横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プラウド青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 青葉台
  8. 青葉台駅
  9. プラウド青葉台ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2025-02-16 22:42:03

プラウド青葉台についての情報を希望しています。


所在地:神奈川県横浜市青葉区青葉台二丁目28番3(地番)
交通:東急電鉄田園都市線 「青葉台」駅 徒歩9分

間取:2LDK ~ 4LDK
専有面積:60.35平米 ~ 103.31平米
バルコニー面積:11.45平米 ~ 39.10平米

売主:野村不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:野村不動産パートナーズ株式会社
総戸数:121戸
構造・規模:鉄筋コンクリート地上8階 (建築基準法上は地上7階・地下1階建て)
用途地域:第一種中高層住居専用地域・第二種中高層住居専用地域
土地権利/借地権種類 所有権:所有権

建物竣工時期:  2024年11月上旬(予定)
入居(引渡)時期:2025年 4月上旬(予定)

販売時期:2023年7月下旬 (予定)

敷地面積:5,570.10平米

新時代の私邸。

田園都市・青葉台。
かつてこの地に描かれた理想は時を経て美しく成熟し、豊かに花開いた。
そして今、コロナ禍により社会は大きく変容し住まいもまた新たな理想を必要と
している。
地域との共生、環境への配慮、そして何よりも、心地よい未来を創造するために。
このポストコロナ時代に野村不動産が贈る“新時代の私邸”プラウド青葉台、誕生。

- 環境省採択「中高層ZEHーM支援事業」認定低炭素住宅
- 東急田園都市線 急行停車駅「青葉台」駅 北口 徒歩9分
- 渋谷」駅 直通28分/半蔵門線「大手町」駅 直通
- 総戸数121戸 / 3LDK 70平米超中心(全121戸中100戸)

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プラウド青葉台 プラウドのプライドを見た!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/94816/

[スレ作成日時]2023-05-11 01:00:58

[PR] 周辺の物件
ユニハイム町田
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プラウド青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 1061 匿名さん

    >>1052 名無しさん
    駅前の地価は鷺沼より青葉台のほうが高いですね。

  2. 1062 名無しさん

    >>1060 匿名さん

    まあ、多少そういう話にはなるものでしょうが長々続けるのはスレ違いでしょう。

    また一方を貶めるような表現は論外です。今後無視しましょう。

  3. 1063 名無しさん

    >>1062 名無しさん
    検討する上で情報交換するのは良いと思いますが、どちらが上とか下とかはなしにしてもらいたいですね。
    それぞれメリットデメリットがあるし、人によって評価のポイントが違いますからね。

  4. 1064 匿名さん

    >>1050 マンション掲示板さん

    駅力だけなら南町田もう少し上だろう

  5. 1065 eマンションさん

    青葉台地区(というか田園都市線)、土砂災害区域が多くなかなか購入に踏み切れないのですが、皆様あまり気にはされないのでしょうか?
    マンション自体はハザードマップかからないから、そこまで神経質にならなくてもいいのかなと思いつつも、気にはなってしまい。
    価格的には魅力的で悩ましいのですが。

  6. 1066 評判気になるさん

    手付金6%ならプラウドにしたかったな~

  7. 1067 マンション検討中さん

    >>1065 eマンションさん
    土砂災害区域多いですか?
    確かに近くにはありますが、青葉台や田園都市線沿線、青葉区に土砂災害区域が特に多いとは思いませんが。
    鶴見区とか磯子区など崖が多い所は、確かに土砂災害区域とか特別区域が多いと思いますが、青葉区横浜市の他の地域と比べても多くはないと思います。
    川沿いの一部を除けば、地盤もしっかりした所も多くて、液状化のリスクも少ないと思います。
    ハザードマップやその地域の災害リスクを調べられるサイトとあるので、調べてみた方が良いと思います。

  8. 1068 評判気になるさん

    1期1次で申し込んだ際はフロントコートの角部屋(Rタイプ)は未分譲でしたが、既に販売済なのでしょうか?角部屋でどれくらいの価格か気になります。

  9. 1069 eマンションさん

    >>1067 マンション検討中さん

    そうですね。土砂災害区域は坂が多い横浜市には相応に存在しますが、青葉区に特に顕著ということはないと思います。
    ただ、田園都市線沿線の宅地造成時に盛り土を多く行っているため、そのようなエリアはハザードには出てきませんが、地盤はチェックした方が良さそうです。

  10. 1070 口コミ知りたいさん

    >>1065 eマンションさん

    宅地造成での場所によると思いますが、都筑区青葉区は丘陵地帯で、河川付近を除けば地盤は強固で地震に強い印象です。
    都筑区はそのような背景もあり、データセンターが幾つか存在します。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    MJR新川崎
  12. 1071 検討板ユーザーさん

    >>1068 評判気になるさん

    Rタイプは以下の72.98㎡が該当します。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691929/

  13. 1072 評判気になるさん

    >>1071 検討板ユーザーさん

    ご丁寧にありがとうございます
    価格表ページを見落としておりました

  14. 1073 評判気になるさん

    ここの1期で購入したものですが、このあたり肉のハナマサとかできたりしないかなぁ…と夢見つつ、入居時期を待ってます。プロミライズの人口も増えたりしたらそういう割安スーパー近くにできてくれたりしないかなぁ…。
    皆さんオススメのスーパーありますか?

  15. 1074 口コミ知りたいさん

    >>1073 評判気になるさん
    車があるならメガドンキ、自転車ならオーケーと業務スーパーの使い分け、面倒な場合は駅の富士ガーデンとコープ使う感じですね

  16. 1075 口コミ知りたいさん

    見間違いでなければここの管理費は平米あたり300円超えてるんですがどこのプラウドもこんなもんですか?
    共用施設もそこまで充実してないのにかなり高めの設定な気がします。

  17. 1076 検討板ユーザーさん

    >>1075 口コミ知りたいさん

    やや高め。
    プロミライズは230円/㎡程度です。

  18. 1077 マンション掲示板さん

    >>1075 口コミ知りたいさん

    規模もそんなに大きくないのでこんなものかなという気がします。
    逆に今の世の中で安いほうが不安です。

  19. 1078 匿名さん

    >>1073 評判気になるさん

    東急スクエアの地下はよく行きます。
    以前は明治屋によく行ってましたが、青葉台からは撤退してしまって……。

    忙しいときはまいばすけっとで済ませてしまいます。

  20. 1079 匿名さん

    >>1078 匿名さん
    東急スクエアの地下は東急フードショーですよね。青葉台駅周辺では東急フードショーと成城石井に撤退した明治屋は高級グループ、OKストア、富士ガーデン、東急ストア、コープにちょっと場所は離れるが三和やライフあたりが一般グループ、メガドンキ、業務スーパーが格安グループで色が分かれている感じがします。
    ところで撤退した明治屋の後はドラッグストアのハック(ウェルシア)になるようですが、ドラッグストアは既に多すぎの感がありこれ以上いらないように思いました。

  21. 1080 購入者さん

    >>1077 マンション掲示板さん
    その通り。5年目からバンバン上がる管理費、修繕積立金なんてもはや時代遅れ。

  22. 1081 検討板ユーザーさん

    >>1077 マンション掲示板さん
    修繕費が安いと不安なのはわかりますが管理費もそういうものなんですかね。京急蒲田、向ヶ丘遊園、光ヶ丘とここより1割くらい安いので気になりました。

  23. 1082 eマンションさん

    >>1079 匿名さん

    中々選択肢多いですね。

  24. 1083 検討板ユーザーさん

    >>1081 検討板ユーザーさん

    管理費なんて高くていいことなんて無いっすよ
    一昔前なんてメーカー独占のぼったくりでしたから

  25. 1084 匿名さん

    >>1083 検討板ユーザーさん

    野村の管理は、質は普通、価格は高め、の印象。

  26. 1085 マンション検討中さん

    昨年初めて青葉台行った時にスーパーや塾、個人経営のお店など多くて正直驚きました。

  27. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  28. 1086 eマンションさん

    >>1085 マンション検討中さん

    以前野村不動産に管理費を確認した際に今後の人件費上昇分も加味した価格になっていると聞きました。他もそうしているんでしょうかね?

  29. 1087 マンション掲示板さん

    >>1075 口コミ知りたいさん

    プロミライズ青葉台 230円/㎡
    ザ・パークハウス鷺沼 250円/㎡
    パークホームズ溝の口ミッドイースト 180円/㎡

    300円超は高めでしょう。

  30. 1088 口コミ知りたいさん

    >>1084 匿名さん
    だったらここに済むのやめとけば。残念ながらプラウドにおいて管理費の差は管理のqualityの差です。
    大体済む前から管理費が高いと文句を言うようなヤカラがプラウドを買う意味が不明。
    アウトレットでルイヴィトンやロレックスの店がないって嘆くのに等しいよ。

  31. 1089 通りがかりさん

    >>1088 口コミ知りたいさん
    御殿場にはハイブランドあるよ
    首都圏のアウトレットにないのは既存店の価格を崩さない為の戦略でクオリティは全く関係ない。ただのブランドマーケ戦略です。

    野村のマンション管理のクオリティは何が高いんですか?
    ゼネコンがマンション管理やるのはドル箱だからですよ。
    サードパーティが入れない様に色々してるしね。
    エレベーターなんて一昔前はサードパーティには部品卸さないなど裁判にもなってますからね笑

  32. 1090 検討板ユーザーさん

    プラウドの中で比較しても高いのは謎ですね
    物件価格下げたからでしょうか

  33. 1091 名無しさん

    >>1088 さん

    >>管理費の差は管理のqualityの差です。

    カモみっけ。

  34. 1092 名無しさん

    別のプラウドスレに記載されていましたが、築年数がある程度経ったプラウドは、エントランスや外壁が汚く黒ずんいでるところが多いらしいです。
    野村の管理のクオリティを象徴する一例ではないでしょうか?

  35. 1093 マンコミュファンさん

    >>1088 口コミ知りたいさん
    例えのセンスが秀逸です

  36. 1094 検討板ユーザーさん

    >>1088 口コミ知りたいさん

    そうですね。
    それを出せないという層をふるい落とすという意味で出す価値があります。

  37. 1095 口コミ知りたいさん

    野村がヴィトンやロレックスなのは良い例えですね。エルメスやパテックフィリップとは違いますもん。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    ヴェレーナ玉川学園前
  39. 1096 匿名さん

    >>1094 検討板ユーザーさん

    金持ちはよい意味でケチ、だからお金がたまる。
    出せないのではなく、無駄に高いものには金を出さないのですよ。
    ふるいに落としてるつもりでカモられてるのは誰なんだろね。笑

  40. 1097 eマンションさん

    >>1096 匿名さん
    その通りですね。
    金持ちはえてして投資家でもあり、お金の費用対効果には非常にシビアですからね。
    お金を出し惜しむのではなく、意味の無いことにお金を使わないと言うことですね。

  41. 1098 検討板ユーザーさん

    高い、無駄と思うなら購入しなければいいだけで、なぜこちらにいるのでしょう?

  42. 1099 検討板ユーザーさん

    >>1098 検討板ユーザーさん
    購入後に問題提起し、管理会社を替える事や価格交渉することは可能だからです。

  43. 1100 マンション検討中さん

    プラウドの第二期販売開始が後ろ倒しになったようですが、何か理由があるのでしょうか?ご存知の方いらっしゃいますか?

  44. 1101 評判気になるさん

    >>1089 通りがかりさん
    絵に描いたような知ったかぶりですね。
    こういう人が住むマンションは嫌ですね。
    大概設立総会から荒れて、数年するとマンションの資産価値が大幅に失われるのが通例です。
    デベロッパーが直接管理なんてしませんし、
    グループ会社に管理会社を持つのは、とくに野村さんの場合、アフターも含めてプラウドの仕様と考えているからです。
    つまり他社管理にするのは後の管理組合の勝手ですが、ある種プラウドではなくなるようなものです。
    中古のプラウドの購入を検討するとして、管理が野村不動産パートナーズでなかったらまず購入対象から除外します。
    これはパークコートでも同じです。

  45. 1102 名無しさん

    >>1101 評判気になるさん

    必要な管理を適正価格で実施してくれる管理会社であれば、別に野村不動産パートナーズでなくてよい。

  46. 1103 匿名

    >>1096 匿名さん
    他をあたってください。

  47. 1104 通りがかりさん

    >>1101 評判気になるさん
    いいえ、デベが管理をするのはドル箱だからですよ。
    デベはどこも管理会社持ってますよね。
    野村に限ったことではありません。
    そして何より重要な修繕積立が上昇傾向の中でサービス内容含め、管理費削減を検討するのは何処のマンションでも普通です。
    しかも相場より謎に1.2倍以上も高いですからね。
    ちなみに野村の管理は高い分何が優れてんですか?
    それが金額に見合うかどうかが全てでしょ笑
    理事会でもそう言う比較表の話になるんですよ。
    まあ新築10年以内はそういう議論は起きにくいですが、修繕積立が上がるタイミングで議論になります。

  48. 1105 評判気になるさん

    >1096>1097
    一方的に金持ちはケチで合理的な投資家と決めつけて発言する富裕層とは全く縁のない方々。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ玉川学園前
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 1106 匿名さん

    こんな遠い駅の特別感も無い普通のマンションに富裕層は来ないでしょう。

  51. 1107 名無しさん

    >>1104 通りがかりさん
    デベロッパーが管理までやっているのってどこでしょうか?
    グループ会社の管理はいくらでもありますし、ここもですけど曲がりなりにも別会社。
    別会社である以上、度を越した優遇や配慮、ましてや利益誘導はコンプライアンスに触れますね。

  52. 1108 匿名さん

    富裕層とまで言わないが、ゆとりを感じる人って割と無頓着な側面を持ってケースが多い。無頓着な側面があってもゆとりが出るのは贅沢にも興味がないから。

    無駄に高いものにはお金を出さない、コストにシビアと言えば聞こえは良いが、裏でハイブランドな服、靴、酒、高級車、時計、カメラ、パソコン、iPhoneとか散財してゆとりが無いから管理費みたいなところにケチを付け始めるケースも多そう。

  53. 1109 匿名さん

    >>1107 名無しさん

    グループも連結一体なんですが笑
    誰がわざわざ分けて考えるんですか
    グループ管理会社は親会社意向であるんですよ笑

  54. 1110 マンション検討中さん

    >>1108 匿名さん

    ファイナンスリテラシーが低い1000万超え程度に多い現象ですね。
    アルファードに残クレで乗ってそう笑

  • [スムラボ]yossy「プラウド青葉台」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ玉川学園前
リビオ新横浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
グランドメゾン武蔵小杉の杜
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル国立II
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸