横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町テラス」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 横浜・神奈川のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 神奈川県
  5. 横浜市
  6. 都筑区
  7. 川和町
  8. 川和町駅
  9. 【契約者専用】ザ・パークハウス 横浜川和町テラス
契約済みさん [更新日時] 2025-01-09 22:54:42

ザ・パークハウス 横浜川和町テラスの契約者専用スレッドです。
情報交換しましょう。

https://www.mecsumai.com/tph-yokohamakawawacho-terrace/

検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/683629/

所在地:神奈川県横浜市都筑区川和町3034番、3035番
交通:横浜市営地下鉄グリーンライン「川和町」駅(出口2) 徒歩3分
間取:2LDK・3LDK
面積:62.16平米~79.80平米
売主:三菱地所レジデンス株式会社、相鉄不動産株式会社、大和ハウス工業株式会社
施工会社:株式会社フジタ
管理会社:三菱地所コミュニティ株式会社

[スレ作成日時]2023-04-10 00:45:28

[PR] 周辺の物件
グランドメゾン武蔵小杉の杜
ユニハイム町田

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 横浜川和町テラス口コミ掲示板・評判

  1. 146 住民さん

    >>41 住民さん7さん

    最近 投稿無い人ですかね?

  2. 147 テラスハウス

    うちも残念ながら再確認会に進んでしまいました。
    皆さんの投稿を見る限りですが、物件全体的に施工が甘い印象を受けました。
    再確認会のなかでまた傷等が見つかったら、対応してくれるものなんですかね?

  3. 148 契約者さん

    >>145 契約者88さん、147 テラスハウスさん
    全く同じ気持ちです。そうですよね!そんなクロス採用すべきではないです。
    確認会で、「現在綺麗な部分まで汚くされたら嫌なんですけど…」と話したら「その懸念もありますよね」のような事を言われて驚きです。。。
    また、内覧会で指摘した部分は直ってないところと、また別の箇所でありえない事にさらに汚くなっていました。なのでそこはきちんと言いました。また「以前の状態が分からないので」のように言われたので、直す前の写真を撮っておいてもらうようお願いしました。
    信じられないです。

  4. 149 契約者さん8

    >>139 契約者さん
    内覧会時エアコン業者に見てもらい、ダイキンうるさら大丈夫と言われましたよ。

  5. 150 住民さん5

    >>146 住民さん
    そうです
    明らかにマンション周りをうろうろしてるような投稿が多かった人です

  6. 151 契約者さん5

    >>139 契約者さん
    ひとつ言えるのは、オプション会社には頼まない方がいい。電話しても「私良くわからないので~」で、担当者から折り返しますって言っておいて、こっちが言ったこと全く伝わってなくて、同じこと言うはめになるあげく、見積もり遅いし高い。エアコンに至ってはどんな機能かの説明もなかった。取付費高い理由の説明さえない。時間とお金の無駄。まぁ今更頼んでもまにあわないだろうけど。

  7. 152 契約者さん7

    >>151 契約者さん5さん
    同じオプション会社の方かもしれません。私なんかエコカラット見積内容の変更頼んだら「わからないのでメールでください」って言われました。わざわざ文字起こしさせられました。電話で品番言っても、その商品ですらわかってないようで、わざわざこちらはカタログを手元に用意して電話してるのにうんざりしました。善意でメールしましたが、音沙汰なし。電話では、それなんですか?みたいな返事されて。入居前に欲しいものだけ注文して、あとは自分で探しました。嫌な思いした商品を、新居で毎日眺めると思うとげんなりです。

  8. 153 契約者さん1

    >>152 契約者さん7さん
    エコカラットのことではありませんでしたので訂正します。内容違いなだけで、こういう対応されたのは間違いありません。

  9. 154 契約者さん6

    >>152 契約者さん7さん
    知識皆無なのは自分も感じた。パートかなんかだと思ってあきらめてメールするのが吉。

  10. 155 契約者さん8

    いよいよ明後日引渡会ですねー!
    皆さん一同に集まるのでしょうか?
    施工甘いし部屋ちょっと狭い?って思ってましたけど、なんやかんや新居楽しみですー!

  11. [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ横浜瀬谷
    ミオカステーロ高津諏訪
  12. 156 テラスハウス2

    皆様、引越後に上下左右のお部屋への挨拶はする予定ですか?最近はしない方も増えているようで、少し迷っています。

  13. 157 契約者さん1

    >>156 テラスハウス2さん

    私はする予定です。
    何時頃行くかは迷いますね(・・;)
    引越が午後なので、当日か翌日のお昼頃かなーと思っていますが。。

  14. 158 契約者さん1

    >>156 テラスハウス2さん
    アンケート取って見ましょうか!
    皆さんご回答宜しくお願いします?


    上下左右のお部屋への引越挨拶はどうしますか?!

    1. 159 契約者さん1

      >>157 契約者さん1さん
      >>158 契約者さん1さん
      ご回答・アンケート作成ありがとうございます!
      結果とても気になります。

    2. 160 テラスハウス

      いろいろありましたが、無事に引渡日を迎えられました。
      (なんだかソワソワしています 笑)
      今日からさっそくご入居の方もいらっしゃるんですかね?
      皆様どうぞよろしくお願いします!

    3. 161 住民さん1

      すごい天気の日に引き渡しだなー
      こんな天気だと廊下暗すぎ
      V字で風がきづらいのはいいかも。でも暗すぎ!

    4. 162 契約者さん5

      >>160 テラスハウスさん
      無事引き渡しできて良かったですね!
      よろしくお願いします!

    5. 163 契約者さん4

      引越し挨拶の際は何を持っていきますか?
      お蕎麦?タオル?箱ティッシュ?他?

    6. 164 匿名さん

      引越し挨拶をする場合は、部屋の玄関インターホンにカメラが無いので、オートロックのところからチャイム鳴らすのが良さそうですかね!?

    7. 165 入居前さん

      >>164 匿名さん
      いえいえ、普通にインターホン鳴らして大丈夫だと思いますよ!
      時期的にも、挨拶と察して頂けるかと思います^^
      ただ、いつ引っ越しをしてきているのかが中々判断付かないですよね!

    8. 166 ガーデン

      >>165 入居前さん
      お引越しおめでとうございます!

      特に夜はライトアップされてて、近隣が華やかになりました。

      これから何かと交流もあるかと思いますので、よろしくお願い致します。

      さて、お引越しの挨拶ですが、私の個人的な感想ですが、上下左右に方にが挨拶に伺いました。
      隣近所の方が良い方達ばかりだったので、安心致しました。
      挨拶に伺って正解だったと思っています。

      引越しの挨拶の品はそれぞれでしたが、良かったと思う品は、前もって名前入れしてくださっててる方がいらしゃいました。
      表札に名前入れしてないので、申し訳ないんですが、ご挨拶した時にお名前をお聞きしたのに忘れしまうんです。

      前もって名前入れしてあるお宅は、大変助かりました。

      マンションで近隣との繋がりが薄くなっていますが、防災の際などご近所の方達と協力しなければいけない場面もあるかもしれません。

      それぞれのお宅で考え方は違うかもしれませんが、私は挨拶に行って正解だっと思っています。
      お陰様で安心して日々の生活を送れています。

      因みに皆さん、廊下側のインターフォンでしたよ。




    9. 167 入居者

      皆さん、入居にあたり殺虫剤のバルサンやお風呂の防カビくん煙剤はしますか?新居だと必要ないという意見あるようですが…

    10. 168 ガーデン2

      パークハウスの方がお掃除の仕方とか教えてくれます。うちは洗剤を使うくらいで汚れが残ることはありません。お風呂の床は擦っちゃいけないと教わりました。

    11. 169 住民さん3

      >>168 さん
      風呂の床を擦ってはいけないというのは、
      スポンジやブラシ等道具を使うのはダメ?ということでしょうか?!
      詳しく教えて頂けると嬉しいです!!

    12. 170 住民さん

      みなさま、天井に 室内物干しの吊り下げしてますでしょうか、

    13. [PR] 周辺の物件
      ユニハイム町田
      リビオ宮崎台レジデンス
    14. 171 ガーデン2

      >>169 住民さん3さん
      普通のお風呂用洗剤で、スポンジを使って軽く油脂などを押し流す感じですね。ブラシなどでゴシゴシやって表面のコーティングを傷つけないようにしてください。
      あと、補足ですが蛇口や鏡などについた水滴はまめに拭き取るようにすると水垢などが残らず、ずっとキラキラですよ。

    15. 172 住民さん7

      今は引越のタイミングなのでしょうがないかと思いますが、廊下に自転車置かれている方がいますね。落ち着いたら、駐輪場に持っていって欲しいですね。

    16. 173 テラスハウス

      フロアの階段の出入り口のところに、シューズボックスなどの引越しの荷物が置いてありました。

      それはダメでしょ、アートさん。
      幹事会社なら尚更徹底しないと。
      万が一の時の避難経路塞いでどうすんの。
      って思いました 笑

    17. 174 住民さん1

      >>171 ガーデン2さん

      ありがとうございました。大変参考になりました!

    18. 175 住民さん6

      ガーデンに住んでます
      Amazonからの荷物受け取ろうとしたらテラスの方宛でした
      在宅してたので名前と住所の違いに気づいて配達員さんに伝えられたけど、不在だったら宅配ボックス入れられちゃうところでした
      しばらくはパークハウスってだけでこっち来ちゃう人多いと思うので、しっかりテラスまで記載をお願いします
      私もガーデンが抜けないよう気をつけます

    19. 176 契約者さん3

      外すごく強い臭いが…まさに工場の臭いのような…
      換気口開けていた部屋の中まで臭くなりました…
      頻繁にあるのでしょうか。夜は換気しない方が良いですね。

    20. 177 住民さん1

      >>170 住民さん
      吊り下げしました。
      柱は軽量の鉄骨なのでビスで止められます。

    21. 178 住民さん1

      そして5年後、、、

    22. 179 住民さん4

      >>176 契約者さん3さん
      一昨日の日付が変わった頃、川和町で火災があった様なので その影響かもしれません

    23. 180 住民さん2

      >>176 契約者さん3さん
      わかります たまにあります

    24. [PR] 周辺の物件
      グランドメゾン武蔵小杉の杜
      ミオカステーロ新杉田フロンティア
    25. 181 住民さん7

      粗大ゴミは自分でちゃんと捨てましょうよ…

    26. 182 住民さん

      共用部にエアコン室外機以外の物を置くのは控えて欲しいです

      [プライバシーを侵害する恐れがあるため、画像を削除しました。管理担当]

    27. 183 住民さん4

      >>182 住民さん
      管理規則的にもダメですよね。賃貸マンションでもダメなところ多いと思います…。
      ただ写真は上げない方が良いかと思います。

    28. 184 テラスハウス

      ガーデンでは各住戸にスノーピークのキャンプ用品が配布されていたのは知っていましたが、テラスにも配布されるとは思いませんでした。
      スノーピーク、定価はかなり高いんですね 笑

    29. 185 住民さん5

      布団をベランダフェンスにかけて干してる部屋がありかなり目立っていました。禁止行為だと気付いてくれるといいのですが。

    30. 186 住民さん

      本文 共有部分に物を置いたり、ベランダフェンスに布団掛けたり禁止行為を見たら、掲示板でなくその都度管理人さんに言った方がいいですよ。部屋番号分かれば伝えて。そうしたら注意してもらえます。
      また粗大ゴミをそのままゴミステーションに置いている人も居ますよね。張り紙が貼られていても知らんぷりしている人もいますが、防犯カメラで誰か特定できますしね。ルール守らない事が続くと最悪住めなくなる可能性もありますよね。

    31. 187 住民さん8

      みなさん、入居以降変な営業の方とか来たりしていますでしょうか。
      たまたま留守にしていたときに、エントランスからが呼び出しがありましたが、カメラに映らないように隠されて呼び出されていました。

    32. 188 住民さん6

      >>187 住民さん8さん
      そういうこともあるんですね。
      うちは今のところないです。

    33. 189 住民さん5

      >>184 テラスハウスさん

      スノーピークのグッズはどこでいつ貰えましたか??

    34. 190 テラスハウス

      >>189 住民さん5さん
      4月下旬ごろに、段ボールに一式入った状態で直接家に届きました!
      住戸毎で配布のタイミングが異なるのかもしれません。

    35. [PR] 周辺の物件
      ヴェレーナ玉川学園前
      メイツ府中中河原
    36. 191 住民さん4

      未入居中古物件すぐ掲載終了になりましたね
      今売ったら手数料等でマイナスですが、新築時価格より高く売れてるのをみると安心しますね
      ガーデンの中古もすぐなくなったし、まだまだ都筑区新築マンションは需要ありそうですね

    37. 192 住民さん1

      トイレの水圧が弱く水が溜まっていないことが数回あります 皆様はいかがですか

    38. 193 住民さん6

      >>192 住民さん1さん
      192さんの事象は、使用してない間に水が引き込まれてしまう、風水切れかと思います。
      私も同じ状況です。外部的な要因と、トイレの機種や個体の要因があるかと思いますので、一度管理会社を通して業者にみてもらった方がよいかと思います。

    39. 194 管理担当

      [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

    40. 195 住民さん

      >>192 住民さん1さん
      同じ現象で困っていましたが、トイレのパイプのゴム部分?のような所をドライバーなどでプラスをマイナスにすると水の流れが改善されますよ。サポートの方に聞きました。(サポートの方もよくわかっていなかったようで、反対の事を教えられましたが…怒&困)
      トイレの洗面台も、洗面台の下の扉を開けるとパイプがあり、同様の方法で改善出来ました。

      改善されましたが、もう少し流れが強くてもいいかなという印象です。昨今のトイレは節水タイプなんだそうです。。

    41. 196 住民さん1

      ガーデンの施設って使えるって言ってましたよね?
      どうやってガーデンには入れるのでしょうか?
      鍵かざしてみたけどだめでした

    42. 197 契約者さん7

      少し前に投函されていたハウスケアと、最近投函されたお手入れアドバイザーサービスは内容はどう違うかわかる方いますか?実施会社は異なるようですが。。

    43. 198 契約者88

      今朝から地デジがいきなり受信できなくなったのですが皆さんは見れてますか?スカパー土日休みみたいで連絡取れず困ってて…

      (BSは問題なく映っている状況です。)

    44. 199 契約者さん4

      >>198 契約者88さん

      西棟住民です。
      確認してみましたが、地デジもBSも問題なく映っています。

    45. 200 住民さん6

      >>199 契約者さん4さん

      お返事ありがとうございます。
      僕も西棟なので、ケーブルが問題な気もしてきました。

      原因の切り分けが出来て良かったです。
      ありがとうございました。

    46. [PR] 周辺の物件
      ガーラ・レジデンス桜ヶ丘
      ウエリス相模大野
    47. 201 住民さん6

      >>196 住民さん1さん

      予約して管理人が案内するような形態って聞いたような気が。
      流石にセキュリティ上、居住者でない人が勝手に入れませんよ。

    48. 202 住民さん2

      ウッドテラスを使用された方にお聞きしたいのですが、バーベキューする際に借りられるものは何がありますか?
      炭は準備が必要な気がしていますが、簡易的な椅子や鉄板、トング等は借りられるのでしょうか。

    49. 203 マンション住民さん

      >>202 住民さん2さん

      snow peakの 焚き火台、火ばさみ、ローチェアがレンタル出来ました。
      炭火でバーベキューをする際に必要となる 着火剤、炭、軍手、網、鉄板、トング等は別途準備が必要です。
      これらのものはベルク、セリアで購入出来ました。(鉄板は使い捨てのアルミ製のプレートになります)

      私は使用していないのですが、ガス式のグリルバーナーとテーブルセットも借りられるようなので、そちらを使えば鉄板は不要になるかもしれません。

      その他にレンタル可能な用品としてはテント一式がありました。

      レンタル品は使用後に自身で清掃して倉庫に戻す事になります。
      炭火の片付けと清掃に時間がかかりましたので、少し余裕を持って段取りされた方が良いと思います。

    50. 204 住民さん5

      >>203 さん

      グリルバーナーあるのは知りませんでした。
      炭との使い分けも楽しめそうで良かったです。

      予約取れたら備品確認させてもらおうと思います。
      貸出品一覧は貼り紙とか貼ってあるといいのですが。。

      とても参考になりました。
      ありがとうございます!

    51. 205 住民さん1

      突然ですが、テラスの方に質問があって投稿しました。

      ガーデンのエントランスロビーなんですが、猛暑の中、日中はエアコンを付けてないようなんです。

      先日、早めにいらした来客の方をロビーのソファーで少しの時間待って頂いたんですが、エアコンがきいてなくて汗ビッショリになっていました。
      駅から暑い中歩いて来て、エアコンの効いてないロビーで待たせてしまって申し訳無かったです。

      前のマンションでは午前8時~午後5時の間だけですがロビーは涼しかったです。

      空調の効いてないロビーの応接セットってなんの為にあるのか疑問に感じました。

      テラスもロビーの空調が効いてないとしたら、三菱地所の方針かもしれませんが、それも問題ですね…。高い管理費を支払っているのに。

      ロビーでお子さんが遊ぶ事を懸念しているのかもしれません。前のマンションでも度々、問題になってました。
      ただ、まずは、それぞれご家庭でお子さんに注意徹底して頂いて、それでもお子さんが集まるようでしたら、次の対策を考えるのが良いと思っています。



    52. 206 住民さん2

      >>205 住民さん1さん
      それは。。来客の方に申し訳なくなりますね。テラスのロビーはいつ通ってもエアコンが効いていると思います。子供がエントランスで遊んでいるのは見たことないですけどね。。

    53. 207 住民さん8

      >>205 住民さん1さん

      ロビーの奥の壁の中から巨大なエアコンが凄い勢いで風を出してるのを見ました。
      暑いと思ったことは一度もないので、少なくとも日中帯は稼働してるものと思います。

    54. 208 住民さん1

      >>206 住民さん2さん
      207住民さん8さん

      お返事ありがとうございました。
      大変参考になりました。
      普通、ロビーはエアコン効いてますよね?

      もしかしたら、たまたま、来客の方がいらした日だけ、なんらかのアクシデントがあったのかもしれません。
      ガーデンの住民の方達にも確認してみます。

    55. 209 住民さん1

      エレベーター前・中で少しの時間止まっているだけで毎回蚊にさされるのですが、対策してくれないのでしょうか。。。

    56. 210 住民

      壁紙と壁紙の繋ぎ目が目立つのが気になります。
      この掲示板でも入居前にかなり話題になっていました。
      指摘事項として、入居前より指摘していましたが、貼り合わせているのでこれ以上綺麗になりませんというような趣旨でした。しかしまだ入居後間もないのに、繋ぎ目が目立ってきました。。またトイレの入口の柱と床の繋ぎ目も、白い液体などで隙間を埋めるような設計のようで、そこも入居前から指摘していたのですが、汚く目立ってきています。皆さんはそのような事はございませんでしょうか?
      3ヶ月点検の後は6ヶ月点検でしたっけ?

    57. 211 住民さん7

      フロントの情報出ましたねー。やっぱりテラス側に建てるんだ…また日当たり悪くなる…悲しい…。

    58. 212 住民さん1

      >>211 住民さん7さん
      やっぱりも何も、既に連日工事してますよね。
      通路側の日当たりは多少変化するかもしれません。
      抜け感が無くなるのもちょっと寂しい気がします。
      でも駅から歩く際の景色が今より良くなるかなーと少し期待してます。

    59. 213 住民さん3

      >>212 住民さん1さん
      駅出てすぐ自分のマンションが見えるのよかったですよね。
      焚き火できるスペースからも見上げればマンションになっちゃうのかぁ

    60. 214 住民さん6

      公園にトイレ要らないと思う

    61. 215 住民さん3

      >>214 住民さん6さん
      同感です。あの立地に不要だと思いますし、あることのデメリットが多い気がします。

    62. 216 住民さん3

      >>214 住民さん6さん
      私も要らない派です。
      防犯と衛生面が気になります。


    63. 217 住民さん2

      >>214 住民さん6さん
      公園って特定の公園を指しているのでは無く、一般的にという事でしょうか?

    64. 218 住民さん2

      >>217 住民さん2さん
      あの公園の話に決まってるだろスレ的に

    65. 219 住民でない人さん

      ガーデンの横の公園(川和のさと公園)のトイレ設置の件について、担当の土木事業者に問い合わせしてくださった方がおり、下記のような回答だったようです。

      ==
      Q.今後の動きについて、トイレ設置要否の最終判断・どの様に決めていく予定なのか。
      A.反対意見を鑑みて総合判断となる。

      Q.今後パークハウス住民へ要否のアンケートを取る予定か。反対意見はどの様に収集するのか。
      A. 今後改めてパークハウス住民へアンケート等で要否を仰ぐことは実施しない。
        説明会での反対意見&今後の問合わせレベルで 反対意見を収集し、総合判断で決めていく。
        また、説明会参加しないイコール興味ない・要否一任と捉えている。
      ==
      上記の通り、反対意見が無い場合はなし崩しで進む恐れもあるので、テラスにお住まいの方でも反対ご意見の方は区の問い合わせ窓口などにも反対意見のご連絡をいただけると良いかもしれません。

    66. 220 マンション住民さん

      公園にトイレ程怖く危ないものは無いと思いますし
      メリデメで考えても圧倒的にデメリットが大きいです。

      上記219様の情報を拝見するに
      ほぼ決定事項としてトイレ設置の話が進んでいる様です。

      今週の土曜日に説明会がある様ですので
      私はそこに参加してきたいと思います。

    67. 221 契約者さん7

      >>220 マンション住民さん
      反対の署名活動が出来ると一番良いと思うのですが、管理組合の理事さん達で取り仕切ってもらえないものなのでしょうか?

    68. 222 住民さん1

      >>221 契約者さん7さん
      説明会がもう2日後になってしまいましたね。
      反対意見多く、決定が先延ばしになるといいです…

      その後、署名活動などあればぜひ参加したいです。


    69. 223 住民さん6

      今日のトイレの説明会に参加された方、いらっしゃいますか?
      今後のテラスとしての動きはどうしたら良いですかね?

    70. 224 住民さん7

      >>223 住民さん6さん

      今日参加していたテラス民です。(理事もやらさせていただいております。)

      前提として、テラス理事会の議題に本件は上がったことは現状なく、管理人さんが今回の説明会の案内を掲示板に貼ってくれていたのを見て、個人的に今日参加していました。


      前置きが長くなりましたが、
      今日の説明会の参加者の方は、ガーデンの方が大半だったという印象を受けており、個人的にテラス民としては理事含めそもそも本件を知らない人が多いのではと推測しています。(掲示板の隅っこでの掲示でしたし…)

      そのため、説明会終わった後に、今日参加していてた地所コミュの担当者さんを捕まえて、都筑区役所の方と少し会話させていただき、以下の段取りとさせていただきました。
      ・今日の投影資料と配布されていた意見書のデータを区から地所コミュさんに送って貰う
      ・今月末のテラス理事会で本件を取り上げる

      理事会で話題に上げた結果、どうなるかは未来の話なので何も言及はできませんが、このような動きはさせていただきます。

      いち個人の意見としては、今日の資料と意見書を各住戸に配布することはした方が良いかと考えています。(区からの了承はいただきましたので)

    71. 225 住民さん2

      >>224 住民さん7さん

      理事の方も参加されていましたか!心強いコメントありがとうございます。
      各住居に配布すること賛成です。
      知らない方、多いと思います。
      トイレ設置の是非まで一ヶ月とのことなので急ぎたいところですね。
      ガーデンと足並みを揃えられると良いのですが、、

    72. 226 住民さん7

      >>224 住民さん7さん
      参加お疲れ様でした。
      また詳細なご報告ありがとうございます。
      ガーデンの皆さんが熱心に携わってくださってありがたいです。
      ガーデンの皆さんも情報はあったけど設置検討くらいの段階だと思っていたようですね。
      もし反対の意見を集まるようでしたらテラスも一丸となって強い声にしていきたいです。

    73. 227 ガーデン

      >>224 住民さん7さん
      ガーデンの者です。
      集会、出席ご苦労様でした。また、大変心強いお言葉、ありがとうございます。

      テラスの住民の方達も公衆トイレ設置について、テラスの住民の方達もメリットとリスクの点から、トイレ設置は反対の意見が多く安心致しました。
      テラスの方達と足並みを揃えて反対できれば、大変、心強いです。

      さて、意見書の件なんですが、テラスでは各住居に配布されたのでしょうか?

      ガーデンでも宅配ボックスのコーナーに意見書が置いてありましが、今は、在庫がほぼ無くなっていたので、各住居に行き割ったのでは無いかと推測されます。

      この意見書の送付先はどこにすれば良いのか、ガーデンの住民の方も迷われています。
      個人的には意見書は住民である証として、個人情報記入も仕方ないと考えています。


      その上で意見書の取りまとめ方法についてですが、テラスではどのようにされますか?

    74. 228 住民さん1

      マンションの自治会に関するアンケートが入っていましたが、皆様どうされますか?
      極端な少数派になるのは避けたいと思うのですが、全体の加人状況がわからないので迷っています。。

    75. 229 近隣住民

      そちらのマンション敷地内は禁煙でしょうか。マンション周辺で喫煙されている方々を度々見掛けます。マナーを守ってほしいと切に感じます。もしも敷地内喫煙可でしたら、申し訳ありません。

    76. 230 住民さん8

      >>229 近隣住民さん
      たばこを吸わないものとしての一意見です。
      まずもって、周辺で吸われている方が必ずしもテラスの方とは限らないと思います。
      その上で、周辺は路上喫煙禁止区域ではないと思います。なので、吸われている方が明らかに近くに他の人がいる時に火をつけて吸われる、ポイ捨てをする等無ければ気にしなくてもいいと思います(ある意味、マナーは守られているかと)。嫌煙家の方はいらっしゃるかと思いますが、もう少し心を広くして、お互いに気持ち良く過ごせればいいなぁと思ってます。


    77. 231 住民さん2

      >>230 住民さん8さん
      私が何度も見掛けたのは園バスのお迎えにいらっしゃってるお母様方で、そちらのマンションに入っていくのをお見掛けしているので住民の方かと思われます。確かに路上喫煙禁止区域ではありませんが、マンション敷地内は禁煙ですよね?
      小さな子どももおりますので、受動喫煙に対するマナーも守っていただければと思います。

    78. 232 住民さん1

      西棟住民(中高層階)です。
      昨日か一昨日ベランダ側でスズメバチを見かけたのですが、今日は少なくとも2匹飛び回っているのを見ました。
      どなたかベランダに蜂の巣が作られていたりしないでしょうか。。
      皆様お気をつけてください。

    79. 233 住民さん3

      >>232 住民さん1さん
      以前から既に他の住人から管理人さんへスズメバチのお話はされているそうです。西棟でも出ていること、管理人さんに伝えた方が良いかもしれないです。

    80. 234 住民さん4

      >>229 近隣住民さん
      フジタの事務所とグリーンラインの間の道路でタバコ吸ってる人何度か見かけました。
      休日の日中帯でおそらく同じ人。
      その人はガーデンの自転車置き場のとこから入って行きました。
      あんな丸見えのところでテラス側向いてよく吸うな~と驚きです。

      あと、フジタ事務所の目の前の民家の目の前で吸ってる人もいました。
      その人はテラス住民でした。

      タバコ吸ってる人は最低限近隣住民の迷惑にならないところでお願いします。。

    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

    [PR] 周辺の物件
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    ヴェレーナ玉川学園前

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    グランドメゾン武蔵小杉の杜
    スポンサードリンク
    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    [PR] 周辺の物件

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居四丁目

    5,398万円~6,898万円

    3LDK

    70.93m²~75.05m²

    総戸数 54戸

    リビオ新横浜

    神奈川県横浜市港北区新横浜二丁目

    4,300万円台予定~8,800万円台予定

    1LDK~3LDK

    35.28m²~72.89m²

    総戸数 70戸

    リビオ宮崎台レジデンス

    神奈川県川崎市宮前区宮前平3丁目

    4968万円~8698万円

    2LDK~4LDK

    44.91m2~81.4m2

    総戸数 30戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,998万円~5,398万円

    3LDK

    73.16m²~75.64m²

    総戸数 74戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    5298万円~6998万円

    3LDK・4LDK

    60.25m2~77.68m2

    総戸数 26戸

    オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

    神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

    未定

    1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    64.60m²~75.60m²

    総戸数 231戸

    ユニハイム町田

    東京都町田市原町田3丁目

    4590万円・5490万円

    2LDK+S(納戸)

    54.94m2・62.02m2

    総戸数 58戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

    2LDK~4LDK

    55.34㎡~83.27㎡

    未定/総戸数 21戸

    グランドメゾン武蔵小杉の杜

    神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

    9090万円~9840万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    70.22m2~70.78m2

    総戸数 271戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台~4500万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2~65.64m2

    総戸数 60戸

    MJR新川崎

    神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

    5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

    3LDK~4LDK

    67.07m2~76.05m2

    総戸数 92戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    4,198万円~5,398万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.70m²~73.60m²

    総戸数 173戸

    サンクレイドル小田急相模原

    神奈川県座間市相模が丘5丁目

    未定

    3LDK

    65.54m²~70.06m²

    総戸数 42戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

    6,498万円・7,098万円

    3LDK

    63.05m²・70.34m²

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナブリエ港南中央

    神奈川県横浜市港南区港南中央通2080番1

    未定

    1LDK

    34.32m²~42.98m²

    総戸数 37戸

    シュロス府中武蔵野台シルクハウス

    東京都府中市白糸台3-14-2

    4998万円

    3LDK

    67.06m2

    総戸数 68戸

    ミオカステーロ新杉田フロンティア

    神奈川県横浜市磯子区中原1-2021-20

    4198万円~5498万円

    2LDK+S(納戸)・3LDK+S(納戸)

    60.9m2~76.98m2

    総戸数 32戸

    メイツ府中中河原

    東京都府中市南町四丁目

    3,900万円台予定~7,200万円台予定

    2LDK~4LDK

    61.23m²~87.68m²

    総戸数 223戸

    アージョ府中

    東京都府中市美好町1丁目

    4,630万円~5,600万円

    2LDK

    55.12m²~64.73m²

    総戸数 17戸

    [PR] 神奈川県の物件

    クレストフォルム湘南鵠沼

    神奈川県藤沢市片瀬5-1840-1

    4998万円~5488万円

    3LDK

    65.3m2~67.9m2

    総戸数 32戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    6458万円~8098万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    72.5m2~80.5m2

    総戸数 23戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5,898万円~6,298万円

    3LDK

    67.37m²~72.62m²

    総戸数 36戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    未定

    1LDK~4LDK

    46.56m2~121.04m2

    総戸数 304戸

    クレストシティ鎌倉大船サウス

    神奈川県鎌倉市台3-666-1

    5498万円~7298万円

    3LDK

    70.95m2~83.9m2

    総戸数 215戸

    ソルフィエスタ ヴェルデ

    神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

    3700万円台~4700万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    65.01m2~73.49m2

    総戸数 36戸