一般定期借地…
借地権設定登記の日より2095年3月31日まで
借地期間満了時に、借地人の費用にて建物を解体し更地にて土地所有者に返還
現在2024年だから、あと約50年。
30歳なら80歳
40歳なら90歳
まだ生きている可能性あり…
所有権物件とと定借物件、
どちらかといえば、やっぱり普通に所有権物件のほうが良いですよね。
定借なら立地が良くて価格もおさえめというのであればいいですが
最近は割と価格も普通に高めなので、定借を選ぶ意味がないと思うところが多いですね。
まぁ、どちらを選ぶかは好みなのかな。