私も契約しました。
この辺りは、非常に住みやすいし、小学校、中学校が近いし、公園もすぐ横にあり、大変便利です。桑津小学校は知り合いの人からも良い学校だと聞きました。私の主人はS中学校でしたが、確かにここの中学校区の方が良いと言っていました。
ここは街中なのに、敷地にゆとりがあり、平面の駐車場が多いので、出し入れしやすく良いですね。私は今住んでいるところが機械駐で時間がかかり、不便でしたのでよかったです。
そして、何と言っても、この辺は戸建が多く、前に建物がなく非常に見晴らしが良いです。また、静かな環境で公園も隣にあり、非常に満足しています。こんな便利ところで、こんな環境はありませんね。ここでの生活が楽しみです。
先日、入居説明会というのに行って来ましたが、あれで全員かな?
50世帯もいらっしゃった気がしませんが、いたのかしら。
チビちゃん連れのご家族もいて、にぎやかそう、入居が今から楽しみです。
MR観に行きましたが、なかなかよかったです。
価格も妥当だと思いました。
が、何で人気ないんでしょうか?
やはり反対運動のせいでしょうか...
前向きに検討したいのですが、もう入居されてるかたの意見も聞きたいです。
引越しをして3ヶ月経ちましたが、とても快適です。環境がよく静かなのでここにしてよかったと思っています。幼稚園、学校、病院が近いので子育てには最高です。まだ反対されている家もあるようですが、住んでいると気になりませんよ。
この近くに住んでます。
ここが人気なかったのは、狭いのが理由の一つでは。
賃貸と変わらないような間取りで、近くに居住中の方は、
「見に行ったらやっぱり狭い」との意見が多かったです。
隣接の公園は、最近ちょっと・・・です。
この地域の小学校も、最近ちょっと・・・です。
あ。よそから来られたかたは、良く思われるのかもしれませんが、
昔と比べると、ずいぶん雰囲気が変わってしまいました。
もっと落ち着いて安全な地域でした。