大阪の新築分譲マンション掲示板「ローレルコート大阪城公園ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 城東区
  7. 鴫野西
  8. 鴫野駅
  9. ローレルコート大阪城公園ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-05 10:51:20

ローレルコート大阪城公園についての情報を希望しています。
209戸のマンションです。小学校も徒歩2分ほどの場所にあるようです。
共有施設も充実していそうですね!

所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目59番1(地番)
交通:JR片町線(学研都市線)・JRおおさか東線「鴫野」駅徒歩8分
Osaka Metro今里筋線「鴫野」駅徒歩9分
JR大阪環状線「大阪城公園」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.29平米~77.38平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。


[スムラボ 関連記事]
『大阪の開発計画』×『注目のタワーマンション計画』<序章>~大阪に注目が集まる理由&お勧め再開発BEST.5!
https://www.sumu-lab.com/archives/76174/
【ローレルコート大阪城公園】新駅開業の期待の再開発エリアは意外と安い?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85145/

[スレ作成日時]2023-04-03 15:22:11

[PR] 周辺の物件
カサーレ上新庄ブライトマークス
ザ・ライオンズ西九条

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ローレルコート大阪城公園口コミ掲示板・評判

  1. 451 匿名さん 2024/11/04 02:06:24

    パブコメに対する大阪市の見解でてましたね
    https://www.pref.osaka.lg.jp/documents/82962/kanngaekata.pdf

  2. 452 マンション検討中さん 2024/11/05 06:43:33

    >>450 マンション検討中さん
    なんか金利含め先行きが不透明だから、
    早く売ってしまいたい感じですかね。

  3. 453 通りがかりさん 2024/11/13 14:40:17

    パンフに床構造が記載されてないのが気になりました
    上階とかの音が響かなければいいですが...
    とりあえず上下階の方とは顔見知りになっとこうかと

  4. 454 周辺住民さん 2024/11/18 00:54:25

    >453 床構造は小梁を設けた在来工法です、在来工法だからわざわざ載せてないと思われます。小梁のないボイドスラブやカイザースラブではありません。上階の音に関してはガチャ、運に任せるしかない

  5. 455 購入経験者さん 2024/11/18 14:36:26

    >>454 周辺住民さん
    これは良いのですか?悪いのですか?

  6. 456 周辺住民さん 2024/11/19 00:58:52

    >455 それぞれの特徴は自身で調べてください。

  7. 457 周辺住民さん 2024/11/20 04:59:43

    >>450 マンション検討中さん
    まだ、4戸も残っているの?
    格安マンションなのに…。

  8. 458 購入経験者さん 2024/11/23 07:02:35

    >>457 周辺住民さん
    人気ないからです。川が氾濫したら終わりますよ。

  9. 459 買い替え検討中さん 2024/11/23 16:48:33

    日本全国、安心安全なところは無いですけどね。

  10. 460 評判気になるさん 2024/11/24 02:44:27

    >>457 周辺住民さん
    計画的に販売しているからだと思いますよ!

  11. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    リベールシティ守口
  12. 461 マンション掲示板さん 2024/11/26 11:18:19

    >>458 購入経験者さん
    大阪市内の利便性が良いところはほとんど氾濫しますよ^ ^
    100年に1度のハザードで問題なければokでしょう

  13. 462 マンション検討中さん 2024/11/27 08:27:21

    氾濫より向かいの川の匂いが気になります
    大学側に伸びる橋の下あたりの、平野川の合流地点は臭いです
    市も水質改善に期待するしかないですね

  14. 463 周辺住民さん 2024/11/28 04:10:41

    >>462 マンション検討中さん
    同感です。風向きでかなりにおいが、気になりますね。

  15. 464 周辺住民さん 2024/11/28 04:17:01

    >>460 評判気になるさん

    2025年4月完成なので、計画的に販売ではないと思いますよ。
    割安でこの場所で、この時期で完売していないのが・・・・。

  16. 465 検討板ユーザーさん 2024/11/28 04:46:04

    >>464 周辺住民さん
    元々2025年に入ってから公立大学完成やら万博やらで再開発の情報も出てくることを見越して竣工後半年で売り切る予定と営業さんから聞いていました。
    残り50戸くらいの時点で販売制限かけられているとのことだったので、残り4戸というのは予想以上に購入希望者がいて抑えられなかったのかなーと思います。

  17. 466 周辺住民さん 2024/11/28 06:53:52

    >>465 検討板ユーザーさん
    それはない。

  18. 467 通りがかりさん 2024/11/28 13:05:45

    >>465 検討板ユーザーさん
    営業トーク。それはない。

  19. 468 周辺住民さん 2024/11/29 07:59:16

    >>465 検討板ユーザーさん
    2025年4月完成で、未だに完売せず、大阪市内としては、格安物件なのに、最近でもDMを送ったり、チラシをポスティングし営業活動しているのに、販売制限などかけていないですよ。
    購入希望者が多いなら、チラシのポスティングは不要でしょう。
    早くに「完売御礼」の方が、人気物件として価値もあるのに…。

  20. 469 匿名さん 2024/12/03 06:08:42

    これからが楽しみですね。
    引っ越しスケジュールが早く知りたいです。

  21. 470 マンション検討中さん 2024/12/04 04:47:23

    初期の価格から見れば各部屋が約1,000万弱の値上げもあり、なかなか今の金額で買おうと思う人が少ないというのも現実的に売れにくくなっているような気がします(正直、残り3戸ぐらいであれば売れ残ってる部屋の広さや向き、階数の問題もあるかとは思いますが、、)。

    あとは今後の再開発状況が実際にどう変貌するかが未知数なので、手をつけにくいと思ってる人もいてそうな気もします。

    今が天井価格と思えば買わないでしょうし、これからまだ上がる見込みまたは地価が据え置かれるような立地と思えば買うでしょうし、購入者の考え方次第かと!

  22. 471 購入経験者さん 2024/12/05 02:30:55

    >>470 マンション検討中さん
    販売当初に購入しましたが、各部屋が約1,000万弱も値上げされていないと思います。例え、値上げされたとしても、大阪市内の物件としては、多物件と比較検討してもかなり安いと思います。

  23. 472 名無しさん 2024/12/07 03:08:54

    立地がイマイチだよなぁ
    鴫野から徒歩10分くらいだし、目の前は川と墓地…

  24. 473 マンコミュファンさん 2024/12/07 05:23:49

    >>472 名無しさん
    川の臭いが気になります
    下水処理場が地下になる1.5期計画がまだ大分先なので、将来は改善しそうですが...

  25. 474 マンコミュファンさん 2024/12/07 05:41:45

    夏場臭すぎて買うのやめました。

  26. 475 購入経験者さん 2024/12/08 11:56:59

    川向かいは永久眺望なので、再開発を見越せば買いのチャンスとおもいます。梅田のときもそうですが、できあがると不動産は跳ね上がりますゆえ。

  27. [PR] 周辺の物件
    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
    ブランズ都島
  28. 476 購入経験者さん 2024/12/11 01:17:40

    >>475 購入経験者さん
    そうかな??

  29. 477 購入経験者さん 2024/12/11 01:37:26

    >>476 購入経験者さん
    買うのを控えた方が良いです笑

  30. 478 マンション検討中さん 2024/12/11 02:46:31

    >>474 マンコミュファンさん

    普段 自転車で通過します。

    夏場は、ドブ川の臭いが上がってくるので 温度上昇とともに発酵した独特の臭いがします。
    バルコニー干しは、臭いがつくレベルなので室内干しになります。

    昔、夏場の臭いは神崎川沿いのマンションを思い出します。

  31. 479 買い替え検討中さん 2024/12/12 12:30:26

    今、12月なのに夏場の話繰り返されてもなあ
    まあ、一歩譲って参考にしたいのでどれくらい臭いか測定器で測って数値で出してよ。
    日本では「6段階臭気強度表示法」が一般的に用いられるのでにおいの強さを0から5の6段階の数値で表す。

    6段階臭気強度表示法は悪臭防止法における22の特定悪臭物質の基準値を設定する際の評価尺度

    0:無臭
    1:やっと感知できるにおい(検知閾値)
    2:何のにおいであるかわかる弱いにおい(認知閾値)
    3:楽に感知できるにおい
    4:強いにおい
    5:強烈なにおい

  32. 480 マンション比較中さん 2024/12/12 14:52:08

    >>479 買い替え検討中さん

    大阪府の資料によると寝屋川に限らず川沿いは臭いです。
    冬場はマシです。

    大阪府のエビデンスです。他にも資料はあります。
    https://www.pref.osaka.lg.jp/o130110/kasenkankyo/tokusyoku/neya-mizuka...

  33. 481 購入経験者さん 2024/12/14 12:58:29

    >>478 マンション検討中さん
    低層階だけだと思います。

  34. 482 購入経験者さん 2024/12/15 07:49:43

    >>473 マンコミュファンさん
    地下化されるのですか???
    エビデンスというか発表されている資料あればぜひ教えてください!

  35. 483 マンション検討中さん 2024/12/16 13:38:32

    目の前の公園は子供が遊ぶにはちょっとなあ。問題はお墓だけでなく。。

  36. 484 購入経験者さん 2024/12/17 00:41:26

    批判が多いことは非常に良いことです。
    ダメなマンションは見向きもされません。
    購入者様は落ち込む必要ないです。
    みなさん気になっているんですよ、この地域の再開発。

  37. 485 ご近所さん 2024/12/17 03:25:06

    3年から5年待ってください!

    土地の再開発で、新駅もできます!
    今しばらくお待ちください。

    大阪府公式 計画案
    https://www.pref.osaka.lg.jp/o140030/daitoshimachi/osakajyo-sincyoku/i...

  38. [PR] 周辺の物件
    グランドパレス長田
    グランドパレス長田
  39. 486 名無しさん 2024/12/17 06:25:29

    >>483 マンション検討中さん

    他の懸念点も教えていただけると嬉しいです。

  40. 487 マンコミュファンさん 2024/12/17 12:40:15

    >>482 購入経験者さん

    地下にはなりません

  41. 488 購入経験者さん 2024/12/21 14:08:01

    >>486 名無しさん
    コンビニが近くにないことです。
    大学生の寮が近くにあるので、これからできるのではと思っていますが。

  42. 489 口コミ知りたいさん 2025/01/05 14:02:04

    ショッピングセンターがないですね(スーパーはありますが)
    再開発地域にそういうのが入ってくれればいいですが、アリーナや空飛ぶ車みたいな実生活から離れたものしか計画にないのが...

  43. 490 マンション検討中さん 2025/01/07 15:50:03

    >>487 マンコミュファンさん
    あっ、そうなんですね...
    上部空間の活用というので、ここの営業の方から大阪府内の事例として、上部は全く別の建物になる事例を聞きました...

  44. 491 マンコミュファンさん 2025/01/08 09:54:18

    >>489 口コミ知りたいさん
    森ノ宮新駅設置に伴う駅ビルの整備、
    が計画にあります。
    駅ビルに商業施設が入るか、
    入るならなにが入るか、
    知りたいですね。

  45. 492 マンコミュファンさん 2025/01/09 23:57:30

    大阪メトロが先日大阪公立大学のキャンパス隣接地とホール建設予定地の事業者公募を発表しましたね。
    大阪公立大学の隣接地の一部にはコンビニ、カフェ、レストランなど近隣住民も使用出来る飲食物販施設がの計画が条件とされていました。
    また、アリーナホール建設地にはマンション住居の計画も可とされていたので、マンションの計画がでれば新駅の駅ビルには生活に必要なお店が入る可能性も高くなるかなと期待しています。

  46. 493 名無しさん 2025/01/10 03:28:43

    市から下水処理場の上部空間の活用案が出てました
    マンションの目の前が綺麗になりそうです
    https://www.city.osaka.lg.jp/kensetsu/cmsfiles/contents/0000629/629380...

  47. 494 匿名さん 2025/01/10 06:22:14

    安くてお買い得物件なのに、まだ完売してないのか…。
    苦戦してるね。

  48. 495 評判気になるさん 2025/01/11 06:08:16

    >>493 名無しさん
    令和9年から10から15年間か、長い...
    アリーナより先に何とかしてほしいです

  49. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ西九条
    カサーレ上新庄ブライトマークス
  50. 496 購入経験者さん 2025/01/14 13:39:21

    期待しちゃいますね。

    1. 期待しちゃいますね。
  51. 497 名無しさん 2025/01/14 15:09:02

    北側には学生マンションができるのですね。静かだといいですが、騒がしくなると嫌です。

  52. 498 マンション検討中さん 2025/01/15 03:15:06

    2028年 3年後に新駅だそうです。

    新駅の周辺には商業施設が整備され、JR環状線の大阪城公園駅とペデストリアンデッキで接続する計画もある。

    大阪全体の発展を目的に大阪府大阪市は東部地区の再開発を進めていて、これらの計画は、今後のまちづくりと無関係ではない。文化・観光・学術・交流機能が集積する東西都市軸上に位置する重要拠点であり、大阪城公園と一体となった大阪を代表する拠点になりうるポテンシャルを秘めていることから、親水空間や多世代向きの居住施設の整備、健康医療・環境などの既存資源を活かしたスマートシティの実証・実装フィールドしての活用が検討されていて、新キャンパス・新駅もこの計画の一環。

  53. 499 匿名さん 2025/01/16 07:58:22

    >>493 名無しさん
    だいぶ先そうですね...
    早く住みやすい街になれば嬉しいです。
    情報共有ありがとうございます!

  54. 500 匿名さん 2025/01/21 07:49:40

    南側のガードレールは、新しくならないのでしょうか?どなたかご存知であれば教えていただきたいです。
    あそこだけ古く外観とマッチしていないように感じます。。。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      匿名さん2025-01-25 22:43:20
      >>502 周辺住民さん
      新築マンション側の歩道の補修の一環で、ガードレーるも補修されたのかど...
      ガードレールより河川の環境が問題です
      府立大学の川側はカラスが多いのも気になります
      1. ?
        50%
      2. ?
        50%
      2票 
    [PR] 周辺の物件
    ブランズ住吉長居公園通
    グランアッシュ京橋ソフィス

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク
    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス
    クレアホームズ フラン天王寺駅前
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク
    リベールシティ守口
    スポンサードリンク
    シエリアタワー大阪堀江

    [PR] 周辺の物件

    グランアッシュ京橋ソフィス

    大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

    1LDK~2LDK

    31.99㎡~41.75㎡

    未定/総戸数 66戸

    リビオ上町台 パークレジデンス

    大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

    4,108万円~8,648万円

    1LDK~3LDK

    33.94m²~67.02m²

    総戸数 56戸

    ブランズ都島

    大阪府大阪市都島区内代町3丁目

    4390万円~6660万円

    2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

    60.53m2~76.15m2

    総戸数 126戸

    サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

    6540万円~9490万円

    2LDK+S(納戸)~4LDK

    64.85m2~84.48m2

    総戸数 97戸

    シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

    大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

    7,358万円~8,478万円

    2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    78.00m²

    総戸数 40戸

    サンクレイドル鶴見緑地公園

    大阪府守口市南寺方南通3丁目

    3600万円台~5800万円台(予定)

    2LDK~4LDK

    54.55m2~82.81m2

    総戸数 96戸

    グランアッシュ小阪

    大阪府東大阪市菱屋西六丁目

    4,090万円~5,450万円

    2LDK~3LDK

    56.68m²~70.52m²

    総戸数 64戸

    シエリア梅田豊崎

    大阪府大阪市北区豊崎5丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.49m2~71.83m2

    総戸数 126戸

    グランドパレス長田

    大阪府東大阪市長田西2丁目

    4188万円・4668万円

    3LDK

    58.8m2・65.1m2

    総戸数 99戸

    クレアホームズ フラン天王寺駅前

    大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

    3920万円~6540万円

    1LDK・2LDK

    33.79m2~53.66m2

    総戸数 64戸

    リベールシティ守口

    大阪府守口市菊水通2丁目

    3958万円~6238万円

    2LDK~4LDK

    52.92m2~80.46m2

    総戸数 73戸

    シエリアタワー大阪堀江

    大阪府大阪市西区南堀江三丁目

    7,290万円~1億6,090万円

    2LDK~3LDK

    56.73m²~88.67m²

    総戸数 500戸

    カサーレ上新庄ブライトマークス

    大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

    4298万円~5498万円

    3LDK

    62.16m2~72.96m2

    総戸数 72戸

    ウエリス平野

    大阪府大阪市平野区平野宮町1丁目

    3890万円・4460万円

    2LDK・3LDK(2LDK+DEN・3LDK)

    65.07m2・71.96m2

    総戸数 55戸

    ジオタワー大阪十三

    大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

    5880万円~1億680万円

    2LDK・3LDK

    60.81m2~91.21m2

    総戸数 712戸

    リビオレゾン塚本ステーションプレミア

    大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

    2,700万円台予定・3,300万円台予定

    1LDK

    33.38m²

    総戸数 48戸

    ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

    大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

    5070万円~5860万円

    1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

    67.11m2~71.27m2

    総戸数 44戸

    プレディア平野 ザ・レジデンス

    大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

    3658万円~4898万円

    3LDK

    60.47m2~74.2m2

    総戸数 145戸

    ザ・ライオンズ西九条

    大阪府大阪市此花区西九条6丁目

    未定

    2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

    54.06m2~71.95m2

    総戸数 143戸

    ブランズ住吉長居公園通

    大阪府大阪市住吉区千躰2丁目

    5290万円~5850万円(うち事務所使用住戸価格5290万円、使用期間2024年6月~お引渡しまで)

    3LDK(3LDK+2WIC)

    79.17m2

    総戸数 56戸

    [PR] 大阪府の物件

    ジオ島本

    大阪府三島郡島本町桜井2丁目

    4390万円~6890万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

    67.61m2~80.47m2

    総戸数 362戸

    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

    大阪府箕面市船場東3丁目

    2億5000万円・3億2000万円

    2LDK・3LDK

    142.32m2・147.33m2

    総戸数 397戸

    ウエリス島本

    大阪府三島郡島本町青葉3丁目

    3980万円~7490万円

    2LDK~4LDK

    59.8m2~90.85m2

    総戸数 296戸

    ウエリス香里園

    大阪府寝屋川市日新町231番5

    4198万円~5298万円

    2LDK・3LDK

    58.3m2~75.58m2

    総戸数 107戸

    リビオ堺グリーンアベニュー

    大阪府堺市堺区大町西2丁21番

    3,800万円台予定~5,500万円台予定

    2LDK・3LDK

    58.21m²~74.18m²

    総戸数 84戸

    ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

    大阪府茨木市庄1丁目

    4980万円・5490万円

    3LDK

    67.27m2・70.55m2

    総戸数 279戸

    サンリヤン堺

    大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

    未定

    1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    58.83m²~78.88m²

    総戸数 125戸

    シエリアシティ星田駅前

    大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

    4058万円~5668万円

    2LDK~4LDK

    60.91m2~83.14m2

    総戸数 382戸

    ジェイグラン羽衣

    大阪府高石市羽衣2丁目

    3948万円~6578万円

    2LDK~4LDK

    58.03m2~90.95m2

    総戸数 173戸

    プラネスーペリア泉北原山公園

    大阪府堺市南区原山台4丁6番1

    3818万円~4558万円

    2LDK~4LDK

    68.44m2~80.46m2

    総戸数 99戸