福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデンってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 鹿児島県
  5. 鹿児島市
  6. 鹿児島中央駅
  7. MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデンってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-11 14:09:48

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデンについての情報を希望しています。
駅から徒歩2分のマンションです!

所在地:鹿児島県鹿児島市武1丁目2番14(地番)
交通:JR「鹿児島中央」駅 徒歩2分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.50平米~95.29平米
売主:九州旅客鉄道株式会社・日本郵政不動産株式会社
施工会社:MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン特定建設工事共同企業体(株式会社穴吹工務店、九鉄工業株式会社)
管理会社:JR九州ビルマネジメント株式会社

公式URL:https://www.jrkyushu.co.jp/mjr/kagoshimachuoekimae/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154315

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

[スレ作成日時]2023-04-24 12:55:58

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン
所在地:鹿児島県鹿児島市武1丁目2番14(地番)
交通:指宿枕崎線 「鹿児島中央」駅 徒歩2分
価格:4,840万円
間取:2LDK
専有面積:61.60m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 156戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    久しぶりに公式HPを見たら、第4期先着順が2戸追加されていました。
    4期の販売があったのですね。
    もうこれで全戸販売が終わったのでしょうか?

  2. 102 匿名さん

    ついに8月23日よりお隣にMJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンスのホームページが出来ましたね!!
    今後幾らで販売されるかで、こちらの価値が相対的に決まってくると思われるので、楽しみです。

  3. 103 マンション検討中さん

    隣のレジデンスを検討中なのですが、資金的余裕がどうかなというところで悩んでいます。
    そこでこちらのガーデン購入者・検討者さんにお伺いしたいのですが、(低中層階で)南側Eタイプと東側Iタイプの同階価格差はいくらくらいだったでしょうか?
    販売価格によっては最終的に方角や眺望について妥協するしかないかなという気がしています。

  4. 104 匿名さん

    >>103 マンション検討中さん
    ガーデン購入者です。第1期で購入しその後も見ているので、販売価格の変遷をほぼ把握しています。
    結論から言うとEタイプIタイプで価格はあまり変わらないですが、1期が一番安かったです。

  5. 105 マンション検討中さん

    >>104 匿名さん
    価格差がなかったとするとガーデンに関しては専有面積比率分の2%弱しか違いが生じないということになりますかね。
    東側は桜島ビューでもないので南側ともう少し差を設けるものと思っていました。
    あとレジデンスでは西側が更に安くなると勝手に想定して、低中層階価格の4%で150~200万の差が生じるかどうか...。
    レジデンスの場合は販売戸数が多く全体価格も上がると予想される分抽選となる確率はガーデンより低いとは思うものの、言われる通りなるべく第1期で購入すべくあれこれ検討してみます。
    情報どうもありがとうございました。

  6. 106 名無しさん

    >>105 マンション検討中さん
    正確にいうと販売時期が異なるので、あまり参考にならないと思います。それよりも2LDK、3LDKは値上がりが異常なので、安く購入するとしたら1期販売の1択です!

  7. 107 マンション検討中さん

    >>106 名無しさん
    なるほど...それほどの差がありましたか。
    12月案内会に向け、自分なりに優先事項をまとめて準備しておきたいと思います。

  8. 108 匿名

    暫定駐車場となっている県工業試験場の跡地がどうなるのか気になります。検討は始まっているのでしょうか?周辺住民や観光客の憩いの場となるような、花や緑のある公園ができるといいですね。

  9. 109 匿名さん

    2タイプしか見れないけど、間取りきれい。
    全部屋すべてかっちりとした長方形で、柱とか収納部とかが出ておらずスッキリしてますね。
    これだけ気持ちの良い間取りは、あまり見かけたことがありません。

    一方、いまどきは普通にあるウォークスルークローゼットなどの収納が少ない感じもします。
    Iタイプの納戸は広くて何でも仕舞えそうだけど、広い方のプランだと洋服類の収納がほとんど。

  10. 110 匿名さん

    >>JR九州と日本郵政不動産
    面白い組み合わせですね。不動産っぽくない。

    間取り見ましたが、Iタイプは納戸が3.1畳あるプラン。
    ここにいろいろ荷物を入れておけるからいいですね。
    ダウンジャケットとか、車のタイヤとか、あとは子の創作物とか?アイデア次第で荷物を入れておけそうだと思いました。ストックしておきたい商品を入れておいてもいいのだし、便利に使えそうです。

  11. 111 マンション掲示板さん

    >>103 マンション検討中さん
    資金的余裕で悩む金額(年収?)ならキッパリ諦めたほうがいいですよ

    購入時点で想像以上にお金がかかるし
    住んでからも想像以上の欲で想像以上にお金がかかるし
    修繕費管理費駐車場駐輪場に毎月お金が流れに流れて

    金利がさらに上がればさらに家計を圧迫したときに
    ゆとりをもって払えるかどうかで考えないとキリつめた貧困暮らしが待ってます

  12. 112 マンション掲示板さん

    >>111 マンション掲示板さん
    ローン支払いに圧迫されたキリつめた生活になれば半年に1回のフードコートすら贅沢になります
    そんな未来は幸せですか?

  13. 113 通りがかりさん

    >>112 マンション掲示板さん
    購入~引越しまでで想定より100万は多く見ておきましょう
    引越したあとは次々に搬入されるよその家の最新家電や素敵な家具を見て「やっぱりうちも買い替えたい」って思わない自信はありますか?
    金利が上がって毎月1万円増えても問題ないですか?(銀行によっては5年据え置きの分返済期間が伸びます)

  14. 114 マンション検討中さん

    初期費用に余裕がないならオーバーローンもアリですが鹿銀のプレミアムコース(単身で年収700万以上)が組めるぐらいの年収で、物件価格が年収の4倍程度まででないとオーバーローンは組めません

  15. 115 マンコミュファンさん

    >>114 マンション検討中さん
    銀行は気軽に「初期費用も含めてお借り入れできます」ってアピールするけど与信以上のお金は貸しませんからね

  16. 116 評判気になるさん

    >>114 マンション検討中さん
    九州フィナンシャルグループ(鹿児島銀行と肥後銀行)のプレミアムコースは単身700万以上、ふくおかフィナンシャルグループのプレミアムコースは世帯700万以上で一見ふくおかフィナンシャルグループのほうがハードルが低そうですが
    九州フィナンシャルグループのプレミアムは「基本的には」保証料のかからないプロパーローンで、ふくおかフィナンシャルグループのプレミアムは数十万~100万円程度の保証料がかかります

    家を買う前の事前審査段階だと見逃しがちなので

  17. 117 eマンションさん

    見逃しがちなお金

    現在
    ・今の家の退去費用&引越し代(引越しシーズンなら想定プラス10万は多めに)
    ・銀行、人によっては保証料(契約手数料の2.2%とは別にかかる)
    ・値段が大きめの家電家具以外の(例えば照明とかカーペットカーテンなど)家電家具備品代
    ・固定資産税精算金
    ・マンション以外の月極駐車場を借りる場合は契約時のお金(1-5万程度)
    ・その他、お金がかかるからと割り切ったはずの次から次に湧き出てくる物欲(例えばカラトリー一式買い替えたいとか新しいお皿が欲しいとか玄関に似合う傘立てが欲しいとか)

    将来
    ・金利上昇(残高によるけど0.1%上昇でザックリ毎月プラス2000-3000円としてどの程度まで今現在の収入で対応可能か、0.5%上昇なら毎月プラス1-1.5万円)
    ・修繕費計画(入居5-10年後から値上がる想定なので購入時の2倍で家計計算しておきましょう)

  18. 118 マンション検討中さん

    EやIタイプのような窓のない納戸部屋はこちらに限らず他のMJRマンションでもしばしば見受けられますが、湿気やカビに対しては特に対応考慮されていないものでしょうか?(室内24時間換気や壁紙など)
    築後何年か経つ今住んでいるマンションでは普通の窓付き部屋であっても時折壁紙のカビに気づくことがありその度にガッカリ気分です...。

  19. 119 匿名

    >>118 マンション検討中さん
    沢山収納できてもあまり詰め込まず、常に空気が通るようにしておくといいです。収納扉も完全に閉めないで開けておきます(一度失敗した経験があるので換気には気をつけています)入居前に水回り他、防汚コーティングとか業者さん頼む人もいらっしゃると思いますが、それで大丈夫とも限りません。

  20. 120 マンション検討中さん

    >>119 匿名さん
    よくよく考えてみたら少なくとも廊下側に納戸が接している場合は壁に24時間換気の給気口が設けられているような気がしてきました。
    いずれにしてもせっかくの収納部屋に大事な物を長期間置くとなると、言われるような扉の常時開放や除湿機・ファンなど一般部屋以上の気遣い工夫が必須となりそうですね。
    情報どうもありがとうございました。

  21. 121 匿名さん

    117さん、ありがとうございます。
    いろいろあるものですね。
    資金計画はゆとりを十分に見積もっておかないと。
    気に入ったはいいけど買えないという悲しい事態にならないように。
    買えても日々の生活が辛いものにならないように。
    とはいえ賃貸でもお金がかかるわけなので、将来のことも考慮してきちんと計算してみるのが良いかもしれませんね。

    予定価格帯等を案内する事前案内会の告知が出てますけど、現在は1戸先着順になってます。
    もしかして最終の1戸ですか?

  22. 122 マンション検討中さん

    ザ・レジデンスの案内会で抽選に関して聞き忘れたため、こちらザ・ガーデンで実際に抽選に立ち会われた方や詳しい方がおられましたらお願いします。
    おそらく公開抽選と思いますが、抽選で外れた場合は登録受付時に提出した第二、第三希望?に基づいて引き続き割当てないし抽選が行われたのでしょうか?(そして当日の希望変更は不可?)
    またザ・ガーデンでは倍率9倍との情報がありましたが、事前の希望住戸アンケート結果により若干の調整が行われたのであればそこまで高倍率にはならないのでは...とも思うのですがその辺り実際どうだったのでしょう。

  23. 123 匿名

    >>122 マンション検討中さん
    ガーデン購入者です。抽選から外れた場合第二、第三希望の部屋に希望者がいなければ割当てはできたと思いますが、現実的には他の購入希望者で決まってしまっているため、二次販売に回るしかなかったと思います。(稀にキャンセル住戸があればそこを希望することはできました)
    倍率9倍は販売業者から聞いた情報なので間違いないです。仰る通り最終的には調整が入り、ある程度散らばりますが、それでも最安住戸はそれだけの倍率になりました。(その他の住戸はほぼ2倍で一部3倍、4倍の住戸もありました)

  24. 124 マンション検討中さん

    >>123 匿名さん
    早速回答いただきありがとうございます。
    決めるなら第一期との声もあり他に競合物件がないとすると、アンケート後の担当者からの情報や助言を素直に受け止めて登録受付に臨んだ方がよさそうですね。(それでも2倍くらいであれば迷いそう)
    こちらの投稿を見られている方で実際に抽選事情に詳しい方はさほどおられないと思っていましたので大変参考になりました。
    それにしても鹿児島で倍率9倍というのも驚きでしたが、それを承知で抽選に臨むというのもすごい...。

  25. 125 匿名さん

    公式サイトでデザインとランドプランが非公開、物件エントリー者のみに限定公開の形を取っているのは珍しいですね。
    何ならマンションを検討する上で一番興味があるコンテンツだと思いますが、一般公開にしない理由は確実に購入する顧客を絞り込みたいからですか?

  26. 126 匿名さん

    AタイプとIタイプは見れるようになっていますね。
    Aタイプは広くて使いやすそうですが、縦長ではなく
    キューブ型だとよりよかったのかな。
    既に140戸成約済みなので、あとどのプランが残っているのかは
    問い合わせてみないとわからないですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [募集]鹿児島市在住のマンションブロガー募集中!

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン
所在地:鹿児島県鹿児島市武1丁目2番14(地番)
交通:指宿枕崎線 「鹿児島中央」駅 徒歩2分
価格:4,840万円
間取:2LDK
専有面積:61.60m2
販売戸数/総戸数: 1戸 / 156戸

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

本物件とご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,840万円

2LDK

61.60平米

1戸/総戸数 156戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

未定

2LDK~4LDK

62.70平米~97.96平米

総戸数 260戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

3,680万円~7,140万円

2LDK・3LDK

61.95平米~82.95平米

総戸数 72戸

MJRザ・ガーデン上荒田

鹿児島県鹿児島市上荒田町38番11、38番27

未定

3LDK~4LDK

64.13平米~104.97平米

総戸数 220戸

アルファステイツ平之町IIセントラルマーク

鹿児島県鹿児島市平之町7番1

4,580万円

3LDK

79.19平米

総戸数 52戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

総戸数 73戸

グランフォーレ高見馬場

鹿児島県鹿児島市平之町10番8

4,400万円~4,760万円

3LDK

67.32平米・73.09平米

総戸数 42戸

グランフォーレ天文館プライム

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

3,280万円~5,890万円

2LDK・3LDK

48.45平米~74.90平米

総戸数 65戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

3,010万円~4,120万円

3LDK・4LDK

70.74平米~87.43平米

総戸数 69戸

ブランシエラ ディライト照国

鹿児島県鹿児島市照国町2番7

2,768万円~4,398万円

1LDK~3LDK

43.16平米~64.24平米

総戸数 55戸

クレアネクスト荒田ザ・レジデンス

鹿児島県鹿児島市荒田一丁目

3,170万円~1億3,800万円

1LDK、2LDK、3LDK

43.72平米~105.51平米

総戸数 41戸

オーヴィジョン天文館センターテラス

鹿児島県鹿児島市樋之口町8番2

2,920万円~4,320万円

2LDK・3LDK

53.01平米~75.76平米

総戸数 104戸

ブランシエラ鹿児島

鹿児島県鹿児島市堀江町5番1

3,648万円~8,700万円

3LDK~4LDK

69.61平米~100.87平米

総戸数 138戸

サンパーク天保山グラッセ

鹿児島県鹿児島市天保山町738-3

3,680万円~5,600万円

3LDK・4LDK

66.82平米~80.08平米

総戸数 36戸

グランドパレスかんまちタワーレジデンス

鹿児島県鹿児島市下竜尾町1番17

4,760万円~4,990万円

3LDK

83.14平米

総戸数 52戸

アルファステイツ与次郎シーサイドガーデン

鹿児島県鹿児島市与次郎2丁目

3,480万円~5,180万円

2LDK、3LDK

68.65平米~95.43平米

総戸数 56戸

MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,980万円

3LDK

70.15平米

総戸数 88戸

オーヴィジョン南鹿児島

鹿児島県鹿児島市新栄町185番370

3,410万円~4,900万円

2LDK・3LDK・4LDK

61.36平米~85.11平米

総戸数 48戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ISLANDCITY THE GARDEN

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

5,480万円~7,410万円

2LDK・3LDK

83.60平米~102.13平米

8戸/総戸数 93戸

オーヴィジョン上熊本駅前

熊本県熊本市西区上熊本一丁目

未定

2LDK~4LDK

63.28平米~85.69平米

未定/総戸数 65戸

アメイズ唐津 城下の邸

佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

未定

2LDK~4LDK

65.97平米~91.20平米

未定/総戸数 58戸

アルバガーデン グランデージ下大利

福岡県大野城市下大利2丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

60.51平米~82.15平米

未定/総戸数 52戸

久留米ザ・タワー レジデンシャル

福岡県久留米市城南町36番1

未定

1LDK~4LDK

53.61平米~153.44平米

未定/総戸数 343戸

トラストレジデンス三本松II

大分県日田市三本松一丁目

未定

2LDK・3LDK・4LDK

62.60平米~82.25平米

未定/総戸数 64戸

イノバス大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.07平米~73.22平米

未定/総戸数 25戸

グランドパレス平之町タワー

鹿児島県鹿児島市平之町12番19

未定

2LDK・2LDK+S・3LDK・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

57.75平米~105.75平米

未定/総戸数 73戸