横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台
  8. 青葉台駅
  9. プラウド青葉台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:42:03

プラウド青葉台についての情報を希望しています。


所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急電鉄田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:60.35平米 ~ 103.31平米
バルコニー面積:11.45平米 ~ 39.10平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:121戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上8階 (建築基準法上は地上7階・地下1階建て)
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
土地権利/借地権種類 所有権:所有権

建物竣工時期:  2024年11月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年 4月上旬(予定)

販売時期:2023年7月下旬 (予定)

敷地面積:5,570.10平米

新時代の私邸。

田園都市・青葉台。
かつてこの地に描かれた理想は時を経て美しく成熟し、豊かに花開いた。
そして今、コロナ禍により社会は大きく変容し住まいもまた新たな理想を必要と
している。
地域との共生、環境への配慮、そして何よりも、心地よい未来を創造するために。
このポストコロナ時代に野村不動産が贈る“新時代の私邸”プラウド青葉台、誕生。

- 環境省採択「中高層ZEHーM支援事業」認定低炭素住宅
- 東急田園都市線 急行停車駅「青葉台」駅 北口 徒歩9分
- 渋谷」駅 直通28分/半蔵門線「大手町」駅 直通
- 総戸数121戸 / 3LDK 70平米超中心(全121戸中100戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウド青葉台 プラウドのプライドを見た!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/94816/

[スレ作成日時]2023-05-11 01:00:58

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
グランドメゾン武蔵小杉の杜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 481 匿名さん

    >>480 マンション検討中さん
    そこをなんとか教えてくださいよぉ

  2. 482 匿名さん

    >>475 名無しさん
    なかなか難しい問題ですね。また完全リモートワークが出来る世の中になったとして本人がそうしたいかは別問題だし、パートナー、子供の事もありますし。
    また以下のような話を聞くとやはりバス便物件は止めておけと思います。

    https://news.yahoo.co.jp/articles/cfb5fbfadc9cc8787a744863cc8380e54fce...

    とは言え、これまでの駅近至上主義のような傾向は薄まると思います。リモートが浸透した今としてはこれまでよりも大きな家が求められると思います。また今後15年ぐらいで老朽化したマンションの建替え、大規模修繕の積立不足、管理組合の維持管理が社会問題になりイメージ悪化。郊外ではマンション不人気時代が来るのではと思います。

  3. 483 名無しさん

    >>482 匿名さん
    今思いっきり出社回帰の流れ来てるけどあなた働いてる人?

  4. 484 匿名さん

    >>483 名無しさん
    流れと言ってもここ1、2年の話で感染予防のテレワーク施策の揺り戻しだと思ってます。今後テレワークを導入しない企業は人材獲得も難しいでしょう。

  5. 485 通りがかりさん

    >>484 匿名さん

    感覚的ですか、週1,2日のテレワークを導入する・している会社はそれなりに多いと思う。そうすると、週3,4日通勤という感じかな。

  6. 486 通りがかりさん

    >>484 匿名さん
    現実を余り知らないような…。
    自分がそうだからって世間大多数がそうだとは限りませんよ。

  7. 487 マンション検討中さん

    >>486 通りがかりさん

    いやテレワークは採用と直結ですよ
    ダイバシティ経営も時間や場所に拘束されず多様な人材をという流れです。
    大企業では当然の前提ですがご存じない?
    私も当然、ハイブリッド勤務で必要あれば出社する感じですね。

  8. 488 マンコミュファンさん

    >>487 マンション検討中さん

    出社回帰なのは人手不足の中小でしょう
    大企業はハイブリッド継続ですよ

  9. 489 名無しさん

    >>488 マンコミュファンさん
    IT大手ですが、周りの会社を見ていても完全リモートはYahoo!など一部のみで、基本はハイブリッドに戻っていますね。自分の大学の友人の話を聞いてると出社週3、テレワーク週2みたいなのが主流でなんだかんだで社会全般的にこれになりそうかと。
    週3出社ならドアドア1時間15分くらいまでは許容できるかな?

  10. 490 通りがかりさん

    週3出社の場合、会社までの通勤時間(ドアtoドア)はどれくらいまで我慢できる?

    1. [PR] 周辺の物件
      オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
      サンクレイドル小田急相模原
    2. 491 匿名さん

      >>489 名無しさん
      業種にもよるけどネット系とかもともと私服okの業種はリモート大目
      SEも地方のSierがリモート前提で東京の仕事する様になって、地方は本当に人材確保出来ない状況
      フル出勤とかますます人材集まらなくなるでしょう。

    3. 492 マンション掲示板さん

      たまプラが買える人はそっちを選んだ方が後々良いかも知れませんね。価値が違い過ぎる。

    4. 493 口コミ知りたいさん

      >>492 マンション掲示板さん

      たまプラ買える層はここ見に来ないでしょうに‥

    5. 494 匿名さん

      悲しすぎる現実…

    6. 495 匿名さん

      要望だいぶ入ってるみたいですね

    7. 496 検討板ユーザーさん

      >>495 匿名さん

      要望=申込でしょうか? 申込開始はまだだったような。

    8. 497 通りがかりさん

      >>494 匿名さん

      でもたまプラーザ検討者は二子玉と比較されて同じ様なこと言われんだよね

    9. 498 マンション検討中さん

      >>490 通りがかりさん
      青葉台から大手町とかなら週三余裕だけどな。ここをみてる人みんなそんな感じでしょ。大手はリモート週2~3は普通に残りそうじゃない?

    10. 499 匿名さん

      たまプラ諦めて青葉台
      でもリモートだから大丈夫

    11. 500 マンコミュファンさん

      >>499 匿名さん
      たまプラは買えない、南町田は嫌だ。
      絶妙な場所、青葉台

    12. 501 マンション掲示板さん

      長津田を再開発できたらいい値段で売れるだろうなぁ

    13. 502 マンション検討中さん

      >>501 マンション掲示板さん

      再開発して出来たのがマークワンタワーでしょ。
      緑区だから無理だよ。
      田園都市線は青葉台がギリだから
      それ越えるとど田舎&ごちゃごちゃなとこばっか

    14. 503 匿名さん

      >496

      要望書って購入希望アンケート。売る側はその結果で販売住戸と価格を決める。

      販売開始遅らせてるくらいだから、思ったほど集まってないんだろうけどそうとは口が裂けても言わない。

    15. 504 匿名さん

      >>490 通りがかりさん

      なかなか示唆深いアンケート。
      やっぱり住環境が良ければ通勤1時間くらいなら大丈夫と考える人が多いみたいですね。

    16. 505 検討板ユーザーさん

      >>503 匿名さん

      ご教示ありがとうございます。
      495さんは要望書大分集まっていると言っていますが、
      実際はあまり集まっていないんでしょうかね。

    17. [PR] 周辺の物件
      アージョ府中
      デュオセーヌ横濱二俣川
    18. 506 匿名さん

      >505

      その辺はお互い腹の探り合い。買う側としては苦戦してるってのがわかれば予定価格からの値下げを切り出せるわけだし。

      一般的には遅れるケースは蓋を開けると苦戦ってパターン。

    19. 507 マンコミュファンさん

      >>506 匿名さん

      そうことですか、参考になります。ありがとうございます。

    20. 508 名無しさん

      >>504 匿名さん
      その解釈は必ずしも正しくないと思いますが。

    21. 509 名無しさん

      野村は苦戦してても価格下げないと思いますよ
      サクラコートの設定には影響あるかもしれませんが、その頃にはプロミライズの抽選漏れ組が流れてくるでしょう

    22. 510 名無しさん

      >>509 名無しさん
      野村は最近プラウドタワー平井の2期、3期で大幅値下げをやってるからみんな疑心暗鬼になっちゃってる。プラウド相模大野クロスのマンコミュもちょっと前にその話題で持ちきりだった。そのせいもあったかあちらは1期販売延期。1期高値チャレンジ→2期以降で値下げの印象がついてしまうとキツイ…

    23. 511 マンション掲示板さん

      >>503 匿名さん

      まあ十分集まってたら遅らせないよな
      プロミライズ効果でついでの人も混じってるから見分けるのも中々大変

    24. 512 マンコミュファンさん

      >>510 名無しさん
      そうなんですね、知らなかったです。
      青葉台の次期販売分は位置的に日当たりが良くなさそうなので理由をつけて大きく価格落としてくることありそうですね
      プロミライズの次期との兼ね合いもあると思いますが。

    25. 513 匿名さん

      >510

      平井の件は知らなかったけど、2期から値下げなんてやらかすと1期は様子見されるようになるから大失敗。過去に東建が磯子で1期でこけて2期から値下げした時は、1期購入者には差額を返金ってことまでしてた。

      野村って武蔵小金井の対応も含め最近おかしくなっちゃったね。以前は野村マジックとまで言われるほど価格設定がうまかったのに。

    26. 514 マンション検討中さん

      販売厳しそうですね…南向きよりも北東向きに集中してるんですかね。

    27. 515 口コミ知りたいさん

      >>514 マンション検討中さん
      現地をきちんと見た人ほど南向きは手を出しづらいですよね。
      北東向きの南側に集中すると思います。
      プロミライズがあるばかりに少し可哀想です

    28. [PR] 周辺の物件
      デュオセーヌ横浜青葉台
      サンクレイドル小田急相模原
    29. 516 通りがかりさん

      >>515 口コミ知りたいさん

      南向き=Hill Courtと言うことですよね。

    30. 517 匿名さん

      >>516 通りがかりさん
      そうですね
      私はどうしても隣の社宅や裏のマンションとの位置関係が気になってしまいました
      上層階は抜けてきて景色も良さそうなので気にはなってます

    31. 518 eマンションさん

      >>517 匿名さん
      ただ上層階だとエレベーター乗り継ぎが必要になるのが痛いですね

    32. 519 検討者

      プロミライズか、プラウドか、迷ってます。皆さんのご意見を聞きたいです。

    33. 520 匿名さん

      >>519 検討者さん
      物件選びで重視しているポイントを優先順位をつけてあげてください
      そこに答えがあると思います

    34. 521 eマンションさん

      >>519 さん
      お金があるならプラウドにいきなさい。

    35. 522 eマンションさん

      >>519 検討者さん
      プラウドがプロミライズより良いと思う理由は?
      物件自体の競争力は圧倒的にプロミライズなんだから明確なプラウド利点がなければ先ずはプロミライズ検討じゃない?

    36. 523 匿名さん

      高層用のエレベーターを除くと、使えるエレベーターが実質2基ってどう思いますか?
      戸数の割に少ないような気もしています。

    37. 524 検討者

      @520@521@522:ご意見を頂きありがとうございます。
      ブラウドに一番気になっているのは隣との間隔が近いため、眺望と日当たりが期待できません&リビングのカーテンも自由に開けません。また、オール電化にもどうかなと思います。
      プロミライズは開放的で、今後周辺に住宅環境の変わる心配はありませんが、5棟構成で敷地面積が広いため、セキュリティ措置は万全にしているのかなと心配しています。

    38. 525 名無しさん

      >>524 検討者さん

      セキュリティは治安もいい場所ですし、マンション棟自体はオートロックですのでさほど問題ないでしょう。
      一方で、敷地の多くが公開空地なので、周辺の子供が集まって遊ぶことの煩わしさや、敷地内遊具などのフリーライドが生じ、そのコスト住民が負担する事となります。
      開放的な住環境とのトレードオフですね。

    39. [PR] 周辺の物件
      メイツ府中中河原
      ヴェレーナ玉川学園前
    40. 526 通りがかりさん

      >>524 検討者さん
      眺望(抜け感)と日当たりを兼ねたいのであればプラウドのヒルコート7,8階がいいと思います。逆にプロミライズで眺望と日当たりを兼ねる部屋はない気がします。
      プロミライズは中庭から共用廊下へのアクセスが不安ですが、外廊下マンションはこんなもんだと思います。
      防犯カメラもついてるので個人的には十分です。

    41. 527 検討者

      >>525 名無しさん
      セントラル外は遊具なさそうですが、桜テラスは今後どう運営するのが不明みたいですね。

    42. 528 検討者

      >>526 通りがかりさん
      ヒルコート7,8階はいまはいいですが、向かうの社宅なども古いですので、もし今後建て替えになる場合、少なくてもヒルコートと同じ高さになると思います。その時、7,8階の抜く感もなくなるではないかな。

    43. 529 eマンションさん

      >>528 検討者さん
      隣の建て替えが同程度の高さで立つとヒルコートの4階に日が入らなくなると思うので難しいような気もします。
      日照権や建築基準の知識がないと判断難しいですね

    44. 530 eマンションさん

      コミュニティガーデン無くしてサブエントランス&上階にパーティルーム作って欲しかった。

    • [スムラボ]yossy「プラウド青葉台」のレビューもチェック

    [PR] 周辺の物件
    MJR新川崎
    メイツ府中中河原

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    リビオ宮崎台レジデンス
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,748万円

    3LDK

    70.62m²~78.47m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,800万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6498万円

    3LDK

    60.25m2~70.13m2

    総戸数 26戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 神奈川県の物件

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    未定

    1LDK~3LDK(1LDK、2LDK、2LDK+サービススペース(納戸)、3LDK)

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸