購入経験者さん
[更新日時] 2025-02-03 12:11:00
検討スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/679184/
所在地(地番):神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外
交通:相鉄・東急直通線「新横浜」駅より徒歩5分
横浜市営地下鉄ブルーライン「新横浜」駅(8出口)より徒歩5分
JR東海道新幹線・横浜線「新横浜」駅(新幹線東口)より徒歩7分
総戸数:118戸
間取り:1LDK~3LDK
専有面積:39.27㎡~78.43㎡
売主:名鉄都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
メイツ ザ・マークス新横浜の契約者専用スレッドです。
意見交換しましょう。
[スレ作成日時]2023-04-05 07:20:29
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
神奈川県横浜市港北区新横浜三丁目22番1外(地番) |
交通 |
東急新横浜線 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口) 横浜市営地下鉄ブルーライン 「新横浜」駅 徒歩5分 (7出口) 東海道新幹線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口) 横浜線 「新横浜」駅 徒歩7分 (新幹線東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
118戸(別途店舗:1店舗有) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上11階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年06月下旬予定 入居可能時期:2024年08月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]名鉄都市開発株式会社 分譲事業本部 首都圏事業部 [販売代理]東急リバブル株式会社 [販売代理]株式会社長谷工アーベスト
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
名鉄コミュニティライフ株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
メイツ ザ・マークス新横浜口コミ掲示板・評判
-
360
住民さん8 2024/11/16 00:13:13
>>354 契約者さん7さん
管理規約をゆるくするのは反対
共用部にひとつでもOKにしてしまうとエスカレートするする住人が出てくるでしょ
現にあの注意喚起の掲示がされる前は雨の日でなくても日常的に物を乱雑に置いている住戸あったし
自分達の好きなように物置かれまくって最終的に火災が起きた時に避難できずに死ぬよ
-
361
マンション掲示板さん 2024/11/19 08:42:33
二丁目の新築リビオさんが第一期即完売みたいですね。
1億円近く北向き二丁目でディスポーザーなしで
驚きです。
-
362
住民さん3 2024/11/19 13:12:35
>>361 マンション掲示板さん
いちいちそんな風にいやな言い方しなくても。
新横の新築マンションが人気なのなら嬉しいことです。
-
363
住民さん1 2024/11/21 14:29:18
みなさん周辺住戸の方の物音は聞こえますか?
騒音に関する掲示はまだされてないですよね。
-
364
住民さん6 2024/11/21 16:15:41
>>363 住民さん1さん
子供の泣き声を聞いたことがある
-
365
住民さん8 2024/11/21 16:24:01
>>363 住民さん1さん
近隣の方が19-21時くらいに大音量で音楽聞いてて重低音が響いてきますね、、、、
管理会社に相談するか悩み中です。
-
366
マンション掲示板さん 2024/11/21 19:24:03
-
367
住民さん6 2024/11/22 08:53:41
>>363 住民さん1さん
上の階から夕方頃にドンドンとした音が聞こえます。
お子さんが帰宅した時間なのかなぁとは思いますが、やっぱり気になる、、、
-
368
住民さん8 2024/11/22 09:41:10
>>365 住民さん8さん
それ辛いですよね。
前住んでいたところで同じ状況でした。
小さなストレスが積もって精神的に大きなダメージになるので早く言った方がいいと思いますよ。
-
369
住民さん4 2024/11/22 13:03:20
幸運にもほとんど音は気にならないのですが、たまに足音やテレビゲームのような音が少し聞こえてきます。普段は静かですが…
-
-
370
住民さん1 2024/11/23 13:26:28
私は全く上からも横からも人住んでる?ってくらい物音全く聞こえないです。
-
371
住民さん6 2024/11/23 14:27:02
-
372
住民さん2 2024/11/23 18:38:49
>>371 住民さん6さん
タワマンなんか軽い作りだから横上下かなり聞こえると聞いた
ここのマンションで1番気に入ってるのは換気扇から外部の音が聞こえないのが良い、もう一つ住んでるマンションはかなり換気扇から声や車の音が聞こえて住みにくいです
-
373
入居済みさん 2024/11/26 06:07:23
>>363 住民さん1さん
上か横かわからないのですが、子どもがバタバタしている足音が決まって20時半ごろから聞こえます。。
-
374
住民さん10 2024/11/26 12:18:28
>>367さん、373さん
上層階か下層階かヒント頂けるとうれしいです。我が家のような気がしてまして…。
-
375
住民さん1 2024/11/27 07:02:30
>>374 さん
その情報、必要ですか?
自分ちかと思うくらい迷惑かけてる自覚があるなら気をつけたら?
-
376
住民さん4 2024/11/27 07:11:18
-
377
住民さん6 2024/11/27 08:16:14
上の階か、横か分からないんですが、深夜に荷物を動かすような結構大きい音が時々します。
-
378
住民さん1 2024/11/27 10:12:52
結構色々と音で悩んでる人多いのね。
うちはすごい静かだけど運が良かったのか…
下とか横に迷惑かけてかけないよう気をつけよう。
音もしないし全体的に思ったよりかなり住みやすいマンションでかなり満足。
-
380
管理担当 2024/11/27 10:57:04
[No.379と本レスを、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
381
マンコミュファンさん 2024/11/27 12:57:25
1人だけ非表示したら、369.371
373.374.375.376.378
が非表示で見えなくなってる、これは外部の嫌がらせ人物ですよ。
これだけ連投してるのは異常です
-
382
住民さん1 2024/11/27 14:41:29
>>381 マンコミュファンさん
自分、その番号に該当してますが、連投していないですよ?
-
383
住民さん6 2024/11/27 16:41:26
>>381 マンコミュファンさん
369と378は俺。あとは知らん。
-
384
住民でない人さん 2024/11/27 22:48:24
-
385
住民さん6 2024/12/05 02:27:13
>>384 住民でない人さん
なりすましができる匿名掲示板ですからね。明らかに嫌がらせ目的なのは黙って通報か非表示にするのがいいですよ。
-
-
386
住民 2024/12/08 10:28:04
静かだと思われる方羨ましいです。特に上の階にお子さんいるご家族が住まわれてないんだと思いますよ。足音はもちろん、楽器の練習が聞こえます。
ピアノやリコーダーの音、打楽器の振動音までしっかり響いて聞こえます。
今のところ常識的な時間帯ですし、お子さんが巣立つまでの間仕方ないと思っています。
ただ一言ご挨拶は欲しかったですね。
-
387
住民さん1 2024/12/08 11:17:26
えー、そうなんですね!うちはとても静かで、さすが分譲マンションは防音がいいんだなぁって思ってました(笑)確かに挨拶があれば、気持ちが違いますよね。
-
388
住民さん4 2024/12/09 13:08:36
>>387 住民さん1さん
挨拶あるとなしじゃ全然違う!
昔、団地に住んでたとき上に引っ越してきた一家のお母さんが挨拶にきて6年生の娘さんがピアノ練習するけど夜は静かにするんですみませんみたいな感じで挨拶に来たことがあってそのせいかあまりピアノの音も気にならなかった。間違えずに弾けると上手になったなーと感心したりしてた。まあ夜は静かってとこがポイントでいくら挨拶されても夜中にうるさくされたら腹立つ。
-
389
eマンションさん 2024/12/10 22:51:01
また381で書いた部外者の同一人物が382から384まで書き込みしてる
皆さんもう荒らしに対応するのやめましょう!
きっとドレッ◯か羽◯住民
-
390
住民さん3 2024/12/10 22:56:00
>>389 eマンションさん
非表示1人しかしてないから382.383.384同一人物確定です
マンションの価値を低めようとしている
-
391
住民さん4 2024/12/11 02:33:35
383だけ俺。非表示機能あてにならないね。
ところで1階の店舗スペースっていつかは何か入るのかな。特に期待はしてないけど流石に空のままは嫌だな。
-
392
住民さん5 2024/12/12 14:32:43
>>390 住民さん3さん
だから382は自分だけど、あとは知らないって。
確定して何?どうした?
-
393
住民さん1 2024/12/14 13:29:29
皆様テレビの音量はどのぐらいですか?
一軒家からの集合住宅で壁越しの音がどうなのか気になります。バラエティなら話し声、映画なら効果音や挿入歌・音楽の音が大きいと思うので、マンションでの適切音量が知りたいです。
テレビのサイズによって出力音量は違うと思いますが、周りに迷惑をかけたくないので参考までに教えて下さい。
-
394
住民さん7 2024/12/22 03:03:26
>>393 住民さん1さん
普段は「コンロの換気扇をレベル3にするとテレビを前にしても聴きづらい程度」にしてます(換気扇つけてる際はもう少しボリューム上げる)。
窓閉めてるから大丈夫かなと思う反面、隣室の音は(聞き取れないけど「何かかけてるな」レベルで)ちょくちょく響くので実際のところは分からないですよね
-
395
住民さん7 2024/12/22 13:25:35
>>393 住民さん1さん
色んな物件住んできましたが隣のテレビの音量が気になったことはないです。常識の範囲内での音量であれば分譲マンションのクオリティだったら問題ないと思いますよ。
-
-
396
住民さん1 2024/12/22 20:51:36
音楽とかの重低音は結構響きますが、普通にテレビの音は気になったことないですね。
-
397
住民さん3 2025/01/16 00:46:05
三階角部屋29万円/月の賃貸とテナントの募集が消えてますね。テナントはのぼりも無くなってるし動きがあったのかな?
-
398
住民さん1 2025/01/16 05:55:50
-
399
住民さん3 2025/01/19 09:29:17
今日、給湯器の点検方法説明について、訪問営業が来ましたね。長谷工とかとは全く関係ない会社で、新築マンションができたから営業に来ている会社なので、契約するかはよく確認した上でやらないといけないですね。
私は断りましたが。。。
-
400
住民さん2 2025/01/23 04:14:28
>>398 住民さん1さん
工事してますよね。
何が入るんだろう☆☆
-
401
契約済みさん 2025/01/23 08:07:25
-
402
住民さん6 2025/01/23 11:57:32
-
403
住民さん3 2025/01/23 13:51:41
>>401 契約済みさん
ペット飼ってる方は最高じゃないですかー
来院する人達は共用部分はいらないから臭いもないだろう
-
404
住民さん1 2025/01/23 14:04:54
ペットホテル併設だと夜鳴きやばいかもですね
あとは、来院者のペットの糞尿をマンション前でやられると困りますよね
-
405
住民さん4 2025/01/23 22:17:09
>>404 住民さん1さん
普通はそんなこと考えません。無理やりネガを捻り出したい部外者でしょ。私はペット飼ってるので最高ですがそうじゃない人には良くも悪くもないって感じですね
-
-
406
契約済みさん 2025/01/24 14:08:55
動物病院は良し悪しですが、、、
マンションの資産価値的には微妙なテナントですね
-
407
住民さん3 2025/01/25 10:01:45
>>406 契約済みさん
そもそも下の端の方なので関係ないのでは
ラーメン屋とか飲食系よりはましか
大きさ的にまいばすけっとみたいなコンビニも無理だし、歯医者とか思ったけど家賃90万はちっさい歯医者経営だときついのかもしれないな
-
408
住民さん1 2025/01/26 02:13:03
ペットホテルはさすがに無いんじゃないですかね?一般住居が騒音対策とかのために小型犬2匹までの制約があるのに、店舗スペースは何匹でも制限なく預かって良いなんてそんな話があるわけがないなと。
-
409
住民さん6 2025/01/28 02:29:21
動物病院か~~
ゴミって共有なのでしょうか?
それとも医療廃棄物?として別に回収されるのでしょうか??
正直、共有はちょっと抵抗があります。。
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[メイツ ザ・マークス新横浜]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件