高さ日本一の“シースルーViewエレベーター”らしい。
プレスリリースされてましたね。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
こちらは過去スレです。
シティタワー西梅田の最新情報をチェック!
[スレ作成日時]2005-02-21 13:30:00
高さ日本一の“シースルーViewエレベーター”らしい。
プレスリリースされてましたね。
所在地:大阪府大阪市福島区福島7丁目20番18(地番)
交通:大阪環状線 「福島」駅 徒歩5分
大阪環状線 「大阪」駅 徒歩12分
[スレ作成日時]2005-02-21 13:30:00
景色はここら辺だとどの方角が奇麗でしょうか?
西日はきつそうですが、夕暮れの景色はとても綺麗のような気も…
北西の部屋だと、淀川の花火は見れるでしょうか?
花火は見られますよ。
部屋から飲みながら見る花火は気分がいいです
ライブラリーや自習室やオーディオルームやフィットネスはありますか?
611です。
612さん、回答ありがとうございました。
花火大会は北西の部屋から見えるのですね。 とても参考になりました。
613へ
残念ですが すべてありません。
管理費なんて1万円くらいアップしてもよいので、こういったマンションには
管理の行き届いた(スタッフ複数常駐)きちんとしたフィットネス(サウナ
・シャワー付き)を付けて欲しいですよね。 日本ではまだまだそうゆうの
が付いているマンションは生れてきていないのでしょうか?
一昔前の高級物件には、
茶室、フィットネスルーム、シスタールーム等があったようです。
しかし実際はほとんど使用されなく、管理費ばかり高くなった傾向から評判が良くなかったようです。
そんな経緯の影響か、最近は高級物件でもマンション住人用の
そういった整備はあまりいれなくなったみたいですよ。
The kitahamaなら茶室・プール付きフィットネス・AVルームなど全て揃っていますよ。
空室は6戸しか残っていないそうですけど。
the kitahamaはプール付きフィットネスが付いていたのですか。 どうりで人気なわけだ(理由はそれだけではないでしょうが)。 スタッフ常駐で、常に清潔な状態を保ってくれるフィットネスなのでしょうかね。 一昔前の高級?物件は確かにフィットネスというか、フィットネスルームが設けられているものがありましたが、スタッフも特にいない、ただのマシンがおいてある部屋というのがほとんどだったのでは? やはりスタッフを置いて、シャワールームもないと駄目ですよね。 the kitahamaは残り6戸ですか… よいものを作ればちゃんと売れるのですね。
北浜のプールとフィットネスは最高級の日本に3カ所しかないコナミスポーツのグランサイズのようです。超豪華設備ですが、入会金と年会費は普通のコナミよりも数倍高いようです。
まさに富裕層のための施設ですね。
少し言葉足らずだったかもしれません。
マンション住人専用ではなく、住人ではない方も利用できる入居物件型の商業施設はまた別ですね。
マンション内にある住人専用(管理費で賄う形)としての施設はあまり作られなくなった、という話でした。
最寄のフィットネスクラブは梅田とほたるまちでしょうか。
あとは北ヤードに出来る可能性があり?
当マンションはゲストルームとカンファレンスルームだけなので、
管理費は他と比べても結構安く収まっているようです。
私的にはシンプルなのが気に入っています。
付帯設備や商業施設一体を考えると北浜がいいなと思います。
個人的には、ここの魅力は福島の立地とマンションとしての仕様かな。
(仕様に関しては賛否ありますけどw)
北浜もお洒落でいいけど、福島もいいですよ。
どちらも一長一短です。
大阪市内の中では、北浜、西梅田、グラン天王寺はすごいっていつも思います。
市外に出れば千里かな。
どこにしても住める人が羨ましい
北浜はマンション住人専用でないのですか… それはちょっと話が違う。
住人専用の豪華なフィットネスを設けるところは日本ではほとんどないということですかね。
安っぽくなく、清潔で豪華なフィットネスなら多くの住人が利用すると思うのですが。
でも、管理費一万円アップでは済まないかな。 最低でも五万位はアップしないと難しいの
かもしれないですね。
ここはエレベーターの床がひび割れてる、共用部のソファーが汚い(臭い)といった話
がありましたが、そうゆうのはきちんと修繕・改善されているのでしょうか。
管理費が予想外にお安いようですが、十分に管理されているのでしょうか?
エレベーターの床は管理組合から補修工事のお知らせが来ていたような気がします。
入居開始からもうすぐ2年が経とうとしているせいか、
1Fのソファーは真っ白な生地なので、
少し汚れが目立ってきてると自分も思います。
あのエントランスには真っ白なソファーが一番合うのでしょうが、
今後の汚れのことも考えると生地の張替えや交換する場合は、
ダークトーンの色でもいいかも・・・。
まぁ1Fソファーはあまり利用されない、
結構近づかないと汚れはあまり分からない点が救いでしょうか。^^;
管理の質は大方満足できるレベルじゃないかと思ってます。
共有部の掃除も綺麗ですし、コンシュルジュの応対も不満があったことはありません。
管理組合がきちんとしているか、管理会社がしっかりしているかで、
物件の価値や住まいの感想がかわります。
ここは既に入居されている物件なので、入居済みの住民さんの意見は重要です。
新規物件は、入居してみないとわからないリスクはあります。
どちらが良いとは言えませんけど
スカイエントランス、スカイラウンジのソファーが汚い(臭い)と聞いたのですが、
掃除もきちんとされているし、上の二つについても気にならないということなら、
問題はほとんどないみたいですね。
物件見学出来るので実際に見に行かれた方がいいですよ。
自分が行った時は、スカイエントランス、スカイラウンジのソファーとも問題はありませんでした
できればフィットネスはザ北浜みたいに併設してほしいですね。