物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
261
匿名さん
>>251 by 匿名さん 2009/02/04(水) 12:42
>だとしたら、後者の評価を待ってから契約することを主張すべきではないのか。
>何年も経たないと評価できないものなのか。
ここや御影は、なぜか住宅性能評価書と建設住宅性能評価書もつかないのです。それでも契約された方が、ひどい目にあっているわけですが、自業自得ということではないようですよ。御影でも、安全性については、もっともらしい説明があったようですからね。
でも、結局、何の検査も監理も行われておらず、現場の作業者任せだったのでしょうかね?
-
262
匿名さん
口に出して言うのも憚れますが、最先端の技術故、もともと理論に基づいた実験的傾向が強い建物だった、ということでしょうか。(以前の板で、プレキャスト工法ですが、この工法を高層ビルに用いたものとしては珍しい(?)といった内容の書き込みがあったような…)
人ごとながら、しんどくなります。
-
263
匿名さん
>>262 さん
同感です。
積み木を積み上げて行く感じなのでしょうか?あまり推測でものを言ってはいけないのでしょうが、竹中工務店の報告書でも「報告書」と題しておりながら、「今回の損傷で想定される柱の変位量は、1〜2mm です。」と想定値を述べておりましたので、お許しいただきたいのですが、
同報告書
http://www42.atwiki.jp/senritower/pub/%C0%E9%CE%A4%A5%BF%A5%EF%A1%BC%2...
の
>剥離し損傷した部位を調査した結果、PCa部材の接合部に注入すべきセメント系充填材(通称:グラウト)が未注入であることが確認されました。柱周囲幅6cm 程度の範囲(グラウト枠部分)においては充填されていましたが、柱の中央部分には充填材が未注入でした。
>各階の柱の全ての接合部(1,631 箇所)において、グラウト注入が完了しているか点検を行いました。次の要領で点検を行い、全て注入が完了していることを確認しました。
を見る限り、接合部の数がかなり多いようですね。柱の数×階数分ということでしょうか?安い速いが、接合部の多さ=施工ミスのリスクの大きさにつながっているように思います。
全箇所、穴を開けて再点検したとこのことですが、後日そんなことをしなくて済むような、施工記録とか検査体制がなかったのでしょうかね?
また、たった一箇所のそれも半分のセメント系充填材の注入ミスで柱が損傷し、建物が傾くと言うのは、まさにぎりぎりの設計と言う感じなのでしょうか?
いずれにしろ、一般市民にも安全体制や補修工事に関して質問する機会が与えられて当然なように思います。
-
264
匿名はん
日本の刑法は、230条で名誉毀損罪について定めています。事実を提示して他人の名誉を低下させる行為は、刑法上犯罪になると言うのが大原則であるわけです。
名誉毀損は、真実を言ったとしても成立するのが原則です。名誉毀損のどこにも、嘘の場合のみだ、なんて書いてありません。
悪人を悪人と名指ししても当然罪になります。なぜか社会から高評価を受けている人の真実をばらす、つまり「虚名を剥ぐ」のも名誉毀損に当たります。
-
265
匿名さん
「仮に中間階の柱の2,3本が無くなったとしても
建物全体の崩壊を防ぐように
「荷重再配分」を考慮して設計していますのでご安心ください。
巨大地震が来ない限り「自壊」はしません。
我々のザ・千里タワーでは柱が1本抜けた状態で数ヶ月間バランスを保っていたものが、
30層分の重みに耐え切れなくなって周辺の柱梁が壊れました。
各層のレヴェルに若干の誤差が見られましたので、
ジャッキアップにより本来のレヴェルに戻した状態で、
壊れた柱と横架材の補修をいたします。
柱はコンクリート打ち直し、横架材はアロンアルファ状の接着剤をひび割れ部に注入します。
これらは躯体コンクリートをなるべく一体化させるための作業です。
理想的ではないかもしれませんが、
設計当初の構造設計モデルにできるだけ近づけるように努力いたします。
補修工事中に再びばかげたヒューマンエラーが起きないこと、
現在のところ当該階が構造上重大な欠損箇所となっておりますので、
補修工事完了までに巨大地震が起きないことを祈ります。
上層階からの眺望、生活環境ともに決して悪くない物件ですので、
ご解約などお考えにならずにこのままお引き渡し、
ご入居まで大船に乗った気持でお待ちください。」
・・・・と、このくらいざっくばらんに説明してくれないもんかね。
-
266
匿名さん
-
268
匿名さん
事故を起こした超高層マンションの事故内容と補修計画の説明会を求めることが、なんぼなんでも、名誉毀損にはならんでしょう。
説明をしないのだから、何を言われても仕方がないように思うけど。
-
269
匿名はん
最近の書き込みは、説明を求めてるんじゃなく、妄言を垂れ流してるだけだろ。
-
270
ピッチャー
少しは勉強しているね。野球少年君。
辞書で新しい「妄」のつく単語を見つけたようだね、
「もう」だけでなく、「ぼう」もあるからね。
でも、人の書き込みを、妄想とか妄言とかいうのは、野球ボーイだけだから、それこそすぐわかるよ。
-
271
匿名さん
>>269 by 匿名はん 2009/02/05(木) 10:21
>最近の書き込みは、説明を求めてるんじゃなく、妄言を垂れ流してるだけだろ。
何も事業主からまともな説明がないから、仕方がないのでは。
大臣認定の二度取得を自慢されても、困惑するだけだよ。
-
-
272
素人
265さんのおっしゃる通りだと思います。
建物の構造計算には安全係数があるはずですし、たった1か所の欠陥だけで
致命的なダメージを受けることはないでしょう。
しかし、現状はT社が「看板は一流でも施工は二流」ということにはかわりありません。上場会社なら株価が暴落してもおかしくないような事故です。
上場会社でないからこそ、この際契約者はもちろんその他の人々へも明解な答えと再発防止策を出すべきです。
-
273
匿名さん
>>265 さん
施工業者さんに代わってのご説明ありがとうございます。
>我々のザ・千里タワーでは柱が1本抜けた状態で数ヶ月間バランスを保っていたものが、
>30層分の重みに耐え切れなくなって周辺の柱梁が壊れました。
>各層のレヴェルに若干の誤差が見られましたので、
ですが、事故後数週間して配られた施工業者の報告書
http://www42.atwiki.jp/senritower/pub/%C0%E9%CE%A4%A5%BF%A5%EF%A1%BC%2...
の「今回の損傷で【想定される】柱の変位量は、1〜2mm です。」と、そもそも数週間もしてから想定値しか表に出さないところが限りなく怪しいのですが、一部の契約者に後ほど行われた説明では、実際の変位量は想定値と大きく異なり86mmとか8.6mmとかだったそうですよね。
全体に傾いたのであれば、確かに
>ジャッキアップにより本来のレヴェルに戻した状態で、
で補修できるのでしょうが、柱の損傷は一箇所のようですよね。部分的に陥没しておれば、各階で微妙な歪みが発生しており、
>壊れた柱と横架材の補修をいたします。
は、簡単ではないのではと思うのですが。この点についても、名調子でざっくばらんにご説明いただければ感謝です。
-
274
サード
購入予定者は公的機関や関西住宅ネットなんかに相談に行かれたらどうですか。
プロですから、いろんな引き出しがあるはずですよ
-
275
匿名はん
仕方がないなどと言い訳して妄言を吐き続けると、法に触れることもあるので、気をつけて。
-
276
匿名さん
>>275 by 匿名はん 2009/02/05(木) 15:32
>仕方がないなどと言い訳して妄言を吐き続けると、法に触れることもあるので、気をつけて。
妄言と思われるのであれば、削除依頼されれば如何ですか?ここは、コンシェルジェつき掲示板ですからね。最近は、削除依頼が少ないようですから、あまり妄言はないのではないでしょうか?
-
277
匿名さん
274さん
具体的にどこにお伺いすれば宜しいでしょうか?
ド素人なもので、教えて頂けると助かります
-
278
よそ者です
>>240 さん
もともとかぶり厚は30mm(かな?)なので、薄く見えているだけでは
ないでしょうか?
剥離破壊なので余計に薄く見えますね。
>>207 さん
写真右側の不鮮明な部分も、説明時のままなのでしょうか?
この写真よく見ると、継ぎ目にグラウト注入して応急復旧してありますね。
(黒い痕は破壊してからグラウトモルタルが垂れた後だと思われます。)
その注入時の注入パイプを見せたくないので、ぼかしたのかな?
と思いました・・・。
あるいは、変位量が躯体にチョーク等で書き込んであったりして・・・。
最初に見たときには、その部分が、人に見せられないほど破壊しているのか?
と思いましたよ・・・。
-
279
匿名さん
もういいんじゃないこのスレ。
ほとんど契約者不在みたいだし。
近隣の正義感の強い奴の不安煽る発言ばっかし…。
レス伸びの新記録目指すんならどうぞ頑張っておくれ。
-
280
匿名さん
ずっと先だろうけれど、大量解約分の再販売が始まるかもしれないからね。誰かがデベの代わりに安全性を説明してあげないと、売れるものも売れないでしょうに。
-
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件