神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ザ・ライオンズ南塚口ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 南塚口町
  7. 南塚口町
  8. ザ・ライオンズ南塚口ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-05 10:43:17

ザ・ライオンズ南塚口についての情報を希望しています。
公式サイト:https://lions-mansion.jp/MF211001/
資料請求/エントリー:https://contact.daikyo.co.jp/req_siryo/cgi-bin/siryo.cgi
来場予約:https://contact.daikyo.co.jp/jitubutu/cgi-bin/event_list.cgi

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町7丁目192番1他(地番)
交通:阪急神戸線「塚口」駅徒歩13分
阪急伊丹線「塚口」駅徒歩13分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:62.02m2~97.42m2
売主:株式会社大京
施工会社:株式会社大京穴吹建設
管理会社:株式会社大京アステージ

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ザ・ライオンズ南塚口

[スレ作成日時]2023-05-17 14:51:49

PR

阪急神戸線「大阪梅田」駅へ直通10分。南向き中心の総70邸。土間や屋外テラスなど多彩なプラン。

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町7丁目192番1他(地番)ほか
交通:阪急神戸線 塚口 駅徒歩13分
価格:4850万円~7680万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:66.41m2~93m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 70戸
[PR] 周辺の物件
シエリア梅田豊崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・ライオンズ南塚口口コミ掲示板・評判

  1. 62 匿名さん

    水害についてですが、この辺りのハザードマップはどうなっています?
    兵庫県のホームページによるとマンションに近い庄下川は河川高潮対策事業において、平成6年度に工事を完了し、常時は水門を閉鎖しポンプ排水することで洪水対策を行っていると書いてありました。

  2. 64 匿名さん

    >>尼崎は洪水
    ありそうですね。
    地震があったらどこまで津波が来るのかわからないですし。

    家の中にいたら安心と思いがちですが、それも間違いな気がしてしまいます。

  3. 65 匿名さん

    心配は線状降水帯ですね。線状降水帯が全国で発生するようになったのはこの1、2年のことですし、ハザードマップには反映されていないのではないかと思うのです。

  4. 66 匿名さん

    確かに線状降水帯はどこにいても発生する恐れがあると思います。
    よってこれから建設されるマンションは水害ありきの設計で電気系統を上層部に設置し、また給水、通信などライフラインを支える設備を保護する設計、止水扉や止水板の設置が重要になると思います。

  5. 67 マンション比較中さん

    リスクとしては地震がいちばん恐い。
    水害は設備の損害で済むけど、直下型地震は建物損壊で資産価値が下がる。
    まずは活断層のチェック!

  6. 68 匿名さん

    私もよく似た考え方です。生命にリスクが無いとか建物自体の大きな損壊がないなら数百年に1回とかの災害による設備損壊はある程度目をつぶって、それよりも日々の生活で満足が得られることを重視してしまいそう。

  7. 69 通りがかりさん

    活断層がぁとか言ってる人多いね
    色んな理由つけて今まで色々逃してきてるのも
    気付いてなかったりするんだろうね
    一生噛み合わない人達だ

  8. 70 匿名さん

    >>66 匿名さん
    このマンションは、電気系統の場所とか止水扉などの対策ができているか確認された方いらっしゃいますか?

  9. 71 匿名さん

    自分はマンションの資産価値云々よりも災害により建物が大きく損壊し生活できなくなるのが怖いです。
    地震で一時的にライフラインが止まるなどは仕方がないとして、某マンションのように長期的にホテル住まいを余儀なくされてしまう事がないマンションを希望します。

  10. 72 eマンションさん

    >>71 匿名さん
    耐震等級が普通より高いマンションがたまに出てますのでそちらを検討されては?
    今時の建物はそこそこ耐震設計はされているでしょうが、どんだけ備えても想定外はいつもありますし、ある程度の割り切りがないと買わない選択が一番になってくるのではないかな?
    普通に考えたら賃貸で住んでいるような建物よりは頑丈な気もするし。


  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    サンクレイドル塚口レジデンス
  12. 73 匿名さん

    >>71 匿名さん
    耐震重視したいなら免震タワマンなどいかが?
    低層なら万が一エレベーターが止まっても安心ですし

  13. 74 匿名さん

    塚口は人気の地域ですし、駅から距離はある立地ですが
    住みやすくていいのかな~とイメージしていました。
    水害までは考えていなかったので、皆さんからの情報を読ませていただいて
    いろいろ考えてみる必要があるんだなと感じました。

  14. 75 マンコミュファンさん

    >>74 匿名さん
    塚口は狭い地元で人気があるだけで他地域の人々にとってはなんともない普通の街ですよ。知人が住んでなければ「塚口ってどこ?大阪?」と尋ねる方も結構いると思う。

  15. 76 匿名さん

    現地案内図でマンション周辺を見ると徒歩圏内にコンビニとドラッグストアがあるようですが、一番近いスーパーはどちらでしょうか。
    毎日の買い物は会社の帰りに駅周辺のスーパーに立ち寄るコースが現実的ですかね?

  16. 77 匿名さん

    最近の傾向考えると駅遠すぎる気がします。駅が遠いことによる環境ってここにあるんですかね?

  17. 78 匿名さん

    落ち着いた住宅街っぽいので人的環境(不審者の有無とか)はまずは安心でしょうかね。
    桜や緑の川辺景色がベランダから楽しめない位置の部屋だと見えるのは人んちの屋根ばかりになるのかどうかが気になり。
    リバービューの部屋なら少々駅から歩いても、またお値段高くても、買いたい人は一定数いるんでしょうね。
    何を重視するかで選ぶ物件が全く違ってくるので悩みます。

  18. 79 匿名さん

    駅までは徒歩15分ですか。
    公式サイトにバスの案内が出ていませんが、バス利用も不便な立地なのでしょうか?
    この辺にお住まいのみなさんは駅までは自転車を利用されているようですか?

  19. 80 マンコミュファンさん

    よく見たら自転車置き場、1部屋2台確約じゃないんですね
    自転車乗らないシニア層も見込んでるんでしょうか…

  20. 81 匿名さん

    駅徒歩13分と書いてあるようですが、、、15分が正しいのでしょうか?
    バス停はわりと近くにあるようですが、徒歩何分くらいなんでしょうね。

    自転車1部屋1台は確約されているのかな?
    因みに2台目から希望者多い場合は抽選ってのは前に住んでいた所で経験有ります。
    地域や時代、住んでいる人の事情によって違うものですね。

  21. 82 匿名さん

    グーグルマップで調べると最短ルートで徒歩14分と表記されました。
    他のルートだと徒歩15分のようです。
    距離は1キロのようなので実際に歩いてみて何分か図ったほうがよさそうかな。
    最短ルートだと直進が多いので道によっては遠く感じてくる可能性もありそうです

  22. 83 周辺住民さん

    >79
    バス停はセブンイレブン近くにあったはず。阪神バスになります。
    平日通勤時は10分に1本とかで阪急塚口駅、阪神尼崎駅に行くバスがありますよ。JRに行く場合は、ちょっと大変ですね...

  23. 84 匿名さん

    塚口駅に行く時のバス停は、栗山中継ポンプ場テニスコートの入り口の前あたりにあるかと。
    セブンよりちょっと南なだけですぐですね。便利だと思います。

  24. 85 匿名さん

    歩けば歩けそうな駅徒歩13分と便利そうなバスがあれば、
    困ることはなさそうな気がします。
    お天気や体調などに合わせて臨機応変に使い分けると良いかも。

    間取りは南向きと西南向きがあるのでしょうか。
    どちらも日差しが入って採光は良さそうな感じかな。
    西南の川側だと春には桜並木も楽しめそうですね。

  25. 86 匿名さん

    通勤の方だったらバスの定期も交通費に入れられそうならば
    バスで通ってしまってもいいっていうかんじですね。
    もう毎年GW過ぎには暑くなってきて、駅まで歩いたら朝から汗かいちゃうみたいな感じになっちゃうから
    だったら最初からバス使った方が仕事前はいいカナって思うし。

  26. 87 匿名さん

    通勤通学にバスも良いけど、このバス停から乗るとなれば既に満員じゃない?
    時間帯にもよるだろうけど。
    だったら自転車は?
    阪急塚口駅に自転車停められるところありますよね? 駅だもん。

  27. [PR] 周辺の物件
    グランド・サンリヤン甲子園三番町
    リビオ上町台 パークレジデンス
  28. 88 名無しさん

    このマンションはパークホームズ伊丹稲野と塚口駅からの距離はあまり変わらないなー!それなら尼崎市民か?伊丹市民か?の選択ですなー!あとは価格差だけかな?伊丹の方が安いのかな?

  29. 89 eマンションさん

    >>88 名無しさん
    それだったら駅からの徒歩時間が短くて、大規模商業施設があって、2路線使えるパークホームズの方が良いのでは?

  30. 90 通りがかりさん

    >>89 eマンションさん
    それはないかな。

    阪急神戸線の塚口が最寄りです。(普通に言える)
    支線の稲野が最寄りです。(若干恥ずかしい)

    というか、だいたい稲野ってどこやねん!

  31. 91 名無しさん

    >>90 通りがかりさん
    尼崎市民です。は恥ずかしくないの?笑

  32. 92 匿名さん

    >>91 名無しさん
    まあ目クソ鼻クソを笑う程度の人は稲野にしとけば。ささやかな優越感は感じられると思うよ。

  33. 93 マンション検討中さん

    灘・甲陽は塚口、武庫之荘の子がけっこういるけど稲野の子はおらんな。尼にマウント取っても子供が公立とか恥かしいよな。伊丹の優秀な子は池附が多いな。

  34. 94 eマンションさん

    >>92 匿名さん
    こっちは東灘のマンション買ってるんで塚口も稲野もこっちからしたらどっちもどっちって感じだよ
    だから優越感は感じられるよ

  35. 95 匿名さん

    これだけ駅から距離がある立地、しかもファミリータイプであれば
    駐輪場の台数は1世帯につき複数台の割り当てが必須ではないでしょうか。
    駐車場の方も38台/70台と約半数の割合ですが、この台数では不足しませんか?

  36. 96 通りがかりさん

    >>94 eマンションさん
    深江とか青木とか言わんとってな。御影、岡本。摂津木山やろね。甲南山手もいいけどな。でもやっぱり芦屋のJR、芦屋川、打手徒歩圏がいちばんやな。

  37. 97 地元民です

    >>96 通りがかりさん

    摂津木山?
    ひょっとして摂津本山の事を仰っているの
    でしょうか?
    JRを境に南北で多少の違いありますが、総じて
    落ち着いたエリアですよね。

    芦屋川の桜は昔から親しまれています。
    このマンションの近隣の桜も毎年綺麗なんでしょうね。

  38. [PR] 周辺の物件
    グランアッシュ京橋ソフィス
    デュオヴェール豊中曽根
  39. 98 匿名さん

    間取りを見て行くと土間がついているプランがありますが、ひょっとして今土間が流行していますか?
    土間と言うと自転車を整備するスペース程度しか思いつきませんが、他にどのような活用法が考えられるでしょうか?

  40. 99 匿名さん

    土間があるマンションはたまーに見かけますね。
    アウトドア用品のメンテナンスとか、そういうかんじですかね…
    駐輪場に自転車が入れられないとき、折り畳み自転車を置ければいいかなーって思いました。
    あとはなんだろう。
    トレーニングとか?

  41. 100 匿名さん

    見れるプランの中では、D2が一番広いのですが
    家事動線が良くないのが残念です。
    キッチンとリピンクはとても良い感じなのに、バルコニーは
    リビング横2部屋のどちらかからしか行けない感じの設計です。
    部屋に入らないとバルコニーに出られないのは不便ですね。
    せっかく広い間取りなのに勿体ない設計だなと感じました。

  42. 101 匿名さん

    D2は専有部の形が独特なので、部屋の配置が換わっているんですよね…
    ものすごく収納が多いところはファミリーにとってはすごくいいんですけど。
    あとはバルコニーについては割り切る感じですかね。
    たぶん、洗濯物を外干しすることは想定されていないのだと思います。

  43. 102 管理担当

    [住宅購入検討を目的とした情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  44. 103 匿名さん

    本当に間取りがそれぞれ全く違うのが見ていて面白い。
    中住戸は割とスタンダードだけど、角部屋に関してはとにかく開口部が多い。
    開口部が多いということは、外気に影響されやしないかが気になるのですが、
    そのあたりは実際はどうなっていくのかが気になるかな…。
    冬もそうですが、
    夏場もかなり室温に与える影響が無策だと大きくなりそうで。

  45. 104 匿名さん

    駅まで距離はありますが、お値段的にはどういうかんじでしょうか。
    ライオンズは高級路線のマンションですので、
    お値段は基本はお高めだと思うのですが、駅までの距離を鑑みると、そこまで高いとなぁ、というのは正直思ってしまう。
    エリアとしては、治安もよさそうだしいいのですけれど。

  46. 105 匿名さん

    駅まで自体は歩いていくしかない感じでしょうか。
    毎日、朝からこの暑さの中、10分以上歩いていくのは
    さすがにしんどいなぁと思いまして(汗っかきなもので)
    せめて自転車が利用できるといいんですけどね…。
    何とか駅の近くに自転車置き場を確保したいものです。

  47. 106 匿名さん

    一応、駅の南口のところに市営の駐輪場は用意されている。
    民間の駐輪場も市の公式サイトで紹介されていました。
    空いているところをどこか見つけられれば、駅まで自転車で行くのはアリだと思いますよ。
    どれくらい空いているものなのかというのがものすごく未知数だけど。その時々によって異なって、タイミングなんかもあるカモですね。

  48. 107 匿名さん

    駐輪場はありそうですが、空きがあるかどうかは調べないとわからなそうですね。
    たまに使うということであれば、一日単位での利用になりますが、そのあたりも空きがあるのかどうか余裕があるのかどうか
    確認したほうがよさそう。
    月20日くらいは利用するのであれば月極を契約してしまった方が割安になるかもしれません。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    [PR] 本物件
    ザ・ライオンズ南塚口
  50. 108 匿名さん

    やはり駅まで自転車を考えられている方はいらっしゃいますか。
    歩けなくはないと思うけれど、夏場とかあの距離を歩くと、朝からかなり暑そうで汗
    家族に送ってもらえたりしたら
    とても楽だなぁと思いつつ、さすがに毎日は無理だからなぁ

  51. 109 匿名さん

    駅まで徒歩13分、自転車なら半分の時間で行けそうですよね。
    ただ駅前駐輪場の空き次第なのかもしれません。
    そういう情報も取り入れていかないと何とも言えませんが。
    マンションの駐輪場も少ないので、家族2台は所有厳しいのかな。

  52. 110 阪急塚口北側住民

    南塚口町ですよね? 塚口って、一緒にしないでよ やだやだ

  53. 111 匿名さん

    最近のマンションにしては…ライオンズシリーズのマンションにしては…若干値ごろ感があるのは
    駅までの距離の分が価格に反映されているからなのかなと感じました。
    表示で徒歩13分となると、実際はもっとかかるので。
    信号待ちとかは加味されていない時間ですからね。
    駅まで向かう際の手段はどうすればいいのかなぁ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

PR

阪急神戸線「大阪梅田」駅へ直通10分。南向き中心の総70邸。土間や屋外テラスなど多彩なプラン。

所在地:兵庫県尼崎市南塚口町7丁目192番1他(地番)ほか
交通:阪急神戸線 塚口 駅徒歩13分
価格:4850万円~7680万円
間取:3LDK・4LDK
専有面積:66.41m2~93m2
販売戸数/総戸数: 8戸 / 70戸
[PR] 周辺の物件
シエリアタワー大阪堀江

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
グランド・サンリヤン甲子園三番町
スポンサードリンク
ジェイグラン尼崎駅前

[PR] 本物件と周辺の物件

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

8戸/総戸数 70戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~9690万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~87.61m2

総戸数 177戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~8980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~89.52m2

総戸数 94戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,650万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 兵庫県の物件

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

デュオヒルズ六甲道

兵庫県神戸市灘区琵琶町3-31-2

5200万円台~7700万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.47m2~76.51m2

総戸数 71戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸