横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂
  7. 辻堂駅
  8. THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-09 15:55:23


辻堂駅直結。湘南エリア(藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市逗子市)最高層の複合開発タワーマンションが誕生します。
物件や住環境などについて情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


THE TOWER 湘南辻堂(旧称:(仮称)辻堂第二計画)
所在地 神奈川県藤沢市辻堂 1-3-1
交 通 JR 東海道線 辻堂駅徒歩 2 分
構造規模 高層棟:鉄筋コンクリート造地下2階地上29階建 高さ 98.90m
主要用途 共同住宅(分譲)、店舗(物販、飲食店など 12 区画)

専有面積 34.90 ㎡~173.91 ㎡
総戸数 196戸(一般販売対象外住戸24戸含む)、他に店舗11区画(高層棟:8区画、低層棟:3区画)(※変更予定あり)
間取り 1R~4LDK

事業主 リストデベロップメント株式会社
設計監修 株式会社久米設計
施工会社 株式会社鴻池組

引渡時期 2025年11月中旬(予定)、2026年2月下旬(予定)
建物竣工 2025年9月中旬(予定)


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-05-19 05:12:38

[PR] 周辺の物件
クレストシティ鎌倉大船サウス
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER 湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 2402 検討板ユーザーさん

    >>2400
    今年中に1%なんて言ってません
    そう遠くないうちに1%です
    今年は後1回あるかないかでしょう
    利上げをしたら景気が悪化しますが
    それよりも財政規律を優先していると感じます
    岸田首相、財務省の意向でしょう
    既に不動産の下落は始まっています

    1. 今年中に1%なんて言ってませんそう遠くな...
  2. 2403 検討板ユーザーさん

    2%ですか。
    好景気でもないのにそんなことしたら終わりますよこの国。

  3. 2404 匿名さん

    冗談でも何でもなく10年以上続いた不毛な異次元の金融緩和が終了されて、日銀はついに利上げに舵を切った。米国も景気後退懸念で利下げ確定で円高が進む中、辻堂で坪500とかで買った場合、将来的に半値でも全くおかしくない。
    キャッシュで買える層なら笑い話で済むけどペアとかフルローンとか組んで半値になったら洒落にならないね。

  4. 2405 匿名さん

    別なところでやれ。

  5. 2406 名無しさん

    >>2405 匿名さん

    別な所?例えば、どこですか???

  6. 2407 eマンションさん

    >>2404 匿名さん

    > 辻堂で坪500とかで買った場合、将来的に半値でも全くおかしくない。

    そうですよね。70年後ぐらい経ったら半値でもおかしくないです。

  7. 2408 検討板ユーザーさん

    Hタイプ中層階が6000万円台前半?
    ねーわ(笑)
    もし8000万円切ったらガチ買いするよ。

  8. 2409 匿名

    >>2406 名無しさん
    知るか。ここでやるなって意味だよ。そこまで言わないと理解できない頭で稚拙な経済論を語るなよ。

  9. 2410 口コミ知りたいさん

    まあどちらにせよ不動産価格は株価に連動するところがあるから調整は入るかもしれないですね。
    建物価格は資材高騰と人件費高騰でそこまで大きくは下がらない思うけど土地価格は影響あるから土地に価値のない駅から遠いマンションから影響受けそう

  10. 2411 マンコミュファンさん

    >>2410 口コミ知りたいさん
    通勤利便性、生活利便性の良い、首都圏の駅から徒歩3分以内のマンションなら、リセールバリューは落ちないでしょう。
    人口減少して行く中、首都圏に人が集まり、インフラ整備は、駅前を重点的に実施しますね。
    このマンションの周りも、辻堂駅、テラモ、周辺ビルをペディストリアンデッキで繋げるんですよね。
    絶対と言う話は無いですが、このマンションの価値は落ちないでしょうね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    サンクレイドル小田急相模原
  12. 2412 名無しさん

    ここを投資で購入した方はご愁傷さまということですね

  13. 2413 匿名さん

    >>2412 名無しさん
    投資目的で辻堂!う~ん??と言う事だと思います。
    投資と言うなら、仕入れた後、高値で買ってくれる方が居ないとね。
    港区とかなら、円安で1.5倍位に膨らんだ資金で、外人が買うでしょうがね。
    外人も永住しないかもしれないから、ババは引きたくないでしょう。
    辻堂は実需で買うのが、真っ当なんです。
    それにしても、辻堂駅から徒歩5分以内のマンションは、大体新築価格より20~30%価格上昇してるのが凄いです。

  14. 2414 匿名さん

    辻堂で坪500とか冷静になると以下略ですけどね、値上がりすると良いですね。

  15. 2415 マンション検討中さん

    海外マネーな都心は別相場として新築実需系タワマンの動き次第ですかね
    中野、浦和あたりがどうなるか。。

    市場全体が牽引しての値上がり期待はほぼ無くなったので、思いっきり好みの空間作って住むのが吉ですね

  16. 2416 名無しさん

    >>2414 さん
    お金が足りなかったのね、可哀想に。
    平塚にタワマンが建つみたいだから買えるといいね。

  17. 2417 マンション掲示板さん

    >>2413 匿名さん
    プレミストやシエリア等は、5200で買って2年程で6800だそうです。
    隣のタワーは5000で買って、今は8980で出てますね。
    リフォーム代が600位かかったとしても良い値段です。
    ここは新価が高いから、そんなには上がらないと思いますよ。
    現状維持でずっと行けば、住居費が、ただってことにはなるけど。
    駅近の利便性と相模湾、富士山等の眺望、海まで徒歩可能等の希少性はずっと変わらないよね。
    自分は値上がりは期待しないけど、その希少性が良くて購入しました。
    ここでの生活を楽しみにしてます。

  18. 2418 口コミ知りたいさん

    まあどこもそうだけど基本的に買った人に対して買わなかった(買えなかった)人が高い物を買っちゃったねという構図になりがちなので気にせんで良いと思う。

  19. 2419 評判気になるさん

    >>2418 口コミ知りたいさん

    駅近タワマンは「羨望のまなざし」ですからね~。

  20. 2420 マンション掲示板さん

    >>2416 名無しさん

    タワマンは皆が買える訳じゃないので、
    こればっかりは仕方が無いですよね。

    タワマンは格差が可視化されます。
    そこに住んでいるだけで
    「羨望のまなざし」です。

  21. 2421 マンション検討中さん

    湘南エリアのランドマークタワーの価値を分かってない人がけっこういますね。
    湘南エリアで立地デザイン共にこれ以上のタワマンはまず出ないと思われます。
    個人的な感覚では、このタワマンの価値は単なる板マンの1.5倍くらいかと。
    もちろん上層階角部屋はそれ以上でしょうね。

  22. 2422 マンション掲示板さん

    物理的に土地がもう存在しないので、
    事実上はこのタワマンが半永久的に

    「湘南エリアNo.1タワマン」です。

  23. 2423 匿名さん

    >>2422 マンション掲示板さん
    だから1番高いのは当たり前ですね。でも飛び抜けて価格が高いから投資で考えるならNG。回らない。赤字。つまりは小銭持ちの実需向け。

  24. 2424 通りがかりさん

    >>2423 匿名さん

    > 価格が高いから投資で考えるならNG

    タワマンは相続組もいるので人気です。

    タワマン節税は税制改正でどうなる?
    https://legacy.ne.jp/knowledge/before/kenchiku/661-zeiseikaisei-kaisei...

    タワマン節税の仕組み

    1. タワマンは相続組もいるので人気です。・タ...
  25. 2425 評判気になるさん

    金利上昇が気になりますが、住宅ローンはどうされますか?

    1. 2426 通りがかりさん

      >>2425 評判気になるさん

      現金一括はネタだと思ってましたが、それなりにいらっしゃるんですね(驚)

    2. [PR] 周辺の物件
      クレストシティ鎌倉大船サウス
      ブランシエラ横浜瀬谷
    3. 2427 マンコミュファンさん

      不労所得で生活している資産家や投資家はローン組めないから基本キャッシュでは?
      こういうタワマンは労働してない富裕層が一定数いますからね。

    4. 2428 評判気になるさん

      >>2426 通りがかりさん
      一戸建てを処分して、駅近の便利なマンションに住み替える地元老人世帯か、都会の湘南に憧れるバブリーな若い人の購入がある程度あるように思います。
      うちは前者です。
      ローンは借りられないので、現金一括です。

    5. 2429 マンコミュファンさん

      >>2428 さん

      >>2428 評判気になるさん
      管理の楽なマンションに住み替えるシニア世代は、ある程度存在しますよね。
      特に利便性が良くて、眺望も抜群、リセールバリューも期待できるこのマンションは、優良物件ですね。
      買い物も一般道路を通ること無く、平坦な通路で行く事が出来るので安心です。

    6. 2430 匿名さん

      ランニングコスト高杉て草

    7. 2431 匿名さん

      金持ちの道楽リゾートマンションにランニングコストの概念は不要です。貧民は去りましょう。

    8. 2432 マンション検討中さん

      >>2430 匿名さん
      確かに管理費、修繕積立金等、他のマンションに比較して、価格は高いですね。
      来年の竣工なので、管理の内容が、高い管理費に比べ妥当なのか不明ですが。
      例えば、5千万の駅徒歩15分のマンションと徒歩2分の1億円のマンション。10年後に中古評価が、前者は4千万円円、後者は希少性を買われて1億円のままだったら、後者の方が、良いような気がします。
      駅徒歩2分圏内にマンションは5棟程度ですが、15分圏内だと100棟位ですかね。
      希少性があると思いますよ。
      勝手な考えでした。

    9. 2433 マンション検討中さん

      管理費は平米420円でコンシェルジュ有りのタワマンでは標準的な金額。
      修繕積立金はありがちな初期激安設定ではなく後々激増しないよう妥当な金額設定。

      高過ぎというからには根拠あるんだろうな?
      まぁどうせ何となくなんだろうけど。

    10. 2434 マンコミュファンさん

      工事現場ですが、7階位までのコンクリートが積み上がりましたね。
      私の階はまだまだですが、時々見ては、楽しみにしてます。

    11. 2435 匿名さん

      >>2434 マンコミュファンさん

      あら、私も今まさに外から見ていました。
      基礎ができたら、意外と毎日どんどん積み上がりますね~

    12. 2436 匿名さん

      >>2434 マンコミュファンさん
      見に行きたいと思いつつなかなかいけず。
      写真あればお願いします!

    13. [PR] 周辺の物件
      クレストフォルム湘南鵠沼
      クレストシティ鎌倉大船サウス
    14. 2437 口コミ知りたいさん

      おお7階まで積み上がったんですね。自分の階まで積み上がったら見に行こう

    15. 2438 検討板ユーザーさん

      神奈川県西部で震度5...
      関東大震災の震源地と全く同じ位置みたいね
      南海トラフといい一気に物騒になったな

      1. 神奈川県西部で震度5...関東大震災の震...
    16. 2439 マンコミュファンさん

      >>2438 検討板ユーザーさん

      リンクお願いします。
      かなり揺れました。

    17. 2440 検討板ユーザーさん

      >>2439
      これです

      1. これです
    18. 2441 検討板ユーザーさん

      画像貼れないみたいですね
      twitterで武蔵小金井・東小金井の町情報(@musako_higako)というアカウントを確認して見て下さい

    19. 2442 マンション検討中さん

      >>2437 口コミ知りたいさん
      売買契約も無事終わり、来年の春以降までは、特にイベントは無いですね。
      施主には、建設進行状況等の情報発信等、HPで発信して貰うと良いですね。

    20. 2443 匿名

      >>2439 マンコミュファンさん

      藤沢市って地震に弱いの?

    21. 2444 通りがかりさん

      ここのマンションの最上階は、中井くんが住むともっぱら地元の噂になっています

    22. 2445 評判気になるさん

      >>2444 通りがかりさん
      芸能活動も忙しいでしょうし流石にないでしょう笑
      でも中居くんと同じマンションに住めたらテンション上がりますね!!

    23. 2446 検討板ユーザーさん

      >>2445 評判気になるさん
      ただ、彼ここのマンションの学区の明治中出身だし、地元愛強いい人なので、セカンドハウス購入は結構あるような気がしますけどね。

    24. [PR] 周辺の物件
      クレストフォルム湘南鵠沼
      ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    25. 2447 通りがかりさん

      今日は工事は休みでしたが、見に行って来ました。
      7階の鉄筋まで出来てましたよ。

    26. 2448 eマンションさん

      >>2446 検討板ユーザーさん
      地元の友達と集まる時に使ったり実家の家族の為に買ったりはあるかもですね

    27. 2449 マンション検討中さん

      >>2448 eマンションさん
      ご親族は辻堂にお住まいですしねー

    28. 2450 匿名さん

      中居くんかはさておき、よくよく考えるとアンダーとはいえ辻堂で8部屋も3億クラスが売れたと思うと凄いよね

    29. 2451 匿名

      >>2450 匿名さん

      > アンダーとはいえ辻堂で8部屋も3億クラスが売れた

      アンダー?って何のコトですか???

    • [スムラボ]yossy「ザタワー湘南辻堂」のレビューもチェック

    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
    ヴェレーナ湘南藤沢

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    スポンサードリンク
    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    [PR] 周辺の物件

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸