福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エンクレストガーデン福岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 小笹
  8. 桜坂駅
  9. エンクレストガーデン福岡ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-16 14:57:50

エンクレストガーデン福岡についての情報を希望しています。
大規模物件ですね!

所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5
交通:西鉄バス「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~4分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.07㎡~104.13㎡
売主:株式会社えんホールディングス
施工会社:福田・旭建設工事共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

公式URL:https://www.en-hd.jp/gardenfukuoka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154281

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

エンクレストガーデン福岡

[スレ作成日時]2023-03-31 17:05:46

エンクレストガーデン福岡  [第三期]
所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩18分
価格:3,550万円~6,380万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:54.81m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エンクレストガーデン福岡口コミ掲示板・評判

  1. 326 マンコミュファンさん 2024/02/09 05:08:01

    無意味に叩いてる人、ここで叩いてる暇あったらさっさとどこか買ったら?

  2. 327 マンション掲示板さん 2024/02/09 06:41:20

    注視してる業者じゃないけどこの立地でこの規模が商売になるのかは気になる。

  3. 328 マンション検討中さん 2024/02/09 12:43:19

    >>322 eマンションさん
    中央区不人気3兄弟ということですかね?小笹が長男というのはよくわかりませんが…
    七隈線ができた今は輝国が抜け出た感がありますね。積水ハウスのグランドメゾン、三井不動産のパークホームズが分譲をしたことが評価を決定付けたとの感はありますね。小笹、笹丘に大手デベはもはや手を出さないでしょう。
    64ストリート沿いは平地だし、梅光園緑道を使えば散歩感覚で六本松駅まで歩いて行けますし、地下鉄利用を謳うには輝国までがギリでしょうから。

  4. 329 匿名さん 2024/02/09 13:26:18

    >>328 マンション検討中さん
    毎度ご苦労様ですね。
    このエリアのマンションにまんべんなくネガキャンしてますよねあなた。
    投稿してすぐ自分で参考になるボタンを押す、他の板でも同じパターン。322もあなたでしょ。お疲れ様としか言えませんね。

  5. 330 マンション検討中さん 2024/02/09 14:24:35

    >>328 マンション検討中さん

    残念ながら、輝国よりは小笹の方が格上ですよ。
    それに、輝国マンションから六本松駅を使うのは無謀です。

  6. 331 匿名さん 2024/02/09 14:54:50

    >>329 匿名さん

    いや、322は前からいる小笹おじさんでしょ
    他物件でも必ず「小笹が一番」と言って、マンションサイトなのに「団地に住め」と言う

  7. 333 名無しさん 2024/02/10 00:22:01

    >>330 マンション検討中さん
    無謀? 徒歩10分を無謀とは足腰が弱いのかな?
    小笹おじ

  8. 334 名無しさん 2024/02/10 04:00:14

    輝国マンションは駅まで遠く危険な道を通らねばなりませんし、何より、地面にめり込んでいる感じが不恰好です。

  9. 335 マンコミュファンさん 2024/02/10 04:18:59

    建物の見目は割といい方だと思うぞ輝国のは。
    交通の便は正直微妙だし、法面に囲まれたマンションはちょっとどうかなとは思うが。
    あの細い道って住宅やアパートが並んでるから、駐車場出入りの車両で横幅以上に危ない。

  10. 336 匿名さん 2024/02/10 13:50:13

    >>334 名無しさん
    あのマンション嫌いなんだね 
    うらやましいのか かわいそうに
    それにしてもなぜここにいるの?
    マンション買わない人は来ない方がいいよ

  11. 337 ご近所さん 2024/02/10 14:42:25

    >>335 マンコミュファンさん

    輝国のあのマンション、沿道の団地や戸建て駐車場の出入りも怖いですし、
    道幅が狭いから歩行者に突っ込んでくるような形で車がすれ違うんですよね。
    あれもかなり怖い。

  12. 338 通りがかりさん 2024/02/10 15:01:16

    エンクレストの話をしてください

  13. 339 マンション掲示板さん 2024/02/10 21:04:04

    >>337 ご近所さん
    マンション完成前に「前の道路が渋滞する!」って言い張ってたヤツいたよね 

  14. 340 マンション掲示板さん 2024/02/11 03:14:36

    輝国マンション前の細道は渋滞はしませんよ。
    タクシーが飛ばしまくってますから。
    歩道がないに等しいので、ただただ危険なんです。

  15. 341 匿名さん 2024/02/11 07:05:59

    いい加減にしませんか。
    輝国のあるある話とか別板でやりなさいよ。
    誰の需要もない話を延々と。

  16. 343 検討板ユーザーさん 2024/02/11 07:44:23

    >>341 匿名さん

    マジそれな。
    そろそろ通報していいと思うわ。

  17. 345 管理担当 2024/02/11 07:58:17

    [NO.332~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  18. 346 マンション検討中さん 2024/02/11 08:02:39

    小笹自体の話は出てもこの物件そのものの話題ってほぼないですよね…間取りがどーとか。

  19. 347 マンション掲示板さん 2024/02/12 18:48:25

    >>318 口コミ知りたいさん

    時刻表を見ましたが、本数は少なくはないと思います。

  20. 348 マンション検討中さん 2024/02/24 14:25:03

    今どのくらい売れてる感じです?

  21. 349 業界人 2024/03/08 18:52:20

    まぁちょっと最近の福岡も日本全体的な不動産バブルの影響で
    狂ってる数字になってるよな。もうこれ以上価格上げて誰が買うと言うんだよって話
    福岡市の人口が多少増えているとは言っても、年収700以上の世帯が増えない事には
    もう今の価格帯じゃ売れないだろうな、東京じゃないんだからそんな世帯年収の人口が増えるか?って話、全体的に売れ行き鈍化したらその内暴落来るんじゃないの?

  22. 350 マンション検討中さん 2024/03/09 05:46:17

    福岡市内はどこも高いよね
    ここの購入を検討している人はまず隣の県営団地クラシオンに安く住みながら様子見するのが一番だと思う

  23. 351 匿名さん 2024/03/10 08:28:39

    >>349 業界人さん

    中古マンションも高騰→ガッツリ売却益出るうちに売る人増加→背伸びして高価格帯に住み替え、というサイクルが一定数発生してるのがひとつ。これはレインズのデータ見てるとトレンドがよくわかります。不動産業界の知人がこのパターンで、世帯年収はやや足りないものの売却益1,300万を頭金充当して仮審査を通過したらしく、千早のマンションを買うと言ってました。
    もう1点最近よく聞くのは、福岡は海外の太客がこの数年でジリジリ増え続けているという話。今の海外勢は円換算で世帯年収700とか目じゃない層はいっぱいいるし、福岡はアジア圏だけなら東京並みにタッチポイント多いから高価格帯物件の問合せはかなり来るそうです。そういえばうちのマンションもいつの間にか数世帯が外国人に入れ替わってて、先日は韓国人夫婦が挨拶にきましたね。彼らの車はディフェンダーとかマイバッハとかまあ景気がいい。
    そういう要因もふまえるとV字暴落する確率はどうなんでしょうね。金利政策や為替市況の推移で緩やかに頭打ちを迎えることはありそうですが、微妙過ぎて先が読めませんね。

  24. 352 業界人 2024/03/13 20:23:37

    まぁそういう要因も有りますが、福岡の市場全体を支えるためには相当数のその「裕福な外国人」が十万人レベルで移住もしくは購入しないと難しいとは思います

  25. 353 匿名さん 2024/03/16 15:59:56

    >>352 業界人さん

    福岡県の在留外国人は2012年→2022年の10年間で5万→9万と倍近くになってるので数年でその状況に近づく可能性もそこまで低くはないかも。年収レンジの分布はデータがないのでわかりませんが、三大都市の過去データを見ると似たような傾向があるので福岡も時間の問題かもしれません。まあそれ以外の変数要因も複数あるので読みにくいですけどね・・・

  26. 354 坪単価比較中さん 2024/03/20 06:38:41

    ちょくちょく出てくる「輝国のあのマンション」の物件名教えて下さい。
    諸々比較したいので。

  27. 355 マンション掲示板さん 2024/03/20 07:13:38

    どの文脈で出てきた話かわからんけどフォレストクロスじゃねえの?

  28. 356 マンション検討中さん 2024/03/20 07:18:07

    輝国のど真ん中にあるのに「六本松」を名乗るあのマンションですか?

  29. 357 匿名 2024/03/20 07:48:20

    築一年になったけど、今月プラス1,300万円ぐらいで売れてたね。さすが六本松。しかも出て速攻で売れたみたい。

  30. 358 マンション検討中さん 2024/03/20 12:08:35

    必ず指値が入りますから
    いくらで売れたかなんて本人と仲介会社にしか分からないですよ。

  31. 359 eマンションさん 2024/03/20 12:32:17

    >>358 マンション検討中さん
    流通情報に成約登録済みでしたよ。
    数日で売れてるんだから、値引きする状況じゃないし、安すぎたってことですね。もっと高く売れる物件ですね。

  32. 360 通りがかりさん 2024/03/20 13:07:08

    >>356 マンション検討中さん

    んなこといったら大濠にない大濠マンションとか西新にない西新マンションとか一杯あるでしょ。

  33. 361 検討板ユーザーさん 2024/03/20 13:50:29

    輝国マンションが六本松を名乗れるのなら、
    小笹マンションは浄水通を名乗れるってことだな。

    エンクレスト浄水通だったら売れそう。

  34. 362 マンコミュファンさん 2024/03/20 15:08:11

    名乗っても売れないでしょうね。
    分かってて言ってるとは思いますが。

  35. 363 通りがかりさん 2024/03/20 22:00:09

    名乗るならまだ桜坂じゃない?
    しかし不動産業には冬の時代が来そうだな。
    まあこれまでがバブルだったというべきだが。

  36. 364 通りがかりさん 2024/03/20 22:23:37

    >>363 通りがかりさん
    これからは貧乏人は購入できないから厳しくなるんだろう

  37. 365 eマンションさん 2024/03/21 02:10:43

    名乗るなら「エンクレスト平尾」でしょ。
    ここは平尾中校区だし。

  38. 366 マンション検討中さん 2024/03/21 07:24:07

    それを言い出したら
    輝国マンションは笹丘校区だから
    「フォレストクロス笹丘」になってしまうが

  39. 367 マンコミュファンさん 2024/05/21 13:44:40

    >>366 マンション検討中さん
    このマンションの中古が、発売時の1500万上乗せで最近売れましたね 大変な時代になりました

  40. 370 マンション検討中さん 2024/05/22 03:23:59

    笹丘・輝国エリアも相当上がってる
    学区はアレだけど中央区ブランドはさすがだね

  41. 373 通りがかりさん 2024/05/23 11:07:21

    >>370 マンション検討中さん

    学区は笹丘輝国より小笹の方が圧倒的にいいですよね。
    平尾中校区ですから。

  42. 374 マンション検討中さん 2024/06/15 02:09:26

    このマンションのガスはプロパンかな?

  43. 375 名無しさん 2024/06/15 09:39:44

    >>370 マンション検討中さん
    なんといっても「中央区の邸園」ですから

  44. 376 匿名さん 2024/06/16 10:24:30

    「邸園」という言葉はじめて聞きました。

  45. 377 検討さん 2024/06/18 05:55:36

    小笹は虫がものすごく多い。それをエサにする鳥のフンやカラスも多い。
    植物園や緑が近いデメリットです。モデルルームではわからないので、完成してから虫が入ってこないか、ニオイなど確かめた方が良いと思います。300世帯もある割に、大通りに出る車が出入りする道は狭くて、歩行者用の信号もなく、朝の通勤ラッシュには渋滞しそうで心配だと思いました。

  46. 378 評判気になるさん 2024/06/19 01:03:22

    チラシ見たけど、300世帯の分譲だと総会とか意見まとめるの大変そう、、外国人とか賃貸に出す人も多そうだし、管理費等も上がる可能性あるし、庭や図書館?も誰が管理するのか、完成してから実際の出来上がりを見た方がいいと思いました。
     値段の割に、今は不便そうでした。今後、お店が増えたり、道が広くなるのでしょうか!?

  47. 379 匿名さん 2024/06/19 06:30:24

    >>378 評判気になるさん
    ここは投資目的の外国人の需要はない

  48. 380 マンション検討中さん 2024/06/19 06:49:45

    外国人なら隣の県営クラシオン団地の方が多そうですね
    彼らは世間体は重視せずに家賃が安い方を選ぶので

  49. 381 eマンションさん 2024/06/20 00:06:29

    >>380 マンション検討中さん
    378から379の話しの流れは投資目的についてだよ。
    中国からの投資用マンションが不法民泊で問題になってるけどここは関係ないと思うよ。

  50. 382 買い替え検討中さん 2024/06/20 03:27:33

    この価格+駐車場、管理費、修繕積立費などだとけっこうな額になりますね。有名なデザイナーの庭や公園に直接行ける庭に力を入れてるようですが、植物は植え替えなどけっこう費用かかるので、この先最初の状態を維持できてるマンションはあるのでしょうか

  51. 383 口コミ知りたいさん 2024/06/20 23:32:14

    >>382 買い替え検討中さん
    良い環境を維持するには労力が必要。住民自ら手を入れるか、業者に頼むかになるけど、どちらにしろ住民の合意による。
    また部外者には関係ない話しではある。

  52. 384 買い替え検討中さん 2024/06/21 02:13:40

    総戸数が多いと管理費や修繕積立金もたくさん集めてなんとかなるんでしょうか。
    賃貸は古くなれば住み替えも簡単ですが、分譲はそう簡単にはできなそうで、管理費など他と比較しようと思います

  53. 385 マンション掲示板さん 2024/06/21 03:20:15

    >>384 買い替え検討中さん
    管理費などにはスケールメリットが良い方に作用するけど住民の合意は得づらくなるね。ただ、ここは立地から非居住目的の方がいないと思いますので管理が破綻することはなさそうです。

  54. 386 ご近所C 2024/06/23 05:45:04

    エンクレストガーデン福岡の最寄りの小笹団地東門バス停の交差点は今でも車の出入りは大変です。
    それに加えて今回365戸増え、今後更に小笹団地南側の再開発が進めば、通勤ラッシュ時は、バス停も車も最悪の状況が予想されます。
    小笹団地南口バス停の近くにはスタンスレジデンス植物園外苑100戸も完成間近ですが、小笹交差点付近の渋滞がひどくなるでしょう。
    行政が根本的な対応を考えないとダメですね。



  55. 387 eマンションさん 2024/06/23 09:20:01

    いつもバス渋滞がひどい
    筑肥線を復活させてほしい

  56. 388 マンション検討中さん 2024/06/23 23:52:13

    ガスの種別を教えてください。

  57. 389 匿名さん 2024/06/25 06:16:45

    エンクレストガーデン福岡とスタンスレジデンス植物園外苑も、賃貸で眺めがよいだけならよいですが、分譲だとお庭はコストとか色々大変そうだなーと思ってしまいました。虫が多いとか、カラスとコウモリも中央区は意外と多いので、、
    立体駐車場もコストがかかると聞きました。駐車場の出入りはまだ建設中でイメージしにくかったですが毎朝の渋滞事情は住んでみないとわかりませんがとても大事ですね

  58. 390 匿名さん 2024/06/25 07:19:16

    駐車場はこちらは立体はなさそうです。東側を先に建設後、西側を数年かけて建設のようですが、、、住み始めて最初の数年は隣は工事現場というのが、景観や騒音もどうなのでしょうか。

    その割に物価高騰や人件費高騰で仕方ないのでしょうが安くはないなという印象でした。

  59. 391 買い替え検討中さん 2024/06/25 07:37:39

    小笹団地東門バス停から出入りする道は見通し悪いです。
    ランディックのマンション約100軒分とエンクレストのマンション350軒分も増えるとなると、小学生、上智福岡中高生の通学路でもあり、信号やミラーなど増えるのでしょうか、、心配です
    はまずし小笹店あたりも、雨の日は渋滞で交差点にはまるときあります。サニー小笹店も、一階の駐車場はなかなか止めれず、屋上の駐車場だとかなり遠回りになります。マルキョウも一通でした。小学生も多いので、朝の交通渋滞が気になりました。

  60. 392 マンコミュファンさん 2024/06/25 08:42:23

    今日みたいな雨の日はさらに渋滞しますし、
    バスも人多くて疲れそうですね。

  61. 393 匿名さん 2024/06/27 07:15:44

    旧筑肥線を地下鉄として復活させて欲しいですね。

  62. 394 匿名希望 2024/06/27 15:14:51

    今日遠目から現地を見ました!養生シートの高さや足場も以前見た時より大分高くなってました、今はまだ工事現場でイメージできませんでしたが、これから景観が明るくなりそうなのが楽しみです

  63. 395 周辺住民さん 2024/06/28 02:16:47

    坂も多いし地下鉄もないから博多や天神の通勤はシンドイけど、マルキョウもサニーもあるし、笹丘までいけばイオンも家電量販店もあるし、小・中学校も近いし、病院もあるし、公園もあるし、子育て世代ならいいと思うけどなぁ。

  64. 396 口コミ知りたいさん 2024/06/29 06:24:45

    >>395 周辺住民さん

    資産価値は、皆無ですが、
    子育てにはおすすめですよね!

  65. 397 マンション掲示板さん 2024/06/30 02:50:12

    >>396 口コミ知りたいさん
    <子育てにおすすめ>ってのが価値になるのでは…
    沿線物件は高くなり過ぎているので一般サラリーマンのうちには悲しいかな手が届きません。。
    買える物件の中で価値のある物件を見つけたいと思います。

  66. 398 マンション検討中さん 2024/06/30 15:20:37

    周りに県営団地が集まっているので中央区なのに低所得向けの店が多く、非常に暮らしやすい地区です。
    マルキョウやはま寿司はとっても安いです。

  67. 399 eマンションさん 2024/07/01 06:58:08

    中央区といっても城南区に近いですからね。

  68. 400 マンション掲示板さん 2024/07/01 15:41:57

    価格相応の地域としか。

  69. 401 マンション検討中さん 2024/07/01 17:17:21

    住所が小笹団地ですからね
    学区は笹丘輝国よりずっと良いです

  70. 402 匿名さん 2024/07/04 02:50:36

    小・中学校まで坂がきつくて徒歩20分位かかりました。校区の端っこだそうです。スーパーまでも坂があるので、大人だと+5分、小さい子は+10分位見た方が。。車も雨だと平尾までは渋滞で、徒歩の方が早いと家族に言われてしまいました。六本松の科学館まで車で3分と記載ありますが、びっくりです。桜坂でも私は無理でした。夜中なら着くのでしょうか??完成後に外装やデザイン、全体の雰囲気が他よりとてもよければ、、という感じでした。

  71. 403 マンション検討中さん 2024/07/04 06:04:01

    小笹だけでなく、平尾周辺はみんなそうです。
    浄水も平和も笹丘も中央区の住宅街はだいたいそうです。

  72. 404 匿名さん 2024/07/26 03:44:33

    でもそこには
    平尾・浄水・桜坂>>>>>>>>平和・小笹・笹丘
    という見えない大きな壁が存在しているのも確かです

    そして見えない大きな壁のおかげで、目に見えて土地金額・資産価値が違うのも現実です

  73. 405 クラシオン民 2024/08/23 15:09:54

    気になってた下のテナント、ちっこいスーパーが入るらしい!
    めちゃありがたいー!

  74. 406 マンション検討中さん 2024/08/23 16:54:39

    大濠と中央区鳥飼の境目辺りで何が違うのか分からんようなとこでも大濠の方が高いしな。

  75. 407 eマンションさん 2024/08/23 23:27:22

    >>406 マンション検討中さん
    鳥飼は中央区じゃなくて城南区でしょ

  76. 408 名無しさん 2024/08/23 23:39:52

    >>407 eマンションさん
    中央区もある

  77. 409 マンション検討中さん 2024/08/26 11:10:00

    鳥飼は元々川を挟んでたせいで中央区と城南区に跨がってる地域。
    区分けが河川優先したとばっちりみたいなもんだが。

  78. 410 匿名さん 2024/10/21 04:52:32

    小さいスーパーというとまいばすけっとあたりが入るのかな。
    小さくてもスーパーが入ってくれるのは多少なりとも便利になると思います。

    小学校・中学校に距離があるという点は子供がいるご家庭にとっては検討対象外になりうる原因にはなりますが、
    歩けない距離ではないというところでは悩みそう

  79. 411 マンション検討中さん 2024/10/21 06:59:42

    売れてるみたいだよ

  80. 412 匿名 2024/10/21 07:12:13

    24時間トライアルが入りますね。
    マンション売れるといいですね。

  81. 413 マンション検討中さん 2024/10/21 07:30:07

    売れるんじゃないですか?

  82. 414 名無しさん 2024/10/21 10:32:14

    >>401 マンション検討中さん

    照国や笹丘の校区は友泉中だけど何か問題あるの?
    団地はあるもののファミリー向けの賃貸より戸建が多いエリアだよ。

  83. 415 匿名さん 2024/10/25 06:07:07

    周りに保育園全然無いですね

  84. 416 匿名さん 2024/11/02 00:45:11

    >>410 匿名さん
    ごめんなさい、物件は全然関係ないんですけどまいばすけっとって関東以外にもあるんですか?
    まいばすけっとが候補予測にはいることが不思議で。

  85. 417 口コミ知りたいさん 2024/11/11 13:16:35

    >>415 匿名さん
    くるみ保育園が近くにありますよ。

  86. 418 マンション検討中さん 2024/12/02 07:48:49

    >>412 匿名さん

    HPに24時間スーパーとありましたが、マンション入居者専用のスーパーなのでしょうか??ご存知でしたら安全性なども兼ねて知りたいです。

  87. 419 マンコミュファンさん 2024/12/18 05:20:31

    近くのスタンスレジデンス植物園外苑、完売しましたね!

  88. 420 坪単価比較中さん 2024/12/23 21:38:25

    福岡にかぎりませんが、今の福岡はバブルです。
    数年後には、少子化を考慮したらどの地域でも下落と予想されます。

  89. 421 通りがかりさん 2024/12/23 22:18:42

    >>420 坪単価比較中さん
    駅近物件はそこまで下がらないのでは?

  90. 422 匿名さん 2024/12/23 23:44:29

    >>420 坪単価比較中さん
    駅近などの人気物件は下がらず、不便な立地の物件は下がる等、二極化するのではないでしょうか。

  91. 423 評判気になるさん 2024/12/24 08:04:35

    南向きのベランダなら、下が中央公園の緑で、さえぎるものはないので、日が沈む時は夕陽や朝日が見えそう…この辺りは、緑が好きな方なら四季の移り変わりがベランダから見えるなら貴重だと思います。

  92. 424 通りがかりさん 2025/01/18 01:53:06

    売れ行きどんな感じなんでしょう?
    ホームページ見てみましたが分からなくて、、

  93. 425 検討板ユーザーさん 2025/01/25 03:22:21

    >>424 通りがかりさん
    定かではないですがホームページの間取り項目で何となくわかります
    今から徐々にって感じですかね?

  94. エンクレストガーデン福岡  [第三期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2023-04-02 22:32:56
      2月ごろから造成工事が始まり、モデルルームの公開も始まりました。
      この立地でこれだけの供給量となると、周辺相場にも影響しそうに感じます。
      坪単価はどうなるでしょう。
      1. 130万未満
        13.3%
      2. 130万以上
        86.7%
      15票 
    エンクレストガーデン福岡  [第三期]
    所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1(地番)
    交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩18分
    価格:3,550万円~6,380万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:54.81m2~82.67m2
    販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    3,550万円~6,380万円

    2LDK~4LDK

    54.81平米~82.67平米

    25戸/総戸数 364戸

    アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

    福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

    4,370万円~5,990万円

    3LDK・4LDK

    70.40平米~88.00平米

    総戸数 48戸

    アクロス六本松ラ・クラス

    福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

    3,380万円~5,130万円

    1LDK・2LDK

    32.88平米~43.76平米

    総戸数 30戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    ジェイグラン平和

    福岡県福岡市南区平和1丁目

    5,108万円~5,998万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.00平米~74.27平米

    総戸数 82戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    ザ・サンメゾン大濠公園

    福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

    5,270万円・6,490万円

    1LDK・3LDK

    47.66平米・67.43平米

    総戸数 23戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    5,698万円~1億7,230万円

    1LDK~3LDK

    45.07平米~93.61平米

    総戸数 66戸

    アクタス茶山グランミライ

    福岡県福岡市城南区茶山6丁目

    5,190万円~7,260万円

    2LDK~4LDK

    65.32平米~80.45平米

    総戸数 41戸

    グランフォーレ西新ナチュリア

    福岡県福岡市中央区今川二丁目

    3,150万円~3,810万円

    1LDK

    32.32平米~37.84平米

    総戸数 33戸

    オープンレジデンシア西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    3,268万円~3,978万円

    1LDK

    31.65平米~33.64平米

    総戸数 33戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    4,497.3万円~1億1,872.1万円

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ザ・サンパーク西新

    福岡県福岡市早良区城西3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    74.83平米~84.50平米

    総戸数 24戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    グランフォーレ百道三丁目レジデンス

    福岡県福岡市早良区百道三丁目

    5,830万円~6,830万円

    3LDK

    67.38平米~74.24平米

    総戸数 24戸

    モントーレ室見パークレジデンス

    福岡県福岡市早良区室見四丁目

    5,630万円~6,190万円

    3LDK

    66.35平米~68.17平米

    総戸数 29戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    総戸数 21戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸