埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】シティハウス八千代緑が丘」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 千葉県
  5. 八千代市
  6. 緑が丘西
  7. 八千代緑が丘駅
  8. 【契約者専用】シティハウス八千代緑が丘
匿名さん [更新日時] 2024-06-29 10:24:01

シティハウス八千代緑が丘の契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

検討スレ : https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/673648/ 資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00152...

所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道「八千代緑が丘」駅徒歩4分(Ⅰ敷地)、徒歩5分(Ⅱ敷地)
間取:1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
面積:70.42平米~81.37平米
売主:住友不動産株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
公式URL:https://www.sumitomo-rd-mansion.jp/shuto/chyachiyo/

[スレ作成日時]2023-05-06 13:22:14

シティハウス八千代緑が丘
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 618戸
サンクレイドル南葛西

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

シティハウス八千代緑が丘口コミ掲示板・評判

  1. 274 契約者さん1さん

    >>273 契約者さん3さん
    何時間もですか?
    モーター音ってウーとかブォーみたいな音でしょうか?
    眠れない程とは酷いですね。

  2. 275 入居済みさん

    >>273 契約者さん3さん
    私も一度だけ、何かを工事音のようなすごい音がずっとしているときがありました。
    夜10時くらいです。
    上はたぶん誰も住んでいなくて、隣かなと、、隣もまだ済んでいないですが
    たぶん内装をこっているのか工事の人をたびたび見ます。
    でも、1日だけで全く聞きません。だから終わったのだと思っています

  3. 276 契約者さん6

    >>274 契約者さん1さん
    ご返信ありがとうございます!
    モーター音という表現が正しいか微妙なのですが、掃除機の吸引のような音⇒スイッチオフして音が小さくなっていく⇒また掃除機のような吸引音……の繰り返しでした。

    一度気になってしまったせいで眠れず、ただ一定のリズムだったことと0時~6時までずーっとだったので人の出している音ではないなと思いました…!

  4. 277 契約者さん8

    >>275 入居済みさん

    ご返信ありがとうございます!
    22時も遅い時間ですね…

    おっしゃる通り、これから住む方の部屋の準備で何かしているのかもしれませんね!音がしたのはその日だけで(2月19日夜中~20日にかけて)それ以降はないので、あの1回だけであることを願うようにします!

    他にもご経験された方のお話が伺えてとてもありがたく存じます。

  5. 278 契約者さん8

    >>272 契約者さん2さん

    ありがとうございます。
    わが家も0歳児なので大変参考になりました。
    また、住民同士の挨拶しあう雰囲気もあるとのことでよかったです。

    実際の入居はもう少し先ですが、今から楽しみです。

  6. 279 契約者さん1

    >>276 契約者さん6さん
    詳しくありがとうございます。
    吸引している音って掃除機っぽいですが約6時間も続くって不思議ですよね。
    どこから聞こえているのか…

    他の方が言っている夜22時の音は工事ではない気がしますね。
    そんなに遅い時間に内装工事は流石にさせないですよね。

  7. 280 契約者さん5

    >>279 契約者さん1さん

    本当に不思議です…
    次回相談会に参加した際に報告兼ねてお話ししてみようと思います!

  8. 281 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  9. 282 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  10. 283 契約者さん4

    >>281 契約者さん2さん
    直接言うのではなく、管理人等を挟んで間接的に伝える方が良いかと思います。

    南向きor南西向き、●階以上、等特定されない範囲で、発生区域をご教示いただけると幸いです。

  11. 284 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  12. 285 契約者さん1

    もしご存知の方いたら教えてください。
    乾太くんは設置可能でしょうか?

  13. 286 契約者さん5

    共用部のエントランスホールソファの座面上に足乗せて座ってるカップルの方、恥ずかしいしとても汚いのでやめてください

  14. 288 入居済みさん

    >>287 契約者さん2さん
    私は、要らないと思います。コーティングはやろうと思っています。

  15. 289

    >>283 契約者さん4さん
    ベランダでタバコ吸ってるのは西向き棟ですね。
    ベランダの手すりに布団か毛布かも干してます。

  16. 290 契約者さん2

    住んでみてですが、皆さんいわゆる民度高い、良い方ばかりで安心しています。気持ちよく挨拶もしてくれますし。

    本当にごく一部、1世帯か2世帯かくらいだとは思いますが、ゴミ置き場やエントランス、ベランダなどの共用部の使い方について残念な方がいらっしゃいますね。正直ここまで出てきた方、同じ方ではないかとも思えてしまいます。

    単純に文化や規程の日本語理解できない外国の方なのか、賃貸で入ってきている方なのか、背景は色々ありそうですが、原因特定して管理組合として対策できればいいなとは思いました。

  17. 291 契約者さん3

    >>290 契約者さん2さん
    同じくおそらく特定の世帯なのかな、とおもってます
    見かけたことあるので。。

    ごみ置き場には監視カメラありますので開示をもとめればそこから特定、カメラ画像を掲示板張り出し等対応できるかと
    管理組合は第三者運営なため、設立会で意見表明していくことが大事です

  18. 292 入居済みさん

    >>285 契約者さん1さん
    置けないのではないでしょうか、、、分譲マンションは厳しいそうです。
    今は、室内に普通に干しても結構すぐに乾きますが、梅雨の時期はじめじめして室内干しは嫌ですよね。
    なのでマンションに、フィットネスとかゲストルームとかより、布団とか洗える大型洗濯乾燥とかできる設備があったらうれしいですね。

  19. 293 契約者さん4

    >>285 契約者さん1さん
    かんたくんはわからないのですが、浴室乾燥がなかなか強力なので、我が家はそこで乾かした後そのままウォークインクローゼットにインしております!

  20. 294 契約者さん5

    来月インテリアオプション会ですが、どのくらい時間かかりますかね?
    あと営業の圧は強いのでしょうか...

  21. 295 マンション検討中さん

    >>294 契約者さん5さん
    全般的に聞くか、興味のあるオプションだけ聞くかによりますが、
    いろいろ聞くと3時間~はかかります。
    圧は担当についてくれる方によりますが、
    色々勧めてはくれるので予算上限を決めておく、とか◯◯はいらないとか
    自分で線引しておかないとどんどん見積もり対象が増えていきます

  22. 296 契約者さん4

    >>295 マンション検討中さん
    けっこうかかるんですね...。

    そうですよね。
    ある程度考えを固めて行こうと思います。
    参考になりました。ありがとうございます!

  23. 297 契約者さん4

    今日は凄い強風ですね。
    リビングの窓が不快なほどギュルギュル、ギーギー軋むのですが、うちだけですかね?

  24. 298 入居済みさん

    うちも強風の時の音はかなりします。
    窓以外にも通気口からの音もあります。

    窓が大きくて、また前に何もないから風が直接あたるからかなとか思っているのですが、、、こんなもんなんでしょうか?
    夜だと眠れないまではいかないけど、結構気になります。

  25. 299 契約者さん4

    IKEAの大型クローゼットを簡単中です。
    こちらのマンションに設置可能かご存知の方いらっしゃいますか?

  26. 300 契約者さん4

    >>298 入居済みさん
    教えていただき、ありがとうございます。
    やはり、窓の大きさ等が関係してるのですかね。
    もしかしてウチだけで、異常なのでは?と思っていました。
    強風で窓がガタガタやドンドンの音はある程度仕方ないかなとは思うのですが、ギシギシ、ギーギー、ギュルギュルのような音なので、あまりにも不快で、、、。
    今度、念のためチェックしてもらおうと思っています。
    それにしても千葉県って風強い日多いですね。
    びっくりしました。でも、慣れていくしかないですね。

  27. 301 契約者さん1

    最近地震が多いですね。
    今日も地震がありましたけど、揺れましたか?

  28. 302 入居済みさん

    >>301 契約者さん1さん
    そこまで揺れませんでした。
    私は揺れより、トイレが心配です。
    1階のトイレはものすごく混みそうだし、
    トイレ用の防水用井戸というのが設置(中止の可能性もあり)予定とHPには書かれていますが、つくってもらえるか気になっています。

  29. 303 契約者さん7

    >>302 入居済みさん
    ありがとうございます。
    あまり揺れなかったとのことで、心配でしたが良かったです。
    耐震しっかり出来てるってことですかね。

  30. 304 契約者さん8

    >>303 契約者さん7さん
    揺れない=耐震しっかりしてるって事なんですか?

  31. 305 契約者さん2

    >>303 契約者さん7さん
    耐震構造は揺れそのものを抑えるしくみではないですよ。
    揺れは低層階より高層階の方が強く感じます。

  32. 306 契約者さん4

    バイクの音などは換気口等から聞こえるのが当たり前ですか?

  33. 307 契約者さん6

    >>306 契約者さん4さん
    うちも聞こえます!前のマンションも車の音はしないけど一定の音だけ聞こえたりしました。お風呂場からとか。
    最近、ウグイス?ホーホケキョも聞こえるのですが
    うちだけでしょうか。

  34. 308 契約者さん5

    >>307 契約者さん6さん
    ウグイス聞こえました!
    隣の林に来てくれるんですかね!

  35. 309 契約者さん5

    >>308 契約者さん5さん
    我が家も聞こえました!まだ少し寒いけど、ちょっとほっこりしました笑
    他にも聞こえていらっしゃる方がいて何だか嬉しくなったので横から失礼しました!

  36. 310 口コミ知りたいさん

    ウグイスの声すごいですね!

  37. 311 ウグイス

    こないだの暴風でベランダがとっても汚れてしまいました、、そろそろ掃除をしたいのですが、皆さんホースなどはお持ちでしょうか?蛇口の形に合うものがなかなか見つけられず、お使いのものかあれば教えていただけると嬉しいです!

  38. 312 契約者さん4

    >>311 ウグイスさん
    下の階の方へホースの水をかけないように気をつけてくださいね。

  39. 313 契約者さん5

    >>312 契約者さん4さん
    はい、もちろんです!常識の範囲内で横と下の方の迷惑にならないよう丁寧に少量でやる予定です!

  40. 314 契約者さん1

    全然話が変わってしまうのですが、洗濯物ってベランダに干して乾きますか?

    高さ制限があったと思うので、乾くのかなあと気になりました…

  41. 315 入居済みさん

    >>314 契約者さん1さん
    風が強い日は、あっという間に乾きます。吹かない日はちょっと時間がかかりますが朝干せば3時くらいには乾いています。

  42. 316 契約者さん5

    >>315 入居済みさん
    教えていただきありがとうございました。
    浴室乾燥や洗濯機の乾燥が必須なのかと思っていました。

  43. 317 入居済みさん

    以前も出てましたが未入居賃貸で5階のA棟の角部屋で募集出てますね。
    賃料高めなので、購入層とそこまで乖離した方は入居してこないと思いますが、ちょっぴり心配です。
    https://suumo.jp/chintai/jnc_000089707400/?bc=100360604961

  44. 318 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  45. 319 住民さん8

    >>318 契約者さん5さん

    民泊?ネイルサロン?
    そんな事あったんですか?

  46. 320 契約者さん1

    >>314 契約者さん1さん
    西向きだと乾きませんよね~特に午前中。
    最近は陽が入りやすくなって乾くようになってきましたが、我が家は縦型からドラム式に洗濯乾燥機に変えてしまいました…

  47. 321 契約者さん2

    >>318 契約者さん5さん
    民泊やネイルサロンやるような人は規約守らず、勝手に始めちゃうような人達でしょ?
    ここではそういうことのないように組合運営…ってどうやって未然に防ぐの?

  48. 322 契約者さん3

    乾太くんはきついですもんね~

    ネイルサロンとか開いちゃう人は防ぐんじゃなくて、すぐ気づいて後から注意するしかないんでしょうね

  49. 323 契約者さん3

    >>321 契約者さん2さん
    第三者管理方式ですしね…

  50. 324 契約者さん1

    もうすぐ内覧会なのですが、所要時間はどのくらいでしょうか?

    また、傷があった箇所やこういうところ見たほうがいいよというアドバイスありましたら教えていただけるとうれしいです…

  51. 325 契約者さん2

    >>324 契約者さん1さん
    内覧自体は長くても1時間程度、その後は採寸の自由時間をいただきました。
    全般的に傷・汚れがありましたのでじっくり細かく見ていくのが良いと思います!
    床の凹みは立ってても気付かないので、膝ついて見るのが良いと思います。

  52. 326 契約者さん5

    うちのマンション住んでる奴らで集まってチームとか組みたいな。

  53. 327 契約者さん8

    >>326 契約者さん5さん

    どんなチームですか?
    サッカーとか野球ですか?

  54. 328 契約者さん5

    >>327 契約者さん8さん
    車で走り回ったりゴルフしたりとかもアリやな
    パーティルームで集まりたい

  55. 329 契約者さん6

    >>328 契約者さん5さん

    いいですね笑

  56. 330 契約者さん6

    >>329 契約者さん6さん
    せっかく大規模マンションなんだからサークル作ろうぜ

  57. 331 契約者さん3

    フットサルチームつくりませんか?

  58. 332 契約者さん3

    >>331 契約者さん4さん
    管理組合に掛け合ってみては?

  59. 333 契約者さん8

    フリーマーケットとかバザーやりたい

  60. 334 契約者さん2

    普通に暮らしてたら仲間になったりできないから、サークルとかは作りたいよな

  61. 335 住民さん3

    >>334 契約者さん2さん

    そうだよね。
    仲良くなれば騒音問題なんかも起きにくくなるしね。

  62. 336 契約者さん8

    >>335 住民さん3さん
    サークル入ってる人と入ってない人の間で騒音問題になるので無理筋ですよ

    フットサルとサッカー、ゴルフは地域のチームあるので探してみてください。
    フリーマーケットとかはやる場所確保できればよいかもですね

  63. 337 契約者さん5

    >>336 契約者さん8さん
    地域のじゃなくて、せっかく大規模マンションなんだから同じマンション買った仲間でやりたいんよ。
    テラスも合わせたら人相当集まりそうじゃん。

  64. 338 検討板ユーザーさん

    >>337 契約者さん5さん
    マンションにそういうの求められてる方ばかりではないと思いますが、
    共用部の利用規約を守られれば問題ないんじゃないですかね

  65. 339 契約者さん6

    いよいよ来週引越しです!皆様よろしくお願いします!!
    既に入居されている方で、
    ・住んでみてこれが良かった
    ・ちょっとイメージと違った
    等あれば教えていただきたいです!

  66. 340 契約者さん5

    >>339 契約者さん6さん
    いらっしゃいませ!

    良かったところは
    ・とりあえずなんでも徒歩圏内にあるので便利
    (都内のレベルを求めると改善の余地はめちゃあるけどよく言えば伸び代笑)
    ・マンション内の設備が整っててきれい
    ・エレベーター待ちが少ない
    ・挨拶やマナーで民度が高いと思う
    ですね。

    イメージと違ったのは、
    ・意外とヒルトップの工事の音が昼間だと聞こえる
    ・思ったよりマンション内の交流少なめ
    ・24時間換気だからなのか室内が寒い
    ってかんじですかね、個人的に…

  67. 341 契約者さん6

    >>339 契約者さん6さん
    こちらこそよろしくお願いいたします。
    私は住んでみて非常に満足しておりますので、339さんにも良いお引越しとなることを願っております。

    ●良かったところ
    ハード:
    ・スマホから浴室・床暖房の操作ができるので疲れて帰った時にかなり重宝
    ・在宅時集中したいシーンや資格勉強にテレワークルーム◎
    ・私は暖房なしで暖かく感じ、断熱性が高いのかなと思いました。感じ方によるかもですが。
    ・24時間宅配ロッカーがとにかく便利
    ・夜のエントランスアプローチが大変綺麗で疲れた心を癒してくれる

    ソフト:
    ・第三者管理であること。マンション内交流を求める人には物足りないかもですが、前のマンションの管理組合の面倒さにうんざりし、静かに暮らしたい私にはドンピシャでした。
    ・挨拶、マナー、譲り合いなど民度が高いと感じます。
    ・管理員さんが24hではないのですが、そもそも日中夕方に用事が発生することがほとんどなので、今の時間帯で問題ないと感じました。

    ●イメージと違ったところ
    ・ポストの内部が2段になっているのですが、活用されているところを見たことがなく不要だと思いました。
    ・今はヒルトップ作ってるので仕方ないですが、やっぱり工事の音はします。

  68. 342 契約者さん6

    >>318 契約者さん5さん

    元向こうの住人?それって本当の事?
    本当じゃなかったら怒られるよ向こうのマンションに

  69. 343 マンション検討中さん

    >>342 契約者さん6さん
    以前ブリーズのスレで見かけた情報ですが、事実確認はしていないので削除依頼しておきます

  70. 344 契約者さん6

    >>343 マンション検討中さん

    風説の流布。
    しっかり「厳重注意されてる入居者いました」って書いてるのに、事実確認してないんだ…
    事実確認もしてないのに他のマンションの情報まで書き込むとは。

  71. 345 契約者さん3

    >>339 契約者さん6さん

    こんにちは!素敵なお引越しになられることを祈っております!できるだけ他の方と被らない点をお伝えできればと思います!

    【良かった点】
    ・車があればもちろん行動範囲が広がりますが、自転車だけでも少し走ると色々なチェーンや個人店があるので楽しいです。
    ・夜中まで空いている飲み屋がないので、酔っ払い遭遇率が低い。以前住んだことのある地域は飲み屋が多く、たまに夜遅く帰る日でも人通りがあるのは良い反面、酔っ払いやキャッチが道路に飛びててて…という人との遭遇率が高かったので、八千代緑が丘ではそれがなく穏やかだなと思ってます
    ・マンション自体のことですと、皆様おっしゃる通り挨拶を返していただけることが多いですし、綺麗に維持していただけてます
    ・玄関の鍵が防犯対策になっていて嬉しい
    ・第三者管理なので、自分に順番がまわってこない
    ※こちらは人それぞれだと存じますが、別なマンションの知人が、当番になって色々大変という話をしていたので、そういうのが得意では無いわたしにとっては有難いなと思いました。
    ・周りの方の話し声などが聞こえない!

    【ちょっと予想と違ったところ】
    ・話し声は、あくまでお互い窓を閉めている・共有廊下などで話していない場合なので、ベランダで大きな声で話されたり共有廊下で話されるとリビングにいても聞こえてきます。ちょっと共有廊下の声がリビングまで聞こえてきたのは驚きました…!
    ・扉を閉じる音は結構響く
    収納棚の扉を閉じたと思われる「バタン!」という音は結構聞こえます。なので我が家ではみんなに扉をバタンと絞めない、そっと閉じること!と伝えています。

    ただし、上記は個人で気になるレベルが異なるのと、何十分も聞こえ続けるわけではないのでわたしはあまりストレスには思っておりません○
    また、管理室の方々は物腰柔らかい方が多い印象なので、どうしても困って…という時は相談すると聞いていただけると思います!

    お引越しの最初はお忙しくなると思いますが、素敵な新生活になりますように!

  72. 346 契約者さん1

    4月入居の方が続々と引っ越しされてきてますね

  73. 347 契約者さん7

    5月末の土日に八千代緑が丘駅前でローズフェスタ今年も開催です。
    駅の周りに張り紙出てますので見てみてください

  74. 348 契約者さん1

    共有廊下に荷物置く方、何とかならないですかねぇ…
    通り道なので嫌でも目に入りますし、管理組合の方も何度か注意してくださってるようですが繰り返してます

    こういうのって根気強く対応いただくしかないのでしょうか…

  75. 349 契約者さん3

    初めて投稿します。
    インターネットはルーターさえ用意しておけばWi-Fiの接続は可能だと思っているのですが、何か他に用意が必要なものはありますでしょうか。
    また、個人差はあると思いますが、回線速度はストレス無いぐらいのスピードでしょうか?

  76. 350 契約者さん6

    >>348 契約者さん1さん
    まだ見かけたことないです!傘とかですか?

  77. 351 契約者さん3

    >>350 契約者さん6さん
    348です!一応その方のプライバシーもあるので詳細は伏せさせていただきますが、入居時にいただいた冊子で禁止とされているものでした!
    ※基本的にはすれ違う皆さん良い人で、本当に極一部の方が、冊子に目を通し忘れてしまったのか、あらら!ということをしているという感じでしょうか。

  78. 352 契約者さん4

    >>349 契約者さん3さん
    はじめまして。こんにちは。私も来月引越し予定なのですが、ルータを買って設置するだけで良いのかがわからず…もし詳しい方いらっしゃいましたら教えていただけると嬉しいです。

  79. 353 契約者さん4

    >>349 契約者さん3さん

    ケーブルテレビの回線なので面倒な設定なしで接続できています。ただケーブルテレビ回線なので個人差ではありますが体感的な速度は期待しないほうがよろしいかと。ちなみにTver、Primevideo,Yourtubeなどに関してはストレスなく普通に視聴できていますのでご安心ください。

  80. 354 入居済みさん6

    >>349 契約者さん3さん
    在宅ワークなどでインターネットを使用するわけではなければ、市販のルーターを用意すれば問題ないかと思います。
    お世辞にも回線は早いわけではなく、使用する人数で分け合う形式ですので遅くなる一方だと感じましたので私は個別で契約しました。

  81. 355 マンション住民さん

    >>349 契約者さん3さん
    私はルーターのみです。ルーターは、こじまで買ったのですが
    書いてある部屋の広さより広めを買った方が良いと言われ買いました。
    インターネットが遅いと感じたことはありません。
    ネットフリックス、Amazonプライム、ユーチューブなどは問題ないと思われます。

  82. 356 契約者さん4

    353さん、354さん、355さん

    349です。
    丁寧にご回答ありがとうございます。
    普段使いする分には問題無さそうですね、大変助かりました!
    在宅ワークは発生するので、少し様子を見て個別契約も視野に入れようと思います。

  83. 357 契約者さん4

    ママチャリ違法駐輪の張り紙はやばすぎでしょ笑

  84. 358 契約者さん2

    >>357 契約者さん4さん

    まだ入居していないのですが、なにがあったのですか?

  85. 360 契約者さん4

    ルーターは納戸設置になるのでアンテナ強いやつが良いです

  86. 361 契約者さん

    公園の工事か別棟の工事かわからないですけど結構土埃積もりますね

  87. 363 管理担当

    [No.359~本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  88. 364 契約者さん8

    >>361 契約者さん
    わかります!ベランダ周りと玄関ドアは定期的に掃除しないとですよね。
    こないだ初めて排気口の掃除をしたのですが、ベランダ側は真っ黒でした!水洗いで大分取れたので、まだの方はぜひ!

  89. 365 マンション住民さん

    土埃溜まってきました。赤い色をしています。
    それとは別に最近、うちでは羽ありとかカメムシがベランダに結構いて、洗濯物にくっついて困ってます。やはり前の森があるから?公園になったらよくなるのか。南向きはそんなことないのでしょうか。

  90. 366 入居済みさん

    土埃はベランダ、玄関側に薄らつもりますが、赤色はしてないですし虫も見ないですね。
    4階以下の低層階なら虫はくるでしょうが、赤い土埃は気になりますね。

  91. 367 マンション住民さん

    >>366 入居済みさん
    そうなんですね、、西側だからでしょうか。4階以上です。
    かめむし、羽あり(結構大きいサイズ)しばらくしたら弱っていて、、
    ただ、朝になったらその虫たちはなくなるので鳥がたべてるのかなと
    思っています。

  92. 368 契約者さん1

    南向きにお住まいの方は、虫や土埃の影響どうですか?

  93. 369 入居済みさん

    >>368 契約者さん1さん
    南向きの上の階に住んでいますが、特に虫や土埃もないですね。

  94. 370 契約者さん8

    西向きにお住まいの方、夜景はどうでしょうか?

  95. 371 契約者さん5

    >>369 入居済みさん
    早速ありがとうございます!
    私も南向きの部屋だったので聞いてしまいました…

  96. 372 マンション住民さん

    住み始めて1週間経ちますが、買って良かった…の一言に尽きます。
    「静かなる開放区」のコンセプト通り昼夜問わず静かで、日中はウグイスの囀りが聞こえてきて心地良いです。(もちろん上下左右に住んでる方のご配慮もあってのことですが)
    眺め良し、買い物利便性良し、将来性良し(新設小学校・公園隣接・温泉施設オープン予定)と言うことないですね。
    唯一の残念点と言えば、ユニクロが徒歩圏内にないことぐらいでしょうか…。

    この板で色々教えてくださった皆様、ありがとうございます!

  97. 374 契約者さん6

    >>373 契約者さん4さん
    ありがとうございます!!
    契約者ですが内覧会等昼間でしたので、夜どういった雰囲気なのか気になってました!

  98. 375 契約者さん4

    >>372 マンション住民さん
    ユニクロ!ほしいですよね。
    あの公園プラザの空いている店舗に入ってくれないかなぁと勝手に願ってます。

  99. 376 契約者さん1

    エレベーターの混み具合ってどうですか?
    主に朝の時間について教えていただけるとありがたいです!

  100. 377 マンション住民さん

    まだ、住人も三分の2?くらいなせいか、朝混んだ経験はなく、エレベーターもどこにあってもすぐに来る感じです。しかも早いです。どの時間も他の人と一緒にエレベーターにのることが珍しいです。

  101. 378 入居済みさん

    >>370 契約者さん8さん
    綺麗というより静かな夜、という感じです。
    手前に公園、住宅街、船橋日大前のマンション少し、遠くに市川のタワマン、スカイツリーといった感じで見えます
    部屋によっては麻布台ヒルズと東京タワーが見えると思います

  102. 379 契約者さん4

    >>377 マンション住民さん

    詳しくありがとうございます!
    すぐに来るとのことでよかったです。
    そんなに乗り合わせ珍しいんですね!!

  103. 380 入居済み

    >>372 マンション住民さん
    全くの同感です。
    ユニクロ、本当に入ってほしいです。
    願いが叶う可能性が少しでも上がれば、と思い、本日ユニクロホームページのご意見箱に公園都市プラザの空きテナントに出店することを検討してほしいこと、ユニクロが入ることは八千代緑が丘周辺住民の願いであることをメールで送りました。皆さんもよろしければ。同じ要望が複数届けばもしかすると本部の目に止まり、誘致が実現するかもしれません。そんな簡単にはいかないかもしれませんが、何もしないよりは、ですね。

  104. 381 契約者さん1

    ユニクロは村上と東習志野にあることを考えるとなかなか難しいでしょうね
    仮にただでさえフルルが縮小している村上からユニクロを奪うとなるとあまりに酷な気がします
    GUがもう少し近ければなあと思いますがこれも贅沢は言えませんね

  105. 382 契約者さん6

    >>381 契約者さん1さん
    近くにあるのも去ることながら公園都市プラザの極狭テナントにユニクロって。。。
    ユニクロにはメリットなさそうだしまずないでしょうね。

  106. 383 契約者さん8

    >>382 契約者さん6さん
    人口密度的に八千代緑が丘単独でもユニクロやっていけると思いますけどね。
    公園都市プラザというよりは、ユニオンゴルフの北側(ダイレックスの向かい側)の空き地にユニクロ単独店舗を建てて欲しい。
    (間違えて検討スレに書いてしまったのでそちらは削除申請中)

  107. 384 匿名さん

    >>383 契約者さん8さん
    建てて貰えるように頑張ってください

  108. 385 契約者さん5

    >>380 入居済みさん
    私も同感です。私もユニクロのホームページに出店を要望しました。これだけの住民の数があればユニクロにもメリットは大きいと思いますし。
    私はもっと大きな路面店としてまたはイオン内に出店して欲しいです。

  109. 386 契約者さん2

    船橋ですら3店舗しかないのに八千代に2店舗とか考えられないでしょう。
    結果的に近隣の元々ある店舗の売上が下がったら意味ありませんし…。
    何でも近場で済ませたいのはわかりますけどたまには緑が丘を出て出かけるのもいいものですよ

  110. 387 契約者さん8

    >>386 契約者さん2さん
    考えるかどうかはユニクロ側が決める事ですよ

  111. 388 契約者さん4

    >>386 契約者さん2さん

    多くの人の要望を伝えるのは住民だけでなく店側にとっても悪い事ではないはずです。
    387さんの仰るとおり、出店を決めるのはユニクロさんですよ。

  112. 389 契約者さん1

    ユニクロ、ユニクロ…
    もうユニクロの話はお腹いっぱいなノダ
    八千代今日は雨が凄いね

  113. 390 契約者さん5

    >>389 契約者さん1さん

    見なければ良いのでは?

  114. 391 契約者さん7

    >>390 契約者さん5さん
    見る見ないはこちらの勝手なノダ笑
    早く八千代の温泉できないかなー

  115. 392 契約者さん8

    >>349 契約者さん3さん
    こんばんわ!
    我が家はリビングのエアコン設置下にあるLANポートに接続してまして、Wi-Fi6対応のルータ使用で平均して100Mbps以上は速度出てます!
    まだ入居も埋まってないのを考えるとこれから多少落ちるかもしれませんが、個別契約なしで充分と思ってます!
    参考までに!

  116. 393 A棟のおっさん

    こんにちは、A棟のおっさんです。本日は八千代緑が丘歴が長い私が、皆様にお勧めできる地域の名店を勝手に紹介します

    本日のテーマ...イタリアン

    その1「緑が丘のイタリアンはどうなんだ問題」
    → 結論、全部おいしいのでご安心を
    カフェイルチェロ:穴場。ランチ安いし、鳥のソテーおいしかったな...
    レストランHIRO:ビーフシチューめちゃくちゃうまい
    パッソノヴィータ:スイーツだけでもお持ち帰り可、意外と店内広い

    その2「八千代中央はイタリアン激戦区!?」
    → お隣八千代中央は特徴的でおいしいイタリアンが集まってます
    カフェコンチェルト:前菜盛り合わせがめちゃくちゃ豪華
    トラットリア カーサ・ピッコラ:前菜、パスタおいしい、あと接客が超丁寧
    KURA6330:ポルケッタのピザめちゃくちゃうまい、チーズ料理も最高

    その3「ロス・アンジェルス っていつも混んでるよね」
    → テレビなんかにも出る有名店、きのこスープみんな頼んでますね

    この中で特にお勧めするとしたら「KURA6330」です。
    ポルケッタのピザ画像貼っておきます。予約してどうぞ

    1. こんにちは、A棟のおっさんです。本日は八...
  117. 394 A棟のおっさん

    こんにちは、A棟のおっさんです。最近暴走族がうるさいですね。

    ところで、このマンション、習志野ナンバー以外も多いですよね。他市町村から八千代緑が丘を選んでくれてありがとうございます。みんなで地価あげていきましょう、レッツ・キャピタルゲイン。本日は私がおすすめするパン屋を勝手にランキング形式で紹介します。

    3位 リヨン・スダ・ちらすと
    皆さんもう行きましたか?保育園かのような外観のパン屋さんです。私は数年間保育園だと思ってました。マンションから歩いて行けます。きのこの総菜パンとか、創作コッペパンおいしいですよ。朝からやってます。

    2位 ブーランジェリー・クー
    船橋日大前です。クリームパンをはじめ甘い系のパンおいしい。現金払いのみです。ちなみに隣のスイーツ屋さんもおいしいですよ。

    1位 ピーターパン 小麦の丘
    ちょっと遠い、勝田台のほうですが、ここはパンそのものがおいしいので全ておいしいんです。カレーパンは、なんか賞取ってます。結構混みます。

    以上。あとイタリアンの会にフレンチ混ぜてすみませんでした。

  118. 395

    サークル作りたいね

  119. 396 住民さん2

    >>395 心さん
    いいね、いいね、ここで募集して作っちゃうノダ!

  120. 397 A棟のおっさん

    こんにちは、A棟のおっさんです。駅前の催し物が賑やかでしたね。8月下旬には八千代の大きな花火大会がありますよ。ということで本日は肉料理のおすすめ3選を勝手に紹介します。

    ・焼肉/ 焼き肉ジャンボ習志野店
    車で15分くらい。高い肉を原価のまま出しちゃうお茶目な店です。おすすめは、食べ放題でもなく、単品アラカルトでもなく、ご飯とサラダバー、カルビスープついてるセットメニュー。それで1人2000円前後だから驚きです。土日は電話予約必須。

    ・焼肉/ 凱旋門奥の院
    マンションからとっても近いですよね、千葉の名店赤門グループです。ランチならお手頃価格で上質なお肉が食べられますよ。店内綺麗で、接客はとても丁寧、個室もあり満足度高いです。

    ・ハンバーグ/ カウベル八千代本店
    静岡のさわやかまで行かなくていいんですよ、カウベルあるんで。弾力ハンバーグというレア焼きのハンバーグが名物。お子様の誕生日の際はスタッフ総出でお祝いされます。ちなみに1回行くと消費しきれないくらいの次回ドリンク無料券貰えます。

    以上。カウベルハマったら八千代から引っ越せなくなりますよ。これぞ八千代ローカルの名店です。バナナマンのせっかくグルメ来たら間違いなく私はここを教えます。

  121. 398 契約者さん4

    >>397 A棟のおっさん
    A棟のおっちゃんは八千代緑が丘歴長いって言ってたけど、ここの前はどんな所に住んでたノダ?
    戸建て?マンション?

  122. 399 契約者さん

    先に入居されている西向の方に質問です。ゴルフ練習場の照明は気にならないですか?

  123. 400 契約者さん7

    >>399 契約者さん
    気になりませんよー意外と距離あるので!

  124. 401 マンション住民さん

    >>399 契約者さん
    私は、夜10時に寝る人で、カーテンを遮光にしなかった入居者です。
    人によると思いますが結構明るいです。カーテンをしていなかったら、遠くの方から車がライトあててる感じ、ただ、カーテンをしていれば全然気になりません。
    私は、真っ暗が苦手なので、カーテンを閉めてもライトのおかげで少し明るいのがちょうどよいと感じているので、そこまで気になりません。
    夜景は普通に楽しめます。部屋から見て右側は暗いので、、、ただ、ゴルフ場が明るいことは明るいです。

  125. 402 契約者さん

    早速のご回答ありがとうございました!
    ゴルフ練習場結構明るいのかなぁと思って気になりました。
    入居したら、またよろしくお願いいたします!

  126. 403 契約者さん2

    みなさんスーパーはどこへ行かれてますか?
    おすすめあったら教えていただきたいです!

  127. 404 契約者さん3

    >>403 契約者さん2さん
    徒歩圏内にAEON、トライアル、ベルクとあるけど中でもオーケーが一番なノダ。
    店舗は小さいけど店員さんもみんな親切だし、お弁当やピザが安くて美味しいノダ!

  128. 405 契約者さん1

    >>399 さん

    私はとても気になります。ゴルフ練習場の照明が直接マンションに向いて照らしているのでせっかくの綺麗な夜景も眩しくて夜は外を見る事が出来ません。
    角度を下に向けて、照明の時間帯も短くして欲しいですね。

  129. 406 契約者さん3

    >>399 さん
    我が家はゴルフ場消灯の23時以降に夜景楽しんでます。
    ちなみに列的には中央あたりの部屋ですが、こんな感じです

    1. 我が家はゴルフ場消灯の23時以降に夜景楽...
  130. 407 契約者さん7

    >>406 契約者さん3さん
    写真までありがとうございます~!
    私は真ん中より北側寄りを契約しましたが、見え方はそんなに変わらないですかね。
    消灯するまで起きてられるか(笑)

  131. 408 八千代初心者

    公園都市プラザの二区画分に入るテナントが何なのか気になる~
    飲食が多いから飲食系でしょうかね~

  132. 409 契約者さん4

    >>405 契約者さん1さん
    これはゴルフ場に意見が何件か集まれば角度調整してもらえるかもですね

  133. 410 契約者さん5

    >>404 契約者さん3さん
    やっぱりオーケーが安いんですね。
    楽しみです!

  134. 411 A棟のおっさん

    こんにちは、A棟のおっさんです。皆さんは1F自販機のトマトとレモンのミックスジュース飲みましたか?ぜひ飲んでみてください、私は美味しいと感じました。ということで今日は八千代で生鮮食品買うならここだ、ベスト3を教えます

    1. 八千代緑が丘まちのえき
    駅ロータリーのローソンの下です。ここ、地場の野菜が安く手に入るだけじゃありません、魚商「魚次」が作った寿司や海鮮丼、美味しいソーセージや地場の新鮮たまご「むこたま」が手に入ります。

    2.てらお
    緑が丘と八千代中央の間くらいの工業地帯に位置。八千代が本店で4店舗しかない地場のスーパーですが、肉や魚が新鮮でとにかく種類が豊富。お惣菜の名物250円のチキンカツは超ビックでおいしいですよ。18:00閉店で現金しか使えないので注意。

    3.道の駅やちよ
    八千代で採れた野菜が豊富です。併設のジェラート屋さんもおすすめ。この前は巨大なキャベツが売ってました。ちなみに道の駅シリーズだと、飲食店が豊富な柏の「しょうなん」や武石インター近くで精米直後のお米が手に入る「しょいかーご」もおすすめです。

    以上。なお、我が家のスーパー事情はてらおのほかロピアによくいきます。肉のロピアと自称するほど肉が豊富ですから。

  135. 412 契約者さん8

    >>409 契約者さん4さん

    そうですね。この近くに住宅が少なかった時代は良いと思いますが、今は付近に住民も多いので環境の変化を考慮して貰えたらと思います。
    管理組合から言ってもらえたら助かりますね。

  136. 413 契約者さん2

    >>412 契約者さん8さん
    第三者管理方式で、管理組合から周り?とかに意見言うのって、どうやるんでしょうかね?

  137. 414 契約者さん3

    >>412 さん

    >>412 契約者さん8さん
    第三者管理方式で、管理組合から周り?とかに意見言うのって、どうやるんでしょうかね?

  138. 415 マンション住民さん

    もうすぐ梅雨ですが、浴室乾燥が早く乾いてとても便利で気に入りました。
    浴室もからりと乾いて良い感じです。
    ただ、電気代が心配です。すでにガンガン使っている方いらっしゃいますか?
    電気代はどうでしょうか?

  139. 416 契約者さん6

    >>412 契約者さん8さん
    言わなくてよし。
    ライトが気になるのって一部の人だけでしょ。
    マンション住人みんなの総意みたいにゴルフ場にケチつけられたくない~

  140. 417 契約者さん3

    >>414 契約者さん3さん

    管理組合からお願いしてもらうやり方は私もまだ分からないのですが。
    個人ではアフターサービス (お客様センター)で受け付けてくれるのではないかと思います。24時間365日対応してくれているようです。

  141. 418 契約者さん1

    >>416 契約者さん6さん

    気になる方もいらっしゃるのですから「言わなくて良し」と個人が決めるのはどうかと思いますよ。

  142. 419 住民さん1

    >>418 契約者さん1さん
    後から建ったマンションが昔からあるゴルフ場のライトにイチャモンとか、やめて欲しいって思ってる人もいるってこと
    まぁ、その気になる人達でせいぜい頑張って

  143. 420 契約者さん8

    マンションが立地している場所が近隣商業地域で、住宅専用の地域じゃないから、要望受け入れはより厳しいかもしれませんね…。
    生活を害する場合はお願いしてもよいと思いますが、カーテンで防げるなら要望はしなくてもよいと個人的に思っています。
    気になるのは、ゴルフ場は営利団体の施設ですので、要望が受け入れられなくても逆恨みはしないようにお願いしたいところです。

  144. 421 住民さん6

    >>405 契約者さん1さん

    外を見ることが出来ない程って、だいぶ生活に支障が出ているとお察しします。

    ただし角度下に向けたらゴルフ練習場の奥が照らされない、
    向きや角度にもどこを照らすか理由がある、照明時間の短縮もゴルフ練習場側の営業時間を調整しなくてはならないことになりますので非現実的かと。
    周りには住居も沢山あるので角度変えたら他の方が同じ状況に陥る。

    会社側、角度変えた場合の他の方の犠牲、どうにか自身で対策できないか、ご自身の主張ばかりではなく周りにも目に向けて少し考えるといいですね。
    それぞれお部屋の位置によるデメリットあるかと思いますが、まずはご自身で出来る限りの対処をすべきではないかと思い私もまず遮光のカーテンを二重にすることを検討してますよ。

  145. 422 住民さん4

    >>418 契約者さん1さん
    郷に入っては郷に従えってことです。
    ライトが直に当たって健康被害が出てるわけでもなし。
    向きを変えて~、時間短くして~はムリ。

  146. 423 契約者さん6

    >>420 契約者さん8さん

    逆恨みを心配ですか?そんな人いないと思いますよ。
    むしろそのように言いにくい雰囲気作りをされる方が心配です。誰でもどんな生活の困り事が出てくるか分からないのですから。

  147. 424 契約者さん2

    >>422 住民さん4さん
    この掲示板に無理かどうかを決める権利がある方がいたとは驚きです。
    ゴルフ場の管理人さんとかですかね?

  148. 425 契約者さん5

    >>423 契約者さん6さん
    その通りなノダ!
    逆恨みなんてしないノダ
    飛躍しすぎなノダ

  149. 426 契約者さん5

    >>423 契約者さん6さん
    ゴルフ場の光害関連で裁判沙汰になっているケースがありますので発言させていただきました。
    光害を規制する法律はないそうなので、正直解決するのは難しいかなと思います。
    ただ、考えは否定しているつもりはありませんので、言いにくいというのはどういうことでしょうか。
    愚痴をいう場ではなく、情報交換をする場だと認識しておりますので意見を申したまでとなります。

  150. 427 契約者さん5

    前のマンションでやりたくもない理事やって、うんざりしてたから第三者管理選んだのに、また管理組合でゴタゴタするの面倒
    俺は静かに暮らしたいんで、管理組合にゴルフ場のライトの事なんか申し入れしないでくださいね

  151. 428 契約者さん8

    >>424 契約者さん2さん
    ゴルフ場の管理人笑
    そんなにゴルフ場に意見したいなら総会で直談判でもすれば
    ここは理事会もないんだからさ

  152. 429 契約者さん7

    >>428 契約者さん8さん
    意見したいとは書いていませんよ。

  153. 430 契約者さん1

    >>429 契約者さん7さん
    じゃあ何がしたいの?
    ゴルフ場のライトに思うことがあるんじゃなかったの笑
    お願いだから気になる人達だけで勝手にやってね
    まぁ、ゴルフ場の管理人じゃなくてもムリなのは誰でもわかるけど
    せいぜい頑張って

  154. 431 管理担当

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  155. 432 契約者さん4

    気づいたらベランダに鳥の糞がたくさん落ちていてびっくりしました。我が家は平日はベランダで洗濯物を干さないので、知らないうちに休憩場所に使われていたのかもしれません…
    みなさまもお気をつけて。

  156. 433 契約者さん1

    なんだか不穏な雰囲気ですね。
    私はまだ引っ越しが出来ていないのでゴルフ場のライトが気になる程まぶしいものなのか分かりませんが、気になる程にまぶしいのであればそれは「嫌だなぁ」と思うかもしれません。
    ただ他の方もおっしゃるように自分でできる対応もあるとは思うので、その際はまずは自分でできることをしたいなと思います。

    ライトの明かりがどれほどのものかということも気になりますが、一連のやりとりで厳しい言い方をしている方がいることも気になります。

    街の雰囲気がすごく気に入ったものの土地勘もないですし、マンションでの暮らし方もよくわかっていません。
    わからないことがあれば先輩方のお知恵を借りたいときがありそうだなと思いますのでその際はお手柔らかにお願いします。

    A棟のおっさんの投稿もまだまだ楽しみにいています。

  157. 434 契約者さん6

    >>432 契約者さん4さん
    鳩じゃないですかね?
    ここの駅前に結構いるけど、鳩は厄介。

    ちなみに津田沼駅前、船橋駅前はめちゃくちゃいます。
    いるなんてもんじゃなくて大群で気持ち悪い。

  158. 435 契約者さん4

    色々な考え方があると思います。
    ゴルフ場にお願いする前に遮光カーテンにする等自分でできる対策をしてみる。
    出来る限りのことをしてそれでも気になるなら、同じ考えの方を多数集めてお願いしてみる。

    自分が困ってないから言わなくて良い、お願いしてもムリと決めつけずに、少しでも相手の立場になって考えてみる。

    こうやってお互いの考え方を尊重できるようにしていきたいですね。

  159. 436 契約者さん6

    >>435 契約者さん4さん
    その通りなノダ。
    自分が困ってなければどうでもよいわけじゃないノダ。
    そんな人は集合住宅向かないノダ。

  160. 437 契約者さん3

    話変わりますがみなさん内装工事は何されるご予定ですか?

  161. 438 契約者さん6

    >>426 契約者さん5さん
    ここはあなたの知識をひけらかす所ではないので言わなくて結構ですよ。
    あなたの高圧的な言葉で自分を抑えてしまう方もいらっしゃるかもしれないという事です。
    ここは随分と威圧的な方が多くてびっくりです。

  162. 439 契約者さん4

    >>434 契約者さん6さん
    なるほど、鳩ですか。
    あまりひどくならないことを祈るばかりです。
    津田沼や船橋は鳩に加えムクドリもすごいですよね。

  163. 440 契約者さん7

    >>439 契約者さん4さん
    鳩だと思いますね~
    スズメとか他の鳥ならバルコニーに沢山糞をする程は居ないはず。
    鳩は執着心が強いので、何度でも戻ってくるので気をつけてください。

    緑が丘駅前交番の所もムクドリ凄いですよね。
    糞が落ちてこないかヒヤヒヤします笑

  164. 441 やっちー

    昨年の11月に入居した当初に比べると、最近は入居者も増えて活気が出てきましたね。皆さん本当にマナーがしっかりしていて、毎日快適に過ごせていますので、これから入居される方は安心していただけたらと思います。
    先日は定期点検に長谷工さんが来てくれて、気になっていた床のきしみ、クロスの隙間を補修してくださいました。アフターサービスに加入するか迷いましたが、入ってると安心ですね。誰かの参考になれば幸いです。

  165. 442 やちよん

    皆さんは上下左右に入居の挨拶しました?

  166. 443 契約者さん7

    >>438 契約者さん6さん
    知識というよりも本当に困っていたら調べて対応策があるかどうか調べますよね?
    改善策があるかどうかを調べた結果を共有して、難しい現実を素直に伝えただけで高圧的ですか。
    どっちかというとあなたの方が他者の意見を尊重していない気がしてなりません。
    結構ですとか言わなくて良いと言論統制するよりは反対意見についても尊重した上で発言なさった方が良いかと。
    私はカーテンを使っても生活に害したり我慢をなさっているなら管理会社宛に手紙を出して要望してもよいと思います。
    私宛の批判ではなく改善するにはどうすれば良いかについて発言もしていただきたいです。

  167. 444 やちよん

    >>394 A棟のおっさん
    暴走族、マンション前の道路を爆音で走ってました笑
    男女で二人乗りしてましたよ。
    クッソうるさかった。

  168. 445 入居済みさん

    >>437 契約者さん3さん
    シスコンのインテリアオプションのことでしょうか?
    玄関前の照明を人感センサーにしたり、食洗器やキッチンの換気扇フィルターを掃除しやすいものに変えたり、バルコニー側へガラスフィルムを貼ったりしていただきました。
    すみふのインテリアオプションで玄関電子錠にすればよかったと後悔しておりますので間に合う方は是非。(後付け不可です)
    外注による内装工事は特にしていないです。

  169. 446 入居済みさん

    >>442 やちよんさん
    1期で入居しましたので、上下左右の方がお引越しされたことがわかったタイミングでご挨拶しました。
    玄関前等でばったりお会いした際も挨拶しやすかったので、先にご挨拶しておいてよかったなと思いました。

  170. 448 管理担当

    [NO.447と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  171. 449 契約者さん8

    >>442 やちよんさん
    我が家も上下左右しました!
    手土産を用意して伺ったのですが、みなさまもしっかり用意されてたので用意しておいてよかったです。
    子供がいるので足音や泣き声でご迷惑をおかけするかもしれないとあらかじめ言っておけたので、またお会いした時に迷惑をかけてないか聞きやすくなりました(もちろん最大限気をつけて生活しますが)
    みなさましっかりされた方という感じで、とっても安心しました。

  172. 450 匿名さん

    >>443 契約者さん7さん
    意見されると噛みついてきて、都合の悪い投稿は自ら削除依頼してる人達は放っておきましょう。
    やましくなければ削除依頼なんかしませんからね。
    我を通したくて仕方ないんでしょう。

  173. 451 住民さん7

    どなたか八千代緑が丘の図書館を利用した方はいらっしゃいますか?
    どんな感じですか?

  174. 452 やちよん

    みなさん、週末はどんな所へお出かけしてますか?
    自分はイオン多めです笑

  175. 453 マンション住民さん

    >>442 やちよんさん
    みなさん、挨拶していたんですね。私はしてないです!!最近そういうのは良いのかなと思って、、どうしよう。でも誰もこないのでよいでしょうか、、、。挨拶は頑張ってしています!

    鳥!私は糞はないのですが、ベランダの小さな虫の死骸が家にいるときは絶対なくならないのに、朝出かけて夜遅く帰ってくると必ずありません。鳥でしょうか。

  176. 454 契約者さん8

    >>453 マンション住民さん
    その現象面白いですね!
    昼間そそくさと鳩が来て食べているのかも…

  177. 455 契約者さん1

    >>443 契約者さん7さん
    光の眩しさに困っている方達はカーテン対策はしていらっしゃると思いますよ。
    「ここは愚痴を言う場ではありません」と言って他人の言論統制をしたのはあなたですが、あなたの会話・文章はとても疲れますので私はこれで失礼します。

  178. 456 契約者さん3

    >>397 A棟のおっさん
    A棟のおっさんさんオススメのカウベルに行って参りました。
    教えていただいた通りの美味しさに、とても感激しました!
    たくさんの良い情報をありがとうございました!
    今後も楽しみにしています♪

    我が家も上下左右の方に御挨拶しましたが、これから暮らしていく上での安心感にも繋がりました。

  179. 457 マンション住民さん

    >>437 契約者さん3さん
    内装工事?オプションのことですか。うちはなんだかんだと色々やりました。やってよかったし、これもやればよかったと思ったオプションもありました。

  180. 458 A棟のおっさん

    >>456 契約者さん3さん
    カウベル、気に入って頂けて嬉しいです!
    数々リストアップしてきましたが
    1.2を争うくらい私は気に入っていて、
    八千代を代表するお店だと思ってます。
    シティハウスは車で10~20分で行ける範囲で
    本当に良い店がたくさんあります。

    >>452 やちよんさん
    我が家の週末は
    ・幕張イオン
    ・ららぽーとTOKOBAY
    ・柏のセブンパーク
    ・千葉ニュータウンのコストコ
    ・印西のビックホップモール
    の無限ループとなっております…

  181. 459 A棟のおっさん

    以前にも話題に上がっているかもしれませんが、八千代緑が丘になんと、流山で日本一となった温浴施設「スパメッツァ」の3号店ができるようです。シティハウス周辺には温浴施設がなかったため、これはうれしいですね。場所は緑が丘西6丁目とやや遠いですが、自転車で行ける距離です。

    https://www.chukei-news.co.jp/news/2023/07/24/OK0002307240401_01/

    現在八千代周辺で温浴施設のうち湯質もサウナもよいところだと、
    ・佐倉の澄流か
    ・柏沼南の満天の湯か
    ・幕張のゆらの里
    まで40分ほどかけて通っていたのですか、どこも土日は異常に混むため、土日の早朝か平日の夜しかゆっくりできない状態でした。近くにできれば、空いてる時間狙って行きやすくなりますね。

    1. 以前にも話題に上がっているかもしれません...
  182. 460 住民の人に質問したいさん

    機械式駐車場って高さ制限ありますか?

  183. 461 契約者さん3

    >>459 A棟のおっさん
    ありがとうございます!前からこの掲示板でもスパ銭建設計画の話が出てたので楽しみですね!

    ちなみに我が家はスーパー銭湯およびサウナは
    佐倉のアクアユーカリ
    成田の龍泉の湯
    浦安のユーラシア
    をよく使ってます!
    すみれは混むのでなかなか行けません…
    他にオススメあれば教えてください!

  184. 462 契約者さん2

    >>459 A棟のおっさん様
    いつも素敵な情報ありがとうございます!楽しみが増えました!

  185. 463 やちよん

    今日はかなり暑かったですね。
    みなさん、窓開けてます?エアコンガンガンですか?

  186. 464 入居済みさん

    >>460 住民の人に質問したいさん
    検討スレの916に記載があります。
    -----------------------
    916 マンション比較中さん 2023/08/07 17:19:34
    >>915 マンション掲示板さん
    平置きは 車長 : 5300mm以内、車幅 : 2500mm以内
    機械式は 車長 : 5300mm以内、車幅 : 1950mm以内、車高 : 2100mm以内、2300kg以内です。

  187. 465 A棟のおっさん

    >>461 契約者さん3さん
    貴重なスパ情報、ありがとうございます!あと比較的空いてるところで、おすすめできそうなのは、酒々井のゆらの里くらいかなぁと…他は一通りいきましたが混むのが苦手で通っていません。

  188. 466 契約者さん4

    皆さん、食器棚の奥行きはどのくらいにされましたか
    奥行き50㎝のを買ったのですが、狭いでしょうか?

  189. 467 契約者さん7

    >>466 契約者さん4さん

    我が家は45cmにして、壁から少し離したら丁度良い感じでした。50cmでも狭いと感じることはないと思いますよ!

  190. 468 契約者さん1

    >>467 契約者さん7さん
    ありがとうございます!

  191. 469 住民でない人さん

    >>464 入居済みさん
    ありがとうございます!

  192. 470 契約者さん4

    今日は湿度が高くて暑かったノダ
    もう梅雨はそこまできてるノダ

  193. 471 契約者さん2

    こんばんは。
    皆様、洋室の湿気対策は何かしていらっしゃいますか?

  194. 472 やちよん

    >>471 契約者さん2さん
    除湿機フル回転です。

  195. 473 契約者さん8

    有線LANの配線した方いらっしゃいますか?共用廊下側の部屋で有線LAN使いたいなと思いまして…
    自力でやるか、ネットで業者探すか、住友にお願いしたら受けてくれんのか、どれがいいか迷ってまして。

スムラボ とり「シティハウス八千代緑が丘」のレビューもチェック

シティハウス八千代緑が丘
所在地:千葉県八千代市緑が丘西二丁目12番2(地番)
交通:東葉高速鉄道 「八千代緑が丘」駅 徒歩4分 (アクアステージ)、徒歩5分(ヒルトップステージ)
価格:4,900万円~7,200万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.38m2~81.37m2
販売戸数/総戸数: 26戸 / 618戸
サンクレイドル津田沼II

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸