福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「リビオタワー大分ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 大分県
  5. 大分市
  6. 末広町
  7. 末広町
  8. リビオタワー大分ってどうですか?
口コミ知りたいさん [更新日時] 2025-02-24 10:41:12

リビオタワー大分についての情報を希望しています。

公式サイト:https://nskre.jp/oita-tower/
資料請求/エントリー:https://nskre.jp/form/oita-tower/request/
来場予約:https://nskre.jp/form/oita-tower/yoyaku_hp/

所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR「大分」駅北口徒歩3分

間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~121.18m2
バルコニー面積:8.32m2~38.72m2

売主:日鉄興和不動産株式会社
売主:三菱地所レジデンス株式会社
販売提携(代理):株式会社ジェイ・エステート
施工会社:戸田・川口特定建設工事共同企業体
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ

総戸数:188戸(募集対象外住戸6戸含む)
構造・規模:鉄筋コンクリート造・地上19階
用途地域:商業地域

駐車場:(総戸数に対して)103台(屋内平置15台、機械式88台)、
    他にシェアカー置場1台、来客用2台[使用料:未定]
駐輪場:敷地内188台(二段式23台、スライドラック式159台、平置6台)[使用料:未定]
バイク置場:8台(屋内平置)[使用料:未定]

完成日または予定日:2025年1月下旬(予定)
引渡可能年月:   2025年3月下旬(予定)

販売予定:2023年12月上旬販売開始予定

建ぺい率/容積率:建ぺい率:100% 、容積率:533.73%

敷地面積:2,805.59m2(売買対象面積)

進化する駅前に誇らしく。
OITA FIRST CLASS.
Tower Residence

大分が初体験する日常へ

歴史ある大分の中心市街地、駅北口エリアの賑わいと利便。
JRおおいたシティ」の開業を皮切りに、駅前は大きく変貌を遂げ
街は未来に向けてさらなる飛躍を遂げようとしている。
その最前線、再開発の期待高まる北口のほど近くに
今、大分市最大級・最高層のタワーレジデンスが生まれる。

-業界大手2社が手掛ける大分市最高層・最大級大分駅前タワーマンションプロジェクト始動
-JR「大分」駅徒歩3分
-1LDK~4LDKまで多彩なプラン・全188邸

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
リビオタワー大分

[スレ作成日時]2023-06-01 00:13:10

所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
交通:JR日豊本線・久大本線・豊肥本線 大分 駅北口徒歩3分
価格:3190万円~6430万円
間取:1LDK~4LDK
専有面積:43.29m2~92.89m2
販売戸数/総戸数: 31戸 / 188戸
[PR] 本物件
リビオタワー大分

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

リビオタワー大分口コミ掲示板・評判

  1. 1850 匿名さん 2025/01/23 15:04:55

    >>1849 マンション検討中さん
    井の中の蛙、大海を知らず

  2. 1851 マンション検討中さん 2025/01/23 15:13:05

    大都市で働いてたけど、大分市にUターン組だから。帰ってから大分市からほとんど出ない。たまに旅行に別府のホテルに泊まる。これが一番の贅沢!!

  3. 1852 マンション検討中さん 2025/01/23 15:16:14

    大海知らずって、何十年といろいろな県外で働いてたからね。行き着いた先が大分市No.1。大分市に住んでると大分市からほとんど出ないね。

  4. 1853 マンション検討中さん 2025/01/23 15:20:16

    大海は知ってるけど、今は大分OPAの2階のスピンズ跡地に、サイゼリヤの出店のことしか頭にない。あそこにサイゼリヤができるとトキハ側から見ても見たくれいいよね。ガラス張りだからサイゼリヤで食事してるとこが見えるし。

  5. 1854 eマンションさん 2025/01/23 15:23:36

    いい大人がサイゼで食事してるの見られたくないんだが。恥ずかしい。

  6. 1855 マンション検討中さん 2025/01/23 15:33:43

    別府の杉乃井ホテル星館がオープンしましたね。泊まりたい。大分市に住んでると別府のホテルに泊まるのが最高!!

  7. 1856 マンション検討中さん 2025/01/23 15:36:17

    サイゼリヤで食事なにが恥ずかしいんだ。あなた個人なんか誰も見てないから。あなたが芸能人なら別だけど。だから気にするな!

  8. 1857 マンション検討中さん 2025/01/23 15:54:14

    大分市に住んでてたまに旅行に行くなら、別府か湯布院のホテルに泊まる。これが最高!!大分で全てが完結。

  9. 1858 マンション掲示板さん 2025/01/23 23:50:51

    サイゼができて喜ぶから田舎って……
    駅前にGUできて大熱狂してる小倉は田舎なんやろうか…

  10. 1859 ご近所さん 2025/01/24 00:04:04

    サイゼ安いもん。GUも安いもん。だから喜ぶもん。

    でもOPA4階のイタリアンが美味しいから鬼リピしてるもん。特にボロネーゼ。
    ワインも安くて提供してくれるもん。

    駅北の住人が増えて、商店街盛り上がると嬉しいもん。

    みんなどんどん金落として駅北盛り上げてくれい。お金持ちさん達。

  11. 1860 マンション検討中さん 2025/01/24 07:32:42

    大分OPAはスピンズよりも、サイゼリヤの方がいいけど。今度はアミュプラザにスピンズが入ってほしいよね。

  12. 1861 マンション検討中さん 2025/01/24 12:07:43

    本日から大分市雑談スレになりました
    ご査収のほどよろしくお願いいたします

  13. 1862 マンション検討中さん 2025/01/24 12:19:51

    トキハのミュージックサイレンがうるせぇ件、市役所から回答あったでぇ!
    市役所の人が2人でトキハに赴いて話してきてくれたっち。トキハは3人出てきたっち。
    結論から言うと、ミュージックサイレンは停止せんちよ。残念やけど。市役所の人もトキハの人もしっかり話してくれてありがてぇわぁ。
    俺みたいに新しく住もうと思う人はうるさく感じる気持ちもすごくわかるっち。前から住んじょん人はもう音に慣れちしもうて、騒音ち感じん人もおるっち。やけん音が心地いい人もおるみたいな事も言いよったわ。
    防音の方法もないけんこのまま続けるみたいやけど、浜松市の例を出してヤマハが防音壁付けちょん事例を紹介しちゃったわ。
    今までは周りに高層で住んじょん氏とかおらんかったけど、今後考えていけんことやと思うわぁ、みたいな事を言いよったわ。まぁまだ俺1人の意見やけんマンションのみんなじ署名とかしち伝えたらトキハとか市役所ももう少しなんか協力してくれるかもしれんなぁ。1人の意見でも動いてくれたけんなぁ。大分ん氏は人がいいなぁ。
    これから隣に老人用の19階建てマンション立つみたいやし、そっちもおそらくなんか文句言い出すと思うわ。そっちと徒党組んでトキハに文句言いにいくのもいいかもしれんなえ?
    人間なんやけんサイレンとかで時間とか知らんでいいんで。太陽の高度とか腹の減り具合とかで動けばいいんで。いちいちサイレンで時刻知らせるとか戦時中もいいとこやわ。いい加減そげなんやめよーえ!なぁ?

  14. 1863 マンション検討中さん 2025/01/24 12:29:40

    なんかサイゼが盛り上がっちょんなぁw
    マンション全然関係ねぇけど。
    俺の今住んじょんとこは15年前くらいからあるけど今は高校生の溜まり場みたいになっちょんなぁ。安しぃけん1人もんのおぢおばと高校生の客層がメインち感じやな。いちいち張り切って行くもんやねぇで。
    大人しくリンガーハットかジョイフルにでも行くのがいいわ。サイゼよりうめぇしな。トキハのレストランのカレー方がうめぇわ。あのスプーンに紙巻いちょんやつ笑 今もまだあるんか知らんけど。
    西大分のリンガーとかジョイフルまだあるんかえ?あの昭和感じる店の雰囲気最高やったけどなぁ。

  15. 1864 マンション検討中さん 2025/01/24 12:40:48

    調べたら西大分ジョイフル2018年に建て替えちょんやん!えー。
    あの席配置と鋲が打たれたソファ素敵やったのに。もうないんか。残念。なんか微妙に照明暗いし昼間に同窓生と集まったりする時によかったにな。いつの間に。。。今と違って席が画一的じゃねぇし色んな所に鏡とかあったしソファも素敵やしいい感じやったのになぁ。人数多くても座れる席とかあってよかったに。
    ミュージックサイレンとかどけぇでんいいけん、西大分ジョイフル残して欲しかったわ。あれは文化財もんやったに。

  16. 1865 マンション検討中さん 2025/01/24 17:21:57

    大分市米良に、新しくバッティングセンターができるよ。大分市からバッティングセンターは絶滅してたけど、ようやく復活。

  17. 1866 マンション掲示板さん 2025/01/24 19:05:59

    >>1864 マンション検討中さん
    確かに。おひとり様用のカウンターもありましたね

  18. 1867 マンション検討中さん 2025/01/24 21:56:43

    >>1864 マンション検討中さん
    日本で3台しか稼働してないトキハのミュージックサイレンは騒音なのに、ジョイフルは文化財もんなのか…
    こんな奴の相手をしてやらないといけないとか市役所もトキハも大変やなぁ

  19. 1868 マンション検討中さん 2025/01/24 22:05:07

    >>1857 マンション検討中さん
    湯布院にいいホテルとか一個もねぇことない?
    亀の井別荘くらい?

  20. 1869 マンション検討中さん 2025/01/24 22:16:40

    バイクと車で47都道府県全部回ったし、外国も出張とかで30カ国くらいは回ったけど、大分市が一番居心地いいわぁ。特に海と温泉と飯と気候がいいわ。人がテキトーなのもいい。どこも混んじょらんのもいい。店の人がケチやねぇのもいいわ。駐車場も無料なとこ多いしなあ。空港も言うほど遠くねぇし。住んじょったらあんまし気付かんけど街にしょうもないダジャレ看板とか変な絵のキャラとかいっぱいあるんよなぁ。そげなんもいい。岡山辺りから東に行くと真面目かなんかしらんけど段々街の看板が全然ふざけちょらんごとなるんで。バイクで走りよって思ったわ。

  21. 1870 マンション検討中さん 2025/01/24 22:29:58

    温泉街・海・市街地

    この3つが隣接しちょん都市っち実は少ねぇんよ。雪積もる所はよだきぃけん、小田原とか指宿とかしかねぇ。熱海とかもあるけど街が細めぇわな。その中で別府が一番湯量も種類も多いけんな。かけ流し温泉がそこら中にあるのもレア。その別府と隣接しちょん大分市はかなりレアな存在。

  22. 1871 マンション検討中さん 2025/01/24 23:09:18

    俺がなんか製品1台作って売ったらそれは日本で1台しかなくなるわなぁ!そしたら珍しくて文化になるんやなぁ!作ろ!電子工作で音楽が鳴るやつ作ろ!なんせ日本に1台しかねぇオリジナルやけんな!貴重でぇー!大分駅前広場に置いてソーラー電池で動く様にしちょこ!世界に1台しかねぇ貴重な品や!俺の声も入れたら更に貴重やな!大分駅の入口に置いて毎日10時に俺の歌声が流れる様にしたらいいわな!50年後にはみんな喜ぶはずやな!

  23. 1872 検討板ユーザーさん 2025/01/25 04:13:30

    >>1871 マンション検討中さん
    歴史というものを知らないんだね、だから教養ないって言われちゃうんだよ

    何を言ったかではなく、誰が言ったか。ホームレスのおっさんとイーロンマスクじゃ言葉の重みが違う。その人に実績があってこそ意味があるんだわ。
    工作物も同じ。伝統や歴史があってこそその工作物に意味がもたらされるんだよ。
    俺が作ったら1台しかないから文化財!っていい歳した大人が恥ずかしいって。

  24. 1873 マンション検討中さん 2025/01/25 04:19:27

    大分駅前に、アサヒマルエフ横丁の出張カーが来てる!! でも仕事で行けない(泣) お疲れ生です(泣)

  25. 1874 マンション検討中さん 2025/01/25 05:14:04

    大分市の街中に、もう一店舗位デカイ商業施設がほしいよね。でも人口からして無理だし。あきるよね。

  26. 1875 マンション検討中さん 2025/01/25 05:22:10

    たとえあと一店舗できたとしても、何年か後にはまたもう一店舗ほしいよねって言ってるんだろうね。 人間はすぐ飽きるから永遠的に満たされることはない。

  27. 1876 通りがかりさん 2025/01/25 05:57:00

    >>1858 マンション掲示板さん
    サイゼに熱狂と一緒だわ

  28. 1877 マンション掲示板さん 2025/01/25 06:21:24

    >>1874 マンション検討中さん
    パルコ、サティ、フォーラスと潰れまくった結果が今やんけ

  29. 1878 マンション掲示板さん 2025/01/25 06:57:07

    お好み焼き100円のダイエーを忘れないで。

  30. 1879 マンション検討中さん 2025/01/25 08:30:59

    ダイエー最上階の100円フードコート懐かしいわ~笑 ラーメンすら100円やったよなぁ。潰れる前は貧乏家族みたいのが食い散らかしてて悲壮感漂っちょったなぁ。

    あれがたった30年くらい前かなあ?今から30年後にはマジでうっせぇミュージックサイレンなくなっちょんといいなぁ!

    車もEVが増えて少しは道も静かになっちょんといいなぁ!

  31. 1880 マンション検討中さん 2025/01/25 09:30:35

    大分駅前のアサヒマルエフ横丁出張カー行きたい。仕事で行けない(泣) お疲れ生です(泣)

  32. 1881 検討板ユーザーさん 2025/01/25 12:55:20

    >>1879 マンション検討中さん
    しつけーなぁ
    心配しなくても30年もしたらもうお星様になってるから気にする必要なんかないよ

  33. 1882 マンション検討中さん 2025/01/25 14:07:16

    トキハのミュージックサイレンがねかったら買うんやけどなぁ。それだけが難点やなぁ。俺にはうるせぇもん。買うた人たちが住み出してなんち言うか楽しみやなぁ。住むのっち何月から?3月下旬?もしかしたら高層階住む様な氏は昼間は一生懸命働きよって全然家におらんとかあるかもしれんなぁ。そん時は気にならんち言うかもしれんなぁ。
    逆にミュージックサイレン気にならんっちゅー人は何をまだ買うのに迷いよんかえ?さっさ買えばいいに。ローン通らんとか?なしはよ買わんの?

  34. 1883 マンション検討中さん 2025/01/25 14:41:42

    マンションやけんなぁ。夜勤の人とかも住むやろうしなぁ。そしたら午前中は寝るやろ?春とかやったら窓開けちょったら気持ちいいやん?その気持ちいい空気でせっかく寝ちょんのに10時になったらウウウゥゥゥー!!!って爆音で鳴るんで?うるせぇやん笑 どう考えてもうるせぇ。うるせく思わん神経図太い人はいいやろなぁ。俺もそげぇなりてかったわ笑

  35. 1884 評判気になるさん 2025/01/25 15:24:11

    >>1878 マンション掲示板さん
    あと、ジャスコ地下1階の長いソフトクリームな

  36. 1885 匿名さん 2025/01/25 21:27:19

    >>1883 マンション検討中さん
    夜勤アルバイトの貧困氷河期独身賃貸アパート暮らしおじさん(年収220万)は「新築分譲マンション」とは無縁なんだから
    あなた居場所を間違えてますよ

  37. 1886 マンション検討中さん 2025/01/26 02:13:49

    このマンションは大分市の超中心部にあるけん、警察、消防、病院、道路、鉄道、ガス、水道などなど社会インフラ関係とかの夜中に働く人にも便利やろなぁ!周りにオフィスもあるし、時差のある外国と取引する人にもよさそうな立地やなぁ。でもそんな人たちが帰ってきてホッと休む自宅、そこが訳のわからんサイレンでうるさいと嫌やろなぁ普通に考えて。昔と違って職業や生き方も様々なんやし、一方的に大音量でうるさい音楽を流すとかの愚行はやめてほしいわなぁ。早くなくなることを願っちょんよ!

  38. 1887 名無しさん 2025/01/26 02:38:22

    >>1882 マンション検討中さん
    他の人に「ローン通らないんですか?」って言われたことをまだ根にもっててワロタ
    そんなに効いてたん?笑

    検討してる検討してる言ってるけども、MJRサーパスコートも検討してるんでしょ?そっち買えばいいじゃん
    買わない理由ばっか探してんないで、素直に買えないって言えばいいものを…


  39. 1888 マンコミュファンさん 2025/01/26 02:42:45

    >>1884 評判気になるさん
    うっわ。懐かしすぎ。

  40. 1889 マンション検討中さん 2025/01/26 02:45:22

    今もまだ商店街にチャリで突入したら無理矢理チャリ掴んで制止してくる係のおっさん達おるん?笑
    高校ん時はよく掴まれそうになったわ~。あいつら実力行使しすぎやろwww

  41. 1890 マンション検討中さん 2025/01/26 05:54:04

    >>1886 マンション検討中さん
    嫌なら最初から住まない、それだけで十分です。
    貴方みたいな方が購入しないのなら、トキハ側としても願ったりでしょう。
    相手に変化を強要するのではなく自分が変化をすればいいだけ。
    今住んでいる方は皆さん理解して住んでおられます。

  42. 1891 評判気になるさん 2025/01/26 05:59:12

    隣の熊本県(熊本市)には2店舗目のバーガーキングが出来るのに大分には1店舗もないの?

  43. 1892 eマンションさん 2025/01/26 06:06:53

    >>1890 マンション検討中さん
    × 購入しない
    ○ 購入したいけど非正規で年収も貯金も足りないから買えない

  44. 1893 マンション検討中さん 2025/01/26 06:08:34

    >>1891 評判気になるさん
    大分の人ってどうしてもバーキン食いたくなったら福岡か熊本まで行ってるのかなw

  45. 1894 マンション検討中さん 2025/01/26 07:08:03

    トキハのミュージックサイレンっち1日3回も鳴るんやなぁ。10時、12時、19時か~。3回もうっせぇのとか困るわなぁ。しかも毎日!?未来の大分のために継続してクレームを出しち行った方がいいわなぁ。
    「ミュージックサイレン 騒音問題」で検索するといっぱい出てきたわ!やっぱり他県のみんなも同様に思っちょんのやな!
    今はまだ誰も住んじょらんけど、住み出したらなんち言い出すかなあ?
    ここは検討板やけん、もう買った氏んことはどげぇでんいいし、買ってからもまだ見よんわけないけんいいけど、検討しよん人には重要な情報やけん共有しちょかんとな!
    買ってからもま~だこげん検討板見よん人とかまさかおらんよな笑

  46. 1895 通りがかりさん 2025/01/26 07:53:26

    >>1893 マンション検討中さん
    バーキンがないから食いたくなることもないよ

  47. 1896 通りがかりさん 2025/01/26 09:21:35

    >>1895 通りがかりさん

    大海を知らない蛙は逆に幸せ

  48. 1897 マンション検討中さん 2025/01/26 09:52:14

    バーガーキングは別に美味しくねぇわなぁ。大分にねくてもいいわ。特に安くもねぇし。バーガーキングはバーガーの盛り付けが汚ねぇわ。野菜のカットもバラバラやしな。店の清掃もアメリカ仕込みかしらんけど床とか汚いまんまやし。あんまり店員がテーブルとか拭いて回ってねぇな。マックと違ってそういう店の方針なんやろなぁ。大分にはせっかくおおいた和牛があるんやし、それ食いよった方がよっぽどうめぇで?笑 あげん店はうめぇもんがねぇ様な地域の人が有り難がる様な店で、大分みたいに素材からうめぇもんが海にも山にも山ほどある様な地域には別にねくていいわな。他県住んじょったらわかるけど、「大分県産」っち書いちょん野菜も魚も相当スーパーで売っちょんけんなぁ。少なくとも西日本は。それが全部買えるんやけん、いちいち不味くて高ぇもん食う必要がねぇわな。ハンバーガー屋はモスバーガーさえあればいいわ。

  49. 1898 口コミ知りたいさん 2025/01/26 10:52:19

    要はバーキンすらないってことで
    そらサイゼごときでドキドキワクワクしちゃうよねw

  50. 1899 通りがかりさん 2025/01/26 11:02:15

    >>1897 マンション検討中さん
    お前には話振ってないから入ってこないでくれw

  51. 1900 匿名さん 2025/01/26 11:25:22

    大分出身で東京に住んでるけどバーキンはスキー場でしか食ったことねーわ

  52. 1901 マンション検討中さん 2025/01/26 13:45:42

    バーガーキングとかサイゼリアとかねくてもどげぇでんいいわw 温泉と海と山があるけんなぁ!1000年以上前からそれで大分は続いちょんのやわwww
    他の県の人が心配しちくれるんはありがてぇけどなぁ。気持ちだけもらっちょくわ~。
    別に全~部撤退しちもろうてもいいんで?
    店出させちくれんかえ~?っち熱心に言ってくる氏がおるけんなぁ。しょうがねぇけん出さしちやるけどな。
    別にこっちはのうなってもいっこも困らんわぁ。獲れた魚食うちょきゃいいんやけん。ほいで臼杵から米と野菜もろうちからな。
    別にな~んもねぇとこやに居心地がいいもんやけぇ人が勝手に集まってきよんに。そうやねぇと今みたいに発展しちょらんわなあ。
    大分とか1000年以上前からそげぇしち暮らしちきたんで?歴史知らん氏が増えたわなぁ。
    一体大分の何を見ちょんかえ?ほんとにマンション買う気あるんかえ?

  53. 1902 マンション検討中さん 2025/01/26 14:16:38

    福岡はイキりですぐ喧嘩するやろ?
    長崎は土地クソ狭で男尊女卑やろ?
    佐賀は温泉少ねぇやろ?
    熊本は海しょうもないし訛りがひどいやろ?
    鹿児島は火山灰降るやろ?
    宮崎は本州から遠すぎるやろ?

    大分がちょう~どいいんやわぁ( ^ω^ )

  54. 1903 匿名さん 2025/01/26 15:53:19

    >>1898 口コミ知りたいさん
    しゃーなし、本州ですらない県だからどうしても他の所にあるものがウチにはないからね
    まぁだからこそ独特な大分の文化と歴史があるわけで、良いところもあるけど悪いところもある

  55. 1904 マンション検討中さん 2025/01/26 16:13:34

    マック、モスバーガー、フレッシュネスバーガー、ケンタッキー。これだけあるのにいらんやろ。

  56. 1905 マンション検討中さん 2025/01/26 22:55:26

    福岡熊本鹿児島「新幹線ありまぁす」
    大分「ホバークラフトがあるからいらんし(めちゃくちゃ新幹線が欲しいです)」

    福岡熊本鹿児島「バーガーキングありまぁす」
    大分「モスがあるからいらんし(悔しすぎる)」

  57. 1906 評判気になるさん 2025/01/26 22:56:54

    新しいモノ、コトは全て表九州→裏九州の順番だからいつか大分にもバーガーキングぐらい出来るよ
    新幹線は永遠に出来ないけど笑

  58. 1907 匿名さん 2025/01/26 23:01:50

    YOASOBI@2024「福岡でライブやりまぁす」
    YOASOBI@2025「熊本でライブ4デイズやりまぁす」
    大分「財前直見の番組があるからいらんし(チケット当選したから遠征するよ!)」

  59. 1908 マンション検討中さん 2025/01/26 23:03:31

    地形がかわいそうな表九州。誇れるのは新幹線だけ

  60. 1909 通りがかりさん 2025/01/26 23:13:59

    >>1907 匿名さん
    緑黄色社会「熊本福岡鹿児島でライブやりまぁす」
    大分「...」

  61. 1910 通りがかりさん 2025/01/26 23:16:59

    >>1907 匿名さん
    backnumber「別府でライブやります!」
    大分「…」

  62. 1911 マンション検討中さん 2025/01/26 23:19:35

    地形がかわいそう。人間に例えると顔ダチがよくないと、いくら着飾ってもかっこよくない。

  63. 1912 評判気になるさん 2025/01/26 23:21:52

    >>1908 マンション検討中さん
    裏九州(大分)「今日中に博多から帰れる電車は...21時(6000円)か~」
    表九州(熊本)「今日中に博多から帰れる電車は...23時(4500円)か!飯食って帰れるな」

    熊本より1時間半も長くかかるのに値段も高い大分かわいそう笑

  64. 1913 匿名さん 2025/01/26 23:22:55

    >>1910 通りがかりさん
    芸能人も温泉宿に泊まりたいからね

  65. 1914 マンション検討中さん 2025/01/26 23:26:28

    大分大好きやなぁ!
    もうそげぇ好きなら引っ越してきよえ!
    待っちょんよ( ^ω^ )

  66. 1915 eマンションさん 2025/01/26 23:29:34

    >>1911 マンション検討中さん
    地形「門司小倉~博多湾~筑後平野~熊本平野までほぼ平野です」
    地形「山が険しく博多からも北九州からも熊本からも大分はほぼ断絶状態です。東京に行くからいいもんって言うけど東京行きの飛行機の本数も福岡空港熊本空港に負けてます。」

    地形がかわいそうだし交通もかわいそうw

  67. 1916 eマンションさん 2025/01/26 23:31:03

    >>1914 マンション検討中さん
    大分市には何もないから行く用もないけど別府の杉乃井ホテルに行きたい!

  68. 1917 マンコミュファンさん 2025/01/26 23:33:01

    東京「大分と言えば別府」
    大阪「高崎山もいいね」
    韓国「湯布院にも行きたい」
    大分市「大分市もいいところ~住みやすい」
    東京大阪韓国「大分市ってなにがあるの?」
    大分市「サイゼリヤがあるよ!」 ← w

  69. 1918 eマンションさん 2025/01/26 23:34:23

    で、マジで大分市ってなにがあるの?

  70. 1919 マンション検討中さん 2025/01/26 23:36:28

    自分の欠点は自分では気づかない。それはせめても仕方ない。

  71. 1920 通りがかりさん 2025/01/26 23:39:56

    パルコ「九州3店舗目として福岡市にでっかいのありまぁす」
    パルコ「九州2店舗目で歴史があるからハブアットっていうパルコとして初業態で再出店しまぁす」
    パルコ「九州1店舗目の大分市は...売れないからねえ(撤退)」

  72. 1921 マンション検討中さん 2025/01/26 23:42:08

    大分市は港湾がひらけててかっこいいのに、表九州のある都市に行くと、なにかが違う。

  73. 1922 匿名さん 2025/01/26 23:42:57

    >>1921 マンション検討中さん
    で、なにがあるの?

  74. 1923 評判気になるさん 2025/01/26 23:44:18

    >>1921 マンション検討中さん
    日本三大夜景「今年も長崎!函館!神戸!」
    大分市「大分市の港湾もキレイだよ^^」
    日本三大夜景「で?」

  75. 1924 通りがかりさん 2025/01/26 23:51:59

    長崎市「日本三大夜景の夜景があります」
    福岡市「都会にしかないドーム球場があります」
    熊本市「日本三大名城の熊本城があります」
    鹿児島「世界有数の活火山桜島があります」
    大分市「港湾があります」
    岐阜長野山梨埼玉群馬栃木「すげえ!羨ましい」 ← w

  76. 1925 名無しさん 2025/01/26 23:58:15

    大分市「大分市は住みやすい」
    各種住みよい系ランキング「九州では福岡熊本佐賀あたりの自治体は例年上位にランキングされるのに大分市ってランキングされたことないですよね?」
    大分市「住めば都」
    各種住みよい系ランキング「それは日本全国一緒。わたしたちは客観的なデータでランク付けしてるの」

  77. 1926 マンション検討中さん 2025/01/27 00:04:53

    東京みたいに誰がみてもかっこいいと思える都市が、大分市を見下すならまだわかる。かっこよくもない都市から見下されるのは、むかつくね。

  78. 1927 マンション掲示板さん 2025/01/27 00:06:37

    >>1926 マンション検討中さん

    そのかっこよくもない都市以下なのが大分市だから大分市は糞かっこ悪いってこと?

  79. 1928 マンコミュファンさん 2025/01/27 00:08:43

    観光的要素でも都市的要素でもいいから「大分市にある特徴的なもの」を知りたいのに何で誰も答えられないの?
    港湾なんて海がある県ならどこにであるものはどうでもいいんだって

  80. 1929 マンション検討中さん 2025/01/27 00:15:43

    表九州のかっこよくもない都市が、かっこいいと思ってる(笑) 大分市の方がかっこいいから。大分市からよく行くけど、なんか田舎臭い。

  81. 1930 匿名さん 2025/01/27 00:15:50

    そうなのよ。旅行ってなると大分市は何もないのよ。まぁ、その分大分市は外国人少なくて過ごしやすいけどね。

  82. 1931 匿名さん 2025/01/27 00:17:22

    ここのスレじゃなく、大分のスレでやれよ

  83. 1932 マンション検討中さん 2025/01/27 00:19:18

    表九州の田舎臭い都市は、無視。とりあう価値もない。

  84. 1933 通りがかりさん 2025/01/27 00:41:22

    ド田舎の大分市「田舎が」

  85. 1934 マンション検討中さん 2025/01/27 01:48:22

    そうそう!
    大分にはなーんもねぇけん実際にも掲示板にも来んでいいでぇ~!
    わりぃけど温泉とうめぇもんはウチらでもらっちょくわ~( ^ω^ )

  86. 1935 マンコミュファンさん 2025/01/27 02:06:19

    >>1934 マンション検討中さん
    だから君には話振ってないから勝手に語り出すなw

  87. 1936 マンション検討中さん 2025/01/27 02:20:12

    これから毎日10時、12時、19時にミュージックサイレンと同時に大分市平和を願うレスでも書き込みしていこうかなぁ?
    あげぇバカでけぇ音のうっせぇミュージックサイレンが気にならん様な人たちやけん、俺がちょっとレスしたくらいどげぇもないやろうなぁ( ^ω^ )

  88. 1937 マンション検討中さん 2025/01/27 03:14:18

    12時13分のミュージックサイレンをお知らせするっち!
    フォーーーー!!!!!
    もうすぐ住めるの楽しみやね!

  89. 1938 マンション掲示板さん 2025/01/27 04:34:52

    虚しい……ただ虚しいのよ……

  90. 1939 匿名さん 2025/01/27 05:52:49

    ミュージックサイレンが置いてある場所ってマンション12階ぐらいの高さだから、周辺マンションの13階、14階に住んでる人も音が大きく聞こえるんだよな。実は。

    ミュージックサイレンがうるさいから買わない人は、ここリビオだけではなく、トキハ周辺のマンション高層階にも住めないのよね。実は。

    どうしても大分駅周辺に住みたいなら低階層、または、鶴崎駅とか敷戸駅周辺のマンションを買うしかないね。注意しないといけないのは、竹中や犬飼まで行くと夕方17時のサイレンが鳴ってうるさいと思うので、神経質の人は大変だね。

  91. 1940 マンション検討中さん 2025/01/27 06:50:17

    どこに同じ高さのマンションがあるんやろか?ねぇなぁ?近くではブラッサム大分のホテルくらいしかねぇみたいやなぁ?
    直で音が届くマンション、しかも音が放出される方向のマンションっちリビオ以外にもあるんかええ?教えちくりん?
    どうしても大分駅周辺に住みてぇ場合はトキハと交渉し続けるのがいいわなぁ!

    1. どこに同じ高さのマンションがあるんやろか...
  92. 1941 評判気になるさん 2025/01/27 06:50:55

    >>1939 匿名さん
    実は。ね…笑

  93. 1942 マンション掲示板さん 2025/01/27 06:58:53

    >>1940 マンション検討中さん
    お、お、音が放出ぅ~?笑笑
    音ってのは空気の振動だぞ笑
    粒子かなんかだと勘違いしちゃってるのかな?さっすが教養ないって言われるだけあるね

  94. 1943 匿名さん 2025/01/27 07:46:53

    >>1940 マンション検討中さん
    あるわ。マンション14階よりトキハ本店の方が低いのよ。

    ってかさ >>1939 さんが、あるから書いてるのであって、別にあっても良くないか(笑)そんなに気を張んなよ

    個人的勝手に応援してるんだから。

  95. 1944 匿名さん 2025/01/27 07:49:00

    ちょっと思ったのだけど…
    購入した部屋の位置がビジネスホテルを見下ろす感じになると思うのだけど下のビジネスホテルの露天風呂大丈夫なのかな?
    ドーミーインとか。
    確か屋上に露天風呂があったので。
    事故で住んだ後から見られたとか言われるのはとても嫌だなぁ。

  96. 1945 マンション検討中さん 2025/01/27 08:12:40

    文字は読めるけど写真は見えん人たちなんかな?なんでやろ?写真見たらわかるになぁ。おかしいなぁ。変やなぁ。どこにトキハ屋上と同じ高さの部屋のマンションがあるんやろ。映っちょらんけど?映っちょらんとこにあるん?じゃあそれはどこのなんちゅーマンションなんやろ?不思議な人たちっちおるんやなぁ笑

    1. 文字は読めるけど写真は見えん人たちなんか...
  97. 1946 評判気になるさん 2025/01/27 08:17:40

    そこリビオの方向じゃないやん 笑

  98. 1947 通りがかりさん 2025/01/27 08:19:24

    >>1940 マンション検討中さん
    知っちょん?
    最近マンションいっぱい建ちよんので。
    いつの写真なん笑

  99. 1948 匿名さん 2025/01/27 08:31:47

    >>1945 マンション検討中さん
    ここ、末広1丁目?

  100. 1949 マンション掲示板さん 2025/01/27 08:42:10

    これは年末年始の写真だね。建設中の鉄骨は、今はもう一列組んでるからね。

  101. リビオタワー大分
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (3件) 途中経過・結果を見る

    所在地:大分県大分市末広町1丁目33(地番)
    交通:JR日豊本線・久大本線・豊肥本線 大分 駅北口徒歩3分
    価格:3190万円~6430万円
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:43.29m2~92.89m2
    販売戸数/総戸数: 31戸 / 188戸
    [PR] 本物件
    リビオタワー大分

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 本物件と周辺の物件

    リビオタワー大分

    大分県大分市末広町1丁目

    3190万円~6430万円

    1LDK~4LDK

    43.29m2~92.89m2

    31戸/総戸数 188戸