横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. プロミライズ青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 18:16:47

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。


--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社
総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ横浜瀬谷
ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロミライズ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 2707 匿名さん

    ま、本当に裕福な方はプラウドか新築の大きめの戸建てを選択していると思いますが

  2. 2708 eマンションさん

    >>2707 匿名さん
    本当に裕福な方は東京の青葉台に住んでいますよ。

  3. 2709 匿名さん

    それはそうですよw

  4. 2710 匿名さん

    だからマウント取られても気にしなくていいかと思いますよ

  5. 2711 検討板ユーザーさん

    >>2710 匿名さん
    高級住宅街でもないのにつまらないマウントですね。

  6. 2712 マンション検討中さん

    本当の意味で「高級」なマンションだと思います。住民が住みやすく、便利で、子育てもしやすく、お年寄りにも安心な街こそ「高級」なのではないですか。開発のキャッチコピー「もう一度まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。」の意味を理解する方々で一緒に住むマンションだと思います。

  7. 2713 マンコミュファンさん

    >>2712 マンション検討中さん

    そうですね。
    幅広い年代が住む大規模マンションになりそうなところに惹かれて購入決めました。
    30代子育て世代が多いとは思いますが間取りからしてシングルやDINKS、高齢者二人暮らしもいると思います。
    誰もが安心して住みやすいコミュニティが形成されればいいなと思ってます。

  8. 2714 マンション掲示板さん

    >>2707 匿名さん
    プラウドは最終期に関してはプロミライズの第1期と同等の価格帯だったので、意外とそんなこともなさそうですよ。

  9. 2715 通りがかりさん

    ちょっと子供の自慢されたくらいでマウントと定義されるような人には向かないですね。ルールや安全に関することは厳しくあるべきですが、その他に関しては寛容にコミュニケーションとれる方でないと大規模マンションでは暮らしにくいと思いますよ。これは良い悪いじゃなくて、合う合わないの話ですね。

  10. 2716 匿名さん

    マウントより旧桜台団地の地権者さん達とうまくやっていきたいですよね。

  11. [PR] 周辺の物件
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    メイツ府中中河原
  12. 2717 匿名さん

    >>2715 通りがかりさん

    大丈夫ですよ。
    青葉台駅から帰り道に、街のキャッチコピー
    「もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。」
    を唱えながら帰宅する、皆さんそんな住民だと思います。お付き合いしやすいと思います。

  13. 2718 匿名さん

    >>2704 評判気になるさん
    近隣の者です。青葉区都筑区港北区などの横浜市北部は横浜市の中でも中学受験の割合が多いのは事実だと思います。それを教育ママが多いという意味だとしたら青葉台に限らず、田園都市線東横線沿線は教育ママが多いということになるのかもしれませんが、教育ママというよりは教育熱心な方が多いということかと思います。
    青葉台駅周辺にはSAPIXを始め塾も多く教育熱心な親御さんのニーズも満たしますが、公立中学校で荒れているようなところもなく各ご家庭の方針で選択すればよいのかと思います。因みに我が家は夫婦ともに公立出身で子供も中学受験はせずに公立の予定です。

  14. 2719 マンション検討中さん

    皆様、どんな感じでしょうか?

    1. 2720 匿名さん

      横浜市民優先抽選は、第一期だけなのでしょうか?

    2. 2721 マンション検討中さん

      >>2719 マンション検討中さん
      単身なので1LDKを希望していたのですが、接地階しかなく、虫嫌い、庭手入れをしたくないのと、同時検討していた他物件の販売期が先で当選したためそちらを契約しましたが、今もまだ後ろ髪引かれる思いです。
      青葉台という立地、街の雰囲気、大規模物件ならではの共用施設、南向きが魅力的でしたが、本当に最後の最後まで悩みました。

    3. 2722 匿名さん

      1LDKならAブロックで地権者の再販が東急リバブルで掲載されていましたね

    4. 2723 マンション検討中さん

      >>2705 マンコミュファンさん
      そんなマウントねーわ笑
      戸建は高齢の方多く常識ある上品な方が多い
      車も比較的裕福なので好きな車乗ってるだけです笑
      高齢戸建世帯は比較的外車率高いけどね
      子育て世代は国産ミニバンが主流で外車乗ってる人はごく少数ですね。

    5. 2724 マンション検討中さん

      >>2722 匿名さん
      はい、そちらも検討しましたが、最上階とはいえ1LDKにあの価格+仲介手数料がかかるなら、接地階の1LDKと同じ価格で専有面積が広いかつ上階の他物件か、になってしまい、どちらも抽選に漏れる可能性もあるため、販売期が先の他物件から申込した次第です。

    6. 2725 匿名さん

      桜台団地は築50年だったため、高齢で単身で住む地権者の方も多いのか、1LDKは非分譲が多いですよね。

    7. 2726 匿名さん

      2LDKも地権者の非分譲多いですね。

    8. 2727 名無しさん

      >>2723 マンション検討中さん
      ナチュラルマウントですね。

    9. 2728 検討板ユーザーさん

      >>2725 匿名さん

      高齢の地権者の方は仮住まいも3~4年(もっと?)でまた引っ越しもあるとなると結構な負担ですね。

    10. 2729 マンション検討中さん

      MRで価格表を見せてもらいましたが、斜面に建ってるマンションが初めてだったため、
      1F以外にも接地階があることをうっかり忘れそうになりました。

    11. 2730 口コミ知りたいさん

      Aブロックの価格帯はどんな感じですか?

    12. 2731 匿名さん

      昨日現地偵察行ってきました。
      ほとんどシートで覆われているので進捗はよくわかりません(笑)
      Cブロック南道路、平日お昼頃の交通量の参考にはなりますかね(^_^;)

      https://photos.app.goo.gl/AEK4tZyJ1xJ18pvA6

    13. [PR] 周辺の物件
      サンクレイドル小田急相模原
      MJR新川崎
    14. 2732 契約済みさん

      >>2730 口コミ知りたいさん

      エントリーすれば、第三期(A-1ブロック)ご案内会予約開始のお知らせメールに
      ◆第三期(A-1ブロック)販売予定住戸の価格帯情報◆へのリンクが記載されていて
      間取ごとに予定販売価格がわかりますよ。

    15. 2733 評判気になるさん

      >>2732 契約済みさん
      そのメールって一期や二期で既に契約済の方にも送られてくるんでしょうか?

    16. 2734 評判気になるさん

      >>2733 評判気になるさん
      送られないと思いますよ。うちも届いてませんし。

    17. 2735 匿名さん

      契約者に販売情報送ったらもう一戸買ってと迫ることになるからね。普通はしない。

    18. 2736 評判気になるさん

      2733です。今期の価格がどうだったかというレスがここまで何件か出てましたけど、中には契約者さんもいるんでしょうね。検討中の方はエントリーすればわかる訳ですので…

    19. 2737 匿名さん

      契約者なら担当の営業とコンタクトすればいいのにね。売ったら最後、相手にしてくれないとか。

    20. 2738 マンション検討中さん

      購入の際に使える補助を探しています。
      子どもがいる方は子育てエコホーム支援事業の対象になりそうだと思うのですが、調べている方いますか?
      こちらのマンションも対象になりそうでしょうか

    21. 2739 マンション掲示板さん

      >>2738 マンション検討中さん
      要件に長期優良住宅もしくはZEHである必要とあり、省エネ基準住宅である本物件は対象から外れていると思います。
      あくまで個人の所感ですので
      ご自分で
      https://kosodate-ecohome.mlit.go.jp
      を参照もしくは営業さんにお問い合わせしていただけましたら幸いです。

    22. 2740 匿名さん

      >>2738 マンション検討中さん
      無理です

    23. 2741 匿名さん

      SUUMOにA1ブロック価格出ましたね。

    24. [PR] 周辺の物件
      ウエリス相模大野
      シュロス府中武蔵野台シルクハウス
    25. 2742 評判気になるさん

      >>2741 匿名さん
      安いですね。2期と比べるとだいぶお得感ありますかね?

    26. 2743 マンコミュファンさん

      >>2742 評判気になるさん

      思いました!私もこれならこっちが良かったかと。。。

    27. 2744 マンション掲示板さん

      モデルルームと同じ間取りで南向きでこの値段なら安いですね。一本奥まってる分、静かだろうし。

    28. 2745 名無しさん

      >>2744 マンション掲示板さん
      入居開始後はベランダにさぞかし多くの洗濯物がはためく事でしょう。ザ団地ですな。

    29. 2746 マンコミュファンさん

      >>2745 名無しさん
      ベランダ派の方ですね。今はドラム式で乾燥する人がほとんどかと‥

    30. 2747 マンション掲示板さん

      ベランダで干した方が気持ちがいいのはわかる。

    31. 2748 通りがかりさん

      >>2746 マンコミュファンさん
      それ全然違いますよ。
      とくに所得層の低い家庭は外干しが圧倒的に多いハズです。
      電気代の節約です。

    32. 2749 マンション検討中さん

      今日から登録日!

    33. 2750 通りがかりさん

      >>2748 通りがかりさん
      あなたはなんだか可哀想な方ですね。

    34. 2751 マンション掲示板さん

      >>2748 通りがかりさん

      低所得がどてぐらいかによるけど
      1000は超えてますが、電気代勿体無いのとシワなどもあるので天日干しです。
      サーセン、、、

    35. [PR] 周辺の物件
      MJR新川崎
      リビオ新横浜
    36. 2752 匿名さん

      A-1の北側、墓地あるのですね。

    37. 2753 匿名さん

      だから少し価格安いのか??

    38. 2754 評判気になるさん

      >>2704 評判気になるさん
      教育熱心なご家庭は多いかと思います。でも、中学受験する方も、しない方も、どちらも教育熱心なのではないかと。。。教育方針が違うだけではないかと思います。
      ちなみに、我が家は中学受験せずのびのび遊ばせる方針でした。
      マウント取られるような事はありませんでしたよ。みなさん、そんな品のない感じではないと思います笑

    39. 2755 eマンションさん

      >>2754 評判気になるさん
      大学ならまだしも中学受験でマウントって時点で相当やばちゃんですねからね笑

    40. 2756 マンション検討中さん

      >>2754 評判気になるさん
      話題をマンションから教育に変えたい理由がありそう

    41. 2757 マンション掲示板さん

      >>2755 eマンションさん
      学歴ネタの話を続けたいのでしょうか

    42. 2758 匿名さん

      A-1ブロック、登録会は月曜日までで午後抽選会後に夕方電話連絡とのこと。ドキドキですね

    43. 2759 通りがかりさん

      >>2758 匿名さん
      当選すると良いですね!
      1日ドキドキソワソワすると思いますがそれも楽しむ気持ちでガンバです。
      抽選の電話は予定の時間過ぎても当選のパターンあるので最後まで諦めずに~

    44. 2760 eマンションさん

      >>2759 通りがかりさん
      ありがとうございます!

    45. 2761 評判気になるさん

      倍率つく部屋はあるのですかね?

    46. [PR] 周辺の物件
      サンクレイドル小田急相模原
      ヴェレーナ玉川学園前
    47. 2762 マンション比較中さん

      東急リバブルに掲載されていたAブロック最上階の1LDK、価格が200万値下げされましたね。

    48. 2763 名無しさん

      >>2762 マンション比較中さん
      安い以外に魅力ないからねこのマンション。

    49. 2764 マンション検討中さん

      >>2763 名無しさん
      なんでそういうトゲのあるコメントしかできないかなぁ。
      魅力なんてもっとあるでしょうに。

    50. 2765 通りがかりさん

      >>2764 マンション検討中さん
      触れなくていいと思いますよ。わざわざこの掲示板まできてあまり建設的でない批判をするって、可哀想な人としか思えないので。

    51. 2766 マンコミュファンさん

      >>2765 通りがかりさん
      ですね。買う決断ができなかったor違うマンションを買ったものの未練があるのどちらかですから。

    52. 2767 マンション掲示板さん

      >>2766 マンコミュファンさん
      仰るとおりかと思います。それにしても未練がましい方ですね。

    53. 2768 名無しさん

      5年縛りがないアフターマーケット扱いの物件なのに、値下げしなきゃ買い手がつかない事実を合理的に説明してくれ

    54. 2769 マンション比較中さん

      デベが販売をしているこの期間にわざわざ仲介手数料払って買う人はそうそういないでしょ。しかも1LDKで相場より坪単価高く販売してましたし

    55. 2770 マンション掲示板さん

      >>2768 名無しさん
      まだ販売が残っているのに現時点でわざわざ仲介挟んだ物件には行かないことは誰でも考えられると思いますが。。価格が割安で出されているわけでもないですし。

    56. 2771 匿名さん

      当選連絡がありました。2年後楽しみです。

    57. 2772 匿名さん

      >>2771 匿名さん

      おめでとうございます!!

    58. 2773 匿名さん

      既ににご契約された方、よろしくお願いいたします。
      当方はAブロック住戸購入なので2026年8月以降の入居なので待ち遠しいです。

    59. 2774 通りがかりさん

      >>2773 匿名さん
      倍率どんなもんでした?

    60. 2775 マンション掲示板さん

      >>2136 通りすがりさん
      北側の窓です

    61. 2776 匿名さん

      東急リバブルの1LDK43.09㎡で4,298万、仲介手数料込4,432万か…まだ高いな

    62. 2777 eマンションさん

      こんにちは。最近こちらを知りました。Dブロックはもう販売済でこれからは無理な感じでしょうか?

    63. 2778 通りがかりさん

      >>2777 eマンションさん
      Dブロックは後背棟で2LDK56.84㎡の2戸販売予定ですか、販売時期は未定と営業からの回答でした

    64. 2779 口コミ知りたいさん

      >>2776 匿名さん
      地権者物件、これからもポツポツ出てきそうですね
      価格は安くないかもしれませんが

    65. 2780 匿名さん

      デべによる販売が進むほどに、地権者物件の販売が増えてくると予想します。
      地権者はデべ並みの価格で販売する気はないだろうから、今は様子を伺っている最中でデべの在庫が少なくなったタイミングを見計らってデべ価格+αで売ってくる向きが多そう。

    66. 2781 匿名さん

      >2780

      転売すると、デベ保証は継承されない。デベの新築販売と競合するタイミングでプラスαすると売れないと思うけど。

    67. 2782 マンコミュファンさん

      >>2780 匿名さん
      だからどうなん?何を言いたいの?

    68. 2783 名無しさん

      >>2780 さん

      >>2780 匿名さん
      だからどうなん?何を言いたいの?

    69. 2784 検討板ユーザーさん

      >>2781 匿名さん
      5年縛りがないなら中古の方がはるかに魅力的かも

    70. 2785 マンション検討中さん

      ここは投資的に買う物件ではなく実需だと思うのですが、5年括りが気になるのはなぜでしょうか?
      転勤や海外勤務、他に良い物件があったら引っ越したい、とかでしょうか?

    71. 2786 評判気になるさん

      >>2785 マンション検討中さん
      7年後の未来さえ、我々は正確に予想ができないからです

    72. 2787 匿名さん

      地権者再販物件は転売可ということもあり強気価格なのかな…

    73. 2788 匿名さん

      >>2787 匿名さん
      そもそも竣工がはるか先なんだから早くうる必要もないしね。
      引き渡し出来ないけど、契約だけする感じなんかな

    74. 2789 匿名さん

      >>2785 マンション検討中さん
      即転すれば儲かる可能性が高いからだろ

    75. 2790 eマンションさん

      >>2789 匿名さん
      安易すぎだろ。儲かる可能性あればとっくに業者が買ってる

    76. 2791 マンション掲示板さん

      >>2790 eマンションさん
      何の業者?

    77. 2792 匿名さん

      >2784

      金利が上がったら不動産市況は急激に落ち込むリスクがある。5年間の価格保証のほうが今は安全なのでは。

    78. 2793 匿名さん

      高低差を解消するためのエントランスの外のエレベーターは住民専用ですよね。

    79. 2794 eマンションさん

      >>2792 匿名さん
      買戻特約は必ずしも行われるわけではありません。これは価格の保証を意味しません。

    80. 2795 通りがかりさん

      >>2793 匿名さん
      残念ながら誰でも使えます。

    81. 2796 検討板ユーザーさん

      >>2793 匿名さん
      はい。住民専用エレベーターです。ノンタッチキーが必要ですので。

    82. 2797 eマンションさん

      B1も結構売れたんですかね

    83. 2798 匿名さん

      来週末の契約会に向けて高額収入印紙も用意しました。

    84. 2799 eマンションさん

      >>2795 通りがかりさん
      ホラ吹きいて草

    85. 2800 マンション掲示板さん

      >>2799 eマンションさん
      すいませ~んって住民の脇に駆け込めば誰でも乗れます。住戸用のセキュリティエレベーターと違ってフロア指定とかないでしょ?

    86. 2801 名無しさん

      >>2800 マンション掲示板さん

      住民の脇に駆け込めば大抵のマンションのエントランスには入れちゃいますし、エレベーターにも乗れちゃいますよ。もしかして近隣にお住まいで、エレベーターの使用を狙っている方でしょうか?頑張ってください。

    87. 2802 匿名さん

      一般解放エレベーターでなく良かったです。

    88. 2803 評判気になるさん

      エントランスはハンズフリーキーでしょうか?

    89. 2804 名無しさん

      >>2803 評判気になるさん
      かざすタイプの非接触キーです。パンフレットに記載有ります

    90. 2805 名無しさん

      >>2804 名無しさん
      本当ですね。ありがとうございます。
      できることならハンズフリーがよかったですね。
      個人的には玄関前も電子錠にしたいです。(管理組合を通す必要あり?)

    91. 2806 名無しさん

      ちなみに玄関ドアは鍵穴で開けるタイプみたいですね

    • スムログにマンションマニア「プロミライズ青葉台」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プロミライズ青葉台」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ヴェレーナ横浜鴨居

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    メイツ府中中河原
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    ユニハイム町田
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸