大阪の新築分譲マンション掲示板「レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 吹田市
  6. 藤白台
  7. 藤白台
  8. レ・ジェイドシティ千里藤白台ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-18 18:09:45

レ・ジェイドシティ千里藤白台についての情報を希望しています。
2棟合わせて244戸の大規模マンションです。

所在地:大阪府吹田市藤白台5丁目125番23(地番)
交通:阪急千里線「北千里」駅徒歩15分~16分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:75.65㎡~106.52㎡
売主:株式会社日本エスコン ・中電不動産株式会社
施工会社:大豊建設株式会社
管理会社:株式会社エスコンリビングサービス

公式URL:https://sumai.es-conjapan.co.jp/fujishirodai5choume/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-25 15:27:18

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
デュオヴェール豊中曽根

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レ・ジェイドシティ千里藤白台口コミ掲示板・評判

  1. 781 マンコミュファンさん

    買えるかどうかギリギリせめてる人ばっかりじゃないからね。余裕を持って住みたいところに住んで充実した生活をおくれたら良いんです。

  2. 782 マンション掲示板さん

    >>778 口コミ知りたいさん

    今後10年、20年で建て替え要件を満たす築年数のマンションは急増してきます。
    今まだのように、空いた土地にマンションが建つだけなら良かったですが、今後は駅近の建て替えのマンションも考慮したマンション価値になるので、ますます駅遠はリセールが厳しくなっていきます。

    今現在でも駅から遠いマンションは中古に出してもなかなか成約しないところが多いです。

    特に千里ニュータウンはマンションが多数建っているので、今後の中古マンション供給量は明らかに需要を超えてきますので、駅遠マンションはそれなりの覚悟を持っておかなければならないでしょう。

    ここの話しでいえば、北千里駅周辺にかなりの数のマンションがあるので、それらを差し置いてここを中古で買ってもらうには、相当価格の下落がおこるでしょう。

    ここは死ぬまで住みつづけるくらいのつもりがないと買えないと思っています。
    いざとなったら売れるしと思って買うと痛い目に会うと思います。

    もちろんそれを分かった上で、ここが住みやすいと納得されて購入する分には良いのではないでしょうか。
    緑が多く、近くにスーパー、飲食店があり、のんびり
    住むには良いと思います。

  3. 783 マンコミュファンさん

    ここでも生活に不便は無いよ。煽りは迷惑。

  4. 784 マンション検討中さん

    業者多いなぁ
    もういいって

  5. 785 eマンションさん

    業者ではなく、単なるウンチクたれでしょう。
    誰でもわかることをたらたらと、さぞ「オレの意見が正解!それでも良ければ買えば?」何様でしょう。

  6. 786 マンション検討中さん

    南向きは欲しい間取りが売り切れで残念。東向きだとベランダ開けたら6階くらいまでは北千里高校の汚い校舎が見えるのがちょっとね。
    テニスコートあたりも雑草伸び放題で鬱蒼としてて…
    B区画が売り出すの待つか、妥協するか検討中。

  7. 787 eマンションさん

    価格と相談ですかね
    2期はどのマンションも確実に値上がりしますし
    東は高層階ももう埋まったんですか?

  8. 788 検討板ユーザーさん

    価格と条件のバランスが良い物件と思う。吹田市ってのも良い。

  9. 789 eマンションさん

    駅遠かつレジェイドだから、資産価値は期待できないけど環境重視なら理解

  10. 790 マンション検討中さん

    東向きはまだ空いてるところありました。7階以上はほぼ埋まってたかな?
    陽当たり考えると南向きがやはり人気ですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン
    リベールシティ守口
  12. 791 マンション検討中さん

    竣工前に完売しそうな勢いやね。
    そんなに不便じゃないけど環境が抜群に良い。
    そして価格がリーズナブル。

  13. 793 管理担当

    [No.792と本レスは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  14. 794 マンコミュファンさん

    吹田市ブランドってのも良いよね。
    不便って言ってる人、何処と比べてるの?

  15. 795 マンション掲示板さん

    最寄り駅15分はさすがに賛否はあるんじゃね

  16. 796 検討板ユーザーさん

    駅に近すぎても治安や騒音とか心配だし、駅から10分超えでも環境重視でこちらを選ぶ人もそれなりに多いと思うで。そもそも駅近が好みならこのスレに来る必要は全く無いと思うが。実際に販売は好調のようだし。

  17. 797 マンション掲示板さん

    >>795 マンション掲示板さん
    しかも支線の千里線の終点北千里駅から徒歩15分だからね

  18. 798 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  19. 799 検討板ユーザーさん

    北千里は閑静な住宅地。民度や学力も高い。価格に関わらずここを選ぶのは理解できる。

  20. 800 口コミ知りたいさん

    令和3年学力テスト結果
    自治体選びでこういうデータは大切 ですね。
    1位 箕面市(68.1)
    2位 吹田市(67.4)
    3位 豊能郡豊能町(67.0)
    4位 三島郡島本町(66.5)
    5位 豊中市(63.4)
    6位 茨木市(59.7)
    7位 交野市(58.9)
    8位 池田市(58.8)
    9位 高槻市(57.7)
    10位 枚方市(55.3)

  21. 801 マンション検討中さん

    >>800 口コミ知りたいさん
    まだこの嘘データ使ってんの?

  22. 802 口コミ知りたいさん

    本当のデータかと。どこが嘘なの?
    箕面吹田と茨木高槻は偏差値10も違うのね。学力差やばいな。

  23. 804 検討板ユーザーさん

    なんか低所得やら、北千里なんかあり得ないとか
     もうどうでもいいから、このスレ来るなよ。
    お前らの意見なんか、何も参考にもならんし、面白くも何とも無い。圧倒的にセンスがないよ。
    ネットでしか関わってくれないんだよね。わかるよ。人の所得気にする前に、まずは自分の人としての価値の無さを理解しよう。
    言うとおり、お前らは買わないでくれ。ご近所さんになりたくもねぇからさ。

  24. 805 口コミ知りたいさん

    ここの場合、ゆとりを持って6000から7000万円の部屋を購入する人が多いのでは?億超えローン組めるとしてもね。

  25. 806 マンション検討中さん

    話ぶった斬って悪いけど、ここの天井高わかるかた居ますか?

  26. 807 マンコミュファンさん

    >>805 口コミ知りたいさん

    4000万から買えるけど(笑)

  27. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    リビオ豊中少路
  28. 808 eマンションさん

    >>807 マンコミュファンさん
    価格表見た事ないでしょ?

  29. 809 通りがかりさん

    平均は5000万円台では?もちろん7000万円以上の部屋もあるけど。5000万円と7000万円では購入する層はそんなに変わらんが。誤差ですね。

  30. 811 マンション掲示板さん

    >>810 名無しさん
    あなたはどんな自慢出来る豪邸に住んでるの?住所部屋番号よろしく!!

  31. 812 評判気になるさん

    >>810 名無しさん

    https://www.sumai-surfin.com/columns/mansion-knowledge/developer-analy...

    エスコンの評判はこちら。
    星一つ…。

  32. 813 口コミ知りたいさん

    >>810 名無しさん
    自分は、そういった事自体を馬鹿にするような人にはなりたく無いですね。

  33. 814 匿名さん

    千里中央や箕面よりは都会なので住みやすいけど駅から14分は遠いから箕面より安いのかな?

  34. 815 マンション掲示板さん

    >>811 マンション掲示板さん
    部屋番号というだけで豪邸ではない

  35. 816 マンション掲示板さん

    売れ残り物件が多いエリアの人が僻んで嫌がらせしてるように見えるね。隣の自治体の人とか。

  36. 817 マンション掲示板さん

    安いとか言われているけど検討者の平均年収は1000万円から1500万円くらいだと思われます。そして吹田市の環境良いエリアなので民度は高いと思います。都市別の学力も平均所得も数値ではっきり出てますし。

  37. 818 マンコミュファンさん

    駅前や繁華街だと住民以外の訳わからん人たちも周辺うろうろしてるし安心して子育てもできませんよ。

  38. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール南茨木
    ジオタワー大阪十三
  39. 819 検討板ユーザーさん

    まぁ僻む変な奴が沸くぐらい良い物件って事ですよ。
    宣伝ありがとうございます。

  40. 820 マンション掲示板さん

    そりゃ出来るなら駅も近い方が良いけど価格的に妥協しないといけないとこもあるよ

  41. 821 マンコミュファンさん

    >>819 検討板ユーザーさん

    僻む? はあー?
    北千里はいいけど、ドイナカ、エスコンシティ
    どこを羨むんたよww

  42. 822 名無しさん

    ネガキャンする理由は僻み以外に考えられんやろ。そうじゃなければ時間使って買いもしない物件のスレに粘着したりしない。

  43. 823 マンコミュファンさん

    >>817 マンション掲示板さん
    検討者の平均年収について、そう思われる根拠は何ですか?
    業者さんなのですか?
    違ったらすみません。

  44. 824 マンション掲示板さん

    >>822 名無しさん

    間違ってますよ。
    買いもしない。ではなく 買えもしない です。可愛そうですが。

  45. 825 通りがかりさん

    私の年収ではここは買えませんでした。
    4000万円台の物件ならと思い、モデルルームを見に行きましたが、その価格帯のモノは売れてしまっており。年収1000万もある家庭を低所得者だとは私は思えません。この物件を買いたくても買えない人もいます。

  46. 826 評判気になるさん

    >>825 通りがかりさん

    論外ですね。新築はあきらめましょう。

  47. 827 検討板ユーザーさん

    >>825 通りがかりさん
    年収1000万越えの人はかなり少ないと思いますよ。
    超えてても40後半50前後が多いかと。
    ここよりも高いマンションも幾つか見ましたが、大体年収でいうと500万くらいの人が圧倒的に多いみたいです。
    あとは貯蓄がある人や親の援助が多いと思います。
    貯蓄援助がなければ、年収500万前後のペアローンが多いかと。
    低所得の基準は分かりませんが、中央値の400万くらい超えてれば胸張っていいんじゃないですか!!

  48. 828 マンコミュファンさん

    >>817 マンション掲示板さん

    完売したブランズならそのコメントでよい。
    ここは低価格駅遠団地なので、当てはまらない。

  49. [PR] 周辺の物件
    リベールシティ守口
    グランアッシュ京橋ソフィス
  50. 829 マンション検討中さん

    僻んでることが見事に証明されたし発言の重みも何もありませんね。

  51. 830 通りがかりさん

    >>821 マンコミュファンさん

    君の負けやw
    見苦しいぞ

  52. 831 評判気になるさん

    >>829 マンション検討中さん

    ひがむ対象はなに? ないじゃん、なにも

  53. 832 マンション掲示板さん

    >>817 マンション掲示板さん
    学力なら大阪北区の方が上だよ

  54. 833 評判気になるさん

    >>830 通りがかりさん

    ていしょとく、ださいぞ
    まじで(笑)

  55. 834 名無しさん

    私の所得は普通だと思いますが、このマンションを購入しました。
    北千里は高所得の人が住む所だと思っていたので、コミュニティに入れるのか不安でしたが、このスレッドを見て、そこまで心配する必要はなかったようでよかったです。
    何より、精神疾患みたいな人がここを購入していないことが一番安心できました。

  56. 835 eマンションさん

    私も購入しました。
    ここの価格帯なら、背伸びせず庶民感覚で過ごせると思いました。お金持ちタイプの世帯はあまりいない気がします。

  57. 836 匿名さん

    >>834 名無しさん
    精神疾患の方の事を考えた発言をしてください。明らかな差別的な発言。
    直ちに自分で訂正、削除してください!!
    もし、精神に疾患がある方が購入していたらダメですか?
    精神に疾患がある場合、契約してはならない、なんて通じると思いますか?
    社会人として常識の発言をしてください。直ちに削除しなさい。

  58. 837 マンション検討中さん

    なんか自演が紛れてそうですね。

  59. 838 マンコミュファンさん

    >>836 匿名さん
    うるせーよ。そこだけに異常に引っかかるな。
    煽ってる本人だろ。そもそも低所得だと煽るのも差別だろ。このスレに役立つ、参考になるコメントしていけばいいんだよ。

  60. [PR] 周辺の物件
    プレイズ尼崎
    デュオヴェール南茨木
  61. 839 名無しさん

    >>834 名無しさん

    北千里が高所得なわけがない。千中か茨木中条エリアJR高槻の方が坪単価高い。北千里はブランズでもせいぜい年収800万クラス。

  62. 840 マンション検討中さん

    欲しい間取りが売り切れだったので、次期街区(B街区?)に期待しているのですが、担当の方には次は値上げして売り出すと言われています。
    詳しくは教えてくれなかったのですが、同じような間取りでどのくらい値上がりするものなのでしょうか…100万くらいですかね。

  63. 841 評判気になるさん

    >>840 マンション検討中さん

    誰かが2000万くらいの差は誤差と書いてたでしょ? 100万200万なんて塵みたいなものですよ。
    欲しいなら買いましょ。

  64. 842 匿名さん

    >>840 さん

    >>840 マンション検討中さん
    2期販売で150万~200万程上がってます。そのため、同じくらいの価格幅かな?と予想します。

  65. 843 マンション検討中さん

    1期と2期の値上がりそのくらいだったんですね。とても参考になります。
    B街区がいつ販売開始するのか分かりませんが、他を探しながら待とうと思います!

  66. 844 名無しさん

    茨木より吹田のほうが所得高いよ

  67. 845 評判気になるさん

    日本エスコンはなにがいい?
    コスカ建築が心地よい?

  68. 846 マンション掲示板さん

    茨木市より吹田市に住みたいよ

  69. 847 匿名さん

    B街区は坪単価20-30万くらいであがるんじゃないですかね?
    そんな100万程度ではすまないと思います、、、

  70. 848 匿名さん

    北千里で所得低いって言ってたら、大阪の一部エリア除いて殆ど所得低いエリアにはいると思います

  71. 849 マンション掲示板さん

    つまらん所得の話、もーいーわ。
    所得にかかわらず、買いたいか買えないか。
    何が良いとこで何が良くないとこか。
    しつこいネガ書いてると僻みと言われるだけなので。

  72. 850 口コミ知りたいさん

    >>848 匿名さん
    このマンションは所得高くなくても買える
    それだけの話。

  73. 851 マンション掲示板さん

    年収1000万円くらいあれば買えますね

  74. 852 マンション検討中さん

    今日も勢いよくティンコンカンコンしてる人いますね

    それはさて置き、あくまで根拠を持ち得ないので想定ですが、次の街区の場合は+100万では済まない可能性が高いとは思います。まだ今後建て始めるとなると土地代は変わらないものの資材や人件費の高騰を続いていますし。
    次期イーストを今のサウスぐらいの価格で売るぐらいの肌感かなと想像してます。(素人の想像です)
    とはいいつつ、納得が行く部屋が無いのなら無理に買うのもどうかと思うので、ご自分に取っての優先順位を洗い出してご検討されるといいかもです。
    結局は何に重きを置かれるかは本当に人それぞれだと思うので。
    (私は1期で買いましたが、1番希望していたお部屋は埋まっていたため、優先順位を出してみて検討した上で決めました)

  75. 853 マンション掲示板さん

    隣の市からの僻みが酷いな

  76. 854 口コミ知りたいさん

    延伸で街のステータス下がったし、八つ当たりかな

  77. 855 eマンションさん

    売れ残りが多い茨木あたりが僻んでるのかと

  78. 856 口コミ知りたいさん

    茨木が~のコンプレックス君ここにもいたんだな。
    色んなスレで同じことやってる荒らしだから茨木という単語が出た瞬間読まなくて良いよ。

  79. 857 名無しさん

    >>852 マンション検討中さん

    長文トンチンカンくん
    推測はいらん

  80. 858 口コミ知りたいさん

    >>857 名無しさん
    いらないのはあなたですね。
    現実にも居場所無いからここに来るんだろう。
    どこへ行ってもいらないと思われるのは可哀想なので、このスレでは暴れてもいいんじゃないですか?

  81. 859 マンション掲示板さん

    なんちゃって高所得の君、ここに用無いのでは?
    いつも来てるということはやはり実は低所得での僻みですか?

    そもそも他人の低所得、高所得どちらでもいいんですがほんとに見苦しい!

  82. 860 マンコミュファンさん

    茨木には興味ないし関係ないけど物件が余ってダブついてるのは事実やね。そもそも吹田市民は茨木は眼中に無いし誰も興味ない。

  83. 861 eマンションさん

    誰も興味ないはずなのに茨木が茨木が~の君だけは気になって仕方ないんだろうなぁ。

  84. 862 検討板ユーザーさん

    >>861 eマンションさん
    そんなにムキにならなくても笑

  85. 863 口コミ知りたいさん

    茨木をNGにした方がいいってのは本当みたいだな

  86. 864 マンション掲示板さん

    茨木に住んだことありますが同じ茨木でも場所によるとは思いますが私はとっても住みやすかったです。徒歩圏内にスーパー3件、ドラッグストア数軒、パン屋さんやチェーンの飲食店が多数。駅まで歩ける。中央環状線にも近くて各高速道路への入口もすぐでした。片方は電車、片方は車での出勤、休日は主に車生活でしたが不便なく本当に便利でコンパクトに生活できました。夫婦2人だけならここでずっと住みたかったです、共働きなので便利な生活が合ってました。ただ、、子どもを育てる環境としては私の理想とは少し違ったので違う地域で家を買いたいと思いました。
    家族構成や生活スタイル、各家庭の理想などで茨木が良い家庭もあるし吹田のような落ち着いたところが良いとする家庭もあると思います。最終的にうちは吹田に落ち着きそうですが茨木での生活も便利で充実していて好きでした!

  87. 865 口コミ知りたいさん

    売れ行きは好調のようですが、ここから完成までにどれくらい売れるのか興味深いです。モデルルームオープン前から狙っていたので私は早々に購入を決めました。部屋も選び放題でした。今は古いアパート住みなので引越しが待ち遠しいです。

  88. 866 検討板ユーザーさん

    吹田市という響きも良いですし落ち着いた環境も魅力的です。住みたいまたナンバーワンですし。

  89. 867 検討板ユーザーさん

    住みたい街の誤記でした

  90. 868 匿名さん

    >>864 マンション掲示板さん
    確かにJR京都線は移動が速いし茨木にはイオンモールもあるし便利ですよね。ただ駅前はごちゃごちゃしてるので子育てには向いて無くて、どちらかと言うと子供がいない共働きのご夫婦向きかも。

  91. 869 匿名さん

    茨木もいいとこだよ。子育ても全然出来るし、むしろ大阪の中でも育てやすい方だと思うよ。
    その地域で否定するのはやめない?
    北千里も茨木も良いところだよ。そこを否定するのはおかしいよ。もっとマンションの良い点や妥協点をシェアして、参考にする掲示板にした方が良いと思うなー。

  92. 870 匿名さん

    >>868 匿名さん
    茨木駅前かごちゃごちゃってどこの田舎もん?
    そら北千里とかいう辺鄙で不便な田舎に住むわな。

  93. 871 eマンションさん

    荒らしたくてたまらない人のこういうのに反応したら負けですよ
    このマンションには何の興味もないですから

  94. 872 マンション掲示板さん

    >>870 匿名さん

    茨木って阪急とjrの内側はいいとこですけど、外出ると
    車の交通量多いし、工場地帯って感じで何がいいのか全然わかんないです

  95. 873 匿名さん

    確かに茨木は工業地帯のイメージが強すぎるね

  96. 874 eマンションさん

    高槻や茨木は高すぎて話にならん
    6000万7000万で70平米みたいな地域になってしまった

  97. 875 通りがかりさん

    そうなんですよね~
    どこもなんでこんなに高騰してるのか、、
    70平米3000万くらいで購入できてた時代が羨ましい

  98. 876 検討板ユーザーさん

    でも竣工済みで余ってダブついてるよ。

  99. 877 マンコミュファンさん

    工業地帯の割高なエリアの話はここには関係無い話ですよね。心配無用ですよ。

  100. 878 マンション検討中さん

    吹田の底辺物件は、茨木とバトルよね
    もっといい吹田を買おうぜ

  101. 879 マンコミュファンさん

    なんで茨木の話をスルーできずに過剰反応する人がここにいるのかな。

  102. 880 通りがかりさん

    吹田市って時点で良いんだけどここは閑静でとても良いですよ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ブランズ都島
サンクレイドル塚口レジデンス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
ウエリス香里園
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
カサーレ上新庄ブライトマークス

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

[PR] 大阪府の物件

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸