物件概要 |
所在地 |
東京都大田区大森北1丁目11番9他3筆(地番) |
交通 |
京浜東北線 「大森」駅 徒歩3分 (※東口) 京急本線 「大森海岸」駅 徒歩9分 (※駅舎)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
104戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上24階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年12月上旬予定 入居可能時期:2025年02月上旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主]エヌ・ティ・ティ都市開発株式会社
|
施工会社 |
木内建設株式会社 東京本店 |
管理会社 |
三菱地所コミュニティ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ザ・パークハウス 大森タワー口コミ掲示板・評判
-
1
契約済みさん 2023/12/01 06:37:11
ここの坪単価は今のご時世にとって適正価格だとうおもうのですが、どうも販売がかなり苦戦しているらしい。
私以前大井町に住んでいて、大井町に近い事で、ここをあまり調べずに買っちゃたのですが、買うのまずかったでしょうか?今思えばパークタワーとちょっと比較してから買えばよかったと若干思ってますが、間取りみたらやはりここでよかったじゃないかともおもいます。
皆さん購入意思決めた点を共有頂けたらと思います。
-
2
契約者さん6 2023/12/15 22:48:52
>>1 契約済みさん
私も以前大井町に住んでおり、今回はこちらを、希望しました。
駅からも近いですし、今のご時世でしたら、価格も、まだ、納得できたので、間取りも含めて良かったと思っております!
-
3
住民でない人さん 2024/02/03 04:54:40
>>1 契約済みさん
私も大井町居住歴がありますが、価格が落ち着いていることと、駅チカで生活に便利なエリアであることからこちらの物件を契約しました!楽しみですね!!
-
4
契約者さん7 2024/02/28 04:59:12
>>3 住民でない人さん
大井町でシテイタワーを買うとここの3割アップの予算が必要になります。
買い物や交通の便、教育施設やクリニックは大井町がやや上ですが、大差ないのでこちらにしました。
広町開発の大井町や駅前再開発の品川に隣接するここは23区の中でも静かに評価が上がっていくと思われるので今の買いはベストだと思います。
巷では晴海フラッグが脚光を浴びていますが、あちらが今後化けの皮が剥がれるのとは逆の流れが大井町から大森あたりで起きるのではないでしょいか。
-
5
契約済みさん 2024/04/06 01:57:04
販売状況最近結構いいですね、2LDK以上もう全部契約になったみたい。
残りは55平米1LDKの間取りだね、自分の場合背伸びしても2LDKを買う予算に届かなかったので断念してこのまどりにしましたが、結構ニッチな間取りじゃないかとちょっと心配してます。
55平米契約されたかたいらっしゃいますか?どんな考えて契約なされたのかご共有いただけますか
-
6
契約済み 2024/07/19 00:34:07
最近北側の一部のブルーシートが無くなり外壁が見えるようになりましたが、非常階段が外に付いていました!契約時そこまでチェックしておらず衝撃を受けました。。タワーマンションで外階段って初めて見たのですが、正直見た目が良くなくてテンションが下がります。。外廊下を見ながら生活するわけでは無いのですけどね。割り切るまでに時間が掛かりそうです。。外廊下にすると費用が安く済むのですかね。。
-
7
マンション検討中さん 2024/07/19 11:54:02
嘘ーでしょ!?ゴミ置き場我慢したけど、非常階段外なの!?
-
8
マンション検討中さん 2024/07/19 11:57:07
>>6 契約済みさん
モデルルームの模型ってどうなのでしだっけ?南側や周囲建物の高さに気を取られ、裏側全然確認してなかった...
-
9
管理担当 2024/07/20 10:47:22
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
10
契約者さん5 2024/07/20 21:52:40
>>8 マンション検討中さん
ホームズからの写真転記ですが、平面図を見るとめっちゃ外階段でした。。
私がお散歩中に取った写真も添付します。
-
-
-
-
11
匿名 2024/07/21 07:31:40
>>10 契約者さん5さん
写真有難う御座います、悪くはありませんね、清潔なイメージです。
ただ私目の問題かわからないのですが、色灰色基調だと認識しているのですが、写真見ると、外壁色が白?!色悪くありませんが、仕様が違うんじゃないのかと思います。どなたか説明された方いらっしゃいますか?
-
12
契約済みさん 2024/09/01 13:44:22
-
13
契約者さん5 2024/09/02 14:57:43
>>10 契約者さん5さん
珍しいけど、外階段は緊急時、安心安全です。
-
14
入居前さん 2024/09/05 02:57:16
>>13 契約者さん5さん
外階段は安心安全なのですね!外見よりもそういうことが大事ですね。
街路樹の植え込みも始まってとても楽しみです。
南側と北側のカラーリングが違うのもお洒落で気に入ってきました。
-
15
契約者さん3 2024/09/15 07:52:22
いい感じに仕上がってきましたね~!
内覧会が待ち遠しいですが、みなさんカーテンとかブラインド類はマンションで注文しますか?
-
16
住民板ユーザーさん7 2024/09/17 10:20:41
>>13 契約者さん5さん
20階超えて外階段って相当珍しくないですかね。見た目ちょっと怖いですが安心のため?であれば、、、住民は結構自由に使えるんでしょうか、、運動のためとか。でもコンクリートでなくて鉄のスケルトン系で怖いかも。
-
17
入居前さん 2024/09/20 01:41:21
>>15 契約者さん3さん
カーテンとか新調する家具はマンション経由で頼みました!引っ越しする前に搬入を終えてくれる点が良いなと思いました。
-
18
マンション検討中さん 2024/10/01 02:14:23
>>63 匿名さん
ですね。デザインが気に入るかどうかは、主観の問題なので。
-
19
マンション検討中さん 2024/10/01 02:17:09
>>10 契約者さん5さん
外階段なのは、怖いですね。
ま、コストダウンの目的が一番大きいでしょう。
なお、外階段は風雨で劣化が早いので、将来の大規模修繕費用は上がります。
-
20
契約者さん8 2024/10/01 02:24:54
>>15 契約者さん3さん
先にマンションでうちは頼みました~!他の窓フィルムや、エコカラットプラス+オーダーミラーなどは外注でお願いする予定です。かなり金額が違ったので( ´Д`)y━・~~
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ザ・パークハウス 大森タワー]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件