横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂
  7. 辻堂駅
  8. THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-09 15:55:23


辻堂駅直結。湘南エリア(藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市逗子市)最高層の複合開発タワーマンションが誕生します。
物件や住環境などについて情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


THE TOWER 湘南辻堂(旧称:(仮称)辻堂第二計画)
所在地 神奈川県藤沢市辻堂 1-3-1
交 通 JR 東海道線 辻堂駅徒歩 2 分
構造規模 高層棟:鉄筋コンクリート造地下2階地上29階建 高さ 98.90m
主要用途 共同住宅(分譲)、店舗(物販、飲食店など 12 区画)

専有面積 34.90 ㎡~173.91 ㎡
総戸数 196戸(一般販売対象外住戸24戸含む)、他に店舗11区画(高層棟:8区画、低層棟:3区画)(※変更予定あり)
間取り 1R~4LDK

事業主 リストデベロップメント株式会社
設計監修 株式会社久米設計
施工会社 株式会社鴻池組

引渡時期 2025年11月中旬(予定)、2026年2月下旬(予定)
建物竣工 2025年9月中旬(予定)


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-05-19 05:12:38

[PR] 周辺の物件
クレストフォルム湘南鵠沼
サンクレイドル小田急相模原

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER 湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 2101 検討板ユーザーさん

    広めも見てみましたが、シエリア徒歩4分88平米2Fで30万なんですね
    https://homes.page.link/gA2otvR9K7fPSZYr8

    タワー駅直結眺望ありなら35万-40万くらいはいけるかな。借り手の母数はすごい少なさそうだけど、買うほどじゃないけど湘南No1タワーに住んでみたいという層は一定いそうな気はする

  2. 2102 口コミ知りたいさん

    >>2101 検討板ユーザーさん
    これで30万ならMタイプやQタイプは50万かな。

  3. 2103 検討板ユーザーさん

    >>2102 口コミ知りたいさん
    んなバカな。
    そこまで出す人はいないと思うよ。
    ここは辻堂ですよ。

  4. 2104 評判気になるさん

    >>2100 匿名さん
    どうぞ世田谷へ。
    自分はこちらのマンションの方がいいです。
    人それぞれですね。

  5. 2105 マンション検討中さん

    >>2103 検討板ユーザーさん
    その2タイプは1.5億円でも高倍率だったよ。
    そこまで出す人がいないならMとQは申し込みゼロのはずだけど?

  6. 2106 マンション検討中さん

    辻堂がどうとかいう次元じゃない。湘南エリアのランドマークタワー。
    藤沢駅近にタワマンでも建たない限りその地位は不動。

  7. 2107 検討板ユーザーさん

    >>2106 マンション検討中さん
    藤沢駅は便利な小都会、辻堂は自然の多い準リゾートと、街の雰囲気が全然違いますから、
    たとえ藤沢駅直結タワマンが立っても需要はそんなに持ってかれないと思います!
    どっちが湘南エリアNo.1だみたいな論争は起こるでしょうけど。笑

  8. 2108 マンション検討中さん

    確かに湘南っぽさは辻堂かな、開放感があるし。
    藤沢は利便性がいいけどゴチャついてるのがちょっと。

  9. 2109 評判気になるさん

    >>2108 マンション検討中さん
    藤沢は駅前に住みたいとは思わないですよね。
    駅直結で生活に便利で落ち着いた雰囲気というのは辻堂特有では?
    JR線の駅は大きいゆえに古い建物に飲食店が並びごちゃごちゃしている。
    辻堂は新しく開発されているので整備されていて住みやすそうですよね。
    東京からの移住者ですが完成が楽しみです。

  10. 2110 匿名

    世田谷とか言ってる人、大丈夫?もう少し、自分がどんな街に住みたいのかを整理した方がいいよ。世田谷に住みたい人が選ぶような街ではないから。逆も真なりで、ここ住みたい人は世田谷になんか住みたくないのよ。別にどっちが良い悪い、上とか下とか言ってる訳じゃないからね。求めるもの、価値観が違うでしょって言ってるだけ。

  11. [PR] 周辺の物件
    クレストフォルム湘南鵠沼
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  12. 2111 検討板ユーザーさん

    湘南の地元民でここに入居予定の者ですが、地元の方なら分かると思いますが藤沢駅は湘南感ゼロです。

    なんなら結構利用者数が多い割には駅の周りが昭和っぽいと言うか、昔のまま時間が止まったような感じの雰囲気で、どう見ても辻堂の方がリゾート感は上で、湘南のイメージを体現してます。そこの直結タワーは本当に喉から手が出るほど欲しかったです。

  13. 2112 マンション検討中さん

    でも辻堂ももうちょっと南口は真正面のビルとか湘南銀座商店街も綺麗になってテナント入れ替わるといいなぁ

    あとはパチンコ店が変わってデッキ繋がるとまた雰囲気変わりそうですね



    1. でも辻堂ももうちょっと南口は真正面のビル...
  14. 2113 評判気になるさん

    >>2111 検討板ユーザーさん
    地元の方が多く購入しているみたいで安心しました。
    ヤフコメでこのタワーをネガってる地元民の書き込みがあって、快く思われていないのかなと不安だったので。

  15. 2114 マンコミュファンさん

    地元民といっても色々だからね。
    富裕層は購入するから大歓迎、庶民はカスリもしないから妬み嫉妬の対象。
    人の感情なんてどうにもならないし気にするだけ無駄。

  16. 2115 通りがかりさん

    世田谷に住んでる人って世田谷がって言いたがるけど世田谷実際不便だし、全然住みたくない。笑
    と、湘南在住者は思うわけで、ここは湘南のタワマンのスレなわけで。

  17. 2116 通りがかりさん

    まぁまぁ、皆さん落ち着いて!
    来年には私たちも晴れて湘南の民になるのですから、ネガキャン発言に対しても海のように広い懐で温かく受け止めてあげましょう!

  18. 2117 検討板ユーザーさん

    そうそう。本当にしょうなんですよ。

  19. 2118 eマンションさん

    >>2117 検討板ユーザーさん
    オヤジギャグ炸裂だね。

  20. 2119 マンション掲示板さん

    >>2117 検討板ユーザーさん
    最高すぎる

  21. 2120 都民移住組み

    当選された方々に相談なのですが、駐車場の抽選が当たらない場合、保有してる車はどうするご予定でしょうか?もしくは最初から車無しでも駅直結だから問題ないと思っていらっしゃいますか?いまは都内だったので特に駐車場のことは考えてなかったのですが、住むとなると車が必要なのか、そうなると駐車場も必要になってくるのでまだ相談でした!

  22. 2121 評判気になるさん

    >>2120 都民移住組みさん

    現辻堂最寄り駅民かつ、マンション購入者です。
    この辺りは郊外型なので、どこ行くにもマイカー移動がベースの生活をしております。
    引越し後、車をどうするかはまだ未定です、正直悩ましい。
    カーシェアも選択肢に入れてますが、それで本当に困らないか。。。

  23. 2122 口コミ知りたいさん

    >>2121 評判気になるさん
    駅直結だしテラスモールで何でも揃うし大病院も徒歩圏だし。
    車移動がベースの生活ってどんな感じなのか逆に想像できない。

  24. 2123 eマンションさん

    >>2074 マンション検討中さん
    たしかに、スタバ欲しいですね
    あとは、クリーニング屋とか病院・歯医者とか定期的に使うようなテナントも入ってくれると嬉しいです。

  25. 2124 評判気になるさん

    >>2123 マンション検討中さん
    事務設備がないので、ちょこザップも歓迎です!笑

  26. 2125 マンコミュファンさん

    >>2120 都民移住組みさん
    外れたら諦めですねー
    鎌倉住まいで今はスーパー行くにも子供いるし車に乗ってますが、日常的な買い物は近場ですみそうなので、休日にどういう行動範囲なのかによりそうですね

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ湘南藤沢
    ミオカステーロ新杉田フロンティア
  28. 2126 マンション検討中さん

    >>2120 都民移住組みさん

    湘南住み、当選したものです。
    我が家は現在も駅近に住んでいるので車を保有せずに移動は電車かレンタカーを利用しています。
    我が家のライフスタイルでは車なしでも十分暮らせています。日常生活には困らないと思います。
    ですがやはり車があれば電車で行きにくい場所にも気軽に行けて行動範囲も広がるので本音は所有したいところではある、、という感じです。

  29. 2127 マンコミュファンさん

    >>2122 口コミ知りたいさん

    最寄りが辻堂ですが、駅まではバス圏内に住んでいますので、駅チカではないのです

  30. 2128 口コミ知りたいさん

    >>2122 さん

    車の無い生活をした事がないので、単に意味もなく不安に思っているだけかもしれません

  31. 2129 名無しさん

    >>2128 口コミ知りたいさん
    そうかもね。
    うちは、ゴルフや釣りで車を使うから、駐車場ないと困るな。
    あと、週末は伊豆、箱根あたりに遊びに行きたいので、車があると便利だよね。湘南バイパスで、ものの1時間で手軽に行けるよね。

  32. 2130 マンション検討中さん

    >>2120 都民移住組みさん

    みなさん貴重なご意見ありがとうございます。都内に居るためあまりわからないのですが、最悪徒歩圏内の近隣に月極駐車場などはあるのでしょうか?
    検索してもあまり連絡先なのが出てこなくて。

  33. 2131 eマンションさん

    7月までネタないですね。。
    プランにもよりますが、これは外せないオプションってあります?

    私は標準仕様フロアなので、あとで変えにくいキッチン天板、フルフラット化、側面、洗面天板、洗面ミラー枠あたりはマストで変えようかなと思ってます。

    ダウンライトはあまりに単価高すぎて迷い中。みなさんオススメあれば教えてください!

  34. 2132 マンション検討中さん

    我が家もキッチン周りは統一感を出したいので、変えようかと思っています。
    トイレの変更が単価高く感じて迷い中です。

    月極駐車場は、東海道線を挟んで南北に散在してありますが、
    踏切超えるのは大変なので、抽選外れた際には普段自分が使う方角の駐車場を借りた方が良さそうだと思います。地元民の意見です。

  35. 2133 マンション検討中さん

    トイレ、床タイル、キッチン側面は高額なだけに迷う。

  36. 2134 マンション掲示板さん

    >>2133 マンション検討中さん
    快適な生活で満足感を買うと言う発想で、検討しています。お金が無ければ別ですが、折角凄い倍率くぐり抜けて手に入れた住宅なので、最後まで自分の贅沢をしようと思ってます。

  37. 2135 マンション比較中さん

    >>2020 マンション比較中さん

    アンケートのご協力、ありがとうございました!

    > 第1期1次の抽選販売を終えて、
    > 第1期2次以降の販売価格は、

    ・上がると思う。→56.8%
    ・下がると思う。→5.4%
    ・変わらないと思う。→37.8%
    37票

  38. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 2136 マンション比較中さん

    >>2135 マンション比較中さん

    第1期1次から値下がりすると思っている人は、ほとんどいないということが分かりました。

    あと、30票以上も投票があるとは想定以上でした。

    ご協力ありがとうございました!

  40. 2137 マンション検討中さん

    これ2期って狭い部屋以外は10階以上の部屋残らないんじゃない?
    1期のギャラリー案内されなかった時点で実質終了だよね。
    郊外のタワマンでは異例の人気だったなぁ。

  41. 2138 購入しました

    みなさん、無償セレクトのカラーリングはどれ選ばれましたか?
    明るい雰囲気が良いためホワイトが有力ですが安っぽくならないか懸念してます。

  42. 2139 マンション検討中さん

    >>2137 マンション検討中さん

    2期はもっと倍率があがると担当さんが仰っていました。
    一期で購入出来てラッキーでした。

  43. 2140 マンション検討中さん

    >>2139 マンション検討中さん

    1期で人気のバロメーターが明確になりましたからね。

    次は値上げでしょうね。
    どうせ抽選ですから、足元を見てきますよ。

  44. 2141 マンション検討中さん

    10-12階を一期二次で出すらしいので、ギリギリ眺望望めて階数による抑えめコストもあり激戦でしょうね。

    単純計算で一期平均が低めで3倍としても、外れた2組×7階分エントリーしただけで4-5倍になるし。
    J, H, G, C は凄い倍率になりそう。

  45. 2142 名無しさん

    >>2141 マンション検討中さん
    1期2次は値上げしますから、南向きはI次の2割増し位でしょうかね。
    10階位だと軒並み1億円を超えるんでしょうかね。

  46. 2143 名無しさん

    >>2142 名無しさん

    坪単価500万円 = 億ションですね。

  47. 2144 匿名さん

    >>2141 マンション検討中さん

    > J, H, G, C は凄い倍率になりそう。

    高倍率は困る。。。。

    2倍の価格でも良いから、倍率付けないでもらいたい。

  48. 2145 匿名さん

    >>2144 匿名さん

    デベは値付けが下手なんだよ。

    適正価格なら抽選なんてせずに、お互いハッピーだったのに。

    ムダに安くするもんだから、不要な抽選が発生する。

    2次は反省を生かしてしっかり値上げして、抽選避けを期待する

  49. [PR] 周辺の物件
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
    リーフィアタワー海老名クロノスコート
  50. 2146 通りがかりさん

    2倍は相場乖離しすぎて論外ですが、これまでの辻堂相場で語れない、市場を作る物件だけに、今回の価格は結構絶妙なポイント突いた気はしますけどね

    富裕層特化の物件感はあるので、条件良い部屋は1.1倍くらいはいける可能性はありそう
    で、お見合い低層階は富裕層は無理なんで、0.9倍くらいで億切りすれば実需層に速攻売れそう

  51. 2147 評判気になるさん

    >>2146 通りがかりさん

    > 0.9倍くらいで億切りすれば実需層に速攻売れそう

    速攻で売れたらNGなんですよ。
    こっちは確実に購入して住みたいのです。

    倍率がつくぐらいなら、高値掴み大賛成です。

    なぜもっと値上げしないのか、デベに直訴しています。

  52. 2148 通りがかりさん

    >>2141 マンション検討中さん
    南に加えて間取り、独立性、江ノ島も見える眺望、
    のIの10階前後も狙い目かな。

  53. 2149 口コミ知りたいさん

    >>2148 通りがかりさん
    Iタイプは4LDKとマンションでは稀な間取りで思っている以上に人気があり一期はすぐに埋まったようです。
    バルコニーも良いですしね。富士山も見えます。
    すぐに決まるでしょう。

  54. 2150 名無しさん

    >>2147 評判気になるさん
    Cタイプ12階なら1.5で買います。安いもんですよね。
    H12階でもいいです。オプション含みで1.7で収まるなら欲しいです。

  • [スムラボ]yossy「ザタワー湘南辻堂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ミオカステーロ鵠沼海岸
ガーラ・レジデンス横濱富岡

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ミオカステーロ鵠沼海岸
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ヴェレーナ横浜鴨居
スポンサードリンク
ミオカステーロ新杉田フロンティア

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸