千葉の新築分譲マンション掲示板「ルフォン松戸北小金ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 松戸市
  6. 東平賀字仲通
  7. 北小金駅
  8. ルフォン松戸北小金ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-28 14:20:11

ルフォン松戸北小金についての情報を希望しています。

所在地:千葉県松戸市東平賀字仲通234-1他(地番)
交通:JR常磐線「北小金」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
面積:55.26㎡~76.07㎡
売主:株式会社サンケイビル
施工会社:株式会社川村工営
管理会社:株式会社サンケイビルマネジメント
公式URL:https://www.lefond.jp/kitakogane/

口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/ルフォン松戸北小金

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-19 16:49:59

ルフォン松戸北小金
ルフォン松戸北小金
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県松戸市東平賀字仲通234-1他(地番)
交通:JR常磐線「北小金」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.26㎡~76.07㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 60戸
[PR] 周辺の物件
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ルフォン松戸北小金口コミ掲示板・評判

  1. 62 eマンションさん 2023/10/18 02:32:20

    ここに限らずですが高くなりましたね。
    3LDKの70平米強で6000万ですか。
    我孫子の新築マンションが4000万後半くらいですぐに売り切れたのも納得してしまいます。

    沿線だと去年売ってたバウス金町と同じくらいの価格なんじゃないですか?

  2. 63 匿名さん 2023/11/10 06:51:57

    お値段的には、ここはまだいい感じになってくれればいいのですが…
    1階の住居は、テラスのところに水栓があるので、そこはいいなと思う。
    キャンプに行った後、さっとテントの泥を落として干したりとかできそうだからいいなぁ。
    その点では、
    アウトドアが好きな人には1階はよさげ。

  3. 64 マンション検討中さん 2023/11/10 11:22:43

    柏駅にパークホームズが出ましたね。
    どれくらいの価格なのでしょうか。
    あちらは徒歩9分とはいえここより高いですよね?

  4. 65 匿名さん 2023/11/12 01:42:22

    柏はあの立地ですしあまり変わらないくらいのような。北小金駅と柏駅って雰囲気が全然違うし、あまり競合しないような気がします。

  5. 66 匿名さん 2023/11/21 07:49:34

    私も全然柏とは違うと思います。
    しかも北小金の北口側って、そもそもザ・住宅街っていう感じの静かな町ですし。
    南口と比べても駅に近いエリアは住宅街要素がこっちの方が高いように思います。
    子どもがいたりするんだったら、北小金はいいように思う。

  6. 67 名無しさん 2023/11/29 12:41:14

    静かに暮らしたいのになー

  7. 68 匿名さん 2023/12/07 02:34:41

    庭つき住戸やルーフバルコニーつき住戸に憧れを持ちますが、利用料を確認すると専用庭が240円、ルーフバルコニーが250円と意外とお安くて驚きました。
    中には無料のマンションもあるようですが、住んでいる限り払い続ける費用なので良心的な料金設定は助かりますね。

  8. 69 匿名さん 2023/12/17 07:44:53

    専用庭って、自宅内の庭ということではないのですか?
    物件価格の中に含まれているものだと思っていました。
    価格は確かに高額ではいとはいえ、ずっと支払っていくのってちょっと考えちゃうかな。

  9. 70 匿名さん 2023/12/27 05:59:03

    1階住戸の専用庭って、マンションの共用部を専有的にお借りできるということらしいですよ。
    だから借りるお金がかかるのだそうです。
    大した金額じゃないですし、
    借りられるのはとてもいいなぁっていうかんじがします。

  10. 71 匿名さん 2024/01/05 02:08:35

    専用庭利用料は240円となっていますがこちらは月額ですか?それとも年間?
    月額だとしても3,000円いきませんし、その費用で庭を利用できるなら大きなメリットではないでしょうか。
    庭で植物を育てたりペットを遊ばせたりと夢が広がります。

  11. [PR] 周辺の物件
    リビオ亀有ステーションプレミア
    ラコント越谷蒲生
  12. 72 匿名さん 2024/01/05 04:32:28

    >>71 匿名さん
    一般的には月額じゃないでしょうか?
    ただ、専用庭は直接植物植えるのは禁止な場合が多いです。プランター置くならOKですが。あと、ペットは室内飼育がルールになっているのではないでしょうか?
    マンションによって規約が違うこともありますので、確認したほうが良いと思いますよ。

  13. 73 匿名さん 2024/01/13 06:07:14

    プランターでも庭で植物をいじれるのはうれしいですよね。
    バルコニーだなんか土いじりをするのは気が引けるというか…

    お庭、ドッグランみたいな感じには出来ない可能性もあるのですね。
    ドッグランいいなーと思ったけど
    鳴き声とかもしてしまって、確かにむずかしいか。

  14. 74 匿名さん 2024/01/16 07:11:36

    東京近郊でこの10年でマンション価格が下がったのはわずか9駅だけで、そのうちの1つが北小金駅らしいです・・・

    https://news.yahoo.co.jp/articles/0ab88b3d0cd265efad01b2790b76a819139d...

  15. 75 匿名さん 2024/01/18 07:20:31

    現地案内図が「NEW」と書いてありました。
    何がNEWなんでしょう?

    駅から近くていいと思うのですが、地価は下がっているらしい?そう考えると5年後、10年後はどうなんでしょうね。目の前に児童クラブがあるそうなので、子どもを預けて働きたいならすごくいいのかも。

  16. 76 匿名さん 2024/01/27 07:41:49

    リセールして儲けたい、とかだったら資産価値は考えないとですが
    永住するのが目的だったら地下の下落は特に影響はなさそうな気がします。
    駅に近いって普通に便利じゃないですか?
    北小金だと、自宅まで路線バスを使わないとみたいな方も多いですが
    ここだとそれはないわけで…。

  17. 77 口コミ知りたいさん 2024/01/28 16:36:05

    目の前の児童クラブ、なんか微妙な気がして、子どもを預けるのに気が引けます。

  18. 78 匿名さん 2024/01/30 01:29:21

    マンションのすぐ近くに児童クラブがあるのは働く親としてメリットだと感じますが、
    どの辺りが微妙ですか?
    ちなみに松戸市は全ての児童クラブの運営を社会福祉法人・NPO法人に
    委託しているようですね。

  19. 79 匿名さん 2024/02/07 06:51:59

    私も、児童クラブがあること自体は、いいように思います。
    実際にお世話になるかもしれないし…。
    家と学童があまり遠くないのは楽ですよ。
    子どもが通いやすい、親も迎えに行きやすい。
    そういうのはいいんじゃないか、と。

  20. 80 匿名さん 2024/02/16 06:37:06

    学童の入りやすさが気になります。
    今住んでいるエリアだと、小学校1・2年生しか入れないのですが(希望者が多すぎて)
    ここの場合は何年生くらいまでいられるのだろう。
    中学年になっても、やっぱり子供だけの留守番は難しいんじゃないかと思っています

  21. 81 匿名さん 2024/02/26 01:49:28

    放課後クラブは公営ではなくて、完全に民間に業務委託しているので
    申しこみもそれぞれの団体にする形になるようです。
    入りやすさに関しては、探したのですが情報が出てこない…おそらく、市で一括で把握しているとかじゃないからかも。
    ただ一般的には、学童は2年生くらいまでで3年生からは習い事や塾に切り替える子は多いようですよね。

  • [お知らせ] スムラボに新しいブロガーが加わりました
  • [スムログ新着記事]新築セントラルガーデン月島ザタワーについての雑感【ふじふじ太】

ルフォン松戸北小金
ルフォン松戸北小金
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:千葉県松戸市東平賀字仲通234-1他(地番)
交通:JR常磐線「北小金」駅徒歩3分
間取:2LDK~4LDK
専有面積:55.26㎡~76.07㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 60戸
[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス松戸

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
リビオ浦安ザ・プレイス
メイツつくばみらい(ツクミラ)
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ浦安北栄ブライト
スポンサードリンク
バウス加賀

[PR] 周辺の物件

ルネ柏ディアパーク

千葉県柏市豊四季台1-798-1

3400万円台~7500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~4LDK

61.98m2~84.61m2

総戸数 389戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台7-38-10他

2900万円台~7300万円台(予定)

2LDK~4LDK

58.7m2~82.75m2

総戸数 173戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5000万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

9290万円

3LDK

65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5990万円~8690万円

2LDK~2LDK+S(納戸)

45.12m2~69.67m2

総戸数 45戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

4,798万円

2LDK

52.16m²

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井ザ・ハウス

東京都足立区島根4-239-5他

未定

2LDK・3LDK

62m2~80.73m2

総戸数 46戸

グランドパレス船橋ミッドガーデン

千葉県船橋市湊町2-2720-32

4200万円台~6700万円台(予定)

1LDK~3LDK

42.6m2~64.05m2

総戸数 112戸

ガーラ・レジデンス船堀ブライト

東京都江戸川区松江7-429-1

4500万円台~7000万円台(予定)

3LDK・4LDK

59.16m2~73.78m2

総戸数 36戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4600万円~7830万円

1LDK~3LDK

43.27m2~77.27m2

総戸数 42戸

リビオ浦安ザ・プレイス

千葉県浦安市北栄一丁目

未定

3LDK

63.56m²~80.70m²

総戸数 28戸

クレストタワー西日暮里

東京都荒川区荒川4-8

未定

2LDK・3LDK

48.2m2~70.02m2

総戸数 113戸

メイツつくばみらい(ツクミラ)

茨城県つくばみらい市紫峰ヶ丘1-2-8

3400万円台~3800万円台(予定)

2LDK~3LDK

63.8m2~70.8m2

総戸数 138戸

クレストプライムシティ南砂

東京都江東区南砂3-11-118他

未定

2LDK+S(納戸)~3LDK

58.04m2~82.35m2

総戸数 396戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4-2-1他

未定

1LDK~3LDK

34.64m2~73.04m2

総戸数 85戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

1LDK+S(納戸)~3LDK

57.4m2~76.81m2

総戸数 522戸

バウス加賀

東京都板橋区加賀1-3356-1他2筆

未定

1LDK+S(納戸)~5LDK

59.49m2~127.92m2

総戸数 228戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 千葉県の物件

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光1-1013

3400万円台~6800万円台(予定)

2LDK~4LDK

64.11m2~86.48m2

総戸数 85戸

ポレスター千葉新宿

千葉県千葉市中央区新宿一丁目

未定

2LDK、3LDK

48.39m²~64.65m²

総戸数 40戸

ポレスター千葉中央

千葉県千葉市中央区本千葉町3-4

3900万円台~5400万円台(予定)

2LDK・3LDK

45.32m2~66.37m2

総戸数 56戸

ソルティア千葉セントラル

千葉県千葉市中央区富士見2-16-6ほか

2890万円~3050万円

1LDK

31.55m2~32.35m2

総戸数 98戸