横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「プロミライズ青葉台ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 青葉区
  7. 桜台
  8. 青葉台駅
  9. プロミライズ青葉台ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-04 18:16:47

プロミライズ青葉台についての情報を希望しています。


--- サウスコア(B2ブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台40番1(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:1R~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:31.50平米~85.86平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20平米~39.91平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:7.20平米~40.58平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.40平米~48.60平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)
ルーフテラス面積:25.00平米~25.04平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:109戸(地権者住戸27戸含む)
構造・規模:RC造一部S造 地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:51台(機械式46台、平置4台、身障者用1台)(月額使用料未定)
自転車置場:165台(2段ラック式147台、平置18台)(月額使用料未定)
バイク置場:9台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,679.35平米
建築面積:3,099.40平米
延床面積:9,877.18平米

--- イーストコア(Cブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台39番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩12分

間取り:2LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:53.04平米~91.76平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:7.20~42.20平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:10.40平米~42.36平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:5.60平米~63.07平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:148戸(地権者住戸44戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上6階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:71台(機械式69台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:227台(2段ラック式124台、スライドラック式88台、平置15台)(月額使用料未定)
バイク置場:10台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:8,135.20平米
建築面積:3,068.63平米
延床面積:11,995,22平米

--- ステーションサイド(Dブロック)---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番(地番)
交通:東急田園都市線「青葉台」駅へ徒歩10分

間取り:1LDK~4LDK(総販売戸数に対し)
専有面積:43.09平米~90.21平米(総販売戸数に対し)
バルコニー面積:9.60平米~45.10平米(総販売戸数に対し)
テラス面積:9.60平米~44.91平米(総販売戸数に対し)
専用庭面積:6.25平米~18.00平米(総販売戸数に対し)(月額使用料未定)

総戸数:130戸(地権者住戸41戸含む)
構造・規模:RC造地下1階、地上5階建
用途地域:準防火地域、第1種中高層住居専用地域、第2種中高層住居専用地域

駐車場:56台(機械式54台、平置2台)(月額使用料未定)
自転車置場:199台(2段ラック式192台、平置7台)(月額使用料未定)
バイク置場:6台(月額使用料未定)

建物竣工時期:2025年9月(予定)
入居時期:  2026年1月(予定)

敷地面積:6,126.11平米
建築面積:2,646.69平米
延床面積:9,853.77平米

--- 全体 ---
所在地:神奈川県横浜市青葉区桜台28番 他(地番)

売主:横浜市住宅供給公社
   株式会社URリンケージ
販売代理:株式会社長谷工アーベスト
     東急リバブル株式会社
施工会社:五洋建設株式会社
設計・監理:株式会社松田平田設計
管理会社:横浜市住宅供給公社
総戸数:761戸(地権者住戸205戸含む)

建物竣工時期:2025年9月~2026年5月(予定)
入居時期:  2026年1月~2026年8月(予定)

販売予定時期:2023年9月中旬

総開発面積:44,635.66平米
      ※開発区域Ⅰ(A1・A2ブロック):15,212.24平米
      ※開発区域Ⅱ(B1・B2・Cブロック):23,297.31平米
      ※開発区域Ⅲ(Dブロック):6,126.11平米

Reborn
with
Love
もう一度、まちをつくりかえるなら、そこに必要なのは、たぶん愛だ。

1966年、全18棟から成る桜台団地、竣工。
そのスケールは、当時大きな注目を集めたといいます。
あれから半世紀、毎日がつづられてゆく中で育まれた
家族への愛、隣人への愛、まちへの愛、自然への愛。
その記憶を大切に受け継ぎながら、
いま、桜台団地は生まれ変わります。

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スムラボ 関連記事]
プロミライズ青葉台。圧倒的な規模と価格!ありがとう公社!【yossy】
https://www.sumu-lab.com/archives/85554/
プロミライズ青葉台 モデルルーム訪問レポート【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/84066/
2023年買いたかったマンション【2LDK】
https://www.sumu-lab.com/archives/92499/

[スムログ 関連記事]
プロミライズ青葉台 2024年も狙い目!! 住みごこち研究所(CV.山田 奈都美さん、佐久間 友理さん)
https://www.sumu-log.com/archives/60493/

[スレ作成日時]2023-05-01 00:32:51

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ウエリス相模大野

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プロミライズ青葉台口コミ掲示板・評判

  1. 1301 通りがかりさん

    >>1300 検討者さん
    販売価格を安くすれば売れますよ
    リセールで収益を得ようとするなら他をおすすめします

  2. 1302 口コミ知りたいさん

    >>1300 検討者さん
    長期修繕計画を見ていないので何とも言えませんが、修繕積立金は将来の大規模修繕に備えた費用です。
    積立不足になって十分な修繕ができなくなるより良いと思います。
    デベロッパーは売ったらおしまいなので、甘い計画で将来足りなくなったとしても困りません。
    修繕にはかかるものはかかるので、足りなくなれば、修繕の質を落とすか一時金を徴収するしかないので、必要な分を積み立てるのは大切だと思います。
    入居後に、修繕費を削れるようであれば、値上げ幅を圧縮することもできるので、それは区分所有者で考えれば良いと思います。

  3. 1303 eマンションさん

    >>1300 検討者さん
    国土交通省の修繕積立金のガイドラインをご確認頂きたいのですが
    https://www.mlit.go.jp/jutakukentiku/house/content/001600153.pdf
    必要な額は平均で255m2/円
    30年を平均で平すとほぼその額になります。

    ご確認されたところは修繕積立金を上げられてないだけかと思われます。

    1. 国土交通省の修繕積立金のガイドラインをご...
  4. 1304 eマンションさん

    ここに限らず段階的に修繕積立金を上げていくのは普通のことでしょう。

    気をつけなければいけないのは今出てる金額が将来に渡って約束されたものではないということです。

    今後の資材の高騰や人手不足を考えると2回目の大規模修繕が終わる頃には予定表の2倍くらい払わないと追いつかないような気もしてます。(ここに限ったことではない)

    30年後にローンは払い終えていても、管理費と修繕積立金で月7万とか覚悟しといてもし過ぎではないように思っています。

  5. 1305 eマンションさん

    >>1303 eマンションさん
    優しすぎる

  6. 1306 検討者

    @通りがかりさん、@口コミ知りたいさん、@eマンションさん
    ありがとうございます。計算してみたらここは30年平均284円/㎡です、中に団地積立金の分で98円/㎡となります。平均より少し高いみたいですね。

  7. 1307 名無しさん

    >>1306 検討者さん
    機械式駐車場がある場合の加算していますか?
    修繕費が高くなる要因で大きいのは、エレベーターや機械式駐車場です。
    うろ覚えですが、エレベーターは低層の場合、80戸に1台位が適正だと言われていたと思います。


  8. 1308 マンション検討中さん

    >>1298 評判気になるさん
    迷っている人の背中を押すことになるのでは?

  9. 1309 マンション検討中さん

    勘違いされている人もいるかもしれませんが、修繕積立金は将来発生する大規模修繕の費用を前もって準備しておくもので、いわば子供の修学旅行費を事前に積み立てておくようなものです。
    大規模修繕にかかる費用は修繕積立金とは関係なく実費(一般的に1回目の大規模修繕は竣工後15年後ぐらいで費用は想定より高くなるケースが多い)で、修繕積立金の金額の多い少ないはあくまでも徴収方法の違いだけです。最初から多めに徴収するのも良し、段階的に上げていくのも良し、最後にまとめて一気に徴収するのも良しで、どのやり方を取ってもトータルで大規模修繕費の金額になるようにするので、私自身は最初から多めに取っておいたほうが将来安心かなと思っています。

  10. 1310 マンション検討中さん

    大規模修繕前に転居って最初から考えてる人もいるかもしれないので、最初積立金安い方が良いかも。

  11. [PR] 周辺の物件
    ウエリス相模大野
    ユニハイム町田
  12. 1311 買い替え検討中さん

    >>1309 マンション検討中さん
    私も修繕積立金はほどほどに多い方が安心。こうして値上げ計画を契約時に提示しておいてもその際になったら絶対に反対する方が出てくるくらいですから。ここは公団の建て替え案件で公社企画物件ですから長期/永住前提の方を優先にした考え方が正だと思います。

  13. 1312 マンション検討中さん

    >>1310 マンション検討中さん
    大規模修繕前に売却するにしても、修繕積立金で積立てられている金額も合わせて購入希望者に通知するので、実際の積立額が少ないと売却金額にも影響してしまうのではないかと思います。

  14. 1313 マンション掲示板さん

    >>1309 マンション検討中さん
    あらかじめ決められている長期修繕計画は、人件費や資材の上昇分は考慮されていないし、同じグレードで修繕することを前提としているので、12年後とかの大規模修繕の時に、設備を良くしたいとか、建材のグレードあげたいなどの要望があった場合にも費用が上昇します。
    管理費会計で集めているお金を節約して、修繕に回せれば、それらの原資になります。

  15. 1314 マンション検討中さん

    イーストの西向き申し込んできました!
    リビングから広場が見えて日当たりも良くバランスがいいなと思いました。南向きの部屋と迷いましたが、結局最後は価格差で決めました。
    現時点で2倍。当たりますように!

  16. 1315 eマンションさん

    イースト西向きは広さもあるので人気するでしょうね
    どの部屋も3倍はつきそうです

  17. 1316 匿名さん

    >>1313 マンション掲示板さん
    現在居住中のマンションでは、最近の電気代の値上げと清掃員の人の人件費上昇等で従来の管理費では管理業務が賄えなくなり、急場しのぎで修繕積立金の一部を管理費会計に回しています(駐車場代が想定より多く修繕積立金は多少プラスがあった)。
    管理費会計もマイナスになることも想定して、保守的な修繕計画を組むぐらいのほうが誠意ある対応なのかなと思っています。

  18. 1317 名無しさん

    >>1316 匿名さん
    うちは管理費会計の年次の修繕費などが余ったり、保険の見直し、エントランスの空調を入れる時間や有線放送など不要なサービスを削ったりして、管理費会計から修繕積立金会計にお金を移せています。
    おっしゃる通り、電気代や人件費の高騰は管理費に大きく影響するので、心配な点ですよね。

  19. 1318 匿名さん

    話が変わって申し訳ないですが
    南側道路、D・C・B2ブロックの桜並木に沿って続く電線は、南向きベランダ側としては最上階辺りが目の前になる感じでしょうか?
    屋根部分より上にあればいいのですが、歩行者道路を挟んだとしても
    目の前が電線の眺望っていうのは…(泣)
    分かる方いらっしゃいますか?

  20. 1319 評判気になるさん

    >>1318 匿名さん
    そんなに高い電柱は見たことがありません
    なぜ最上階と思われたのでしょうか不思議でなりません

  21. 1320 マンコミュファンさん

    >>1318 匿名さん
    Googleマップをみよう

  22. 1321 匿名さん

    無知ですいません。。
    電柱の高さも色々?で、電線が走る高さが想像できなかったもので、何階辺りが目線の先かな?と
    急に気になりまして。

  23. 1322 匿名さん

    Google map 参照の上、確信が持てなかったので…お近くの方、ご存じかな?と

  24. 1323 匿名さん

    >>1321 匿名さん
    モデルルームに行けば部屋からの予想景色をフロア別で見せてもらえますよ!
    何階か忘れましたが電線ビューの部屋もあったと思います。

  25. 1324 マンション掲示板さん

    >>1321 匿名さん
    そもそも斜面に沿って張られる電線と地面に水平に建っている建物ですからちょっと被ってもバルコニーいっぱい被りませんよ
    私は低層階に登録しましたが仮に貴方が5階あたりに住まわれて電線が遙か下にあるのを確認されたとき「下の方の人はお気の毒に」とか思われるんですかね?
    絶対に同じ棟には住みたくないですね。

  26. 1325 匿名さん

    >>1323 匿名さん
    そうなんですね。
    ありがとうございます。

  27. [PR] 周辺の物件
    アージョ府中
    ユニハイム町田
  28. 1326 匿名さん

    気になる事は人それぞれ
    気に入る点も人それぞれ。
    高い買い物ですから、なるべく自分の気になることをクリアーにして良いのでは?

  29. 1327 名無しさん

    >>1324 マンション掲示板さん

    いえいえ、桜が目の前に見えて綺麗ですよ、とでも言って差し上げたらいいんじゃないですかね。

  30. 1328 口コミ知りたいさん

    >>1324 マンション掲示板さん

    あんたの方が一緒の棟に住みたくなくてワロタ笑
    電柱気になるのは普通でしょ

  31. 1329 eマンションさん

    >>1321 匿名さん
    電線は一般的には5m位なので、建物と同じ高さに電柱があれば、2階位が電線ビューになるかと思いますが、電柱より少し高い所に建物が建っていれば、ほとんど気にならないかと思います。


  32. 1330 マンコミュファンさん

    この掲示板見ていると性格悪い人が既に何名か登録しているのが不安になりますね、、
    実際会ったら普通の人なのかな。笑
    であってほしい。

  33. 1331 匿名さん

    >>1329 eマンションさん
    ありがとうございます。
    何度も足を運べないので急にどうかな?と
    書き込みました。
    お騒がせしました。

  34. 1332 マンション検討中さん

    一番人気の部屋は何倍の抽選になるんだろう

  35. 1333 評判気になるさん

    >>1318 匿名さん

    最上階はかぶっていなかったかと思います

  36. 1334 マンション検討中さん

    >>1333 評判気になるさん
    まだ登録前半戦なのでこれからいろいろ動くかもしれませんね。人気が特定の住戸に集中するのか、現実路線に切り替える人が多く出て平均的に均されるのか。
    家の購入は人生の中でも大きなイベントなので、多少大げさな言い方をすれば今後の人生にも関わってくる重要な決断になるかもしれません。

  37. 1335 マンコミュファンさん

    横浜市民枠はバラけると思う
    一般枠になったら倍率さらに厳しいし

  38. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル国立II
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ
  39. 1336 匿名さん

    >>1291 eマンションさん
    そういえば東急ストア手前のタリーズとハンバーグ屋の土地はマンションになるんだね。5階建て70戸、フュージャーズだったかな。完全バス便の立地だけど生活はしやすそう。

  40. 1337 マンコミュファンさん

    うちもすでに2倍でした
    抽選日に登録に行ける人がうらやましい~

  41. 1338 通りがかりさん

    >>1337 マンコミュファンさん

    正確な申し込み数って確認できるのですか?
    これから登録の人は有利ですよね。

  42. 1339 名無しさん

    >>1332 マンション検討中さん
    どの間取りかな?

  43. 1340 マンコミュファンさん

    横浜市民枠もう少し多くても良かったよなあ

  44. 1341 通りがかりさん

    倍率見ながら申し込めるわけでもないしいつ登録申し込みしても変わらないでしょ

  45. 1342 匿名さん

    >1341

    明日の午後に予約取れてれば、倍率確認して登録する部屋を決めるってのも一つの手。要望書から変えるってのはあり。

  46. 1343 名無しさん

    >>1321 匿名さん
    全く同じ心配をして南向きの現地確認してきました。
    個人の目測なので参考までですが、5Fは電線回避できそう、4Fは際どい、3F電線ビューになりそうだと思いました。
    ただ、南はそもそも眺望を期待できないのと電線からの離隔も少しあるので、直ぐに慣れる気がしましたー!

  47. 1344 匿名さん

    ついに今日は抽選日!ドキドキしますね~

  48. 1345 マンコミュファンさん

    >>1344 匿名さん

    私も抽選参加します
    在宅ワークしますがソワソワ上の空でしょうね
    C棟で対戦よろしくお願いいたします

  49. [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
  50. 1346 マンション掲示板さん

    >>1345 マンコミュファンさん

    あなたの部屋の倍率は?

    1. 1347 マンコミュファンさん

      最終的に何倍の部屋だったのかはわからないですよね

    2. 1348 eマンションさん

      >>1347 マンコミュファンさん
      申し込んだ時点ではわからないけど当否の連絡をもらったときに、何倍でした?って聞けばいいのでは?

    3. 1349 匿名さん

      >>1343 名無しさん

      現地までお疲れ様でした~!
      そうですね。景色は慣れるのものですね。
      突然、できれば回避したいかな~って思ってしまったので…
      レポート、ありがとうございました。
      行けてないので、参考になります!

    4. 1350 マンコミュファンさん

      昔の抽選は恣意的に操作されてるといたというのを見聞きしますが、ここは流石に公平ですよね

    • スムログにマンションマニア「プロミライズ青葉台」の記事があります
    • スムラボの物件レビュー「プロミライズ青葉台」もあわせてチェック

    [PR] 周辺の物件
    メイツ府中中河原
    アージョ府中

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル国立II
    MJR新川崎
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    メイツ府中中河原
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    [PR] 周辺の物件

    デュオセーヌ横浜青葉台

    神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

    1LDK~2LDK

    41.79㎡~67.16㎡

    未定/総戸数 71戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円~6590万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    54.94m2~62.02m2

    総戸数 58戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    デュオセーヌ横濱二俣川

    神奈川県横浜市旭区今宿南町1701番1他

    1LDK~2LDK

    44.94㎡~71.59㎡

    未定/総戸数 213戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    6698万円・7198万円

    3LDK

    70.01m2・72.86m2

    総戸数 65戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,900万円台予定

    2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.41m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    3,900万円台予定~4,900万円台予定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6598万円

    3LDK

    60.25m2~71.11m2

    総戸数 26戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9640万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.28m2・70.78m2

    総戸数 271戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    サンクレイドル国立II

    東京都国立市富士見台2-45-4

    4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    63.8m2・66m2

    総戸数 56戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7188万円

    3LDK

    70.95m2~85.83m2

    総戸数 215戸

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,598万円・7,098万円

    3LDK

    63.59m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸