高さ日本一の“シースルーViewエレベーター”らしい。
プレスリリースされてましたね。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-02-21 13:30:00
高さ日本一の“シースルーViewエレベーター”らしい。
プレスリリースされてましたね。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2005-02-21 13:30:00
「今はデジタル放送電波を出力を抑えて送信してる」って聞いたことがあるのですが、
そんなことはないのでしょうか?
717です。
うちは北東の角なので、繋がるんでしょうか?
お風呂では18時から20時くらいですと
たまに受信出来ませんということがありますが
遅い時間はサクサクです。
時間帯によって電波状態が違うのでしょうかね??
689さん
このサービスを使ってみては?
マイIPサービス
http://www.interlink.or.jp/service/myip/index.html
固定IPアドレスを利用することができます
今日電車で建物みたのですがまだ販売の垂れ幕がありました。
建物完成からもう大分たつんですがまだ空いている部屋があるんですか?
それとも単に垂れ幕を外すの忘れてるの?
まだ10部屋ぐらいは残ってますかね?
垂れ幕効果はどれくらいあるのでしょう。
住民の方たちも、もういい加減今年一杯で垂れ幕はやめて欲しいの
ではないでしょうか? この先何年も下げ続けるつもりですかね。
マンション前のチラシで十分でしょう。
垂れ幕やめてほしいです。。。
確かに残り10部屋程度なので、垂れ幕はもう必要ないと思います。
完成して3年?近くなるけど垂れ幕が外れているのを見たことがない。
ここの入居者にとって物凄い嫌だろうなー。
でも、中は快適ですよ。
色々タワー生活しましたが、ここは素直にいいと思います
駅で配っているマンション情報誌をパラ見したら、ここの44階西部屋が5500万ででていたよ。
中古なのか、売れ残りが値下げしたのかは知らんけど。
ちなみにこの掲示板での情報では5980万円。
http://www.jj-navi.com/kansai/FJ010B00460.do?JJ_GA=tiles.FJ010C01C0000...
未入居が5980万で中古が5500万ですか…
未入居の部屋は階数が下なのかな。
未入居の方が階層が下だったと思います。
3年経てば未入居でも中古だと思いますが、それでも値下げしないみたいです。
恐るべし住友(笑)
3年も誰も使ってないと、配管とか、エコキュート?とか悪くなってないでしょうか。
家は人が住んでいないとどんどん悪くなるといわれますし、どうなのでしょうね。
>>734
不動産公正取引協議会の規約によると1年未満しか「新築」って用語
使ったらダメのようです。
(特定用語の使用基準)
第18条 事業者は、次に掲げる用語を用いて表示するときは、それぞれ当該各号に定める意義に 即して使用しなければならない。
(1) 新 築 建築後1年未満であって、居住の用に供されたことがないものをいう。
http://www.koutori.or.jp/point/index3.html
結局、中古ですか
“新築”とは言えないけど、“中古”でもない。
今売れ残っている部屋は“未使用”ってことでw
引き込み部の配管の中で水が腐ったりはしてないの?