京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「京都円町GRAND PLACEってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 中京区
  7. 円町駅
  8. 京都円町GRAND PLACEってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-12 15:35:39

京都円町GRAND PLACEについての情報を希望しています。
111戸のマンションがたつようです。

所在地:京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1(地番)
交通:JR山陰本線「円町」駅徒歩6分
京都市営地下鉄東西線「西大路御池」駅徒歩10分
間取:1LDK~4LDK
面積:43.29平米~97.98平米
売主:名鉄都市開発株式会社・三菱地所レジデンス株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:名鉄コミュニティライフ株式会社・株式会社長谷工コミュニティ

公式URL:https://emmachi111.jp/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154282

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
JR「円町」駅歩2分『シャリエ京都円町』現地へ。そして、今週末5/27(土)より「京都円町GRAND PLACE」モデルルーム事前案内会開催【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/78758/
四畳半タイムマシンブルース!! 「円町」めっちゃカレーの街は5000万円台が当たり前に!『京都円町GRAND PLACE』&『シャリエ京都円町』【kyoto1192】
https://www.sumu-lab.com/archives/94946/

[スレ作成日時]2023-04-03 15:29:42

京都円町GRAND PLACE
所在地:京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1(地番)
交通:山陰本線 「円町」駅 徒歩6分
価格:5,618万円~7,798万円
間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
専有面積:70.15m2~90.52m2
販売戸数/総戸数: 9戸 / 111戸
[PR] 周辺の物件
ユニハイム エクシア樟葉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

京都円町GRAND PLACE口コミ掲示板・評判

  1. 41 名無しさん 2023/11/14 14:43:24

    >>32 マンション検討中さん

    契約しました。近隣在住です
    大通りから外れているので静か、交通量も控えめなので子育てしやすい
    Vドラッグが遅くまで空いてて近い、マツモトやオアシス、太秦の方に行くとライフとスーパーが結構豊富
    西大路御池が徒歩圏内、円町も近いので交通が便利
    個人的には住みやすいエリアです

    長谷工が施工というのも安心です。年がら年中日本全国でマンション作っているので、マンションに対するノウハウの蓄積がすごそうというのも決め手の一つでした

  2. 42 売れ行きが心配 2023/11/21 23:53:05

    契約しました。近隣と比べましたが、ある程度の規模感と南面・東面の道路が一方通行なので、よくある大通りに面した大規模マンションよりも静穏ではないかと考えたためです。共用部分が少ないとの書き込みもありましたが、余計な管理費負担が無い方がよいのではと思います。唯一の心配は売れ行きの状況です。近頃宣伝が増えた丹波口直近の大型マンションなどと比べて食いつきが悪そうなので、売れ残ったりしないで欲しい。

  3. 43 匿名さん 2024/02/19 06:05:00

    共用部分が少ない分、共用部分ではなくて外部サービスを利用するためにおでかけできるので、まあいいかと思います。

    ・円町からJRに乗って京都駅でデパート
    ・ジムがない分、ウォーキング
    ・ちょっと歩いてコンビニまで(共用で売店があると出かけなくなる)
    ・バス乗って街巡りというのも楽しそう

    年齢が高くなってくると、なかなか外出がおっくうになってくるので、共用施設がないことをポジティブに取りたいです。

  4. 44 匿名さん 2024/03/06 23:40:30

    間取りの広さから見れば、価格が高いとは感じないのでいいかな。
    ただ、永住を考える方向きの物件ではあるかなと感じます。
    特に治安が悪いとかはないですが、リセールの際、望む価格では難しい立地かもしれません。

  5. 45 マンション検討中さん 2024/03/28 09:44:32

    他の方もおっしゃられていますが、このマンションでリセールは考えない方が良いです。そもそもリセールを考えるのであれば、よほど駅直結のマンションとかでもない限り円町というエリアで探すべきではないかと…
    京都でリセールを考えるのであれば、1部屋減ってでも田の字エリアか、御所近辺で探すべきです。

    ただ、円町は京都駅へのアクセスも悪くはないし、二条とかほど高くないことを考えれば、永住する人で、京都市内に住みたい人には良いかもしれませんね。

  6. 46 匿名さん 2024/03/29 00:14:43

    >>45 マンション検討中さん
    ここは70㎡で5000万円台。烏丸御池や市役所前の中心部は70㎡で1億する。
    同じ中京区なのに、4000万円安いのは魅力。
    将来、リセールを考えた場合、新築価格以上では売れないにせよ、欲張らなければ
    必ず買い手はつく。中心部物件は10年経っても1億からそれほど下げないだろうから。立地相応とはいえ、お買い得な物件だと思う。円町は生活利便性は高いよ。

  7. 47 匿名さん 2024/03/29 03:10:32

    さくらみたいなコメント多すぎじゃないか?
    場所感、規模感はいいけど、施工長谷工って京都じゃ全然決め手じゃないし、比較的近くのブランズが坪230~240ぐらいでリセールなので、新築価格っての考えたらアリな価格設定だけど、リセールは普通ぐらいじゃない?
    円町より西大路御池とか、二条に寄る方が需要高いよ。

  8. 48 評判気になるさん 2024/03/29 16:12:26

    >>46 匿名さん
    どんな物件でも相応の価格で売却すれば売れます。
    円町がそれなりに生活しやすいことは否定しませんが、今の相場を維持していけるかは疑問が残ります。
    もちろん御池や市役所前は極端ですが二条や五条などであれば、上の人が言っているように平米数を減らせば全く手の届かない価格ではないです。
    円町よりは間違いなく、リセール時のリスクを抑えられると思います。

  9. 49 販売関係者さん 2024/04/04 00:06:38

    >>48 評判気になるさん
    御隣の西ノ京スカイハイツで中古売りが沢山出ているけど、Grand Placeへ移住する方がいらっしゃるのかしらん?

  10. 50 匿名さん 2024/04/11 00:28:19

    共用施設にないサービスを利用するためにおでかけできる…は無理があるような気がします。
    自分は買い物は普通に外にでかけますが、マンションの共用施設として雨の日にちょっとした買い物ができるミニショップがあれば便利だと思いました。

  11. 51 匿名さん 2024/04/19 10:58:48

    まあそうかもしれません。
    ポジティブな考えはたしかに良いとは思うけれど。
    実際はマンション一階にコンビニが欲しいのが本音。
    具合の悪い時とか凄く疲れてる時にはありがたいはずです。
    徒歩3分、4分にファミマとセブンがあるもよう。
    この数分ですら辛い時がごくたまにあったりするのです。
    でも数分で数軒のコンビニがあるのはかなり便利ではあるなと思います。
    ラウンジは商談でもできそうな雰囲気ですね。

  12. 52 匿名さん 2024/04/19 14:16:55

    小学校の隣というのが気になります。
    子どもの声や校内放送、チャイムなどかなりの騒音ですよね。また、グランドからの砂ぼこりが凄くて窓を開けていたら床がざらざらになるんじゃないかと心配です。
    決められた方はこれらはできます許容範囲なんですかね。

  13. 53 匿名さん 2024/05/02 02:54:21

    小学校がマンションのすぐ隣なんですか?
    小学生の子供さんがいらっしゃるご家庭にとっては安心な環境なのでしょう。
    校庭の砂埃は春先の風が強い時期は注意しなければいけないかもしれませんね。

  14. 54 販売関係者さん 2024/05/09 05:30:17

    >>53 匿名さん
    なるほど、そういう理由もあってか売れ行きが芳しくないのかな? 7月下旬から入居開始というのに、HPの物件概要には”先着順9戸”とか、間取りの紹介でも”次回以降販売予定”などの文字が残っているね。

  15. 55 匿名さん 2024/05/13 12:05:50

    全体的に平均より広めの住戸が災いしたのか、ディスポザーとか凝った造りのせいか、高い。来月竣工らしいから、ディスカウント狙えるかも。

  16. 56 マンション掲示板さん 2024/05/13 14:16:52

    あんまり売れてなさそうな印象ですね。
    確かに、価格が中途半端に高い気がします。
    もう何百万か安かったら購入していたのに、と考えている層は多そう。
    マンションの値付けって本当に難しいですね。

    このマンションを買うなら、もう少し高くてもいいから、二条あたりで買いたい人が多いと思います。

  17. 57 マンション検討中さん 2024/05/15 12:54:12

    学校のすぐ近くに住んでいたことがありますが、
    強風の日はグラウンドの砂嵐がモロに来ます。
    ここは小学校が目の前にあるので、覚悟しておいたほうがいいと思います。

  18. 58 匿名さん 2024/06/06 10:48:43

    57さん、情報ありがとうございます。
    ここに限らず、小学校や中学校などが近いと砂埃はどうしてもあります。
    子供たちを通わせるには近くて良いのですが。
    最近は洗濯物を外に干さない人も多いので、そういう方はあまり気にしないかもしれませんね。

  19. 59 マンション検討中さん 2024/06/13 06:59:20

    >>浴室乾燥機が標準でついてますよ マンション検討中さん

  20. 60 匿名さん 2024/06/19 06:38:03

    最近の分譲マンションは、多くの物件が浴室乾燥機がついていますよね
    あれってランニングコスト的にどうなんでしょう?
    今現在、除湿器の選択乾燥モードを使っていて半日もあれば洗濯物が乾くのですが、
    それぐらいの能力も持っているのかな?

  21. 京都円町GRAND PLACE
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [京都円町GRAND PLACE]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    京都円町GRAND PLACE
    所在地:京都府京都市中京区西ノ京春日町16番1(地番)
    交通:山陰本線 「円町」駅 徒歩6分
    価格:5,618万円~7,798万円
    間取:2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。
    専有面積:70.15m2~90.52m2
    販売戸数/総戸数: 9戸 / 111戸
    [PR] 周辺の物件
    ライオンズ鴨川東

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    グランカサーレ京都西京極

    京都府京都市右京区西京極堤外町10番

    未定

    3LDK・4LDK

    61.53m2~86.35m2

    総戸数 77戸

    ジェイグラン京都西大路

    京都府京都市南区吉祥院中島町15番1ほか

    4298万円~5698万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK(1LDK+S(納戸)~3LDK+2WIC)

    58.3m2~75.9m2

    総戸数 156戸

    プレディア京都桂御所

    京都府京都市西京区桂御所町18番の一部

    未定

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    69.16m2~92.7m2

    総戸数 108戸

    ブランズ京都河原町通

    京都府京都市下京区寺町通五条上る西橋詰町747番1ほか

    4320万円~2億5290万円

    1DK~3LDK (1DK+SIC~3LDK+WIC)

    32.68m2~119.71m2

    総戸数 146戸

    ライオンズ鴨川東

    京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

    6,400万円~1億円

    2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

    61.24m²~61.44m²

    総戸数 27戸

    ウエリス京都 東山五条通

    京都府京都市東山区五条橋東4丁目

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    63.98m²~131.14m²

    総戸数 65戸

    THE RESOCIA 下鴨

    京都府京都市左京区下鴨東本町17番1ほか

    5890万円~7790万円

    2LDK~2LDK+S(納戸)

    58.13m2~76.08m2

    総戸数 22戸

    シエリア京都山科三条通

    京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他

    3540万円・5490万円

    1LDK・3LDK

    42.92m2・68.42m2

    総戸数 59戸

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    68.29m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    4000万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    シエリアシティ大津におの浜

    滋賀県大津市におの浜2丁目

    3799万円~6419万円

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    68m2~84.14m2

    総戸数 708戸

    ユニハイム エクシア樟葉

    大阪府枚方市南楠葉1丁目

    5348万円~7058万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    67.51m2~83.48m2

    総戸数 51戸

    プラネスーペリア グラン大津瀬田

    滋賀県大津市大萱1丁目

    3598万円~5658万円

    1LDK+S(納戸)~4LDK

    62.78m2~80.79m2

    総戸数 252戸