めたり、買い物に寄れて帰れたりする施設やお店になればかなり魅力的になるんですけど。。

  44. 1498 匿名さん

    静かな環境が続くのは2分くらいでいいんだけどなあ…

  45. 1499 検討板ユーザーさん

    >>1494 マンコミュファンさん

    恥ずかしながら、自転車には乗れないのです。自転車乗れたら、こちらのマンション行動範囲が広がりそうですよね。

  46. 1500 マンション検討中さん

    いつの間にか値上げした?気のせい?

  47. 1501 匿名さん

    駅徒歩12分表記だけど安心してホームまで行くには東横線が15分前、横須賀線は20分前でしょう。代表的な間取りのD3とFタイプが3LDK70平米で狭くリビングに2部屋も面しているので間取りも良くない。周りにスーパーもない、学校と隣接しているので窓開けてるとうるさい声も入ってくる。

  48. 1502 マンコミュファンさん

    >>1501 匿名さん
    なんでそんなアンチなの?

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    サンウッド大森山王三丁目
  50. 1503 検討板ユーザーさん

    >>1501 さん
    お疲れさまです。


  51. 1504 匿名さん

    今日のようす

    1. 今日のようす
  52. 1505 匿名さん

    >>1501 匿名さん
    お仕事大変ですね。
    今井小も今井中も校庭は逆側なのでそんなにうるさくはなさそうだけど。

  53. 1506 マンション検討中さん

    >>1501 匿名さん
    夜にしか家にいないので、学校側は静かそうで安心です。
    ありがとうございます。

  54. 1507 eマンションさん

    値上げしました?
    次の期で販売の物件が、昔もらった価格表では見つけられず。見落としならすみません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
リビオ宮崎台レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
グランリビオ恵比寿
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ高津諏訪
スポンサードリンク
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[PR] 本物件と周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

4戸/総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸