横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 藤沢市
  6. 辻堂
  7. 辻堂駅
  8. THE TOWER 湘南辻堂ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-01-09 15:55:23


辻堂駅直結。湘南エリア(藤沢市、茅ケ崎市、鎌倉市逗子市)最高層の複合開発タワーマンションが誕生します。
物件や住環境などについて情報交換をさせていただきたく、よろしくお願いいたします。


THE TOWER 湘南辻堂(旧称:(仮称)辻堂第二計画)
所在地 神奈川県藤沢市辻堂 1-3-1
交 通 JR 東海道線 辻堂駅徒歩 2 分
構造規模 高層棟:鉄筋コンクリート造地下2階地上29階建 高さ 98.90m
主要用途 共同住宅(分譲)、店舗(物販、飲食店など 12 区画)

専有面積 34.90 ㎡~173.91 ㎡
総戸数 196戸(一般販売対象外住戸24戸含む)、他に店舗11区画(高層棟:8区画、低層棟:3区画)(※変更予定あり)
間取り 1R~4LDK

事業主 リストデベロップメント株式会社
設計監修 株式会社久米設計
施工会社 株式会社鴻池組

引渡時期 2025年11月中旬(予定)、2026年2月下旬(予定)
建物竣工 2025年9月中旬(予定)


[スムラボ 関連記事]
販売が待ち遠しい!!2024年販売される注目マンション5選【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/93462/

[スレ作成日時]2023-05-19 05:12:38

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
ミオカステーロ新杉田フロンティア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

THE TOWER 湘南辻堂口コミ掲示板・評判

  1. 2543 通りがかりさん

    >>2541 マンコミュファンさん
    ありがとうございました。

  2. 2544 評判気になるさん

    >>2540 通りがかりさん

    本人じゃないですが、あそこにガラスはエレベーターと階段あるし無理にしても、3Fまでと同じタイル仕様にして引き締めるなどはできた気はしますねー

    幅もあるので吹付の素地がここだけ見えてるのがコストかけられなかった感が見え透いてしまいます

    まぁ、完成したらガラス面の多さと空の反射などで、そんなの気にならない圧倒的な雰囲気だしてくれればいいなって思ってますけど

  3. 2545 評判気になるさん

    購入者ですが、個人的にはサブエントランスがどうなるのかはすごく気になってます

    1Fがどんなに素敵でも普段は2Fメインでしょうからね
    ※第一リストも軽く見ましたが、サブエントランスが質素過ぎてちょっと萎えました

    リストさん、森田さんサブエントランスからの2Fも多少の意匠、スペシャル感を何卒。。

  4. 2546 匿名さん

    >>2545 評判気になるさん
    スペシャル感と言うと、どういう感じが良いんですかね。
    素人感覚では、高級ホテルを思わせる様な重厚感のある感じでしょうか。

  5. 2547 マンコミュファンさん

    >>2546 匿名さん
    素人がどうのこうの言ってもプロがデザインしているので変更はありませんが、好き勝手言うのは楽しいですね。
    実際には無難なデザイン(隣のタワーと同じ様な)になるんでしょうね。

  6. 2548 名無しさん

    最近のタワーマンションの記事で、上層階の利点の一つに眺望の良さが有り、難点にエレベーターの待ち時間が有りました。

    私は初めて上層階を買いましたが、このマンションはエレベーターが3機あるので、ストレスは感じなければ良いのですが、この程度の入居者数で、一般的にストレスを感じる物でしょうか。

    時間帯にもよるでしょうけど。
    また、定住者が少ないかもと、このスレであるので、実際は大丈夫かなと思ったりしてます。

  7. 2549 匿名さん

    >>2548 名無しさん
    上層階はストレスを少なからず感じますよ。
    20階位になると、結構時間かかりますし、途中で降りて行く方のお見送りが多いですね。
    それに勝るとも劣らない眺望が待ってると思って我慢して下さい。

  8. 2550 マンコミュファンさん

    平日の7時台はけっこうイライラするかもですね。
    私は通勤ないので関係ありませんが。

  9. 2551 検討板ユーザーさん

    >>2535 口コミ知りたいさん
    建物エリアのハザードマップてきにはそうでしょうけど。
    地震発生から15分くらいで第一波が来るみたいなので、買い物とかで付近に外出してたら間に合わなそうですね^_^
    あと子供も学校とか幼稚園行ってたら大変^_^

  10. 2552 匿名

    >>2551 検討板ユーザーさん
    おっしゃる通りです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ鵠沼海岸
  12. 2553 マンション掲示板さん

    >>2548 名無しさん
    眺望もある程度良くて、エレベーターのストレスを感じないなら、自分なら15階位までかな。
    人によって我慢の限界は違うが、このマンションの南側は、低い建物しか無いので、道の反対南側のビルが気にならない7階程度から15階位がいいのでは無いかと勝手に思っている。

  13. 2554 マンション掲示板さん

    先着順住戸の掲載が2件になりました。
    3件は契約済みですね。
    残りはCタイプ6階とHタイプ5階です。
    眺望をある程度我慢すれば、利便性は良いですね。エレベーターに乗らなくても大丈夫だし、ラウンジにも近いので、案外良いかもしれませんね。

  14. 2555 検討板ユーザーさん

    >>2553 マンション掲示板さん

    中層階欲しかったのですが倍率高くて…
    資金に余裕があったので倍率低めの上層階を申し込んで何とか当選しました。
    落選したらほぼ終了の厳しさなのでリスク回避するしかなかったです。

  15. 2556 通りがかりさん

    >>2555 検討板ユーザーさん
    中層階より高層階の方が良いに決まっています。
    15階と25階では景色はかなり違ってきますよ。
    買えるなら上層階です!
    都心の40階とかになると好みが分かれますが、15階と25階の差であればエレベーターの時間も大して変わりませんよ。



  16. 2557 評判気になるさん

    >>2556 通りがかりさん
    なるほどですね。
    高い方が良いと言う人は多数派ですよね。
    最初から15階の眺望を見ていれば、25階への憧れは自分としては感じないので、良いのですが。
    転売する予定は無いですし、今、20階でエレベーターの時間を長いと感じるので、中層階としました。
    人それぞれなので、なんとも言うつもりはありません。

  17. 2558 評判気になるさん

    私は同じマンションで16階から30階に移り、引抜け感がかなり違うのと遠くまで見わたせる景色を見て、移って良かったと感じました。
    都心なので余計に抜け感が大事だったのかもしれません。個人差なのでどちらが良いとは言えませんね。

  18. 2559 匿名さん

    私は15階ぐらいがおすすめです。
    あまり高層階だと、部屋から空しかみえません。
    次第にバルコニーに出る機会は減ると思うので、
    座った状態で部屋の中から海が見えるほうが良いです。

  19. 2560 ご近所さん

    ソファに座ってる高さ50-60cm位でシミュレーションしてみましたが、ガラスバルコニーなのもあって意外に18Fや20F以上でもちゃんと海は見えそうですね

    1. ソファに座ってる高さ50-60cm位でシ...
  20. 2561 購入経験者さん

    エレベーターはたしか分速120mで階高3.3mだったので、ざっくり計算だと10階毎に17秒くらいですね。同乗者いるともちろんもっとですが。
    30階かわると約1分と思うと大きいですが、10階差くらいなら許容範囲かな。

  21. 2562 検討板ユーザーさん

    >>2560 ご近所さん
    これ参考なりますね~
    もう買っちゃったので遅いけど。

  • [スムラボ]yossy「ザタワー湘南辻堂」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
リーフィアタワー海老名クロノスコート

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ヴェレーナブリエ港南中央
リビオ新横浜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
スポンサードリンク
リーフィアタワー海老名クロノスコート

[PR] 周辺の物件

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

6458万円~8098万円

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.5m2~80.5m2

総戸数 23戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸