大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 豊中市
  6. 新千里東町
  7. 千里中央駅
  8. ザ・千里タワー ってどうですか?(その05)
匿名さん [更新日時] 2011-07-21 08:21:50

ザ・千里タワーについての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。


【過去スレッド】

その01『千里中央駅前タワーマンション』[2006/10/27-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6848/

その02『ザ・千里タワーってどうですか?』[2008/11/20-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6960/

その03『ザ・千里タワー ってどうですか?(その03)』[2008/11/30-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6906/

その04『ザ・千里タワー ってどうですか?(その04)』[2008/12/25-]:
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/7054/

ザ・千里タワーってどうですか?(その6)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/

ザ・千里タワーってどうですか?(その7)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/57473/

ザ・千里タワーってどうですか?(その8)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/69411/

ザ・千里タワー ってどうですか?(その09)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/78664/

ザ・千里タワー The Senri Tower(その10)
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/93982/

所在地:大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番)
交通:北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分



こちらは過去スレです。
ザ・千里タワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-22 07:29:00

[PR] 周辺の物件
ジオタワー大阪十三
カサーレ上新庄ブライトマークス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判

  1. 410 匿名はん

    >>403

    夢でも見たのか?そのまま一生寝てたらどうだ。

    >>408、409

    おつかれさまです。

    もう解約して興味なし(係わりたくもない)って人もいることでしょうね。

  2. 411 匿名はん

    最低でも150以上キャンセルが出て、デベもついにアタマがおかしくなったんだろう。

    (そんな数字では絶対収まらんと個人的には思うが。。)

    あららご愁傷様。というより完全に身から出た錆。人によってはざまあみろ、ですかな。

  3. 412 匿名はん

    「デベ替え」キャンセルって出来ないんですかー

    「ゼネコン買え!」じゃなくてさー

  4. 413 匿名

    あーいう建築ミスは人が住む前でよかったと思ってる人がいるかも知れません。本当に怖いのは何年後かに同じことが起きうること。
    ミスが凡ミスなのがきになる。
    同じミスはまだ見えないだけであるのでは?

  5. 414 匿名はん

    兄弟(双子?)物件の御影ではそのハナシが話題に出て、デベと契約者が火消しに必死ですね。

    かなり血の濃い親戚筋の宝塚やトア山手もそうですが。

  6. 415 匿名さん

    実際の契約率って最後はどれくらいに落ちるの?

  7. 416 匿名はん

    150件の解約の見込み。
    契約率は60%を下回ると思われる。

  8. 417 サラリーマンさん

    半数も契約を続行するお気楽な人がいる現実に驚いた。

  9. 418 匿名さん

    事業主、販売会社にとったら、補修工事に不安を抱いたり、事業主に不満を抱くものを
    早く切りたかったんでしょうね。
    何も言わず、お金を払ってくれる人だけを相手にしたかったんでしょう。
    それにしろ、不安の残る物件にまだ半数以上も契約を続行する人がいるとは、
    私も驚きました。

  10. 419 匿名さん

    >>417
    半数も契約を続行するお気楽な人がいる現実に驚いた。

    買い換えのため、すでに居住物件を売却し、賃貸住まいで、
    入居時期、平米数、間取り、立地面など種々の理由で、
    他のマンションへの乗り換えが出来ず、
    どうしても契約続行せざるをえない人たちだっていると思います。
    そういった人が気楽な気持ちで契約を続けているとお考えでしょうか。

    契約をやめるにしろ、続けるにしろ、誰も気楽な気持ちではないはず。

    契約続行=お気楽という短絡思考な人がいる現実に驚きました。

  11. [PR] 周辺の物件
    サンクレイドル鶴見緑地公園
    ザ・ライオンズ西九条
  12. 420 匿名さん

    >>419さんへ
    確かにそのような方もおられるでしょうね。
    それでも不安を抱いたまま生活をするのは精神的につらいでしょう。
    そこで千里中央サウスタワーが完成したら優先的に移れるようにするなどの
    手立てはないのでしょうか?

    そのように悩んでいる方がいるかと思えば
    >>403
    >なんか、住み替えキャンセルってのが、結構あるそうですね。
    のような人もいるんですね。

  13. 421 匿名さん

    >千里中央サウスタワーが完成したら

    今から検討する人なら普通はノースタワーの物件はパスして、サウスタワーの応募が始まるまで待つでしょう。
    一ヶ月で飽きるとか言われてる高層からの眺望にこだわるんでも無い限り・・・
    という事はサウスタワーの建設を延期でもしないと、ノースタワーは値引きしないとなかなか売れるはずが・・・
    しかしまだ竣工してないのに値引きをやると既契約者からも猛烈なその分の保障要求が・・・
    行くも地獄、退くも地獄、事業者にはどれくらいの損失が待っているのやら。

  14. 422 匿名さん

    タワマンの高層に住んで二年たつが眺望飽きた事ないけど。
    簡単にキャンセルや住み替え出来る人ってそんなにホイホイいないだろう。
    ある程度、みんな人生設計に大きく影響する話だよ

  15. 423 匿名さん

    >簡単にキャンセルや住み替え出来る人ってそんなにホイホイいないだろう。
    ある程度、みんな人生設計に大きく影響する話だよ

    だからこそ今からこの地区の物件を希望する人は、ここを買うとは思えないわけで。

  16. 424 匿名さん

    別に新たに買う人の事は言っていない。
    今まで契約済みの人の事。
    新規に買う人は、なんか理由あるるんだろう

  17. 425 匿名さん

    と言うか、今からこのマンションを選ぶ人の目的とか何?
    駅直結で便利だけどね

  18. 426 匿名さん

    値引きがあって安ければ買うかな。

  19. 427 匿名さん

    ザ・千里タワーの総戸数は356戸ですよね。
    今回、解約が150戸あったとしても、まだ206戸契約続行ですよね。
    続行のかたというのは、個人なんでしょうか。会社の社宅的な使い方も
    あるのでしょうか。それとも不動産会社が持っているものもあるのでしょうか。
    この値段の高いと思われ、座屈箇所に不安の残る物件を選ぶ人にとっては、
    何か魅力があるんでしょうね。

  20. 428 匿名さん

    この立地はいいですよ。
    千里中央に住むならここだと思います。
    近辺のマンション住みたい物件ないですもん。
    事故があって、割高物件で、キャンセルが150位・・・を知って購入するんだからいいでしょう?
    価値はあると思います。
    私は・・・キャンセルしましたが・・

  21. 429 匿名さん

    ずいぶん他人が気になるんだな

  22. 430 匿名さん

    今日も夜間工事してますね。
    なんか24時間工事してますね。それだけ何かあせっているんでしょうか。

    >>413 by 匿名 2009/02/23(月) 07:29
    >本当に怖いのは何年後かに同じことが起きうること。
    >ミスが凡ミスなのがきになる。
    >同じミスはまだ見えないだけであるのでは?

    なんかそのように思いますね。

  23. 431 ご近所さん

    ついに、ケンプラでも記事になりました。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?...

    この取材でも、契約者の財産保全のため真相を述べるのは控えたいといったコメントが。

  24. 432 匿名さん

    上記の関連記事として
    『一連の施工ミス踏まえ「品質管理の原点に帰る」、竹中工務店』2008/04/18
    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20080418/518570/
    というのが、ありますね。
    > 2007年11月以降、大手建設会社の建物の施工ミスが相次いで発覚した。竹中工務店の施工物件では、東京都内のマンションや宮崎市内の庁舎が該当した。このほかに労災隠しが発覚したことも重く受け止めた竹中工務店は、品質管理と法令順守(コンプライアンス)の新体制を4月に発足させた。主に品質管理に関して、新体制に込めた狙いを竹中工務店に聞いた。同社企画室副部長の岩下敬三氏や広報部副部長の森厚憲氏らが話す。

    ということですが、その後の11月に千里の相次ぐ事故が起こっており、「品質管理と法令順守(コンプライアンス)の新体制」とは何だったのでしょうね?

  25. 433 匿名さん

    >>431 by ご近所さん 2009/02/25(水) 08:31
    >ついに、ケンプラでも記事になりました。
    >http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?...
    >この取材でも、契約者の財産保全のため真相を述べるのは控えたいといったコメントが。

    次の部分ですね。

    >建築の専門家からは、補修する範囲よりも下にある柱の鉄筋に異状はないのか、ひび割れが生じた周辺の柱と梁の交差部は安全なのか、といった質問が寄せられている。竹中工務店は「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」と答えた。

    でも、こういった質問に公に回答できなければ、再販が行われても不安で誰も購入できないのではないでしょうかね?発表できないということは、問題ありとみなされても仕方がないでしょう。安全であれば安全であると、改めて情報の開示を求めたいところです。

  26. 434 匿名はん

    回答しないから一層、

    資産保全できない

    詭弁もいいとこ

    客をばかにしすぎ

    いずれ泣きを見るべし

  27. [PR] 周辺の物件
    カサーレ上新庄ブライトマークス
    シエリア梅田豊崎
  28. 435 匿名さん

    ここがこんなに大変なのにサウスタワーも建てるのですか?

  29. 436 物件比較中さん

    ウワサが1,000里を駆け巡っているらしいでっせ。
    http://stock225.jugem.jp/?day=20090225
    ケンプラとかネットゲリラとか・・・

  30. 437 匿名さん

    噂が過ぎ去るのを待つのみ

  31. 438 匿名さん

    資料請求したら、3部屋以外は分譲済みでした。

    ここの事業主は真実を隠しながら販売する手法なのですね。

  32. 439 匿名さん

    次はテレビ関係で真相究明をしてもらえないでしょうかね。
    事業主、施工会社、販売会社も真剣に契約者及び地元住民の不安を取り除き
    そして購入者と地元住民との充填材になってもらえないでしょうかね。

  33. 440 匿名さん

    テレビ関係各社には取材依頼済みですがどうでしょうか?今後の再販売もありますので、皆さんでもう一度、マスコミ各社に取材依頼してみましょう。

  34. 441 匿名さん

    私もやはり不安なので、1月に1社に依頼したのですが、先ほど別のところに
    依頼しました。

  35. 443 匿名さん

    なんで不安なの?買うの?
    買いもしないのに不安なら病気

  36. 444 匿名さん

    安心できるなら買うが不安だから躊躇している、ということやろ。普通に考えてみろや。

  37. 445 匿名さん

    えっ!?買いもしない人間まで不安にさせる物件!?さすが住商阪急オリ竹中たち。

  38. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    シエリア梅田豊崎
  39. 446 匿名さん

    今日も夜間工事してますね。クレーンが2台あるように見えるのですが
    (見間違えでしたらごめんなさい)、座屈補修もほぼ目処がついたんでしょうか。

  40. 447 匿名さん

    買う人は買うだろう

  41. 448 匿名さん

    不安になるでしょうよ

  42. 449 匿名さん

    格安なら博打で買えるかな、でも流石に自分で住む勇気は出ないな・・・

  43. 450 匿名さん

    格安なら買うよ。間違いなく

  44. 451 匿名さん

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/#...

    ケンプラッツの記事に対して業界人のコメントが多く寄せられていますね。
    玄人から見ても、今回の事故は尋常じゃないようです。

    「なによりも1000人もの人命を載せ続けていくという事の重大さへの意識に真剣さが不足しているのではないか?」
    「これは決して偽装など低レベルの話でなく、高度な技術によってギリギリ安全な範囲で経済設計をしている訳です。しかし、施工するのは機械でなく人間です。少しのミスがあれば安全は総崩れです。」
    「当然の質問に対して「安全」と答えず、「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」と答えるような建物に、私なら、怖くて住めません。私が豊中市の建築主事なら、何かあったときの損害賠償が怖くて、建築確認をためらいます。」

  45. 452 匿名さん

    あらららら、451さんのサイトここの素人集団の会話よりも
    短いけど説得力のあるコメントがいっぱい。
    「大手作れば道理引っ込む」みたい。。。。

  46. 453 周辺住民さん

    ここにきてついにマグマ噴出か?

    http://www.nikkeibp.co.jp/article/news/20090225/134543/

  47. 454 匿名はん

    やっぱり大変な事故だったんですね

  48. 455 匿名さん

    解約期限ギリギリになって客観的な評価がでてきたか。

    3月になって解約したいと思ってももう遅いよ。

  49. [PR] 周辺の物件
    リビオ豊中少路
    リビオ豊中少路
  50. 456 匿名さん

    解約期限はあと2日ですか?
    市川のときみたいにカウントダウンパーティにはならないですね。

  51. 457 匿名さん

    451・452さん
    そのサイトも、所詮は匿名掲示板に過ぎません。

    >構造体である柱をそんな簡単には補修できないと思います。・・・ちゃんと元通りに修復出来るの?
    >(2009/02/26 00:31)

    竹中の超高層ビルの柱の補修は、初めてのことではありません。
    震災後に芦屋浜でやっていました。
    それを、後の投稿者が誰も指摘しないなんて・・・。

  52. 459 匿名さん

    >>457さん

    日経ケンプラッツの読者のコメントは確かに匿名掲示板と同様ですが、一応「査読のうえ公開」となっているようですので、許容範囲だったのでしょう。

    http://kenplatz.nikkeibp.co.jp/article/building/news/20090224/530639/?...
    の本文でも、

    >建築の専門家からは、補修する範囲よりも下にある柱の鉄筋に異状はないのか、ひび割れが生じた周辺の柱と梁の交差部は安全なのか、といった質問が寄せられている。

    とありますように、専門家も疑問を呈しているようです。竣工前の施工ミスの補修に求められるものと、「震災後」の修理とは要求レベルが異なるでしょうから、「簡単には補修できない」と考えるのは無理がないように思います。

    でもいずれにしろ問題は、やはり、

    >竹中工務店は「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」と答えた。

    ということでしょう。「この事故によって資産価値が下がることはない」との事故当初のコメントからかなり後退しているように思われます。「契約者の個人資産にかかわるので、回答は差し控えたい」というのは、回答により資産価値が下がることを暗示していますからね。

    常識的に考えれば、事故や損傷損壊の起こる前に不具合が発見された市川よりは、将来問題の起こる可能性が高いと考えるべきでしょうね。

  53. by 管理担当

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
カサーレ上新庄ブライトマークス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ豊中少路
ジオタワー大阪十三
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
サンクレイドル鶴見緑地公園
スポンサードリンク
ブランズ都島

[PR] 周辺の物件

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

4490万円~5140万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

67.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

デュオヴェール南茨木

大阪府茨木市天王2-252-3

未定

1LDK・2LDK

30.05m2~43.66m2

総戸数 53戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

[PR] 大阪府の物件

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プラネスーペリア泉北原山公園

大阪府堺市南区原山台4丁6番1

3818万円~4558万円

2LDK~4LDK

68.44m2~80.46m2

総戸数 99戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸