広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ソシオ戸坂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 東区
  7. 東区
  8. ソシオ戸坂ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-09-14 13:16:09

ソシオ戸坂についての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市東区戸坂千足一丁目436-1(地番)
交通:「広島ゴルフ場前」バス停 徒歩4分
「広島ゴルフ場」バス停 徒歩4分
「持明院前」バス停 徒歩2分
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:67.59平米~76.81平米
売主:株式会社GAパートナーズ
施工会社:株式会社堀田組
管理会社:株式会社GMアソシエ

公式URL:https://socio-g.com/hsk/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154395

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ソシオ戸坂

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-05-22 14:29:58

ソシオ戸坂
所在地:広島県広島市東区戸坂千足一丁目436-1(地番)
交通:「広島ゴルフ場前」バス停 徒歩4分(広島交通、中国JRバス、広電バス)
価格:3,540万円・3,560万円
間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:67.59m2
販売戸数/総戸数: 2戸 / 42戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ソシオ戸坂口コミ掲示板・評判

  1. 25 安芸高田ニキ 2025/02/04 13:05:23

    >>24 マンコミュファンさん

    配色のセンスと
    手洗い場付近の金の掛け方が違う点かなぁ。

    以下余談
    建物自体の外観も好き。
    過去のソシオは部屋の階数でクオリティに顕著な差があってね。
    目も当てられないコストカットが散見されて無理だったけど、このマンションは違って安心したよ。

    あとはトイレのクオリティとかはいいな。
    自動開閉&自動洗浄する上に高級ホテルみたいな色使いが好み。
    洗面所の三面鏡付近の配色もいい。
    付近に建つ他のマンションも見たけど内装の高級感はソシオが俺の感性に合うクオリティだったね。

    感じ方は人それぞれだからまぁ、好きなとこ住めばええと思うよマジで。

  2. 26 マンコミュファンさん 2025/02/04 13:32:57

    >>25 安芸高田ニキさん

    ありがとうございます。
    参考になりました。

    もう一つ。
    地縁がない人が戸坂を選ばないだろうと思ってたんですが、数ある新築マンションの中で戸坂の地を選んだ理由は何ですか?(仕事の都合とか?)
    価格帯ならここ同じようなとこも他にありますよね。

  3. 27 匿名さん 2025/02/24 08:41:39

    やはり地縁のある人が多いのでは、あと通勤に不便ではない地元の人とか。
    公共交通機関はバス中心になるので、駅近くにこだわらない人になると思います。
    バスはどうなのかなと思ったら、通勤時間帯の7時~8時には2分に1本のバスがあるとのことなのでかなり便利かもしれません。
    バス停も4分なので小走りで行ったらすぐそこな感じではないでしょうか。
    駐車場も100%ですから、駅近に拘らなければ全く問題なしで、手ごろな価格で買える点では注目されてもいいと思います。

  4. 28 匿名さん 2025/03/16 23:07:45

    バス便がかなり多いのでバス利用でも案外大変ではないのかな。
    あとマイカー通勤の方もありかもしれないですよね。
    価格も高すぎるという設定ではないので、子育て世帯に特に良いのかなと思いました。

  5. 29 マンション検討中さん 2025/03/17 17:19:01

    >>27 匿名さん

    1時間30本?
    凄いな

  6. 30 マンション検討中さん 2025/03/18 12:15:32

    >>20 マンコミュファンさん

    アレは価格と名前が立派なだけで、
    設備仕様は並以下ですもん

  7. 31 匿名さん 2025/04/07 12:44:52

    バス、もしや電車より便利そうな本数(笑)いつ行ってもどれかに乗れる感覚ですね。ちなみに、戸坂駅まで徒歩だと17分とグーグルマップで出ました。歩けない距離ではないです。といっても、これだけバスが便利なら乗っちゃったほうが楽で早くていいかもしれません。徒歩6~7分にスーパーが3軒あるのも好条件だと思います。

  8. 32 匿名さん 2025/04/30 23:37:53

    バス停までは少し距離がありますがバス便が本数が豊富で便利そうですね。
    これだけ本数があれば朝の通勤時間帯でも座れる感じでしょうか。
    自転車があれば晴れの日は自転車、雨の日はバス利用もいいかもしれません。

  9. 33 匿名さん 2025/05/01 16:10:59

    >>32 匿名さん

    バスは始発が近いのかな?
    始発から近い停留所じゃないとキツイ
    特に大雨の日や雪の日は。

  10. 34 eマンションさん 2025/05/04 00:39:41

    >>32 匿名さん

    バスが人であふれて乗れない
    とかありそう

  11. 35 匿名さん 2025/05/26 00:12:56

    朝の通勤ラッシュ時に2分に1本のバスがあるという事であれば
    さすがに乗れないような事はないと思いますが
    実際に利用されている方にお話を伺ってみたいですね。
    特に雨天時の混雑状況を伺いたいです。

  12. 36 匿名さん 2025/06/23 00:53:21

    設備仕様を見ておりますが、ガスコンロのオート調理がすごいですね。
    スマホと連動してレシピからメニューを選ぶと火加減や加熱時間は
    コンロにおまかせできるそうで、確実に未来が来ている気がします(笑)

  13. 37 匿名さん 2025/07/14 13:06:52

    バス停が近いとはいえ、
    ここだと車中心の生活という感じかな思います。
    でも、それだと歳を重ねた時にバスしかりようできないのは厳しいかな。
    のどかで住みやすそうですがそれだけでは・・。
    ターゲット層はどの層なのでしょうか。

  14. 38 匿名さん 2025/07/14 13:40:35

    確かにJRやアストラムには劣りますが、バス停が近ければ歳を重ねた時も十分安心なのではないでしょうか。最近のバスは乗り降りの段差も少なくなってきているので昔ほどキツくないかと思いますし。

    JRやアストラムの駅近マンションや戸建てには数に限りがあるため、地縁や懐事情を鑑みてバス停近くも十分に候補の一つにはなると思います。
    一点、将来的にバスの便が減りそうな地域かどうかの見極めは慎重になった方が良いかと思います。

  15. 39 通りがかりさん 2025/07/15 08:14:46

    20年、30年後
    今のバス路線を維持できるのか?
    自動運転が普及し問題がなくなる時代になるのか?
    どうなんだろう

  16. 40 管理担当 2025/07/19 02:30:37

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  17. 41 匿名さん 2025/08/14 07:54:16

    全国で自動運転バスの実証実験が行われていますし、大丈夫だと思いたいですね…
    自分もすごく気になっていて、ニュースは追っています。長野でレベル4と呼ばれるかなり高いレベルの運転が今はされているようですよ。
    いい感じに、一気に交通事情が変わっていってほしいなぁ

  18. 42 名無しさん 2025/08/15 01:40:03

    >>41 匿名さん

    市内は路面電車の影響で自動運転は難しいのでは?

  19. 43 匿名さん 2025/09/13 07:22:36

    自動運転の車、説明を聞いたことがありますが、高速道路での走行ですよね?
    それでも、横入りの車両があったら自動運転から運転にしなくちゃいけないとも聞くし…

    バスは事故にならないように、運転手は必要だとは思います。
    今後、技術が発展して、どんな状況でもバスが走行できるといいですよね。

  20. 44 匿名さん 2025/09/14 04:16:09

    >>41 匿名さん
    運転手という職種がなくなっていくのかなぁ。

  21. ソシオ戸坂
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
    • 人気ブロガーに無料でマンションの相談ができる「スムログ」

    スムラボ派出所
    寸評を見る(1件):ひろしマンション

    • avatar
      ひろしマンション2023-07-03 21:57:00
      ソシオ戸坂 建築予定地の様子
      
      現地の様子を見てきました。
      現地に行ったのは昨年末ですが、その時点では整地もされていないようでした。
      周囲は戸建てが建ち並ぶ場所で店舗などは少ないですが、ロイヤルホスト、ザ・ビッグ、河川敷のゴルフ練習場などが徒歩圏内にありました。
      
      地上15階建て総戸数42戸の小規模物件です。
      
      そろそろ販売開始となりそうです。
      すでに資料請求が始まっておりますので、気になる方は下のリンクから資料請求を!
      1. ソシオ戸坂 建築予定地の様子
現地の様...
      2. ソシオ戸坂 建築予定地の様子
現地の様...
      3. ソシオ戸坂 建築予定地の様子
現地の様...
      4. ソシオ戸坂 建築予定地の様子
現地の様...

      ※レスに含まれる価格や間取りの情報は投稿された時点のものです。

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ソシオ戸坂]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    ソシオ戸坂
    所在地:広島県広島市東区戸坂千足一丁目436-1(地番)
    交通:「広島ゴルフ場前」バス停 徒歩4分(広島交通、中国JRバス、広電バス)
    価格:3,540万円・3,560万円
    間取:2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:67.59m2
    販売戸数/総戸数: 2戸 / 42戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ東翠町

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸