横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. プロミライズ青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 18:16:47

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。


--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社
総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

[PR] 周辺の物件
リビオ新横浜
MJR新川崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロミライズ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 2451 匿名さん

    >>2450 マンコミュファンさん
    保険の更新や税金の支払、車検手続きするのも中々面倒です‥2台のシェアカー以外にもカーシェアのサービスは色々ありますよ。

  2. 2452 通りがかりさん

    今の若いファミリー世代はゴルフとかも行く人少ないでしょうし、少し世代が違うのかもしれませんね。若い世代ほど車の所有にこだわらない気がします。

  3. 2453 通りがかりさん

    このエリアは幼児から塾に行くのも当たり前のエリアです。年収1200万くらいで車も維持するのは大変でしょうね。

  4. 2454 マンション掲示板さん

    >>2453 通りがかりさん
    車にお金をかけるのは昭和世代までですよ。

  5. 2455 eマンションさん

    車必須というからこじれてるけど、車があればより便利になるっていうだけの話ですよね。
    本当に車必須なエリアであれば駐車場設置率100にしますよ。

  6. 2458 通りがかりさん

    車離れなんて今に始まった話じゃないし、自動車メーカーは輸出企業で海外比率の方が高いんだからとっくに海外シフトしてる。
    ましてやプロミライズ住民が車を持つ持たないなんかで日本経済に影響ないから、放っておいてくれ。

  7. 2459 匿名さん

    >>2455 eマンションさん
    車があったほうが便利だし楽しむ機会が増えるので、ないよりはあったほうがいいと思います。但しその分コストもかかります。ベネフィットとコストの見合いで車を持つかどうかはその人のライフスタイルや経済的な余裕度にも大きくかかわってくるのでどちらが正解ということでもないのではと思いますが、こちらのマンションは偶々駐車場設置率が半分ぐらいだったので最近のトレンドとしては丁度良いぐらいなのかと思いました。

  8. 2460 eマンションさん

    >>2458 通りがかりさん

    海外シフトでは国内で雇用を産めないんだよね。
    車持つのが当たり前(金銭的負担に感じない)になるくらい、個人所得が上がるようになればいいね。
    お金は溜め込まずにどんどん使って経済を回す、その結果給料も上がる、そしてまた消費に回す、という循環が理想。

  9. 2462 検討板ユーザーさん

    >>>2460 eマンションさん
    仰ることを否定するわけではありませんが、あまりにもスレの趣旨と異なるのでここで論じても意味がないかと。

  10. 2465 口コミ知りたいさん

    やはりカーシェアが良いですね。定期的なメンテや車検の手間がなく、週1~2回ぐらい乗るならよっぽどかと…思っている人が増えてきたら、段々車の予約が難しくなりますかね。今でも大体週末に予約が埋まっていて、これから761+α世帯増に対して、カーシェア2台は足りませんね。プラウドも2台を出してくれればいいのに…

  11. [PR] 周辺の物件
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    シュロス府中武蔵野台シルクハウス
  12. 2466 口コミ知りたいさん

    一部の住民が占拠してトラブルになりそう

  13. 2467 匿名さん

    カーシェアって一日何回転を想定してるんだろうね。車って未知の込み具合とかで時間読めないから余裕見て予約すると回転悪いような。逆にギリで予約して遅れるなんてケースもあり得る。

  14. 2468 口コミ知りたいさん

    物件概要更新されませんね。苦戦してるんでしょうね。2期の条件悪い部屋ではなく、3期待ちの人も多いような気もしますが。

  15. 2469 匿名さん

    売主が駐車場利用希望の想定を外して駐車場が足りなくて抽選の段階になって大騒ぎってケースもあったりする。抽選って入居の少し前で、車が必要なのに抽選に外れたからといってそれを理由に契約をキャンセルすると、買主事由にされてしまう。

    駐車場必須の人は、モデルルームのアンケートでとる駐車場利用希望の集計結果を確認してうえで判断。

    駐車場必須でなくても、将来転売する時に駐車場が足りなくて空き待ち状態だと売りずらくなる。

  16. 2470 匿名さん

    >2486

    見込み客がある程度集まったら販売ってのがパターン。間が空いてるってことで状況は推測できる。

  17. 2471 通りがかりさん

    >>2468 口コミ知りたいさん
    残り物件が条件悪すぎるからなぁ
    1期以上に下げないとあの頃の活況はないですよね、まあやらないだろうけど。

  18. 2472 マンション検討中さん

    GWのイベントにしたいんじゃないのかしら?

  19. 2473 匿名さん

    GWというか、長期休暇って旅行や帰省でマンション販売は閑散期。そこにあえてぶつけたらさらに悲惨な結果が。

  20. 2474 マンション検討中さん

    あら、そうなんですね。
    ということは、初期に申込殺到してMR閉じたように、捌ききれない可能性を危惧して閑散期を最終期としたのでしょうかね。
    本当に欲しければGWでも来るだろうと

  21. 2475 口コミ知りたいさん

    >>2474 マンション検討中さん
    競合らしい競合もいないですしね。

  22. 2476 周辺住民さん

    >>2455
    今はコストダウンのために車必須のエリアでも駐車場は減らすのがトレンドです。
    マンションはまとまった土地じゃないと作れないので、その貴重なスペースは
    駐車場に割きたくない、少しでも駐車場は減らして部屋にしたいというのがデベロッパーの本音です。

    駐車場が必要であれば、近くに点在する月極駐車場を借りてくださいってことです。
    世知辛い話ですが。

  23. 2477 マンション掲示板さん

    >>2476 周辺住民さん
    無駄に駐車場増やして空きが増えたら管理費に撥ねて住民の負担が増えるので、今の設置率でいいです。
    たかが徒歩12分歩けないから車必須という人がこのマンション買わないでしょ。

  24. 2478 匿名さん

    貴重な土地を有効活用しようと、駐車場はシェアの1台なんて思い切ったことした物件あったな。それだけが原因ではないけど、思いっきり売れ残ってたけど。

  25. 2479 口コミ知りたいさん

    Aブロックはサクラテラスの辺りから入れるんでしたっけ?それなら東寄りの部屋ならB-2と遜色ない気がします。眺望はどのみち期待できる部屋があまりないので、Aブロックは静かでよいかも。

  26. 2480 マンション掲示板さん

    >>2479 口コミ知りたいさん

    B-1ブロックを検討した際に同じことを思い次期を待つか迷いましたが、Aブロック東寄りはほぼ地権者で埋まっていると聞きました。

  27. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    アージョ府中
  28. 2481 口コミ知りたいさん

    Aブロック、青葉台駅まで徒歩15分くらいかかりますよね。少し価格下がらないかな~

  29. 2482 匿名さん

    ご存知でしたら教えてください。こちらのモデルルームは、子連れで行けるようなキッズスペースはありますか?連れていってまともに話を聞けるのか心配しています。

  30. 2483 検討板ユーザーさん

    >>2482 匿名さん
    キッズスペースはなかったと思います。
    うちはひとりが子どもの相手をしながら、ひとりが話を聞く形でした。
    子どもが模型の周りを走り回ったりして、あのときいらっしゃったみなさま本当に申し訳ありませんでした。。。

  31. 2484 マンション検討中さん

    >>2482 匿名さん
    モデルルームだったら少しうるさくても子供は連れて行って良いと思いますよ。あまり気にしない方がいいです。奥の部屋は一応個室みたいになってましたのでそこにしてもらえるようにしたらどうでしょう。

  32. 2485 匿名さん

    キッズルームの件、皆様ご親切に教えていただきありかとうございました。
    個室もあるのですね。わんぱくな子供なので心配しているのですが、個室にしていただけないか聞いてみます。

  33. 2486 評判気になるさん

    サッシの遮音等級の情報ってありますか?

  34. 2487 マンション検討中さん

    地権者は良い場所・住戸を知ってる、良い住戸は地権者が抑えてるとよく言われていますが、その地権者がAブロックに多いということは駅から遠いからというネガティブ要素より通りに面しておらず静かな環境というポジティブ要素のほうが強いのでしょうかね。

  35. 2488 マンション検討中さん

    HPの物件概要、3/15更新予定がなかなか更新されませんね。
    待ち遠しいです。

  36. 2489 名無しさん

    >>2487 マンション検討中さん
    普通にB,C,Dも地権者多いですよ。南向きがほとんどですけどね。

  37. 2490 検討板ユーザーさん

    価格表や図面集に記載の非分譲の記載を見るに、やはりC、Dが地権者多そうに思いました。
    あまり地権者の多い棟は将来的な建物運営で意見が割れて苦労しそうなためそれ以外の棟にしました。C、Dの駅距離は魅力ではありますが。

  38. [PR] 周辺の物件
    ヴェレーナ横浜鴨居
    リビオ宮崎台レジデンス
  39. 2491 マンション掲示板さん

    >>2486 評判気になるさん
    記載がないのでT1でしょうね

  40. 2492 名無しさん

    地権者専有率計算したら、ウエストヒルズが一番高く33%、次がステーションサイド31%でした。

  41. 2493 マンコミュファンさん

    >>2492 名無しさん
    そうなんですね!ステーションサイドが一番かと思っていました。地権者は毎日の通勤とかがないので駅距離重視しないこともあるんですね。他の棟はどれくらいの割合なんでしょうか。

  42. 2494 評判気になるさん

    >>2493 マンコミュファンさん
    パーク
    13%、サウス24%、イースト29%でした

    ネットニュースで見たのてすが、3期(ウエストヒルズ?)は夏頃だそうですね

  43. 2495 マンション検討中さん

    >>2494 評判気になるさん
    ここは斜面に建っているから接地階が1階だけとは限らないようですが、
    せっかく南向きでも植栽がある分、日当たりが遮られてしまうような気がしますが、どう思われますか?
    ブロック・住戸によってベランダから専用庭と植栽までが近いところと比較的長さがあって採光にも影響なさそうなところがあるような気がするのですが、どうでしょうかね。

  44. 2496 マンション検討中さん

    >>2495 マンション検討中さん の投稿主ですが、
    誤って
    >>2494 評判気になるさん に返答してしまいました。

  45. 2497 評判気になるさん

    >>2494 評判気になるさん
    ありがとうございました!パーク13%ですか、よかったです!

  46. 2498 マンション検討中さん

    地権者の中でも、駅近より静かさをとる高齢者層がAブロック、駅近がほしい若めファミリー層がCDに固まっているという話でした。

  47. 2499 検討板ユーザーさん

    Aブロックの共用施設側はサブエントランスあっていいですね。地権者多いですが何戸かは販売されるみたいなので間取りによっては狙い目ですね

  48. 2500 検討板ユーザーさん

    地権者がAブロックに多いのは負担金が少ない(価格が安い)のも理由の一つかと思います。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ宮崎台レジデンス
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  50. 2501 マンション検討中さん

    物件概要更新されたみたいですが、先着順戸数変わってませんね。
    ここにきて少し苦戦している様子でしょうか。

  51. 2502 評判気になるさん

    桜台団地 サクッと散策

  52. 2503 eマンションさん

    >>2501 マンション検討中さん
    当然でしょう。価格以外のメリットないし、むしろデメリットが多々ある訳だから。

  53. 2504 マンション掲示板さん

    価格が張ってないのはもちろんですが、ブランドはないものの専有部共用部ともにお隣のプラウドより充実してますし、ここは駅から離れることによる住環境の良さが詰まってると思いますけどね。

  54. 2505 口コミ知りたいさん

    >>2501 マンション検討中さん
    物件概要の項目ってあくまで第2期3次販売開始時の全体戸数が書いてあるだけで売れても販売戸数の記載は変わらないものかと思いましたが、売れた戸数を反映していくものなんでしょうか?

  55. 2506 匿名さん

    >>2505 口コミ知りたいさん

    第1期の時は更新時に残り戸数も反映されていたかと思います。

  56. 2507 評判気になるさん

    スーモだと先着順間取りが、部屋番号も分かるのでいいのですよね。公式で載せないの不思議?

    でもこれから検討の人はYAHOO不動産からの資料請求は忘れずに~

  57. 2508 匿名さん

    >>2504 マンション掲示板さん
    細かい仕様を比較してないからこういうコメントになるんだろうけど、こちらが上回っている点は殆ど無いよ。
    共用部も不必要な施設、設備が多く管理も三流。修繕計画もありきたり従来型で褒められたところは特にない。

  58. 2509 匿名さん

    >2505

    先着順の販売が記載されているのは本広告なので、更新しないで誤った戸数を表示しているとおとり広告になって違法行為。

  59. 2510 名無しさん

    >>2508 さん
    完全アウトフレームで柱が出てない時点で家具配置のしやすさは全然違うよ。柱の分部屋の広さも変わるし。

  60. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
  61. 2511 匿名さん

    >2510

    アウトフレームだけど、シューズボックスのところがへこんでるのがいただけない。家具配置のしやすさなら完全長方のレイアウトにしてくれないと。

  62. 2512 マンション検討中さん

    >>2511 匿名さん
    モロに柱食い込んでるよりマシでしょ笑

  63. 2513 検討板ユーザーさん

    >>2508 匿名さん
    不必要かどうかはその人次第かと思います。
    私も両物件検討しましたが、アウトフレームでないことや腰高窓を避ける人は一定数いるかと。
    公社物件は市からの補助等の関係で修繕費も抑えられるようになってますので、魅力的かと思いますが。
    プラウドは他物件と比べても特に修繕費が高いですし。

  64. 2514 マンション検討中さん

    率直に疑問なんですが、わざわざここでネガキャンする人ってどういう層なんですかね?プラウドの購入者?もしくはどちらも買えない人?
    不思議な方です、、、

  65. 2515 匿名さん

    何がダメかは住み始めればわかりますよ。
    それが見抜けないのはド素人。

  66. 2516 通りがかりさん

    >>2515 匿名さん
    ビックリするくらいなんの中身もないコメントですねw

  67. 2517 評判気になるさん

    自分はプロミライズ買いましたが、専有部の細かい仕様や全体的なデザインとつくりはプラウドのが良いと感じましたね。

  68. 2518 マンコミュファンさん

    >>2502 評判気になるさん

    建て替え前も古き良き団地って感じで良いですね。
    貴重な映像ありがとうございます!

  69. 2519 eマンションさん

    >>2508 匿名さん
    パンチが弱いなぁ。批判するならもっと響くように書かなきゃ。

  70. 2520 匿名さん

    >>2519 eマンションさん
    不具合少ないといいですね。
    天井にシーリングライトだけで殺風景ではありませんか?

  71. 2521 マンション検討中さん

    なんか変な人いるな。

  72. 2522 匿名さん

    皆様
    小さなことですが、paypayキャッシュバック応募されてますか?
    契約書のコピーっていう個人情報に躊躇している弱虫です。
    心配ならやらなければいいのですが、皆様どうされているか気になってしまいました。。。
    優しく教えてください!

  73. 2523 名無しさん

    >>2508 匿名さん

    あまり触れられませんが、シェアカーや自販機など住民へのサービスを確りとアウトソースして管理費に撥ねない工夫をしていることで及第点です。さよなら。

  74. 2524 eマンションさん

    >>2523 名無しさん
    そんなのって今時珍しくもなんともないよね。他のマンションにすんだことありますか?

  75. 2525 匿名さん

    プラウドの方が断然作りは高級ですよ。
    プロミライズは公社物件なので抑えた価格が強み。
    ただ安いと言えたのは1期だけ。

  76. 2526 名無しさん

    >>2525 匿名さん
    私もそう思いました。
    近くの各停駅で査定4000万前半の大手デベのマンションと比較してですが、専有部分の仕様はプロミライズはせいぜい同程度で優れているのはアウトフレームくらい、プラウドは上に感じました。
    修繕積立にその分反映されていますけどね。

  77. 2527 評判気になるさん

    >>2522 匿名さん
    迷わず応募しましたよ!
    5万円はデカすぎます。(まだ付与されてませんが…

  78. 2528 口コミ知りたいさん

    >>2522 匿名さん
    資料請求した時点で個人情報差し出してるし~で気にせず契約後即申込みましたし、既に全部使いました(笑)

  79. 2529 eマンションさん

    >>2528 口コミ知りたいさん

    契約後に申し込みできましたか?契約日と同日ということでしょうか?

  80. 2530 口コミ知りたいさん

    契約の前に、資料請求とエントリー済でした。
    で、契約後に契約書アップロードしてます。

    YAHOOの契約者コメントは、PayPay応募した人達の声なので、何かあったら皆一緒です(笑)

  81. 2531 マンション検討中さん

    >>2528 口コミ知りたいさん

    そのポジティブなお考えをまねして、自分もドンと行ってみようという気持ちになれました!ありがとうございます!

  82. 2532 マンション検討中さん

    どーせこのマンションはLINEで住民コミュニティーとか言ってるわけだから、将来的には個人情報はZにダダ漏れですよ

  83. 2533 口コミ知りたいさん

    >>2522 匿名さん
    一応契約書アップロードする際は、最低限必要な項目以外は黒塗り加工しました!不安な気持ちわかります…今の所指摘はされていないのでもし心配でしたら念のため加工されるといいと思います!

  84. 2534 eマンションさん

    >>2533 口コミ知りたいさん
    なるほど!その手がありましたね!
    自分も必要最低限な情報を探して、それ以外黒塗り作戦に便乗したいと思います。ありがとうございます!
    黒塗りでポイント出なかったら寂しいですが。。。

  85. 2535 匿名さん

    地権者住戸が東急リバブルで売り出してますね
    高いw

  86. 2536 マンコミュファンさん

    シエリアあざみ野がここに対抗してか?平均坪320万ほどで出すらしいですが、比較検討されている方いらっしゃいますか?

  87. 2537 検討板ユーザーさん

    >>2536 マンコミュファンさん
    あんまり比較されないんじゃないかな。
    ここで残ってるのほとんど南向きですし。

  88. 2538 通りがかりさん

    >>2535 匿名さん
    Aブロック43.09平米6階で4,472万ですね

  89. 2540 管理担当

    [自作自演、もしくは成りすまし行為のため、削除しました。管理担当]

  90. 2541 匿名

    >>2536 マンコミュファンさん
    エントランスのかっこよさと控えめな価格が良いなと思いましたが、裏に高速道路があることと、駅9分表記でありながらエントランスから部屋までが異様に遠い(無理やり別棟をくっつけている感)ことから検討をやめました。
    また、完全に個人的な意見となってしまいますが、関電関連の企業は不祥事が多いのも懸念でした。

  91. 2542 マンション検討中さん

    2540の自作自演って、何が書いてあったのか気になる

  92. 2543 マンコミュファンさん

    >>2542 マンション検討中さん
    地権者さんへの暴言が書かれてました。

  93. 2544 評判気になるさん

    こちらに桜台団地地権者の再入居の自己負担、または戻らない方への支払金の噂が載っていました。高い再販価格を見て怒ってるのではないかと勘繰ってしまいました…。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/618328/

  94. 2545 匿名さん

    そもそも、5年は再販禁止ルールなに地権者は認められてるのか?横浜市供給公社は大丈夫なのか疑問。

  95. 2546 匿名さん

    >>2545 匿名さん
    地権者は5年間転売禁止ルールなどないでしょう。地権者あっての再開発なので、あるほうがおかしくないですか。

  96. 2547 匿名さん

    地権者は転売ルールないのですね。ご教示いただきありがとうございました

  97. 2548 名無しさん

    >>2547 匿名さん
    ひどい話だ

  98. 2549 検討板ユーザーさん

    地権者を転売禁止なんかにしてたら、そもそも建て替え自体成立してないわ。

  99. 2550 通りがかりさん

    そうか、だったらあえて新築で条件の悪い部屋を買わなくても引き渡し直後に好条件の地権者住戸が売りに出てくるのを待った方が良さそうってことだね。

  • スムログにマンションマニア「プロミライズ青葉台」の記事があります
  • スムラボの物件レビュー「プロミライズ青葉台」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル小田急相模原
グランドメゾン武蔵小杉の杜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ブランシエラ横浜瀬谷
ブランシエラ横浜瀬谷
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
スポンサードリンク
アージョ府中

[PR] 周辺の物件

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ横浜鴨居

神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

5,398万円~6,898万円

3LDK

70.93m²~75.05m²

総戸数 54戸

デュオセーヌ横濱二俣川

神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

1LDK~2LDK

44.94㎡~71.59㎡

未定/総戸数 213戸

リビオ宮崎台レジデンス

神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

4968万円~8698万円

2LDK~4LDK

44.91m2~81.4m2

総戸数 30戸

ブランシエラ横浜瀬谷

神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

6698万円・7198万円

3LDK

70.01m2・72.86m2

総戸数 65戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

サンクレイドル小田急相模原

神奈川県座間市相模が丘5丁目

3,900万円台予定~4,900万円台予定

3LDK

65.54m²~70.06m²

総戸数 42戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

リビオ新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

4,300万円台予定~8,800万円台予定

1LDK~3LDK

35.28m²~72.89m²

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

神奈川県大和市福田3-9-1ほか

3600万円台~4500万円台(予定)

3LDK

58.79m2~65.64m2

総戸数 60戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

5298万円~6598万円

3LDK

60.25m2~71.11m2

総戸数 26戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

[PR] 神奈川県の物件

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

4998万円~5488万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

未定

1LDK~4LDK

46.56m2~121.04m2

総戸数 304戸

ヴェレーナ湘南藤沢

神奈川県藤沢市高谷132-5他

5,898万円~6,298万円

3LDK

67.37m²~72.62m²

総戸数 36戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5498万円~7188万円

3LDK

70.95m2~85.83m2

総戸数 215戸

ガーラ・レジデンス横濱富岡

神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

4400万円台~5700万円台(予定)

3LDK

58.05m2~62.35m2

総戸数 37戸

ヴェレーナブリエ港南中央

神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

未定

1LDK

34.32m²~42.98m²

総戸数 37戸

ミオカステーロ新杉田フロンティア

神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

4198万円~5498万円

2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

60.9m2~76.98m2

総戸数 32戸