横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板「Brillia(ブリリア)日吉三丁目ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 横浜・神奈川の新築分譲マンション掲示板
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 港北区
  7. 日吉」駅 徒歩8分 (エントランスより「日吉駅
  8. Brillia(ブリリア)日吉三丁目ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-04-17 11:24:41

Brillia(ブリリア)日吉三丁目についての情報を希望しています。
日吉は慶應もあったり良いイメージですね。
駅からは遠くなさそうですが、坂はどうなのでしょうか。
ご近所のかたの住み心地聞いてみたいです!
所在地:神奈川県横浜市港北区日吉三丁目281番1他(地番)
交通:東急東横線「日吉」駅徒歩8分
東急目黒線「日吉」駅徒歩8分
横浜市営地下鉄グリーンライン「日吉」駅徒歩9分
東急東横線「元住吉」駅徒歩12分
間取:1DK~4LDK
面積:29.64平米~79.91平米
売主:東京建物株式会社
施工会社:奈良建設株式会社
管理会社:株式会社東京建物アメニティサポート
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-21 10:38:34

スポンサードリンク

ヴェレーナ上石神井
ミオカステーロ大倉山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)日吉三丁目口コミ掲示板・評判

  1. 302 管理担当

    [NO.301と本レスは、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  2. 303 匿名さん

    こちらの用途地域は防火地域に指定されているようですが周りは建物が密集している環境ですか?
    また防火地域の住宅の開口部は防火窓を採用しなければならないと聞いた覚えがありますが、サッシは全て網が入ったタイプが採用されるのでしょうか?

  3. 304 マンション検討中さん

    矢上川は物件周辺にお詳しい方、夏場の矢上川のにおいや虫の発生具合などいかがでしょうか。もしご存知であれば教えていただけますと助かります。

  4. 305 買い替え検討中さん

    >>303 匿名さん
    こちらはせっかく竣工後販売物件なので、実際に現地を見に行かれるのが一番ご自身で納得できるかと思いますよ。個人的には周りのマンションと山和石油およびレンタカー屋は遠くない将来に何かに建て替わりそうな気がしたので、その前提での判断が必要かなとは思いました。

  5. 306 評判気になるさん

    >>305 買い替え検討中さん
    山和石油はもう取り壊し済みで、老人ホームができます。
    更地状態の今はまだ石油のにおいがかなりします。やがて匂わなくなるとは思いますが。

  6. 307 匿名さん

    >>304 マンション検討中さん
    今年の八月に2回現地に行きましたが、特ににおいや虫の問題はないと思います。

  7. 308 マンション掲示板さん


    >>307 匿名さん
    早速ありがとうございます!助かりました。

  8. 309 匿名さん

    同じく綱島街道沿いで、駅徒歩分数も同じくらいで築浅・中古のプラウドシティ日吉と比較されがちだけど、あの"団地感"がちょっとね。

    住民スレ見てると、公開空地がいろいろな問題の元凶になってるみたいだし。
    東急線がすぐそばを通ってるとはいえ、子どもの奇声や暴走自転車や外壁ボール蹴りなどにストレスを感じるのに比べたら、はるかに平和で静穏な生活が送れそう。

  9. 310 マンション比較中さん

    管理費とかいろいろ考えると100戸強でエレベーター2基、ディスポーザー付きがちょうどいい。

  10. 311 通りがかりさん

    まあここは二重サッシだし、ハナから騒音前提の作りだから窓開けない生活問題ないよって人には良いんじゃね

  11. 312 通りがかりさん

    今日内覧会やってますね。

  12. 313 ご近所さん

    内覧会やってるの?

  13. 314 匿名さん

    >>313 ご近所さん
    エントランス前に「内覧会」のプレートが立ってた。

  14. 315 マンコミュファンさん

    1期8次が2戸出てますね。
    Dタイプ9千万円ですかー。
    このままずっと1期でやっていくのでしょうか?

  15. 316 匿名さん

    >>315 マンコミュファンさん
    Dタイプの最上階だと思います。3階でしたら8390万で購入できます。
    第二期はもうない感じがしますね。

  16. 317 マンション比較中さん

    >>315 マンコミュファンさん
    よそのマンションとお間違えですか?
    ここは先着8戸ですけど。

  17. 318 マンコミュファンさん

    先着順が10戸に増えてる。8次の2戸が登録されなかったのか?

  18. 319 マンション比較中さん

    >>318 マンコミュファンさん
    恐らく残り10戸のことでしょうか。(今は9戸になっていますが)  そして二回目の引き渡しが2024年3月になりましたね。一回目の引き渡し(2023年12月)までに売れなかった物件は賃貸にするお話も聞きましたが、延期して完売を目指しているのがよかったです。

  19. 320 マンコミュファンさん

    この価格ならサクッと売れそうでしたが意外と残ってるんですね
    夏ごろは癖間取の3LDKがかなり残ってましたけどね

  20. 321 匿名さん

    >>320 マンコミュファンさん
    プラウド元住吉ウェストまちの人が多いかと推測します。

  21. 322 ご近所さん

    2LDKや1LDKはよいのですが、3LDKが欲しい人は二の足を踏むとは思います。プラウド元住吉ウェストを狙っちゃいますよね。

  22. 323 マンション掲示板さん

    42戸しか無いのに10戸近い売れ残りはなかなか厳しいね
    狭くて駅から遠い割に価格も高かった印象
    中古ではろくな金額で売れなそうだから永住希望者向けかな

  23. 324 匿名さん

    >>323 マンション掲示板さん

    売れ残りといっても完成後販売で、初回売り出しからまだ2ヶ月ですから、こんなもんではないですかね?

  24. 325 評判気になるさん

    >>324 匿名さん

    3ヶ月の間違いでした!

  25. 326 マンション検討中さん

    周りに何もないですからね。家族連れは車がないと厳しそう。

  26. 327 評判気になるさん

    >>326 マンション検討中さん

    周りに何も無い?東急沿線の中でも日吉は商業施設が充実してる方だと思いますよ。
    もちろんららぽーとやIKEAなどへは車が合ったほうが便利だけど、そんなにしょっちゅう行きますか?
    食品スーパー(元町ユニオン)やマツキヨ徒歩2分、駅まで徒歩8分、それなりに便利だと思いますが。

  27. 328 匿名さん

    >>323 マンション掲示板さん

    これで価格高いとかなにを見てるんだか、、

  28. 329 匿名さん

    >>328 匿名さん
    よくプラウドシティと比較されますが、中古と同じ値段で購入できるのでリーズナブルなほうだと思います。

  29. 330 匿名さん

    >>329 匿名さん
    同感です!

  30. 331 ご近所さん

    売れなければ賃貸に出すようですし、賃貸だったらこの大きさのものはあまりないので、法人契約でそれなりの方が入居されるでしょうから、特に問題ないと思います。

  31. 332 マンション検討中さん

    >>327 評判気になるさん
    スーパーは近くて便利ですけど、
    家族連れで駅までのあの坂道を歩くのかぁ。と思いました。
    元住吉の方面なら平坦ですけど、大通り沿いなのに家族連れで入れるお店そんなになくないですか?
    まあはま寿司近いから十分な気もしていますが。

  32. 333 匿名さん

    >>332 マンション検討中さん
    個人的には綱島街道の坂道は広くて歩きやすいと思います。反対側のひよ裏から駅までの道は狭くて歩きづらいですが... 飲食店は多いですがファミリーレストランはほとんどないですね。

  33. 334 マンション検討中さん

    引き渡し始まってるみたいですねー
    竣工売りならではのスピードですね

  34. 335 マンション比較中さん

    ここのスレッドは他の港北区のマンションスレッドに比べて圧倒的に治安が良いな。

  35. 336 匿名さん

    残りあと6邸ですね。
    竣工後って、見学して購入できるのは買い手からはメリットですが
    売り手は残るのではないかと結構大変と聞いたことがあります。
    順調に売れているようですし、この分だともうすぐ完売しそうですね。

  36. 337 匿名さん

    >>336 匿名さん
    確かに物件概要を見ると先着順は6戸とありますがこれで全てでしょうか。
    これまでの販売履歴を追っていたわけでもないのわかりませんが全ての住戸が販売済みでした?

  37. 338 匿名さん

    >>337 匿名さん
    このスレで追える範囲の履歴を計算しましたが、どうやら今の先着順6戸が最後のようですよ。
     

  38. 339 匿名さん

    ホームページの間取りを見ると7タイプ残っているようです。あと残り7戸ではないでしょうか。

  39. 340 通りがかりさん

    日吉駅に行くには5分くらいは登り坂ですね、気持ち綱島街道側の方が坂は長いけど緩やかで反対側は短いけど少しキツイです。多少疲れはしますが苦ではないと思いました(個人見解ですが)
    逆に元住吉へは平坦な道ですが日吉駅よりも+2~3分くらいかかりますね

  40. 341 通りがかりさん

    まだ7戸残ってますね‥
    しかし一切値引きしてないのね、まあそのうち売れそうではあるけど

    あと上層階が売れ残ってるの珍しいですね

  41. 342 匿名さん

    >>341 通りがかりさん
    物件ホームページに先着順住戸が間取りと価格付きで5戸載っていて、その他に事務所使用住戸が2戸あるみたいなので残りは合計7戸のようですね。
    事務所使用住戸は1階でもあり最後は値引き販売するかもしれませんが、先着順の5戸は時間をかけて売っていくのでしょうね。

  42. 343 マンション検討中さん

    >>342 匿名さん
    メールでも価格表きました
    事務所用は値引きしてくれるかもしれませんね
    元住吉のプラウド待ちの人が多いでしょうから、そちらの価格次第かな‥
    間取りと抜け感はちょっぴり良いので気にはなってるのですが、いかんせん立地がクセあるのですよね

  43. 344 匿名さん

    3LDKだと一億近くするのでやはり高いなーという印象を受けました
    郊外であってもこのくらいの価格がするということは横浜辺りもかなり価格が上がっているのかな。

    ただ、価格が表記してあるのでわかりやすくていいですね。

  44. 345 蘭一世

    電車から見えたんですけどなんか外装が吹き付け塗装で安っぽく団地みたいな印象受けました
    賃貸ならソレでいいけどブランド分譲マンションなんだし、高級感が欲しいと思いました

  45. 346 匿名さん

    マンションの外観って結構大事ですよね。見た目がオシャレだったり高級感があるだけでも
    このマンション素敵だなーと感じます。
    そう考えると団地っぽいという印象はマイナスイメージですね。写真で見るとそれほど団地っぽさは感じないですが、
    実際に見ると違うのでしょうか。

  46. 347 通りがかりさん

    現地も内覧も行きましたが、最近のマンションっぽくスタイリッシュで素敵でしたけどね。
    中庭もおしゃれでしたよ~
    ただ立地がクセありすぎ、ファミリータイプも北向き中心で購入には至りませんでしたが‥
    正直この条件なら全体的にもう1000万くらいは安くして欲しいものです。

  47. 348 マンション検討中さん

    >>347 通りがかりさん

    クセのある立地を考慮して今の価格になっている。
    普通によい立地(西側の放射線状エリア)だったら3LDKで1億超になるでしょう。

  48. 349 評判気になるさん

    >>348 マンション検討中さん
    それだとプラウドシティ日吉の中古買っちゃいますね
    と言うか今の値段でもプラウドシティ日吉の方が良いなぁ、例え中古でも

    西側って高級住宅街ですよね、あの辺は出物が無いのでそこまでは贅沢言えないですね

  49. 350 評判気になるさん

    >>349 評判気になるさん

    好きにしなよ、としか

  50. 351 検討板ユーザーさん

    >>350 評判気になるさん
    はい、好きにさせてもらいます
    今日吉の西側にこれといった出物も無いですし、新築は出てる分しか検討できないですからね

  51. 352 マンコミュファンさん

    >>349 評判気になるさん

    プラウドシティの辺りは液状化マップで真っ赤っ赤ですよ。

    1. プラウドシティの辺りは液状化マップで真っ...
  52. 353 マンション掲示板さん

    >>352 マンコミュファンさん
    あ、すみません戸建てならともかくマンションで液状化とかあまり気にしないので‥

    あと別にプラウドシティ日吉を特別推したい訳でも無いです
    どっちも一長一短ありますからね

  53. 354 匿名さん

    プラウドシティ日吉だけでなく、プラウド元住吉ウエストも検討した方がいいと思います。3LDKですと低層階でも9000万超える気もしますが...

  54. 355 評判気になるさん

    >>354 匿名さん
    そうですね、元住吉も検討します
    スレ見た限りここより高いようですが‥

  55. 356 名無しさん

    >>354 匿名さん、>>355 評判気になるさん

    買えないとかじゃなくて元住吉は辞めときますわ。
    まだグランドメゾン武蔵小杉の方が検討に値するかな。

  56. 357 匿名さん

    川の近くなので、好みは結構わかれていきそうな感じの立地に思う。
    液状化マップ的によろしくない、というのは確かにそうなんだろうなぁ‥。と。
    マンションの場合は
    支持層までくい打ちをするので建物的には大丈夫とは聞きますが。

  57. 358 マンション検討中さん

    プラウド元住吉ウエストがまさかの坪単価400万超えでしたね。ここの坪単価370万ってかなり割安だったんじゃないでしょうか。

  58. 359 マンション検討中さん

    立地の癖が半端ないのでこんなもんでは
    間取りも3LDKはタワマンみたいなリビングイン多くて微妙だし

  59. 360 マンション検討中さん

    >>358 マンション検討中さん

    同じ見解です。
    プラウドはリセールバリューとして、武蔵小杉の日医回りの建設などの影響をどれだけ受けられるか?みたいなところもありますが、結果としてはかなり相場より高い感覚。

    一方、ブリリアは、元々のアクセスの良さに加えて新横浜駅線が開通してより便利になった日吉の駅近で坪370万は、立地の癖を考慮してもかなり現実路線なプライシングだと思います。

  60. 361 通りがかりさん

    プラウドが相場よりかなり高いだけでブリリアが割安ということはないような。

  61. 362 匿名さん

    プラウドが高いのは同意します。一方ここは単純に日吉駅徒歩8分という立地で坪370万円であれば安いと言えるかもしれませんが、あのなんとも言えない独特の雰囲気のある住環境を見ると価格なりかなと思います。

  62. 363 匿名さん

    ブリリアは完成後販売のため、実際に部屋を確認できる。プラウドはモデルルームしか見れないため、期待以上のあたりかハズレがある。そこも悩むところですね。

  63. 364 評判気になるさん

    >>363 匿名さん

    そうですねー。実際の部屋見ましたが、あくまで個人的な見解ですが、隣の路線の騒音はほぼ気になりませんでしたし、三方を囲まれている立地ながら中は別世界ではあったので、そこを現地で確認できるのはよいですよね。

    ここの感じ方は人それぞれだと思いますが、それらの立地のクセが現地で払拭された方は、坪370万前後という価格は、日吉徒歩8分という良アクセスの考えたら良い条件なのだと思います。

    本当にここは個人の考え方の差なので「あの立地考えたら高すぎる」みたいなのは変ではあるなと。

    んま、シンプルに今の市況考えたら、日吉みたいな都心や横浜方面にもアクセスの良い駅近で坪350万切るような物件はどんなにクセがあっても出てくることは考えにくいので(あったとしてもそんなところにデベは作らない笑)、それら個人の考え方の差を抜きにしても370万は高くもないし、安くもない、というところですかね。

  64. 365 匿名さん

    >>364 評判気になるさん
    私も現地に行ってきました。個人的な感想は以下です。

    ・プラスポイント
     -北東向の抜け感が凄くて、遠くの武蔵小杉のタワーマンション群まではっきり見える
     -リビングダイニングの天井が木目調で温かみがある
     -徒歩10分でブレーメン通りにアクセスできる

    ・マイナスポイント
     -日当たりが良くない (北東向がメイン、一部東向き)
     -路線と幹線道路に近い (線路に近い部屋は二重サッシになっているが敏感な人は気になるかも)
    -高圧電線が近くにある
    -日吉駅まで緩い坂になっている
     -裏門から出て西側のトンネル?が大雨の際に水溜まりやすい

    これらを踏まえると坪350万~370万の値段はリーズナブルな方だと思います。
    日吉駅から徒歩10分以内の新築マンションはかなり珍しいですね。一緒に住む人とマイナスポイントについて気になるかどうか相談した方が良いでしょう。

  65. 366 マンション検討中さん

    ここはあと4部屋ですかね?ゆっくり売っていくんでしょうかね。

  66. 367 匿名さん

    >>366 マンション検討中さん
    販売事務所用に1階の住戸2戸を使用していたと思いますが、最終4邸の中で1階は1戸のみとなっておりこれが事務所使用住戸の内の1戸でしょうか。
    そうであればもう1戸は既に成約済みということでしょうかね。

  67. 368 匿名さん

    >>367 匿名さん
    そうですね。残り4部屋なので、訪問人数もそんなに多くないため、事務所を1戸に縮小したと思います。

  68. 369 匿名さん

    SUUMO見てたら残り2戸になってますね。
    周辺中古も高いし、まもなく完売かな?

  69. 370 マンション掲示板さん

    >>369 さん

    9000万超の間取りが先に売れて、残り2戸はお手頃価格。
    特徴的な立地と低層階が受け入れられるなら、日吉徒歩圏新築マンションはなかなか出ないので売れるでしょう。
    または賃貸用として業者に売却するかもしれませんね。
    いずれにせよデベは時間をかけずに完売させると思う。

  70. 371 匿名さん

    >>369 匿名さん
    東横線で毎日の乗車人数が5番目に多い駅なので、もうすぐしたら完売だと思います。

  71. 372 名無しさん

    >>371 匿名さん

    今日完売したようです

  72. 373 マンション検討中さん

    販売サイトも完売御礼になってますね。予想外にサクッと売れててびっくり。

スポンサードリンク

シュロス府中武蔵野台シルクハウス
セルアージュ横浜フィエルテ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1丁目

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

68.44平米~76.05平米

総戸数 92戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

5698万円〜7468万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.49平米~77.97平米

総戸数 2,517戸

ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486番1

4900万円台~7200万円台

3LDK~4LDK

60.25㎡~77.68㎡

総戸数 26戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上八丁目

5400万円台~6900万円台※権利金含む

1LDK+2S~3LDK

56.14m2~64.78m2

総戸数 36戸

ミオカステーロ大倉山

神奈川県横浜市港北区大豆戸町859番3

6298万円・6498万円

2LDK~4LDK

55.01㎡~78.71㎡

総戸数 31戸

レ・ジェイド新横浜

神奈川県横浜市港北区新横浜1-18-11

3590万円~1億4990万円

1LDK~3LDK

30.10平米~70.27平米

総戸数 190戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

セルアージュ横浜フィエルテ

神奈川県横浜市西区楠町15番4

5490万円

1LDK+SIC~2LDK+WIC+SIC

36.91平米~47.58平米

総戸数 22戸

ヴェレーナグラン横浜野毛山公園

神奈川県横浜市西区東ケ丘53番23

6598万円・7378万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.10平米~71.67平米

総戸数 39戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3丁目

4700万円台~6600万円台

2LDK~3LDK

60.16平米~71.19平米

総戸数 68戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,858万円~7,298万円

3LDK

73.16平米~75.64平米

総戸数 74戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷二丁目

4650万円~6890万円

1LDK~3LDK

32.77㎡~67.25㎡

総戸数 32戸

[PR] 神奈川県の物件

アージョ逗子

神奈川県逗子市新宿一丁目

6,580万円・7,450万円

2LDK

55.75m2・67.00m2

総戸数 17戸

クレストシティ鎌倉大船サウス

神奈川県鎌倉市台3-666-1

5648万円~6298万円

3LDK

73.84m2~77.82m2

総戸数 215戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3900万円台~4900万円台

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

ヴェレーナシティ鎌倉深沢

神奈川県鎌倉市寺分字上陣出418-1の一部他1筆

5198万円~5548万円

3LDK

70.2m2~71.27m2

総戸数 158戸

ミオカステーロ鵠沼海岸

神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

未定

2LDK+S(納戸)〜4LDK

72.45m2〜103.5m2
(A・B・B1・Btg・E・FrタイプはMB面積を除外)

総戸数 23戸

レ・ジェイドシティ橋本 Ⅲ

神奈川県相模原市緑区橋本2丁目

未定

1DK〜4LDK

45.00m2~112.95m2

総戸数 80戸

クレストフォルム湘南鵠沼

神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

5968万円~6898万円

3LDK

65.3m2~67.9m2

総戸数 32戸