物件概要 |
所在地 |
大阪府豊中市新千里東町1丁目2番1号他(地番) |
交通 |
北大阪急行電鉄 「千里中央」駅 徒歩1分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
356戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上49階地下2階 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2009年06月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友商事株式会社 関西ブロック [売主]阪急不動産株式会社 [売主]オリックス不動産株式会社 [売主]株式会社竹中工務店 [販売代理]阪急不動産株式会社 [販売代理]住商建物株式会社 大阪支社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・千里タワー口コミ掲示板・評判
-
979
物件比較中さん
いろいろとデメリットがあるみたいですね。
地震が多く、また防犯に対しても機械頼り(頼りない)の日本のタワーマンションはセカンドハウス利用に
限定した方がよい気がしてきました。
-
980
匿名さん
どうもここのタワーのゴンドラ操作、清掃と思うが、下から見てて怖い。
タワーとの間隔が開いたと思ったら、また壁にあたりそうに近づく。
過去の窓ガラス飛散事故もやったんだし、せんちゅうパル北広場で
「ふわふわカーニバルランド」やっているあいだぐらいやめてほしいね。
あと諸検査終わったら、「近隣へのお知らせ」がすでに5月4日からの
分に変わっていたね。もう近隣への配慮まったくなし?
-
981
解約済
現金一括で買える人がセカンドハウス利用ならいいんじゃないですかね。
ローン組んでまで買うのはリスキー。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
982
匿名
サウスタワーの問い合わせした人にお聞きしたい。
こちらのタワーの紹介されませんでしたか?
もしされたとして、その際、柱の座屈のこと、なぜ大量の解約がでたのか、などの説明はありましたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
983
匿名さん
どうも最近、いろんな方がこのマンションに関してスレッドをたてられていますね。
No.975 by 匿名さん が 過去のスレッドリンクを張らないと言う、どちらかといえば
事業主有利なものを作れば、次は、主旨が「座屈事故等、トラブル頻発していますが、
デベ・ゼネコンの情報開示の姿勢にも疑問・・・」と言う、批判的なものまで。
それだけ、色々な意味で注目されているのかな?
-
984
匿名さん
5月2日には、変わっていたと思われる「ご近隣の皆様へ」のお知らせです。
今回「クリーニング工事」とありますが、なんでしょうか。いつもと同じように
外からではゴンドラ使ってる、いつもと変わらない作業なのですが?
ここんとこ日曜日の「軽作業」もいつもと変わらないのですが。違いは?
-
-
985
匿名はん
少々早いのですが、仕方なく次スレを立てております。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/6679/
975で販売関係者と思しき人間が過去スレへのリンクも一切貼らず急に新スレを立てた事へ対抗するものです。
管理人氏のご判断で975のリンク先は閉鎖されましたので、上記スレが管理人氏に認められた正式なリンク先です。
しかも、余談ですがその後に又別スレを立てている愚かな奴がいます・・・
ホトホトここの関係者の態度には呆れます。
-
986
匿名はん
-
987
匿名はん
>>986
これ以上作るなよ。ふざけるな。
一体なんだと思ってるんだ。
アク禁にしてもらいたい。
-
988
匿名さん
ここの匿名係のやってるシゴトは、ドラマや原作の漫画と違って
しょーもないシゴトだな。
-
-
989
匿名さん
管理者には、利用規約を最低限きちんと守ってもらいたいです。初めに立った次スレッドである、
♪空の街 | THE SENRI TOWER ザ・千里タワー 【PART 6】(閉鎖中)
を復活させて、後から立った重複スレッドである、
ザ・千里タワーってどうですか?(その6)
及び
ザ・千里タワーってどうですか?(その06)
を閉鎖すべきでしょう。
利用規約に従えば、他に方法はないです。
-
990
マンコミュファンさん
こんなこと書き込んでる人物が削除板にいます。989の匿名係でしょうか。
>座屈事故等、トラブル頻発していますが、デベ・ゼネコンの情報開示の姿勢にも疑問を感じます。
上記は、虚偽事実無根。
工場でつくられた柱の部材を現場で組み立てる際、接合するために高強度の充填(じゅうてん)材を2回に分けて注入すべきところを1回しか入れず、継ぎ目から差し込む6本の鉄筋の穴のうち2本分しか埋まっていなかったため、上層階の工事が進むにつれて重さに耐えきれなくなり、約2・5センチ幅の継ぎ目が1・7ミリ縮んだ。そのため、柱(約90センチ四方)のタイルなどが継ぎ目から上下約15センチずつ、最大で厚さ5センチほどひび割れて、はがれた。
つまり、柱の部材の継ぎ目が縮んだのであり、柱が座屈したのではないので、「座屈事故」ではない。
ゆえに、虚偽事実無根。すみやかに削除願いたい。
-
991
マンコミュファンさん
しかし、どの面下げて虚偽事実無根とか平気で言えるのか。解約者も大勢いるであろう掲示板を前に。
-
992
匿名さん
「(その06)」とか「(その6)」とか、混乱してわからん。
そしてやっぱり混乱の原因元は >>975 by 匿名さん あんただよ。
販売会社関係か数少ない契約者かしれないが、これも作戦かい。
-
994
匿名さん
-
995
匿名さん
-
996
匿名さん
>>994>>995
↑現時点では、両方とも閉鎖されていないので、決して間違いではない。
どちらを(あるいは両方を)残す場合でも、利用規約違反スレッドを残す事態となり、極めて特異な前例が残ることとなるので、大変興味深い。
-
997
匿名さん
-
998
匿名さん
-
999
マンション住民さん
どのスレッドが本家本元なん???
分けワカンナくなってきた。。。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件