大阪の新築分譲マンション掲示板「メイツ和泉中央ザ・マークスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 和泉市
  6. いぶき野
  7. 和泉中央駅
  8. メイツ和泉中央ザ・マークスってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 23:39:48

メイツ和泉中央ザ・マークスについての情報を希望しています。
駅前も便利なので生活しやすそうですね!

所在地:大阪府和泉市いぶき野5丁目5-3
交通:泉北高速鉄道「和泉中央」駅徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
面積:57.95㎡~122.81㎡
売主:名鉄都市開発株式会社・大阪ガス都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://www.haseko-sumai.com/kansai/sinki/ibukino5/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-04-06 16:35:06

メイツ和泉中央ザ・マークス
メイツ和泉中央ザ・マークス
[PR]
公式サイトへリンク掲載したい
売主/販売代理の方はこちら
所在地:大阪府和泉市いぶき野5丁目5-3
交通:泉北高速鉄道「和泉中央」駅徒歩7分
間取:1LDK~4LDK
専有面積:57.95㎡~122.81㎡
販売戸数/総戸数: 未定/ 165戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル岸和田春木

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

メイツ和泉中央ザ・マークス口コミ掲示板・評判

  1. 3 口コミ知りたいさん 2023/04/07 02:53:12

    金額が気になります…

  2. 4 通りがかりさん 2023/04/07 03:50:52

    坪150くらい?

  3. 5 マンション検討中さん 2023/04/10 03:57:37

    他に新築が無いので坪180くらいかなと勝手に思ってます。

    狙ってたけど小学校が遠すぎるから無いかなー

  4. 6 評判気になるさん 2023/04/12 02:22:28

    学校まで17分でしたっけ、、
    もっと近かったらな、、4000万は超えるでしょうね!

  5. 7 口コミ知りたいさん 2023/04/12 03:26:47

    通学路は坂が多いですか?

  6. 8 口コミ知りたいさん 2023/04/12 04:05:01

    この辺りって学校が遠いマンションが多いイメージですけど、みなさんどうやって通ってるんでしょうか。

  7. 9 マンコミュファンさん 2023/04/13 06:00:30

    >>7 口コミ知りたいさん

    坂はないですが、大通り沿いをしばらく歩いていくかと思います。

  8. 10 マンコミュファンさん 2023/04/14 01:48:44

    公式HPが昨日更新されたみたいだけど、どこが更新されたのかさっぱりわからない。
    前回の更新もわからなかったし、どこが更新したのか明記してほしいな。

  9. 11 評判気になるさん 2023/04/15 12:08:39

    今の相場なら坪200くらいはしそうですね。

  10. 12 マンション掲示板さん 2023/04/15 20:36:05

    もともと泉南、南大阪に住んでいた、住んでいる人でないと馴染みにくい土地柄だと思います。

  11. [PR] 周辺の物件
    プラネスーペリア泉北原山公園
    プレディア平野 ザ・レジデンス
  12. 13 eマンションさん 2023/04/21 01:04:45

    外出時に自転車置き場から外に行くのにエレベーター使わないといけないのは難点ですね

  13. 14 マンション検討中さん 2023/04/24 23:22:23

    小学校、幼稚園ともに遠い印象がありますが160越えの家族が住むとなれば幼稚園くらいは近くに出来ないものですかね…検討しておりますがそこだけが迷いどころです。

  14. 15 マンション検討中さん 2023/04/24 23:29:19

    私も小学校が気になります
    4500万が予算ですが金額も気になりますねー!

  15. 16 通りがかりさん 2023/04/25 11:21:39

    学校まで子どもの足だと結構かかりますよね。大人の足で17分。。

    大通り沿い、信号を何個も渡ることを考えると悩みます。マンション前の道路は抜け道としても使われていますしね。

  16. 17 検討板ユーザーさん 2023/04/25 11:24:49

    >>14 マンション検討中さん
    自転車で15分ほど?で幼稚園ありますよねー!バス通園もあるでしょうし、どうでしょう。

  17. 18 匿名さん 2023/05/01 04:15:36

    ホームページ見てたら募集対象外住戸:4戸と書いてあったのですがこれは地主さんたちが住まわれるという事なのでしょうか!?

  18. 19 口コミ知りたいさん 2023/05/01 04:53:38

    >>11 評判気になるさん

    坪単価200!?高級過ぎませんか!いいお部屋とかだと5000万超えてくる!?むしろ6000万!?

  19. 20 マンコミュファンさん 2023/05/20 07:33:18

    自走式駐車場でなく機械式なのが残念な点。あとで管理、修繕費に響きますから…自転車使用時にエレベーター使用すると書いてた人いましたが本当?本当なら面倒だしエレベーター使用頻度が維持費に跳ね返ると思います。
    おそらくご時世で高め設定だと。長谷工は外観が団地っぽいのがネック。
    節約志向の人には向かない物件ですね。この辺りなら戸建ても視野に入るし。売れ行きは値段次第でしょう。

  20. 21 匿名さん 2023/05/29 09:47:49

    間取りの一つでアトリエキッチンがあると思いますが、皆さんはどうお考えでしょうか?
    購入にあたって絶対欲しいと思うほど重要な要素なのでしょうか。
    当方、はじめて家を検討しているためぜひご意見いただくたく存じます。

  21. 22 検討板ユーザーさん 2023/05/29 22:05:19

    >>21 匿名さん

    絶対アトリエキッチンが欲しい!とは私はなりませんが…(コンロが後ろなのは何かと面倒かと…後、売る時のことを考えると普通のキッチンの方がいいのかな?と)でもダイニングテーブルを横付け出来るのは動線的に楽かな?とも思います^^
    私もこちらのマンションに買い替え希望しておりますが、アトリエキッチンの間取りかK1で迷ってます。。

  22. 23 匿名さん 2023/05/30 01:03:15

    >>22 検討板ユーザーさん
    ご丁寧にありがとうございます!

    なるほど、、確かに一長一短ありますよね・・・
    まだ価格が一般公開されてないですが、きっとアトリエキッチンの有無で数百万変わってくるだろうし、そうなれば普通のキッチンでもいいのかなという気もしますね。。

  23. 24 和泉市民 2023/06/17 00:25:06

    ここ気になりますよね。

    ただ、この近所に住んでいる知人に聞きましたがこのマンション、建設前から近隣の住民から日照や周辺道路混雑等の懸念から建設反対の声が相当あがったそうで、無理矢理押し切って建設続行しているものの今もなおモメ続けているそうです。
    実際、現地に行ってみるとマンション出たとこのケーキ屋さんの狭い交差点は常に車と人と自転車の往来があってなかなかにカオスで、、 

    販売会社いわく「さらなる混雑緩和のためマンション住人には右折退場をしないように徹底アナウンスする」と近隣住民には説明してるそうですが、マンション住人にとっては不便極まりないでしょうし、一方で実際に右折退場してたら近隣住民からは苦情必至でしょうし、、先々まで尾を引きそうな予感がすると知人には購入を猛反対されて迷っています。

  24. 25 匿名さん 2023/06/23 16:12:22

    なるほどなるほど。

    このマンション色々と微妙ですね。
    詳しい人ほど買わない典型の物件…。

    まちがいなくダラダラと売れ残るから早づがみしたら大損しそう。

    売れ残りのたたき売りセールを待つ
    or
    そもそも買わない!? ことが賢明に思いました。

  25. 26 匿名さん 2023/06/25 05:47:23

    価格、自転車置き場までエレベーターを使用、学校が遠い、など本当に微妙、、、高すぎますねーびっくりでした!

    それでもすこーしずつ売れていくんでしょうね

  26. 27 評判気になるさん 2023/06/25 05:58:33

    >>26 匿名さん
    あれ、もう価格って出ているのでしょうか?

  27. [PR] 周辺の物件
    サンリヤン堺
    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン
  28. 28 通りすがりさん 2023/06/26 11:16:29

    >>23 匿名さん
    おっしゃるとおり、普通のキッチンとアトリエでは400万円程度変わるようですね。
    アトリエタイプに興味はあるものの、資産価値の点も含めて、迷うところです(要望は入っているようですが)。

  29. 29 マンション検討中さん 2023/06/30 13:26:19

    まぁ何が建つにせよ反対運動は絶対おきますからねぇ…

  30. 30 参考になれば 2023/07/08 16:57:10

    マンション居住歴30年超&宅地建物取引士の者の感想です。
    自分にとって 気になるトコだけ 羅列します。悪意は全くありません。
     小・中学校学区…いぶき野小学校・北池田中学校
             通学路交通量多し。小学校は少し遠いかな。
     自転車…出入りに必ず専用エレベーターを使わなければならない。
         EVはおそらく1台分のキャパしかないから”待ち”も発生する。
     居住者用EV…2基。戸数に対して少ない。しかも、自転車で外出する場合、
            居住階によってはEVを乗り換える必要がある。
             ex.10階居住の場合、居住者用EVに乗って1Fで降り、
              自転車置場まで行って、今度は自転車と一緒に自転車専用
              EVに乗り1FからB1Fまで行って外出。
            ということは、徒歩で外出する際自転車利用者と一緒にEVに
            乗った場合、直接B1Fには行かず必ず1Fで停まることになる。
     左折退場…自動車・バイクで退場する際は必ず左折退場とのこと。
     価格…坪単価1,870千円~2,340千円(自分の知る範囲)

    以下、2点は絶対必要。
    ※購入する前に修繕積立金の今後の変動を必ず確認すること。
    ※図面を見てわからなければ、販売事務所内の建築パース(模型)を見ること。

    参考にしてちょ。

     

  31. 31 匿名さん 2023/08/08 09:11:39

    駅自体が比較的近いところはいいと思いますが…
    駐輪場が今まで出た話の中では一番気になる部分かな。
    エレベーターを使うとなると、
    朝の時間帯、結構、そこがボトルネックみたいになってしまいそうで。
    駅まで歩いていく人はあまり関係ないかもですが。

  32. 32 匿名さん 2024/03/26 22:13:40

    高い割には見た目の高級感ゼロ。外廊下で家が何処かも丸見え。車も機械式で駐車場を利用出来ない可能性もある。機械式は後々管理費等で響いてくる。エレベーターが少ない。1つ1つの部屋が狭い。学校が遠い。利点は利便性だけかと。

  33. 33 名無しさん 2024/03/27 03:20:53

    玄関側の廊下幅ってどれくらいなんでしょう?雨降ったら入り込むのかな?

  34. 34 口コミ知りたいさん 2024/08/02 01:06:27

    ここと同じ名鉄都市開発×大阪ガス都市開発で137戸のマンション計画がすぐ近くであるんですね
    https://maps.app.goo.gl/yy8THQfFvAbjSUFy6

  35. 35 匿名さん 2024/08/03 22:29:24

    アトリエキッチンやキズナプランなど、他の間取りとは違うものがあって楽しいです。家族の意見もあるので、どうなるかはわかりませんが…

    キズナプランいいなと思うのは、ファミリーライブラリーがあるので、家族がLDKに来そうなこと。
    子もダイニングで勉強したりするので、子供部屋もありつつ、LDKにライブラリもある間取りっていいなと思います。

    アトリエキッチンは、いつも片付けておかないといけないという緊張感はあるものの、素敵だと思います。

  36. 36 匿名 2024/08/03 22:56:51

    いぶき野3丁目の中古戸建買うね。
    和泉市まできてマンションとかない。

  37. 37 検討板ユーザーさん 2024/08/04 01:49:47

    >>36 匿名さん
    和泉みたいな田舎まで来てわざわざ中古買うのもなぁ

  38. [PR] 周辺の物件
    ワコーレ堺東レジデンス
    ジェイグラン羽衣
  39. 38 匿名さん 2024/08/07 01:16:37

    4期1次分として、4,498万円~5,158万円と販売価格が出ています。
    立地でみると、少々強気な設定なのでは?とは思いますが
    売れている状況をみると、ニーズがあるということでしょうね。
    静かな環境に住みたいという人には良い立地なのかなと思います。
    入居時期には完売しそうな流れに見えますね。

  40. 39 匿名さん 2024/10/21 01:09:52

    泉北高速鉄道が南海電鉄に来春吸収合併されますが、それってここの資産価値などに影響は出るのでしょうか。
    既に子会社になっていたから、あまり影響はないのかなぁ。
    前よりは運賃も下がったらしいですし、
    沿線は現状として以前より良い条件になってきているように感じられます。
    街全体がますます便利になっていくとよいですねぇ。

  41. 40 口コミ知りたいさん 2024/10/26 11:13:55

    >>39 匿名さん
    泉北鉄道は運賃が高いと言われ続けていましたので、
    今後更なる運賃の値下げが行われ、人の往来が増加していけば、可能性はあるかもですね。
    駅周辺には、商業施設が充実していますし、緑も多く快適な街ですので、今後も今の環境が続けば嬉しいです。

  42. 41 マンション比較中さん 2024/10/26 23:11:56

    この地域でこの価格 高いです!
    電車混んでます。

    業種 テレワーク専用の方であればOKだと思います。


    第4期1次販売住戸概要

    販売戸数 5戸
    販売価格 4,498万円~5,158万円
    間取り 2LDK+S(納戸)~3LDK
    住居専有面積 72.21㎡~83.23㎡
    バルコニー面積 6.02㎡~11.58㎡
    管理費(月額) 10,180円~11,740円
    インターネット使用料(月額) 990円
    修繕積立金(月額) 5,780円~6,660円
    修繕積立基金(引渡時一括払い) 520,000円~598,000円
    管理準備金(引渡時一括払い) 15,000円
    駐車場利用料(月額) 3,000円~20,000円
    自転車置場利用料(月額) 200円~500円
    ミニバイク置場利用料(月額) 1,500円
    登録受付期間 令和6年11月30日(土)10:00~11月30日(土)12:00
    抽選日時 令和6年11月30日(土)13:00より
    登録受付・抽選場所 「メイツ和泉中央ザ・マークス」マンションギャラリー
    広告表示有効期限 令和6年11月30日(土)

    物件名 メイツ和泉中央ザ・マークス
    所在地 大阪府和泉市いぶき野5丁目5-3
    交通 泉北高速鉄道「和泉中央」駅徒歩7分
    総戸数 165戸(一般分譲住戸:161戸/募集対象外住戸:4戸)
    地目 宅地
    地域・地区 第二種住居地域
    建ぺい率 60%
    容積率 200%
    敷地面積 6,699.73㎡
    延床面積 15,121.37㎡(容積対象床面積:13,322.45㎡)
    構造・規模 鉄筋コンクリート造・地上15階・地下1階建
    建築確認番号 BCJ21大建確092(令和4年3月25日)
    ※計画変更建築確認番号:BCJ21大建確092変1(令和5年4月6日)
    竣工予定 2025年1月下旬
    入居予定(引渡可能年月) 2025年3月下旬
    駐車場 150台(機械式135台、平面15台)(月額使用料:3,000円~20,000円)
    ミニバイク置場 20台(月額使用料:1,500円)
    自転車置場 342台(平置き38台、大型対応スライドラック式14台、スライドラック式278台、子供用平置き12台)(月額使用料:200円~500円)
    分譲後の権利形態 敷地および建物共有部分は専有面積持分比率による共有、建物専有部分は区分所有
    管理形態 区分所有者全員により管理組合を結成し、管理会社に業務を全部委託
    管理員の勤務形態 日勤
    事業主(売主) 名鉄都市開発株式会社
    [国土交通大臣(16)第337号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
    〒530-0015大阪市北区中崎西二丁目4番12号梅田センタービル9階
    TEL.06-6136-8211

    大阪ガス都市開発株式会社
    [国土交通大臣(3)第8274号、(一社)不動産協会会員、(公社)首都圏不動産公正取引協議会加盟]
    〒541-0046大阪市中央区平野町4丁目1番2号
    TEL.06-4707-6308
    販売提携(代理) 株式会社長谷工アーベスト
    [国土交通大臣(11)第3175号、(一社)不動産協会会員、(公社)近畿地区不動産公正取引協議会加盟]
    〒541-0047大阪市中央区淡路町一丁目7番3号
    TEL.06-6203-3650
    管理会社 名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ
    設計・監理 株式会社長谷工コーポレーション大阪エンジニアリング事業部
    施工 株式会社長谷工コーポレーション






  43. 42 匿名さん 2024/10/28 14:24:44

    >>41 マンション比較中さん
    通勤時は、正直どの路線(南海本線、JR)も同様に混んでますからねー。始発駅なので、その分は良いのではと思います。

    大阪府内の新築マンションは、どことも価格は上がってますよねー。正直高いです。
    ただ、国が2%の物価上昇を目指しているので、
    新築マンションの販売価格も今後も上がっていくのでしょうねー。






  44. 43 マンション比較中さん 2024/10/28 23:22:41

    >>42 匿名さん


    大阪市内 環状線外 67㎡ 5500万円 環状線内 67㎡ 6500-7500万円が 相場になっているようです。
    タワーマンションは3割増です。

    7年前の大阪市天王寺区の分譲価格です。

  45. 44 匿名さん 2024/10/29 12:16:42

    >>43 マンション比較中さん
    ありがとうございます。
    市内は流石に高いですね。

    個人的には、この物件に関して、この値段でこの広さは、適切な価格かなーと思ってます。

    仮に、この価格帯で厳しいと思う場合は、新築ではなく、中古物件を検討していく方が良さそうですね。

  46. 45 匿名さん 2024/11/03 04:46:36

    今は駅から晴れて至る立地でも
    割と価格が高めのマンションが多いんですよね。ここに限らず。
    ここだと地元に住んでいて、賃貸から分譲に…と考えている人向きなのかも。

  47. 46 マンション検討中さん 2024/11/04 10:18:49

    地元の方じゃなければ、和泉中央へ訪れる機会が少ないですよね。

    大阪市内に住んでいますが、
    和泉中央に訪れた際に、都市部と比べて、開放感があり、とても心地が良かったこと覚えています。 

    価値観は人それぞれだと思いますが、
    近隣の新築マンションと比較しても、立地、間取り、価格含めて、総合的によい物件だと思います。

  48. 47 匿名さん 2024/11/23 01:36:05

    この辺りだともう少し抑え気味の金額だと思っていた方だと、あまり安くは感じられないのかな、と思いました。

    地元がこの辺りの人だと和泉中央に暮らそうという動機にはなるかと。

    まだまだ広めの部屋もあるようなので、
    ファミリーにもよいマンションなのではないかと思います。
    3LDKでも広いタイプだったら、子供二人のファミリーでもいけそう。

  49. [PR] 周辺の物件
    ウエリス平野
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス
  50. 48 匿名さん 2024/12/09 06:52:38

    めちゃ敷地内の駐車場をアピールしていますね。
    165戸につき150台分用意してあれば十分だとは思うので、それでアピールしているのかなと思いました。
    ここだと中にはもしかしたら車を持たない方もおられるだろうから。
    空きが出ない程度の台数に設定してあるのは良いように感じられる。

  51. 49 マンション掲示板さん 2024/12/09 13:05:27

    車がないとかなり不便な地域ですから。

  52. 50 周辺住民さん 2024/12/14 11:24:10

    まず、ここのエリアは市内の方からすると、方言がきついと思うかも。
    なぜあんなに売れていなかった土地にマンションが建つのかな。
    水はけが悪いイメージがあった。昔田んぼだったのかな。近くに田んぼがあるし調べてみてもいいかも。
    和泉中央グランアリーナも水はけが悪く、マンションが建つ前はずっと空き地で溝に溢れんばかりの大洪水が起きて車道にまで溢れてた。あそこと土地が似てる気がする。
    古くからある書店に行ってその付近の土地の地図を見てみてもいいかも。
    長谷○…か…って感じだね。
    でも駅、郵便局、ドンキホーテ、イズミヤ、コープ、万代、コンビニには近くてすごく便利だよ。電車賃は高いのが当たり前で麻痺していくよw
    このマンションのいいところは馬渕教室という塾が近いので子供をここに通わせることもできる。マクドナルドやスシロー、CoCo壱もあるので外食したい時はおすすめ。ちょっと遠くに出れば、コーナン、ヤマダ電機、ジョーシン、図書館、コメダ珈琲店などもある。
    中学生になったら私立に通わせた方がいい。北池田小学校の生徒に素行の悪い人がいて、中学校でいぶき野小学校と合同になるから影響されてヤンキーになっちゃう子もいた。
    お金持ちファミリーは子供が育ったら大体出ていくイメージかな。
    この投稿際どいこと書いてるから消されるかもしれないけどw、役に立つといいな。

  53. 51 マンション検討中さん 2024/12/23 03:51:31

    「国土交通省 国土地理院 重ねるハザードマップ」で確認したところ液状化可能性無しであり、「大規模盛土造成地マップ」においては盛土ではないようです。地盤は大事ですので安心材料になりますね。
    長谷工コーポレーション施工の「和泉中央グランアリーナ」の中古マンション販売価格が4000万超えてますね。駅近だからでしょうか。高いですね。

  54. 52 匿名さん 2025/01/17 08:55:51

    地盤が良い、というのはとてもいいニュース。
    マンションのような建物の場合は、支持層までくい打ちするから地盤はあまり関係ないよ見たいなことを言う人もたまにいるけれど
    でも実際に暮らすとなると、液状化の心配がない方がよっぽどいいですからね汗
    そういう意味では安心して暮らせるのは純粋によいなぁ。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [メイツ和泉中央ザ・マークス]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    メイツ和泉中央ザ・マークス
    メイツ和泉中央ザ・マークス
    [PR]
    公式サイトへリンク掲載したい
    売主/販売代理の方はこちら
    所在地:大阪府和泉市いぶき野5丁目5-3
    交通:泉北高速鉄道「和泉中央」駅徒歩7分
    間取:1LDK~4LDK
    専有面積:57.95㎡~122.81㎡
    販売戸数/総戸数: 未定/ 165戸
    [PR] 周辺の物件
    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    プレディア平野 ザ・レジデンス
    リビオ堺グリーンアベニュー
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リビオ御堂筋あびこ
    スポンサードリンク
    クレアホームズ住ノ江

    [PR] 周辺の物件

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸

    サンクレイドル岸和田春木

    大阪府岸和田市春木若松町333番2

    未定

    2LDK~3LDK

    53.00m²~71.50m²

    総戸数 69戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    3LDK~4LDK

    64.79m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    グランドパレス堺上野芝 ザ・グランドガーデン

    大阪府堺市北区東上野芝町二丁457番の一部ほか

    3,488万円~4,998万円

    1LDK~3LDK

    53.77m²~80.08m²

    総戸数 75戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ワコーレ堺東レジデンス

    大阪府堺市堺区中向陽町1丁10番2

    3,490万円予定~6,480万円予定

    2LDK~4LDK

    51.07m²~70.21m²

    総戸数 51戸

    リビオ御堂筋あびこ

    大阪府大阪市住吉区苅田七丁目

    2,900万円台予定~5,000万円台予定

    1LDK~3LDK

    33.63m²~60.18m²

    総戸数 48戸

    クレアホームズ住ノ江

    大阪府大阪市住之江区浜口東3丁目

    3590万円~4990万円

    2LDK・3LDK

    60.6m2~75.01m2

    総戸数 80戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円・5890万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3,658万円~4,898万円

    3LDK

    60.47m²~74.20m²

    総戸数 145戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3850万円~4750万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2~73.22m2

    総戸数 55戸

    [PR] 大阪府の物件

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    6299万円~8399万円

    1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

    55.18m2~68.14m2

    総戸数 126戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4670万円~6850万円

    1LDK+S(納戸)・3LDK

    57.97m2~80.84m2

    総戸数 279戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK

    57.05m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    3960万円~2億9000万円

    1LDK~3LDK

    31.84m2~147.33m2

    総戸数 397戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6370万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸