横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. プロミライズ青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 18:16:47
プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。


--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社
総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
ブランシエラ横浜瀬谷

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロミライズ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 3301 匿名さん 2024/07/14 12:22:08

    住み替えるほどスペック高くない、中古と同程度の価格なので相場押し上げにも寄与しないということでしょうかね。
    疎まれるほどのことかはわかりませんが。。

  2. 3302 通りがかりさん 2024/07/14 23:36:01

    周辺の分譲マンションは売りたくてもプロミライズのせいで価格を下げないと売れづらくなったかもですね。
    得したのはプロミライズ第一期とプラウド買った人

  3. 3303 匿名さん 2024/07/15 10:47:04

    地権者住戸Aブロックの1LDK、値下げしましたね

  4. 3304 近隣住民さん 2024/07/15 12:38:23

    そりゃ相場壊したら疎まれるよ

  5. 3305 eマンションさん 2024/07/15 13:24:00

    >>3304 近隣住民さん

    専用スレでどうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/691063/

  6. 3306 匿名さん 2024/07/16 04:56:02

    モデルルームTタイプのノーブルブラウンの住戸は少ないですが、高級感があって素敵ですね

  7. 3307 名無しさん 2024/07/16 05:09:47

    >>3294 通りがかりさん
    そうはならないでしょう、変動金利の仕組み理解してますか。
    0.3って優遇後の適用金利。
    金利が倍になるっていうのは短プラが今の1.475から2.95になるって事。
    住宅ローンの基準金利は短プラプラス1%だから3.95%に
    その時に優遇幅が2%なら1.95%、1.5%なら2.45%、今と同じ1.2%程度なら2.75%もあるってこと。
    125%ルールあるからまあ毎月の支払い金利が倍、3倍にはならないけど未払い利息として先送りされて最終的には支払わなければならない。
    さあどうなるか見物だね。

  8. 3308 匿名さん 2024/07/16 05:26:16

    評論家の意見なんてあてにならない

  9. 3309 匿名 2024/07/16 13:29:57

    >>3308 匿名さん
    土砂崩れなども典型だが
    人は得てして想定されたリスクに目をつぶり
    いざ事に直面するとまさかこんな事になるとはとか
    こんな筈ではなかったなどと嘆くもの

  10. 3310 通りがかりさん 2024/07/16 23:50:26

    >>3309 匿名さん
    もうマンション買わないほうがいいよ

  11. [PR] 周辺の物件
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
    サンクレイドル国立II
  12. 3311 匿名さん 2024/07/17 23:59:42

    共用サービスとして専門家と取り組むコミュニティプランがあげられていますが、現在検討中のコミュニケーションツールとは何ですか?
    公式サイトにはフリーマーケットのような写真が出ていますが、何か具体的に話が出ているのでしょうか?

  13. 3312 匿名 2024/07/18 00:17:55

    >>3311 匿名さん
    LINE

  14. 3313 匿名 2024/07/18 04:56:58

    >>3311 匿名さん
    設備仕様のページに書いてありましたよ~

    1. 設備仕様のページに書いてありましたよ~
  15. 3314 マンション検討中さん 2024/07/18 05:38:37

    >>2544 評判気になるさん
    憤りました!

  16. 3315 マンション掲示板さん 2024/07/18 05:40:59

    若草台のまいばすけっとは閉店しちゃうんですね。ローソンの後もテナント入らないし、桜台公園で遊んでるときにちょっとした買い物する場所がなくなっちゃいました。

  17. 3316 マンコミュファンさん 2024/07/18 06:31:19

    2021年に負担金支払って地権者住戸を確保しておけば良かったと思われたでしょうね

  18. 3317 マンション掲示板さん 2024/07/18 06:43:20

    エントリー者限定サイトに『オンライン説明会映像』なるものが追加されましたね

  19. 3318 匿名さん 2024/07/18 06:51:42

    >>3313 匿名さん
    総務省も情報管理の点で問題視しているLINEを公式ツールに指定するあたりが間抜け極まりないな。

  20. 3320 匿名さん 2024/07/18 13:10:29

    >>3319 通りがかりさん
    まあこの程度マンションに関わる奴等のITリテラシーってこんなもんだ。
    個人で使うのと組織のツールとして使うのは全く意味が違うってことも頭に浮かばない愚か者の集団。

  21. 3321 匿名さん 2024/07/18 13:12:42

    当然ですが私の会社や取引先には、LINEでの業務連絡は厳禁にしています。

  22. 3322 通りがかりさん 2024/07/18 14:57:23

    すでに青葉台周辺に住んでいて、都心に通勤している方に質問です。

    7:30頃に大手町に到着する電車に乗りたいのですが、この時間帯の急行は、吊り革をつかむのも困難なほど混雑しますか?

  23. 3323 eマンションさん 2024/07/18 15:03:57

    >>3322 通りがかりさん
    しません。

  24. 3324 検討板ユーザーさん 2024/07/18 15:22:01

    >>3322 通りがかりさん
    その時間帯であれば、つり革は充分つかめます!

  25. 3325 名無しさん 2024/07/18 15:37:47

    >>3320 匿名さん
    賢者の貴殿から沢山のアドバイスをご投稿頂きありがとうございました。本マンション板は検討者向けのものであるにも関わらず、わざわざ仕様を調べた上でルールを犯してまで啓蒙活動いただいたこと、参考にさせていただきます。
    一方でやはり本マンション板は検討候補者向けのものですので、愚か者の集まる本スレッドからはお引取り頂き、貴殿のリテラシーに合う都心の億ション等の検討板でご自身と同じレベルの方と会話頂くのが良いかと思います。
    貴重なアドバイスありがとうございました。

  26. 3326 匿名さん 2024/07/18 15:43:32

    >>3324 検討板ユーザーさん
    自分が知る限りどの時間帯であっても、青葉台から乗車する場合に激込みで何とかドア付近に滑り込めたというようなことはなく、普通に中の方に移動できるのでつり革をつかめるポジションは楽に確保できると思う。
    あざみ野、たまプラ、鷺沼と駅を重ねるごとに乗車する人が多くなりドア付近は混雑して立ち往生する人も多くなってくる印象。車両の中部分とドア付近では込み具合が違うのでつり革をつかめるポジション確保は大事だと思う。

  27. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ヴェレーナ玉川学園前
  28. 3327 たろう 2024/07/18 16:21:40

    アンチが湧くほど良いマンション。ありがとうございます。

  29. 3328 eマンションさん 2024/07/18 19:51:36

    横浜市のマンション家賃が上がってる。
    賃貸でいるよりは買った方が良いね。

    賃貸VS持ち家論争は「持ち家一択」と断言
    https://president.jp/articles/-/83891?page=4

    1. 横浜市のマンション家賃が上がってる。賃貸...
  30. 3329 マンション掲示板さん 2024/07/18 23:19:18

    >>3327 たろうさん
    聞いたことありませんね。

  31. 3330 マンコミュファンさん 2024/07/19 03:35:16

    >>3329 マンション掲示板さん

    神奈川県の新築マンション界隈ですと、
    プラウドタワー相模大野クロスですね。

    竣工まであと1年半ありますが、
    スレが7,100まで伸びています。

    ポジとネガが両方とも書き込みするので
    人気のバロメーターとなっています。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/690042/

  32. 3331 口コミ知りたいさん 2024/07/19 03:44:16

    >>3330 マンコミュファンさん
    明らかにこじつけですね。
    あなたの理論に従えば、761世帯もあってやっと3000超えたくらいの書き込みでは明らかに不人気ということの現れですね。

  33. 3332 マンション検討中さん 2024/07/19 04:29:42

    >>3331 口コミ知りたいさん
    その調子でもっと書き込んでください。

  34. 3333 マンコミュファンさん 2024/07/19 04:33:33

    yossyさんは大絶賛してます。

  35. 3334 検討板ユーザーさん 2024/07/19 05:15:52

    >>3333 マンコミュファンさん
    誰それ?スケスケガラスを絶賛とは明らかに傍観者ですね。

  36. 3335 評判気になるさん 2024/07/19 09:36:02

    >>3334 さん
    モモレジも絶賛してます。

  37. 3336 マンコミュファンさん 2024/07/19 11:19:38

    >>3335 評判気になるさん

    マンマニさんも大絶賛しています。

  38. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
  39. 3338 匿名さん 2024/07/19 11:55:47

    マンマニさんはYouTubeで、プロミライズは北側と南側の道路面している住戸はうるさいのは覚悟し、駐車場も敷地内に半分ほどしかなくネックだと言ってました。彼的には、ドレッセ青葉台が駅近で環境がよくて気に入っていらっしゃいましたね

  40. 3339 名無しさん 2024/07/19 11:58:05

    >>3337 匿名さん
    マンション全体を褒めることと特定のマンションを褒めることは話が異なります。論理が飛躍しすぎです。彼は自分の予算や価値観だけでマンションを評価をしていません。ゆえに自分が高い評価をしたからといって、すべてのマンションを購入・申し込みしているわけではありません。

  41. 3340 マンコミュファンさん 2024/07/19 12:02:56

    ブログのタイトルにおすすめです!とあればおすすめですよ。

  42. 3341 匿名さん 2024/07/19 12:07:16

    マンマニさんがおすすめされたのは第一期のCDブロック販売時で価格がかなり安い時でしたけどね

  43. 3342 匿名さん 2024/07/19 12:21:47

    >>3337 匿名さん
    ビートたけしも絶賛してます。

  44. 3343 eマンションさん 2024/07/19 12:22:45

    >>3338 匿名さん
    よく見ておる。偉いぞよ

  45. 3344 匿名さん 2024/07/19 12:41:14

    マンマニさんはプロミライズは駅遠で安かろう悪かろうでは困るが、大規模物件ならではの共用施設も充実し価格の割には仕様も悪くない。ただ駐車場問題や地権者のわちゃわちゃ感が苦手でなければおすすめと言われてました。ちなみにプラウドタワー相模大野クロスは個人的にも欲しすぎるとYouTube 投稿されていますね。

  46. 3345 マンコミュファンさん 2024/07/19 13:00:06

    番付で大関

  47. 3346 マンコミュファンさん 2024/07/19 13:27:50

    ちなみにマンマニさんはYouTubeライブでPT相模大野クロスは資産性求めるマンションじゃないですよとも言ってました。おすすめマンション=資産性が高いというわけでもないようです。

  48. 3347 検討板ユーザーさん 2024/07/19 13:28:42

    >>3341 匿名さん
    B2も忘れないであげて。

  49. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 3348 匿名さん 2024/07/19 14:27:06

    マンマニさんがプロミライズで選ぶなら何の迷いもなく、Cブロック東向きTタイプの眺望がよい上層階、西向きL’タイプのどんつきが桜台公園の住戸とのことで、その影響で実際その住戸はかなり人気だったとモデルルーム営業さんから聞きました。

  51. 3349 たろう 2024/07/19 23:53:29

    マンションの記事を書いている人が少なくともポジティブに評価しているんだから良いと思います。あー、良いですよね~

  52. 3350 口コミ知りたいさん 2024/07/20 04:27:59

    >>3293 名無しさん
    チャイルドシート付きで置けそうですか?

  53. 3365 管理担当 2024/07/21 08:35:37

    [NO.3354~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  54. 3366 匿名さん 2024/07/22 01:18:57

    五洋建設ってマンションとか作るのね。
    岸壁とか橋作る会社だと思ってた。

  55. 3367 eマンションさん 2024/07/22 02:02:29

    >>3366 匿名さん
    私はマンションだけ作ってるところよりも安心できるかなと思いました。特に斜面にあるマンションなので。

  56. 3368 マンション検討中さん 2024/07/22 02:16:34

    >>3366 匿名さん
    海洋土木の最大手ですね。

  57. 3369 口コミ知りたいさん 2024/07/22 07:24:12

    >>3367 eマンションさん
    マンションだけ作ってるとこって長谷工ぐらいじゃないの?

  58. 3370 マンション掲示板さん 2024/07/22 07:34:10

    下段ラックだとチャイルドシート付きで納まらなさそうですね。平置きも少ないので悩ましいです。

  59. 3371 口コミ知りたいさん 2024/07/25 08:38:26

    みなさま自転車事情は心配されてないんですね。。
    子育てファミリー少ないのかな。

  60. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  61. 3372 匿名さん 2024/07/26 08:17:28

    >3341

    一期の時はモデルルーム予約できない人もいる中で販売なんて活況だったよね。すでに過去の話だけど。

  62. 3373 匿名さん 2024/07/26 08:22:26

    自転車置き場については子供用を置く場所がなくて玄関前ってマンションあるある。ここだけではないけど。

  63. 3374 匿名さん 2024/07/26 08:27:45

    Aブロック、B1ブロックは駅から遠いし、価格も神っていないし。やっぱり高くても駅近がいい。

  64. 3375 検討板ユーザーさん 2024/07/26 09:01:30

    >>3373 匿名さん
    管理組合の規約を要確認事項ですが、個人的にはやめてほしいです。

  65. 3376 周辺住民さん 2024/07/27 07:17:38

    建設業者は地元の上場企業である工藤建設だから、問題ないですよ。
    前のパン屋さん「コペ」、フランスパンが美味しい。ラーメン「杉本」も名店らしく、行列が絶えません。
    駅から遠いって?歩いて行けますよ。バス便、めちゃくちゃ多いし便利。ジモティーとしては電車が混みそうで鬱。

  66. 3377 匿名さん 2024/07/27 08:29:32

    >>3376 周辺住民さん
    プロミライズ青葉台の建設業者は五洋建設ですね。工藤建設はシエリアあざみ野のマンションの建設業者なので混同しているようです。

  67. 3378 評判気になるさん 2024/07/28 04:15:37

    >>3376 周辺住民さん
    この人は?

  68. 3379 匿名さん 2024/07/28 08:05:38

    >33375

    規約で決まっていたとしても他に置く場所がないとってことでやる人が出てきちゃう。規約違反を取り締まるのも管理組合の仕事だし。

  69. 3380 マンコミュファンさん 2024/07/28 08:10:54

    規約で三輪車置けなかったですよね?皆さんどうするんだろ?SICない部屋がほとんどだろうし。

  70. 3381 匿名さん 2024/07/28 08:30:49

    SICに置くのもどうかな。エレベータや共用廊下で持ち運ぶことになるわけでしょ。

  71. 3382 マンション掲示板さん 2024/07/28 08:41:48

    >>3380 マンコミュファンさん
    お部屋の中に置いてください

  72. 3383 マンコミュファンさん 2024/07/28 09:52:42

    今日は桜台夏祭りです!人で溢れてますが楽しみましょう!

  73. 3384 匿名さん 2024/07/29 08:08:05

    >3382

    部屋の中に置くならキャリーバックに入れて持ち歩くべき。

  74. 3385 匿名 2024/07/30 04:53:04

    >>3384 匿名さん
    自転車が入るサイズのキャリーバッグに入れて共用部を通って、その後外出中持ち歩くってことですか?

  75. 3386 匿名さん 2024/07/30 05:46:53

    先週末猛暑の中、昼間に青葉台駅からA、B1ブロックの現地まで歩いて行ってみましたが、汗だくになり少し遠いと感じました。DかCブロックが羨ましいです

  76. 3387 匿名さん 2024/07/30 05:57:38

    >>3386 匿名さん
    バスに乗ればいいのでは?

  77. 3388 eマンションさん 2024/07/30 06:07:14

    >>3387 匿名さん
    2停留所で230円なので歩いて検証してみました。
    敬老パス対象になれば乗ります

  78. 3389 匿名さん 2024/07/30 06:38:12

    >>3386 匿名さん
    この猛暑の中では駅まで徒歩5分ぐらいでも辛いですよ。
    たとえて言えば辛さを徒歩10分が100として徒歩5分でも50にはならず70~80ぐらいにしかならないという感覚です。
    ここなどは駅との間が比較的フラットなのでまだ耐えられますが、田園都市線の駅の中には駅との間がかなり急で、そのようなところでは駅まで徒歩3分程度と言えどもかなり辛いです。

  79. 3390 匿名さん 2024/07/30 06:51:38

    桜台交差点のDブロックからA,B1ブロックまでさらには5分くらいかかるので真夏日は覚悟が必要です。

  80. 3391 匿名さん 2024/07/30 07:04:54

    桜台からはフラットじゃないしね

  81. 3392 口コミ知りたいさん 2024/07/30 07:14:14

    交差点からはフラットだけど団地は一段上で階段またはエレベーターなので全くもってフラットとは言えないね

  82. 3393 匿名さん 2024/07/30 07:31:12

    >>3392 口コミ知りたいさん
    それでも鷺沼や宮前平あたりの坂を経験するとここなどはマイルドな印象です。

  83. 3394 匿名さん 2024/07/30 07:33:47

    10分ちょっと歩いてからのとどめの坂はきつよ。

  84. 3395 匿名さん 2024/07/30 07:34:31

    青葉台駅からAやB1ブロックに行く人は、桜台からDブロックのエントランスに行ってエレベーター乗ってというのは遠回りだと思いましたよ

  85. 3396 匿名さん 2024/07/30 07:42:17

    >>3395 匿名さん
    Cのエレベーターは高さもあるしまだわかりますが、Dのエレベーターは無駄だよなぁと私も思います。

  86. 3397 匿名さん 2024/07/30 08:29:38

    無駄なエレベーターも管理費や修繕費が負担になりますしね

  87. 3398 名無しさん 2024/07/30 11:25:47

    >>3384 >>3385
    これって規約に書いてあるのでしょうか。結構大変なような。。

  88. 3399 匿名さん 2024/07/30 11:29:28

    そんなこと規約には書いてないです。

  89. 3400 匿名さん 2024/07/30 12:59:57

    >>3398 名無しさん
    一般的な管理規約の共用部利用細則では共用廊下に私物を置くことを禁じているだけでしょうね。
    ある程度以上の大きさのモノは荷物用のエレベーターなどを利用するように定めている場合もありますね。
    とくに当物件のような低層マンションの場合はエレベーターの籠が狭い、小さい場合が普通なので持ち込み制限を設けることもあるかもしれません。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (5件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2024-09-01 11:34:05
      皆様、どんな感じでしょうか。
      1. 引渡しと同時に引っ越す
        50%
      2. 子どもの進級進学に合わせる
        11.9%
      3. リフォームしてから引っ越す
        11.9%
      4. 上記以外
        26.2%
      42票 
    [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スポンサードリンク
    ウエリス相模大野

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸