マンション住民さん
[更新日時] 2025-02-10 12:16:04
ローレルコート大阪城公園についての情報を希望しています。
209戸のマンションです。小学校も徒歩2分ほどの場所にあるようです。
共有施設も充実していそうですね!
所在地:大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目59番1(地番)
交通:JR片町線(学研都市線)・JRおおさか東線「鴫野」駅徒歩8分
Osaka Metro今里筋線「鴫野」駅徒歩9分
JR大阪環状線「大阪城公園」駅徒歩12分
間取:2LDK~4LDK
面積:60.29平米~77.38平米
売主:近鉄不動産株式会社
施工会社:不二建設株式会社
管理会社:近鉄住宅管理株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スムラボ 関連記事]
『大阪の開発計画』×『注目のタワーマンション計画』<序章>~大阪に注目が集まる理由&お勧め再開発BEST.5!
https://www.sumu-lab.com/archives/76174/
【ローレルコート大阪城公園】新駅開業の期待の再開発エリアは意外と安い?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85145/
[スレ作成日時]2023-04-03 15:22:11
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
大阪府大阪市城東区鴫野西4丁目59番1(地番) |
交通 |
片町線 「鴫野」駅 徒歩8分 おおさか東線 「鴫野」駅 徒歩8分 OsakaMetro今里筋線 「鴫野」駅 徒歩9分 大阪環状線 「大阪城公園」駅 徒歩12分 大阪環状線 「京橋」駅 徒歩14分 京阪本線 「京橋」駅 徒歩14分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
209戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上15階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月中旬予定 入居可能時期:2025年04月予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・事業主]近鉄不動産株式会社 [販売代理]株式会社ワールド・エステート
|
施工会社 |
不二建設株式会社 |
管理会社 |
近鉄住宅管理株式会社 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ローレルコート大阪城公園口コミ掲示板・評判
-
351
通りがかりさん 2024/06/04 15:48:08
-
352
匿名さん 2024/06/07 15:08:11
大阪公立大学キャンパスまでの距離が200mほどですが圧迫感はありますかね?
-
353
マンション検討中さん 2024/06/09 07:02:53
今日営業さんに確認したところ残り30戸弱だそうです。
-
354
検討中 2024/06/10 02:49:41
>>336 検討中さん
>15階建てというだけで、アレルギーが起きてきます。
かつて、不動産会社の人に、15階建てはそれだけで遠慮します、て言うたのやけど、意味を理解していなかった。
不動産業界の人間は、ホンマに不勉強や。
-
355
ご近所さん 2024/06/10 12:40:28
-
356
マンション比較中さん 2024/06/11 00:57:39
>>354 検討中さん
14階建てではなく、15階建てだと、階高が気にになりますね。
-
357
匿名さん 2024/06/12 01:10:20
不勉強で恐縮ですがマンションの15階建ては何か問題がありますか?
14階建てに比べて居室の天井が低くなってしまうのですか?
それともまた違った問題があるのでしょうか?
-
358
評判気になるさん 2024/06/12 06:59:44
-
359
口コミ知りたいさん 2024/06/12 14:53:33
>>351 >>358 評判気になるさん
その場所からはずれてますよー
もう70年以上前の話ですし笑
-
360
評判気になるさん 2024/06/13 22:30:46
通りかかったので^ ^
-
-
-
361
検討中 2024/06/17 12:00:29
-
362
ご近所さん 2024/06/18 04:35:48
-
363
匿名さん 2024/06/19 09:42:45
批判されるというのは誉め言葉と捉えても良いです。
わざわざ掲示板に書くというのは、悔しくて良い部屋を買い逃したくらいしかありません。本当に悪くて、興味がないなら掲示板に書きません。
-
364
周辺住民さんで設計士 2024/06/20 01:32:20
要は天高でしょう。
14階マンションと15階マンションで天高が変わるということはないと思う。
近鉄不動産ならなおの事、社内設計コードで天高の最低は決められているはずで、
それが階数ごときで変わることはない。
よって、15階建てにアレルギーあるとか、
14階建てが優れているといった議論があること自体ナンセンス。
-
365
匿名さん 2024/06/22 00:56:44
だんだん出来上がってきてますね。
近くを通るたびにわくわくしてます!
東側の道路の木が伸びきり電線にかかってますが、手入れなどされるのでしょうか?
夏は虫が多そうで不安です。
-
366
検討板ユーザーさん 2024/06/22 05:15:48
-
367
匿名さん 2024/06/23 13:47:07
このあたりに住んでいる方、教えてください。
虫は多いのですか?
-
368
匿名さん 2024/06/25 02:46:00
>>348 マンション比較中さん
再開発の期待値が高いなら、この付近の中古マンションも売れると思うのですが…・。私は購入を見送りましたが、DMはしつこく送られてくるので、売れ行きもイマイチなのかと思っていました。
-
369
周辺住民さんで設計士 2024/06/25 05:55:27
HPより「外壁は、ALC板厚100mm」玄関側ALCです 音・・・。バルコニースラブも一体打ちではないよ。
-
370
ご近所さん 2024/06/25 06:51:36
-
371
マンション掲示板さん 2024/06/25 14:57:58
>>368 匿名さん
販売1年未満で170戸売れるか?
需要を考えなさいよ、、、
-
372
評判気になるさん 2024/06/25 15:03:35
>>368 匿名さん
損したくなくて損する典型
一生粗探ししとき
-
375
匿名さん 2024/06/26 05:59:59
連日成約決まってるみたいですね
私が行った日にも一件契約入ったみたいでした。
今値段出してる部屋が全て売れれば一旦ストップして値上げさせるだろうと聞きました
何故興味のない物件についてのネガキャンを…?恨みでもあるのかな
-
376
評判気になるさん 2024/06/26 06:51:35
メトライズもローレルコートも似たようなものかと。笑
メトライズはすぐ東成区だし。。
ローレルコートは鴫野の物件なのでたしかにリセールに期待とはならないかな~なかなか面白いネガキャンですねえ。笑笑
そんなことより!ファミリー世帯が多いようなので幼稚園など相談できたらいいなあと思いを馳せておりまする!
-
377
匿名さん 2024/06/26 08:02:24
残り30戸前後のようですよ~!
引っ越しが楽しみですね!
否定してる方は、わざわざネガキャンを言えるくらい暇なのでしょうね笑
-
-
378
eマンションさん 2024/06/26 08:05:51
メトライズの営業さんですかね?近鉄不動産の営業の方もメトライズかブランズ都島からネガキャン入るかもと言っていたので本当にそうなるんですね。
ネガキャンもいいマンションの宿命ですね!
-
379
通りがかりさん 2024/06/26 08:43:08
>>373 匿名さん
その通りだと思います。この地は、価値としては微妙です。
-
380
評判気になるさん 2024/06/26 08:44:28
-
381
マンション掲示板さん 2024/06/26 08:51:34
>>368 匿名さん
ネガティブキャンペーンではなく、掲示板ですから、色々な意見があって当然だと思います。
-
382
匿名さん 2024/06/26 09:02:44
こんにちは。
ファミリー世帯はどのくらいの割合なのでしょうか?
-
383
マンコミュファンさん 2024/06/26 09:44:24
ネガキャンですよね。完璧に。
家というのはそれぞれの価値観の上で選ぶものです。自分の職場がどうか?実家からの距離はどうなのか?駅が近いから、買い物がしやすいから、リセールを期待するから、ブランドの信用性なのか、それぞれ違います。
自分のこびりついた価値観を押し付ける言い方や書き込みは意見とはいいません。一度書き込む前に、添削して書き込みましょうね。
-
384
匿名さん 2024/06/26 13:00:14
自分のこびりついた価値観を押し付ける言い方?
きついですね。こっわ
-
385
ご近所さん 2024/06/27 01:40:00
>382 近隣では、ほぼファミリー世帯で、一部でDINKSやシニア世帯がいらっしゃる。ローレル大阪城公園でも同様に、ほぼファミリー世帯と考えてよいと思われます。
-
386
匿名さん 2024/06/27 06:13:44
>>382 匿名さん
去年の夏に契約してからたびたびモデルルームに行ってますが、
もうほぼ小さい子連れ、マタニティの方、お若いご夫婦です。
モデルルームに置いてある契約者の声をまとめたファイルにはもう少しご年配の方(お子さんが高校生の方や、50代の方)からの感想も寄せられていましたので、年齢層は様々ですが、ファミリー世帯が多い印象です。
-
387
通りがかりさん 2024/06/27 08:38:15
>>372 評判気になるさん
損するしないの問題ではない。
-
-
388
匿名さん 2024/06/28 00:38:30
批判されればされるほど、買ってよかったと思います。
どんどん悪い事言ってください!
-
389
匿名さん 2024/06/28 02:09:12
城東中央病院の跡地は何ができるのでしょうか?
ご存じの方がいらっしゃれば教えてください。
-
390
マンション検討中さん 2024/07/02 04:47:08
>>368 さん
高値で売れてますよ^ ^
販売1年未満で170戸売れるか?
需要を考えなさいよ
-
391
匿名さん 2024/07/02 12:41:59
>>390 マンション検討中さん
残り何戸でしょうか。
-
392
口コミ知りたいさん 2024/07/03 05:22:18
>>391 匿名さん
先週末営業さんに聞いたら、
30戸切りましたって言ってました!
-
393
名無しさん 2024/07/03 12:00:25
購入した方にお聞きしたいのですが、
本審査はいつ頃連絡くるとかわかる方いますか??
-
394
名無しさん 2024/07/03 12:56:08
>>393 名無しさん
この画面の上に住民専用の掲示板があるので、そちらで聞いてみてはどうでしょうか。
-
395
匿名さん 2024/07/04 14:23:37
-
396
評判気になるさん 2024/07/05 11:10:54
>>395 匿名さん
もう4,000万円台はなくなったんですかね。4戸の部屋タイプが分からないですが…。
-
397
匿名さん 2024/07/05 12:01:57
-
-
398
匿名さん 2024/07/07 11:31:56
価格が思ったよりも割安でした。
>>分譲価格(税込)5,078万円~5,998万円
大阪城の近くで、新駅ができたら価値が上がるのではと思うんですが、どうでしょうか。付近の環境ってどうですか?
-
399
匿名さん 2024/07/07 15:56:50
>>398 匿名さん
絶対に下がるのでやめておいたほうがいいです。
-
400
検討板ユーザーさん 2024/07/08 04:18:52
>>398 匿名さん
環境は悪くないと思いますよ!
自転車移動が主であれば、割とどこでも行きやすいかと思いました。
大学もできますし、今後の発展が楽しみですね。
匿名さん2025-01-25 22:43:20>>502 周辺住民さん
新築マンション側の歩道の補修の一環で、ガードレーるも補修されたのかど...
ガードレールより河川の環境が問題です
府立大学の川側はカラスが多いのも気になります
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件