横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. プロミライズ青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 18:16:47

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。


--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社
総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

[PR] 周辺の物件
シュロス府中武蔵野台シルクハウス
ヴェレーナ横浜鴨居

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロミライズ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 3501 匿名さん 2024/08/12 05:11:45

    >>3500 口コミ知りたいさん
    分譲マンションで24時間ゴミ出しできないマンションは初めて見ました。
    シエリアあざみ野はゴミ収集日の前日夜から当日朝にしかゴミ出しできないみたいですが、マンションの利便性を大きく損ないまるで賃貸マンションみたい。コストダウンを図るためにゴミ置き場を小さくしてそうなったみたいですが本末転倒のように感じました。

  2. 3502 購入検討中さん 2024/08/13 01:17:58

    この物件はLow-eガラスが一部にしか入っていないのですね。さすがにこの夏のように猛暑日続きだとどうなのかなと思います。何より安いので魅力的ではありますが。

  3. 3503 eマンションさん 2024/08/13 01:32:52

    >>3502 購入検討中さん
    今南西向きの住戸に住んでるけどLow-eはぶっちゃけ気休め程度ですね…
    窓ガラス自体は熱くなりますし、なにより窓枠が触れないくらいになって窓周りの気温が上昇します。Low-eかどうがはあんまり気にしなくても良いかと思いますよ。

  4. 3504 匿名さん 2024/08/13 09:55:16

    プロミライズは共用廊下側部屋の窓だけLow-E複層ガラスとのことですね。 ちなみにLow-E複層ガラスで樹脂サッシだと真夏でも窓は暑くならないし、冬も結露ないです。

  5. 3505 マンコミュファンさん 2024/08/13 23:55:27

    インテリアオプションは頼めるんでしたっけ?

  6. 3506 マンコミュファンさん 2024/08/14 05:24:25

    >>3505 マンコミュファンさん
    頼めるっぽいですが、謎に包まれています。
    この板でも担当に聞いた方が何名かいましたが
    「春頃にあると聞いている」という方もいれば
    「夏頃にあるが引渡し後の工事になる」
    「担当に確認したが無いと言われた」
    など、情報に一貫性がありません。
    以下あくまでも私見ですが「計画はあるが、現段階確定はしていないため、正式案内してはいけないことになっている(非公式で案内するかは担当の裁量)」だと思っています。
    販売元としてはオプションは売上も増えて稼げるアイテムでしょうから、早々にオプション会を案内したいんでしょうけど、半官半民の販売形態上、色々とお硬いのかもしれないですね。

  7. 3507 通りがかりさん 2024/08/14 10:58:34

    >>3506 マンコミュファンさん
    契約者ですか?

  8. 3508 匿名さん 2024/08/14 11:39:34

    契約者はインテリアオプション事前案内資料を受け取ったと思いますが、オプションは後付可能な範囲で依頼でき、2025年4月に案内予定とのこと。
    なお、ダウンライト、コンセント増設、IHコンロへ変更等は引き渡し後各自リフォーム対応です。
    カメラ付インターフォンへの変更はリフォームも不可と認識しています。もちろん窓や可動式ルーバーの変更は共用部のため変更不可です。

  9. 3509 匿名さん 2024/08/14 12:14:18

    >>3508 匿名さん
    ひどいものですね。今時そんな新築分譲マンションがあるのが驚きです。
    たしかキッチンの天板の高さも選べなかった。

  10. 3510 マンコミュファンさん 2024/08/14 12:29:18

    >>3508 匿名さん
    1期ですが受け取ってないですね。

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ横浜鴨居
  12. 3511 匿名さん 2024/08/14 12:36:20

    営業にいえばもらえますよ。

  13. 3512 匿名さん 2024/08/14 13:34:02

    引き渡し後の各自リフォーム対応ってオプションでもなんでもないじゃん。ゼネコンは一切責任持たない、アフターの対象にならないってことでしょ。おまけに引き渡し直後に引っ越しできないじゃないか。だから格安なんですね。

  14. 3513 マンション検討中さん 2024/08/14 13:57:02

    >>3507 通りがかりさん
    契約者です。1期ですがオプションの案内は現時点何も受け取っていません。契約時に担当に聞いたところ「オプションはない予定です」とのことでした。

  15. 3514 匿名さん 2024/08/14 14:00:07

    長谷工インテックでも東急リデザインでもいいから間に入ってくれよ

  16. 3515 匿名さん 2024/08/14 14:13:09

    モデルルームのしおりのOPTION LISTにもインテリアオプションと参考商品と記載されています。
    赤丸の参考商品は自分でリフォーム対応ですね。

    1. モデルルームのしおりのOPTION LI...
  17. 3516 匿名さん 2024/08/14 14:20:06

    インテリアオプションは長谷工インテックが担当と書いてあります

  18. 3517 匿名さん 2024/08/15 01:05:20

    >>3509 匿名さん
    直床だったり、床暖がついていなかったり、挙句はゴミ出しの時間が指定されていたりというようなマンションは構造的に基本部分が劣っており当然後で変更もできず、それに比べればリフォームで改善できる部分もあるし細かな部分だと思うが。

  19. 3518 匿名 2024/08/15 02:11:38

    たびたび糞みたいな反論するのは販売関係者でしょうかね。ディスポーザー、Low-eガラス、設備オプションなど。うんざりです。
    結論は値段なりのローコストマンションです。

  20. 3519 評判気になるさん 2024/08/15 02:21:21

    >>3517 匿名さん
    スラブが薄め、ベランダ境がショートタイプ、Low-eが訳わからない部分の窓だけ、オプションが引き渡し後の工事。これだけでも改善不可能な基本部分で十分な見劣りだと思いますよ。

  21. 3520 購入予定さん 2024/08/15 02:28:58

    >>3508 匿名さん
    引き渡し後の工事が前提なら内覧会以降でも良いのかもしれませんが、ダウンライト、コンセント増設、IHコロンに交換ってかなりの大工事ですよね。
    ダウンライトやコンセントは壁を剥がさないとできないととか。

  22. 3521 評判気になるさん 2024/08/15 02:31:13

    >>3518 匿名さん
    そんなマンションに興味津々でアンチコメントお疲れ様です。

  23. 3522 匿名さん 2024/08/15 02:34:42

    >>3519 評判気になるさん
    最近大流行の直床物件よりは良いと思います。直床で天井高が2.4~2.45mのマンションもあると聞きました。コストダウンの極みですね。

  24. 3523 通りがかりさん 2024/08/15 02:36:51

    ブランドマンション気取ってるくせに直床とか笑わせてくれるよね。

  25. 3524 匿名さん 2024/08/15 02:42:20

    ダウンライトやコンセント増設はクロス剥がすでしょうね。IHコンロへの変更は、重要事項説明書に記載の通り、電気配線がキッチンガスコンロ下収納まであらかじめ配線されているのですぐに交換完了すると思います。

  26. 3525 匿名さん 2024/08/15 02:49:17

    ただ新品のガスコンロなのに交換するのはもったいないかなと。外したガスコンロを実家のコンロに交換する場合、暮らしのマーケットなど業者依頼したり費用はかかるし。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ新横浜
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  28. 3526 評判気になるさん 2024/08/15 02:51:21

    >>3518 匿名さん
    完売間近でわざわざ販売関係者がコメントする必要もないでしょ。少しは頭使って考えたらいかがですか?

  29. 3527 eマンションさん 2024/08/15 03:08:55

    わざわざローコストマンションに仕様が低いって嫌味を書き込みしにくるってどんだけ器が小さいんだか笑

  30. 3528 名無しさん 2024/08/15 03:24:28

    >>3523 通りがかりさん
    それどこのことですか?
    直床は最高天井高よりも建築基準法の最低天井高を満たす意味で採用されているモノもあるかと。
    10階程度のマンションではフロアあたり30センチ削っても1フロア増やすことにはなりません、最低でも15階ないとフロア数を増やせませんね。
    防音を考えた場合スラブ200mmの二重床と250mmの直床って似たようなものです。床下スペースを配管など使うなら二重床が良いでしょうが、二重床は施工が悪いと床鳴りなど不具合を生じやすいですね。

  31. 3529 検討板ユーザーさん 2024/08/15 03:33:55

    >3521>3522>3526>3527
    完売間近の検討板にネガコメントが上がると速攻でネガ否定、他物件中傷が入れるのは誰なんですかね?書いてる人間の意図が透けて見えます。
    まあじきに削除されますよ、だって…

  32. 3530 匿名さん 2024/08/15 03:45:33

    「営業が書き込んでる」て思い込んでるのネガだけだよ
    誰も営業がわざわざそんなことするって思ってないw
    リスクとリターンが見合わなさすぎる

  33. 3531 検討板ユーザーさん 2024/08/15 06:06:42

    >>3530 匿名さん
    そういうとこですよ

  34. 3532 匿名さん 2024/08/15 08:03:41

    営業って明日まで夏休みじゃないの?

  35. 3533 eマンションさん 2024/08/15 08:20:43

    ここの営業は仕事熱心でいいですね笑
    ネガさんはいつまでも馬鹿みたいな妄想しててください

  36. 3534 匿名さん 2024/08/15 12:58:42

    >>3532 匿名さん
    いまどき盆暮れにカレンダー通りの休み取ってるやつなんて底辺だよ

  37. 3535 匿名さん 2024/08/15 15:12:33

    >>3518 匿名さん
    90%販売済みのマンションで、今さら営業がどうのこうのという考えは普通の人が考えないような斬新な思考ですね。さぞかし会社でも人並外れた独創的なお考えで業務に取り組み周囲から一目置かれているとお見受けしました。

  38. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ高津諏訪
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  39. 3536 匿名さん 2024/08/15 15:26:02

    >>3528 名無しさん
    20mの高さ制限をクリアするために直床で天井高低くして7階建てにするケースがあるみたいです。以前なら6階建てにしていたのを1階分住戸数を増やせます。また15mの高さ制限の場所で5階建てにするために直床にするケースもあるようです。余裕を持たせるのであれば階高を高くして4階建とする選択もあるのかと思いました。
    ここと同程度の価格のマンションであればともかく、ここよりも坪100万円以上高いマンションでもここ以下の仕様というものもありどうなのかと思いました。

  40. 3537 匿名さん 2024/08/15 22:13:44

    >>3536 匿名さん
    割高で半地下大好きな1兆円企業や民再企業の物件住むくらいならね

  41. 3538 名無しさん 2024/08/15 22:20:31

    >>3536 匿名さん
    残念ながら6階建てや7階建てでは直床にしただけでフロアを稼げたりしません。
    1フロア増やすには最低3.5mほどの高さが必要ですから。算数できますか?
    10階未満の建物でフロアを稼ぐ場合は大抵掘り込みで半地下フロアを作るものです。
    それと物件の坪単価は立地に大きく影響されます。
    ここの物件のように都心から遠く駅力が微妙でさらに駅から遠いと安いのは当たり前です。
    パークタワー向ヶ丘遊園は直床でタワマンのくせに各階にゴミ置き場がないという最低仕様の物件ながらここよりはるかに坪単価は高いです。
    比較のしかたがおかしいですね。

  42. 3539 名無しさん 2024/08/15 22:22:20

    >>3537 匿名さん
    めったなことを書かない方が良いですよ。
    ここのBブロックにもギリギリ地上のお部屋がありますよね?

  43. 3540 名無しさん 2024/08/15 23:50:00

    >>3538 名無しさん
    20m規制で7階建直床だと天井高2450は取れますが、二重床だと2100程度しか天井高は取れません。
    これをフロアを稼げないと判断されるかどうかはお任せします。

  44. 3541 評判気になるさん 2024/08/16 00:02:07

    >>3540 名無しさん
    机上の空論と言います。

  45. 3542 匿名さん 2024/08/16 00:50:53

    >>3541 評判気になるさん
    直床擁護さんは三菱の関係者さんですかね。

  46. 3543 匿名 2024/08/16 00:52:56

    >>3532 匿名さん
    即レス意味不明のトンチンカンなポジ書き込みしてるのは主に地権者でしょうね。

  47. 3544 名無しさん 2024/08/16 06:02:37

    >>3542 匿名さん
    実際ここのマンションも2450の天井高稼げているのはリビングと洋室だけでキッチンが2250しかなくて、驚くべきはそれ以外がほぼすべて2100ってことだね。
    それだけ天井高稼ぐのは大変ってことです。
    配管のスペースとかすべて無視していいなら作れますけど。

  48. 3545 マンコミュファンさん 2024/08/16 12:56:02

    天井が高くても熱効率が悪いとか何かしら悪く言うんだろうな。

  49. [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ横浜鴨居
  50. 3546 匿名さん 2024/08/17 01:53:43

    今日からモデルルームお盆休み開けですね

  51. 3547 口コミ知りたいさん 2024/08/17 05:23:38

    >>3546 匿名さん
    早く買いたいですね

  52. 3548 マンコミュファンさん 2024/08/17 12:27:56

    >>3535 匿名さん
    残りの1割を売り切るのが大変なんですよね

  53. 3549 匿名さん 2024/08/17 13:18:50

    最終期も価格は値上げかな?

  54. 3550 評判気になるさん 2024/08/17 13:52:20

    >>3549 匿名さん
    Aの西向きはあげれないでしょうね。
    Dの2LDKは上げてきそうですが。

  55. 3551 匿名さん 2024/08/17 14:29:32

    DブロックのDタイプ56㎡の2LDKは後背棟で囲まれた住戸です。第一期では売れ残ったけれど、今なら駅近、南向き、バス通りに面していないから値上げしても売れそう

  56. 3552 匿名さん 2024/08/19 02:06:17

    8月24日から最終期の案内会がはじまるようですね。
    何れのブロックも販売戸数は未定となっていますが、未分譲の戸数からA-1ブロックは22戸、Dブロックは2戸が販売されるのでしょうか。

  57. 3553 匿名さん 2024/08/19 02:12:13

    >3535
    >3548

    最後に中途半端な数を残すと、選択肢が無いってことで検討者に敬遠されたりする。ここは初期に、モデルルームの予約が取れない人がいるって状況なのに販売開始しちゃったからね。それが痛いつけになるかも。

  58. 3554 匿名さん 2024/08/19 03:08:50

    田都沿線の新築マンションでここより安いところはない。ここは大規模物件なので共用施設も充実しているし、現在販売中の田都沿いの他のマンションは設備仕様に何らかの問題があるところが多いがここは弱点らしい弱点はない。それでいて1年前の販売開始時に比べて他の新築マンションは価格が上がっているので、ここが最終期に多少値上げしたとしてもコスパの良さは依然として群を抜いていると思う。

  59. 3555 匿名さん 2024/08/19 03:54:28

    最終期もAブロック中心に販売となるが、駅からは坂もあるためベビーカーや高齢者には遠い。

  60. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  61. 3556 匿名さん 2024/08/19 03:59:59

    >3534

    駅から距離があるのはマンションとしては致命的。

  62. 3557 匿名さん 2024/08/19 04:07:00

    青葉台駅から2停留所で本数も多い東急バスがあるのが救い

  63. 3558 匿名さん 2024/08/19 04:22:40

    バス便物件ってだけでマンションはアウト。

  64. 3559 匿名さん 2024/08/19 07:24:32

    >>3549 匿名さん
    安いだけが魅力のマンションなのに値上げしたら完売できないでしょ。
    引渡まで2年以上もありキャンセルだって少なからず出てくるので大変だ。

  65. 3560 匿名さん 2024/08/19 07:27:12

    キャンセルは今までも手付金放棄しても申出があったらしいので、出るかもしれない。

  66. 3561 匿名さん 2024/08/19 07:32:32

    ローン特約、買い替え特約のキャンセルはどの物件でも出てくるもの。

  67. 3562 匿名さん 2024/08/19 07:51:14

    ローン特約は提携ローン本審査はまだなので特約とはならないです。

  68. 3563 通りがかりさん 2024/08/19 07:55:30

    >>3559 匿名さん
    引渡まで2年以上もあるのに最終期って
    凄い売れ行きですね。

  69. 3564 匿名さん 2024/08/19 07:58:43

    Aブロック以外は1年半後、Aブロックは2年後の引き渡しと待ち遠しいですよね
    それまで元気でいないと!

  70. 3565 評判気になるさん 2024/08/19 08:01:13

    >>3563 通りがかりさん
    別に普通でしょ。
    人気のマンションってのは奪い合い。
    抽選で平均倍率二桁とか1期1次で500戸以上完売とか広告とか出さなくても完売してるとか。
    先着販売住戸なんて出るのは人気のないマンションの証拠ですよ。

  71. 3566 通りがかりさん 2024/08/19 08:15:20

    致命的でアウトのマンションが完売間近な現実。欠点もあるけどそれ以上に魅力があるって事だ。

  72. 3567 名無しさん 2024/08/19 11:57:56

    >>3566 通りがかりさん

    大規模・低層・実需メインに魅力を感じています。
    良い物件ですよね。

  73. 3568 匿名 2024/08/19 12:25:24

    なんのかんの言っても予算の制約の厳しい層は必ずいるからね。
    でも長く住むにはいろいろ大変だと思うよ。

  74. 3569 匿名さん 2024/08/19 12:55:34

    >>3568 匿名さん
    頑張れアンチ。負けるな

  75. 3570 検討板ユーザーさん 2024/08/19 13:56:22

    >>3562 匿名さん
    本審査がまだなのはリスク大きいね。
    今の状況だと購入契約時とはもろもろの条件が変わってしまってローン実施不可とかが多発しそうですね。
    5%くらいキャンセル出ないかな?

  76. 3571 匿名さん 2024/08/19 13:58:29

    成約者コメントにも駅からの距離がネックですが購入したと書かれている方もいて、桜台公園近くの棟の場合はなおさらかと。ただそれ以外は妥協できたので購入しました。

  77. 3572 匿名さん 2024/08/19 14:07:21

    販売開始から10か月で500戸が販売されたマンションにケチをつける人もいるんですね。

  78. 3573 匿名さん 2024/08/19 14:11:05

    >3570

    リーマンショック後は、銀行が審査基準を厳しくして本審査落ち続出になった。アメリカの景気後退でソフトランディングに失敗したら再来ってこともありうる。

  79. 3574 匿名さん 2024/08/19 14:26:09

    頭金ゼロでローン組む予定の方も多いですしね。本審査まで現在の勤務先で働けて健康でいないと。公務員は早期退職募集にもならず安泰ですね

  80. 3575 通りがかりさん 2024/08/19 16:01:10

    人の懐事情と健康を勝手に心配する
    超お節介マン。
    コスパいいマンションだから契約者は貧乏人が多いと思い込んでそう

  81. 3576 匿名さん 2024/08/19 16:23:03

    第3期のA-1ブロック販売の時も抽選になる住戸多かったですよ。残りも売れないことはまずないのでご心配なく。

  82. 3577 検討板ユーザーさん 2024/08/19 21:26:09

    >>3576 匿名さん
    そんなに人気なら先着順が売れないのはなぜ?

  83. 3578 匿名さん 2024/08/19 21:38:35

    >3575

    ローンギリの人が入居後破綻して、管理費修繕積立滞納されたら他人事ではなくなる。マンションって住民同士運命共同体。自分が大丈夫だからなんて考えていると…。

  84. 3579 マンコミュファンさん 2024/08/19 21:50:01

    >>3578 匿名さん

    ローンギリの人が入居後破綻したら競売かかって他人になります。サヨナラ。

  85. 3580 eマンションさん 2024/08/19 21:54:47

    >>3577 検討板ユーザーさん

    HPの更新が遅いので気をつけてくださいね。残り僅かです。
    B1:9戸→7戸(▲2戸)
    A1:22戸→13戸(▲9戸)

  86. 3581 匿名さん 2024/08/19 21:55:52

    自分でギブアップして整理してくれればいいけど、競売かけるるくらいだと長期間滞納になってから。強制力行使するにはそれなりの額にならないとできない。それを回収するのも管理組合の仕事。理事に当たってたら大変。

  87. 3582 匿名さん 2024/08/19 21:57:51

    競売賭けるくらいにこじれると占拠屋が入り込んできたりしていろいろ起こる。

  88. 3583 評判気になるさん 2024/08/19 22:36:54

    >>3580 eマンションさん
    Cが一番人気で完売ですね。マンションマニアさんもCブロックが一番よいと言われていましたしね。

  89. 3584 マンション掲示板さん 2024/08/19 22:46:42

    >>3577 検討板ユーザーさん
    欲しかったけど抽選に外れて買えなかったから僻んでいるのかな

  90. 3585 匿名さん 2024/08/19 22:58:28

    >>3580 eマンションさん

    わずかって人気なら即完でしょうに
    販売に苦労してますね

  91. 3586 匿名さん 2024/08/19 23:03:11

    初期は好調でも途中で失速して完成在庫ってパターンもある。売り易いところから売っちゃうと後がきつい。その辺をうまく調整するのが営業の匙加減。

  92. 3587 名無しさん 2024/08/19 23:05:54

    >>3586 匿名さん
    モデルルームに行ったらわかるけど販売は三流。三井とか野村とは全く異質。

  93. 3588 eマンションさん 2024/08/19 23:07:53

    >>3583 評判気になるさん
    最近他のスレでも話題になってたけどマンマニはいまや販売支援業務受託みたいななっちゃってるからね、あてにならない。

  94. 3589 検討板ユーザーさん 2024/08/19 23:46:40

    >>3584 マンション掲示板さん
    本当はいい物件だとわかっているよ
    察してくれ!

  95. 3590 名無しさん 2024/08/19 23:50:19

    >>3563 通りがかりさん
    えっ2年?26年の1月じゃないんですか?

  96. 3591 匿名さん 2024/08/19 23:51:55

    >3588

    提灯ね。S氏が有名だけど、取り上げられていることが不振物件と示唆される。

  97. 3592 口コミ知りたいさん 2024/08/20 00:06:17

    >>3590 名無しさん
    Aブロックは2026年8月末引き渡し予定です

  98. 3593 匿名さん 2024/08/20 00:08:10

    今年みたいな猛暑の中、引越しだと憂鬱です。引越幹事会社の指定日に引越さないといけないし。

  99. 3594 匿名さん 2024/08/20 00:12:36

    >3953

    えっ、引っ越しは指定日? あと、幹事会社が決めるの? それやると幹事会社を使わないと後回しなんてことされちゃう。

  100. 3595 評判気になるさん 2024/08/20 00:36:14

    >>3593 匿名さん
    でもここってオプション工事引き渡し後なんですよね?
    どう考えたって無理じゃん。

  101. 3596 匿名さん 2024/08/20 00:42:04

    >>3584 マンション掲示板さん
    抽選に外れて買えなかった人が、悔しさを晴らすためにアンチに転じるような例も多いです。竣工1年前に既に9割成約されているマンションに、このタイミングで茶々を入れてくるような人はそうかもしれませんね。

  102. 3597 マンション掲示板さん 2024/08/20 00:50:17

    >>3596 匿名さん
    先着販売買えば良いだけじゃね?20戸もあるんだからよりどりみどり。

  103. 3598 マンション検討中さん 2024/08/20 00:57:41

    落選したショックで脳がやられるのはよくある話

  104. 3599 匿名 2024/08/20 01:14:53

    >>3592 口コミ知りたいさん
    もうとっくに躯体も出来上がってるのに2年も放置されるの?
    それはたまらんななんと言う販売計画だ。

  105. 3600 匿名さん 2024/08/20 01:20:37

    底辺の人間が少しばかりの幸運を得るとまるで神にでもなったような立ち振舞を始めるってのはまあある話だよね。愚かな事だ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-09-01 11:34:05
      皆様、どんな感じでしょうか。
      1. 引渡しと同時に引っ越す
        50%
      2. 子どもの進級進学に合わせる
        11.9%
      3. リフォームしてから引っ越す
        11.9%
      4. 上記以外
        26.2%
      42票 
    [PR] 周辺の物件
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ高津諏訪
    ブランシエラ横浜瀬谷
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原
    スポンサードリンク
    ヴェレーナ横浜鴨居

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸