横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 川崎市
  6. 中原区
  7. 今井西町
  8. 今井西町
  9. グランドメゾン武蔵小杉の杜ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-16 11:33:18

グランドメゾン武蔵小杉の杜についての情報を希望しています。

公式サイト:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/
資料請求/エントリー:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/tyo/musako/siryo/

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1他(地番)
交通:東急東横線目黒線「武蔵小杉」駅徒歩12分
   JR南武線「武蔵小杉」駅徒歩12分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:57.52平米 ~ 84.87平米
バルコニー面積:1.77平米 ~ 16.88平米
サービスバルコニー面積:0.91平米 ~ 7.12平米
ルーフバルコニー:22.52平米 ~ 48.75平米
テラス面積:16.49平米 ~ 22.36平米
アルコーブ面積:無し
トランクルーム面積:0.35平米 ~ 0.36平米

売主:積水ハウス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
設計・監理:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社

総戸数:271戸(他に管理事務室1戸)
構造・規模:鉄筋コンクリート造 地上5階建
用途地域:第一種中高層住居専用地域

駐車場:109台(平置き10台、機械式99台)/未定
駐輪場:554台(ラック式152台、二段式402台)/未定
バイク置場:4台/未定

完成(竣工)予定:2025年4月下旬
入居(引渡)予定:2025年7月下旬

販売スケジュール:2024年1月販売開始予定

建ペイ・容積率:60%・200%

敷地面積:9,990.93平米
建築面積:6,109.80平米
建築延床面積:24,186.07平米

武蔵小杉 × 積水ハウス × 杜の邸宅という新風景を築く住価値を。

-敷地面積約9,900平米超の豊かな杜
-小・中学校に近接(徒歩2分)川崎市立今井小学校・川崎市立今井中学校(通学校)
-全271邸 5階建て3棟構成
-風雨や外気に晒されない屋内廊下設計
-神奈川県初 長期優良住宅認定予定×ZEH-M Oriented認証予定
-顔が鍵になる解錠システム NEC顔認証採用
-家族時間を育む設備を標準装備 家事時短アイテム
-「武蔵小杉」駅徒歩12分
-「渋谷」駅へ直通18分 日中時13分
-「横浜」駅へ直通15分 日中時14分

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
グランドメゾン武蔵小杉の杜

[スレ作成日時]2023-06-02 20:23:22

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン武蔵小杉の杜口コミ掲示板・評判

  1. 1001 通りがかりさん

    屋根付きの平置き駐車場がほぼないのが不満かなぁ
    suvの全幅が国内メーカーでももう1.9近くあるので立駐たとどのレーンかによるけど車選びに制限かかるよね

  2. 1002 マンコミュファンさん

    >>1000 匿名さん

    小杉と新丸子は一体。
    東急らしくない南武線寄りの街。
    元住吉や日吉は東急っぽい街。

  3. 1003 検討板ユーザーさん

    お近くにお住みの方、教えてください。

    こちらから横須賀線に乗りたい場合、自転車以外だと、駅まで歩くかタクシーしかないでしょうか。
    北口までバスに乗るくらいなら、歩いた方が早いのかな?と思いまして。

  4. 1004 マンコミュファンさん

    >>1003 検討板ユーザーさん
    この駅からですと横須賀線のホームにつくには徒歩で20分はかかるとおもいます。目黒線東横線で普段の生活を済ます人むけじゃないでしょうか。うちは夫婦ともに少なくとも通勤は東横線です。

  5. 1005 匿名さん

    武蔵小杉の魅力は横須賀線等が使えるところがかなり大きいと思う。それでここまで人気になったかと。
    今は新築という付加価値で勝負出来るけど、中古になったら無数のライバルとの横並びで比較されてキツイ気がする。使えるならに使えるに越したことないし。しかも12分か。経験上、万人(家族含む)から不満が出ないのは7,8分までぐらいかな。

  6. 1006 検討板ユーザーさん

    >>1004 マンコミュファンさん

    ありがとうございます。普段は目黒線ユーザーですが、東京や品川に出る際には利用したいなと思ってました。

    やはり徒歩しかないとなると20分…であれば、元住吉の方は近くまでバスが出てるようなので、そちらがいいのかなしれないです。

    仕様はこちらの方が高いので、気に入っていたのですが。

  7. 1007 匿名さん

    >>1006 検討板ユーザーさん

    出張が多いとかで品川や東京をよく使う、とかですとちょっと不便かもしれませんね。

    少し狭くてもいい、もう少し余裕があるとかでしたら武蔵小杉だと三菱地所が建てるタワマンもいいのかもしれませんね。

    我が家はタワマンにそもそも住みたくない、あんまり狭い部屋はちょっと嫌だ、そこまで横須賀線使うことはないで結局ここをかってしまいましたが・・・。

  8. 1008 口コミ知りたいさん

    >>1005 匿名さん

    横須賀線のアクセスがどうしても気になるなら違う物件がいいと思います。駅まで歩いて10分ちょい、駅から横須賀線のホームまで8分はかかるので。普段は東横線目黒線で、なにかあれば車で位のライフスタイルの家庭むけじゃないでしょうか?夫婦の勤め先が横浜と六本木の方とか。

    ただ他の方もおっしゃっていますが、この物件に興味がある方派タワマンに積極的に住もうとする人達ではないので、武蔵小杉あたりで広めの低層マンションと絞るとらあんまり候補がないのかなと思いました。

  9. 1009 検討板ユーザーさん

    >>1007 匿名さん

    考えてみると品川じゃなくて新横浜に出ればいいので、品川はあまり気にしなくても良さそうです!東京駅も月1回くらいなので、タクシーや散歩と思って歩くのもありかな?と思えなくもなく。

    タワマンも考えましたが、入居がこちらよりも先ですし、きっと手の届かない価格になりそうだなと諦めました。

    武蔵小杉の利便性も、南武線沿線の少しのんびりした感じどちらも享受できるのが魅力的ですよね!元住吉だとどうしても町としての利便性は落ちてしまうので…

    すでにご契約されてるなんて、羨ましいです。少し出遅れてしまい、いいなと思うお部屋も少なくなってきました。

  10. 1010 買い替え検討中さん

    >>1009 検討板ユーザーさん
    新幹線なら東横線で10分で新横浜があるので問題ないかと思います。東京駅はまあ月1程度なら私なら我慢しちゃうかな、という感じですかね。完璧な物件ってないのでどこかで諦めつけないと決められないのかなと。

    タワマンはおそらく坪単価600万とかでしょうから、同じくらいの広さで+5000万くらいになっちゃうはずで我が家は完全に予算オーバーです笑

    売れ行きは割かし好調のようですよ!(営業がそういってるだけかもしれませんが)。残ってるのは70㎡で2部屋リビングインとか、83㎡くらいで一部屋が結構せまい4ldkとかの、少し使いにくい?お部屋の印象です。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンウッド西荻窪
    ジオ練馬富士見台
  12. 1011 マンコミュファンさん

    東京駅八重洲口だったらJRになりますが、大手町・丸の内側なら、私だったら目黒線直通三田線(大手町or日比谷)を使います。

  13. 1012 通りがかりさん

    >>1003 検討板ユーザーさん

    横須賀線までは大人の男性なら新改札口までなら15,6分くらいですね。
    お子さん連れやゆっくり歩く方なら20分かかるかもしれません。
    東京、新橋、品川方面でも駅から東側でなければ目黒線からの三田線をオススメします。
    JRよりは時間かかります&相鉄相互運転始まってからは、ほぼ毎日遅れます。

  14. 1013 通りがかりさん

    >>1010 買い替え検討中さん
    私も月数回、横須賀ユーザーになる想定ですが、タクシーでいいかな、と感じます。

  15. 1014 マンション検討中さん

    実際購入、入居して毎回駅まで歩くようになると、あ~やっぱり遠いわー、失敗したーとなるような感じがします。

  16. 1015 デベにお勤めさん

    毎日横須賀線を使う人はそうかもしれませんね・・・
    今時在宅が無くて基本通勤の人がそもそもどれだけいるか分かりませんが

  17. 1016 検討板ユーザーさん

    遠いは遠いです
    でも便利だとも感じる場所
    価値観としか。

    横須賀線まで歩く気はしないかなと思いますね
    東急メインの場所です
    バスは論外な気がしますが、、
    この地域でバス乗ってる人はあまり聞いたことないように思う
    自転車がメインかな。土日の買い出しはブレーメンまでまっすぐだし。

  18. 1017 匿名さん

    東急も、近くはないよね
    それが少しでも気になるかもしれない人はやめておくほうがいいかもね

    小学校前の道を駅方面に歩いていくと正面にタワマンが何本も見えて、あーあそこ近くていいなあ、とフッと思ってしまうようだと落ち込むから

  19. 1018 匿名さん

    そもそもが条件が同じような場所であれば、駅から近いところより遠いところのほうがいいと思う人はまずいないでしょう。近いところは高くて買えない、新築が無い、近いところは住環境に難がある等理由はそれぞれかもしれませんが、ここを購入するにあたってその理由を明確にしておかなければ駅前のタワマンを見るたびに後々後悔するかもしれませんね。ここの購入動機として最もありそうな理由としては、タワマン嫌いあるいは中古嫌いということなのでしょうか。

  20. 1019 評判気になるさん

    >>1018 匿名さん

    タワマン中古が買えない、ってのもある。武蔵小杉で同条件の部屋探そうとすると、すでに多くが1億超え。1億切ると瞬殺になってきてる。

    仲介手数料とかリフォーム代考えると、ここより1~2千万高い。なら12分で妥協するしかない、という人も一定数いるはず。

    検討中だけど、うちもどちらかというとそんな考え。なら、駅近物件買える駅にすべきか?と思うけど、武蔵小杉が好きだから、悩んでる。

  21. 1020 匿名さん

    >>1019 評判気になるさん

    ここは買えるけどタワマン中古が買えない?
    いるかもしれんが、ごく少数派でしょ。
    1~2千万の差なんて誤差。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:神奈川県川崎市中原区今井西町139番1(地番)
交通:東急東横線・目黒線 武蔵小杉 駅徒歩12分
価格:9090万円~9640万円
間取:2LDK+S(納戸)・3LDK
専有面積:70.28m2・70.78m2
販売戸数/総戸数: 4戸 / 271戸
[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ新横浜
リビオタワー品川
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオタワー品川
スポンサードリンク
グランリビオ恵比寿

[PR] 本物件と周辺の物件

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

4戸/総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 神奈川県の物件

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸