福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「エンクレストガーデン福岡ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 小笹
  8. 桜坂駅
  9. エンクレストガーデン福岡ってどうですか?

広告を掲載

マンション住民さん [更新日時] 2025-02-16 14:57:50

エンクレストガーデン福岡についての情報を希望しています。
大規模物件ですね!

所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1、78番5
交通:西鉄バス「小笹団地東門」バス停 徒歩2分~4分
間取:2LDK~4LDK
面積:53.07㎡~104.13㎡
売主:株式会社えんホールディングス
施工会社:福田・旭建設工事共同企業体
管理会社:株式会社長谷工コミュニティ九州

公式URL:https://www.en-hd.jp/gardenfukuoka/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154281

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

エンクレストガーデン福岡

[スレ作成日時]2023-03-31 17:05:46

エンクレストガーデン福岡  [第三期]
所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1(地番)
交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩18分
価格:3,550万円~6,380万円
間取:2LDK~4LDK
専有面積:54.81m2~82.67m2
販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エンクレストガーデン福岡口コミ掲示板・評判

  1. 225 匿名さん 2023/09/06 16:13:31

    低所得者は周りの県営住宅団地に住んでいます。
    団地敷地内で5000万円もするマンションに住めば優越感には浸れるでしょう。

  2. 226 名無しさん 2023/09/06 22:00:58

    >>225 匿名さん
    団地住民にマウント取るためのマンション?

  3. 227 検討板ユーザーさん 2023/09/06 22:13:43

    >>224 口コミ知りたいさん
    低所得者は東区選択

  4. 228 匿名さん 2023/09/13 13:28:20

    >>227 検討板ユーザーさん
    中央区ブランドが欲しい低所得者だよ

  5. 229 マンコミュファンさん 2023/09/13 13:31:34

    >>227 検討板ユーザーさん
    中央区って言うブランドで低所得者が買えるマンション ってかいてるけど漢字が読めない?
    >>227 検討板ユーザーさん
    中央区ブランドが欲しい低所得者だよ

  6. 230 検討板ユーザーさん 2023/09/14 01:46:19

    低所得者?
    県営住宅団地の人たちと混同してない?

  7. 231 マンション検討中さん 2023/09/14 06:06:39

    他の価格見てたら意外とありな気がしてきた

  8. 232 マンション検討中さん 2023/09/15 00:54:58

    価格それでも高いですよ

  9. 233 eマンションさん 2023/09/19 15:44:16

    >>225 匿名さん

    バスの広告でみたけど、ここの外観というか各棟の配置というか、マジで団地っぽくないですかね、、苦戦してるって口コミにありましたし、どうなんでしょう、、

  10. 234 名無しさん 2023/09/20 04:08:36

    >>233 eマンションさん
    販売開始から2ヶ月経つも、第一期販売(20戸)※総戸数346戸すら売れない状況。
    一方の小笹5丁目のランディックはMR予約取れないくらいの人気ぶり。

  11. 235 評判気になるさん 2023/09/20 04:16:45

    >>234 名無しさん
    中央区の中では郊外同士だがランディックと何が違うんだろうか。

  12. 236 評判気になるさん 2023/09/20 05:56:50

    >>234 名無しさん

    そもそも完成が2年以上先だし、
    全体の建物のうち2棟はさらに完成時期が違うみたいですね
    MR観に行きましたけど、いい間取りは既に埋まってました
    実際MR行ってみると案外いいなって感じましたよ

  13. 237 マンション検討中さん 2023/09/22 07:18:09

    5000万円払って県営団地の中で暮らしていくのか
    中央区とはいえ、、、うーん

  14. 238 検討板ユーザーさん 2023/09/22 08:38:27

    >>237 マンション検討中さん
    5000万でどうしても中央区ならここか福浜。

  15. 239 検討板ユーザーさん 2023/09/22 09:55:20

    今朝アサデスで宣伝してたけど、
    このへん道路狭いね。一車線のとこ多いのに、大規模マンション建てたら渋滞ひどくなりそう。
    地元の人もインタビューで、坂が不便って言ってたし。

  16. 240 匿名さん 2023/09/22 10:26:16

    >>239 検討板ユーザーさん
    だから安い。文句あるならもっとお金出すしかないだろう。

  17. 241 マンション検討中さん 2023/09/22 10:33:56

    バス渋滞がひどいエリアです。
    いったん前にバスが入ると、抜けるまでに通常の3~4倍時間がかかります。

  18. 242 マンション比較中さん 2023/09/24 06:22:35

    >>234 名無しさん

    ランディック昨日予約してみてきました!HP予約みても余裕で取れますよ~!4日前はちがったのかしら

  19. 243 eマンションさん 2023/09/24 06:29:04

    >>242 マンション比較中さん
    低レベルな争いより感想を教えて下さい。

  20. 244 マンション検討中さん 2023/09/25 14:06:09

    中央区信者がいると聞いて来ました。
    ここ値下げせんの?1000万下がったら検討するぜよ!

  21. 245 匿名さん 2023/09/25 14:11:35

    >>244 マンション検討中さん
    七隈線駅遠だから売れないとあるかもね。

  22. 246 匿名さん 2023/09/26 03:54:31

    それってただの僻地では…?

  23. 247 名無しさん 2023/09/30 13:21:21

    車がないと不便な立地
    中央区最大戸数って言ってるがあの狭い道300台以上の車が出入りする
    渋滞がまたひどくなる

  24. 248 評判気になるさん 2023/09/30 15:05:48

    >>247 名無しさん
    しょうがないんだけど。

  25. 249 購入経験者さん 2023/09/30 15:14:37

    通勤の必要性が無くなった高齢者が退職金一括で購入するなら2LDKが格安で良さそうですね。将来、大規模修繕での積立金不足で住民同士が揉める頃には亡くなっているはずだし。

  26. 250 マンション掲示板さん 2023/09/30 15:50:00

    高齢者は健康上のリスクがあるから立地の悪いところは選ばないでしょう。

  27. 251 検討板ユーザーさん 2023/09/30 16:06:06

    高齢者ならわざわざここ選ばないのでは。
    車なくても生活できる駅近がいい。

  28. 252 マンション掲示板さん 2023/09/30 18:00:22

    地下鉄みたら市が認識してる「中心」が西新・天神・博多・薬院・別府で囲った範囲とその周辺なのは分かりやすいわな。
    そっから姪浜・貝塚・空港・福大+西鉄路線に足が伸びてる感じ。
    この辺りも距離的には「その周辺」なんだが、完全に山向こうだからなぁ。

  29. 253 名無しさん 2023/09/30 18:28:30

    >>249

    「クラシオン」という県営住宅団地がそばにあるので、老い先短い高齢者はそちらの方がいいですよ。

  30. 254 名無しさん 2023/09/30 19:54:12

    >>252 マンション掲示板さん
    地下鉄じゃなくて市は都心と副都心と郊外で分けてる。
    西新は副都心、別府なんて郊外じゃん。

  31. 255 匿名さん 2023/09/30 20:13:53

    小笹平和エリアはどちらかというと西鉄の方が使いやすいです。

  32. 256 マンション掲示板さん 2023/09/30 21:31:59

    別府はまあ六本松と西新を端として円弧で結んだらライン上に近いから六本松が端と言いづらかっただけやね。
    別府城南鳥飼辺りは路線から外れなかった小笹笹岡みたいなもんで町の性質は似たようなモン。

  33. 257 マンション検討中さん 2023/10/01 05:32:53

    照国マンションもギリギリ完売できたので大丈夫ですよ。

  34. 258 検討板ユーザーさん 2023/10/01 05:47:11

    >>257 マンション検討中さん
    何が大丈夫なの?

  35. 259 ご近所さん 2023/10/01 13:07:11

    小笹、輝国、笹丘は3兄弟のようなものですよね

  36. 260 周辺住民さん 2023/10/04 00:41:19

    えんホールディングスは、庭師と組んだり小綺麗なホテルを運営してみたり、
    ランディックはバンクシー展を推したり、小洒落たレストランを構えたりと、
    両社ともに、投資(風)マンション押し売り時代のイメージを払拭するべく頑張っておられるように感じるのは、私が年をとっているからでしょう・・・笑

    建物自体は良いのでしょうが、どうしても過去のイメージがあるので抵抗があります

  37. 261 匿名さん 2023/10/04 07:48:16

    渡辺通で毎日必死にキャッチセールスをしているオープン●ウスにも良い印象がありません。

  38. 262 匿名さん 2023/10/04 10:28:42

    ●=ハ

  39. 263 通りがかりさん 2023/10/06 12:11:28

    昔なら電車が走ってたから小笹駅徒歩数分なのにね。

  40. 264 匿名さん 2023/10/06 12:17:42

    電車は走ってなかったよ。ディーゼルカーだったよ。

  41. 265 匿名さん 2023/10/06 23:13:12

    >>264 匿名さん
    汽車が存在してたのか。

  42. 266 匿名さん 2023/10/07 02:44:22

    存在していました。 蒸気機関車(SL)の時代もありました。結局非電化路線でしたから電車が走ったことはあり得ません。

  43. 267 通りがかりさん 2023/10/09 11:45:48

    過去に利便性が良かったたなど話しても意味なくね?今が重要なんだけどw

  44. 268 マンション掲示板さん 2023/10/09 11:51:46

    鳥飼駅が城南区役所なんだっけ?

  45. 269 匿名さん 2023/10/09 22:14:56

    そうです。元鳥飼駅の跡地。

  46. 270 実家が小笹です 2023/10/22 15:45:50

    天神や博多への交通アクセスはバスしかありませんが、距離的には4~5キロくらいなので自転車通勤が可能です。
    坂道はたしかに多いですが、電動自転車が普及している昨今ではさほど問題ではありません。

  47. 271 マンション掲示板さん 2023/10/22 23:28:25

    いや問題でしょ。
    平坦地でも帰りに雨がとか考えたら通学はまだしも自転車通勤はないな。

  48. 272 検討板ユーザーさん 2023/10/22 23:32:37

    >>270 実家が小笹ですさん
    4-5キロ自転車通勤って田舎の高校生かな?

  49. 273 検討板ユーザーさん 2023/10/23 09:53:55

    輝国笹丘小笹平尾は仕方がないですよ。

  50. 274 口コミ知りたいさん 2023/10/23 11:24:16

    >>270 実家が小笹ですさん

    問題ありすぎて草。

  51. 275 eマンションさん 2023/10/24 04:50:13

    >>272 検討板ユーザーさん
    自転車通勤ならたくさんいるやろ、そういう人。
    ママチャリしか周りにいない人かな?

  52. 276 マンション掲示板さん 2023/10/24 14:32:37

    田舎道じゃあるまいし小笹→天神博多を通勤時間帯に自転車で走ってたらいつか大怪我すると思いますが…。

  53. 277 マンション検討中さん 2023/10/25 02:14:46

    >>273 検討板ユーザーさん
    平尾は西鉄大牟田線、輝国は地下鉄七隈線があるし、一緒にしたらダメっしょ。バスしかないのが小笹でしょ

  54. 278 通りがかりさん 2023/10/25 04:46:06

    >>277 マンション検討中さん

    輝国・笹丘エリアも地下鉄までの距離は同じようなものですよ。地価は小笹よりも安いですし。

  55. 279 マンション掲示板さん 2023/10/27 07:37:19

    >>278 通りがかりさん

    小笹より地価が安くて(笑)、六本松駅に近い輝国はこの中じゃ最強ということでしょうかね。しかも64ストリート沿いは平坦で自転車も楽ちん。小笹は坂が多くて大変でしょうね。

  56. 280 通りがかりさん 2023/10/27 13:18:35

    >>279 マンション掲示板さん

    輝国も小笹もドングリの背比べです。
    どちらも地下鉄駅までの距離は変わりませんよ。
    輝国よりも小笹の地価が高いのは、西鉄平尾駅も使えるのもあるのでしょう。

  57. 281 匿名さん 2023/10/28 08:14:03

    西鉄平尾駅まで徒歩何分ですか?
    バスでとか自転車は使わずに。

  58. 282 匿名さん 2023/10/28 11:31:59

    20分以上30分未満ってとこじゃないですか?
    六本松から天神まで歩くよりはマシくらいかと。

  59. 283 匿名さん 2023/10/28 11:57:20

    >>282 匿名さん
    歩けないよ。

  60. 284 マンション検討中さん 2023/10/28 15:18:19

    輝国・笹丘・小笹は「中央区トリオ」です。
    それぞれに一長一短があり、ライバル同士でもあります。

  61. 285 名無し 2023/10/29 01:36:45

    >>284 マンション検討中さん

    ライバルって、何の?

  62. 286 eマンションさん 2023/10/29 01:52:08

    >>285 名無しさん
    多分中央区らしくない。

  63. 287 匿名さん 2023/10/29 09:28:20

    中央区の頂点福浜に続く三地区。
    正直笹丘がちょっと抜けてるので三番手争いですが。

  64. 288 マンション検討中さん 2023/10/30 12:56:37

    笹丘と輝国は同じような位置づけですよ。
    生活圏も校区も同じですし。

  65. 289 評判気になるさん 2023/11/16 17:27:02

    >>276 マンション掲示板さん

    歩道を走ればいいんじゃない?

  66. 290 名無しさん 2023/11/21 15:42:04

    小笹から輝国にかけて、この一帯は公営団地が多すぎるでしょ

  67. 291 匿名さん 2023/11/24 07:56:15

    >>290
    「公営団地が多すぎるでしょ」って、減らすべきってことですか?
    現在その公営団地に住んでいる人へはどう思われているのですか? 一種のヘイトですよね。

  68. 292 匿名さん 2023/11/25 03:19:47

    この規模のマンションは供給過多って話じゃねーの。
    別に交通の便がいいわけでもないし。

  69. 293 名無しさん 2023/11/26 07:22:20

    低所得層の公営団地が集まるとスーパーなどの物価が下がるのでメリットが大きいんですよ

  70. 294 匿名さん 2023/11/26 09:07:57

    こんな田舎でも購入できません。
    皆さんは収入良いんですね。
    8桁にいくのは今の会社では100年は無理です。

  71. 295 匿名 2023/11/26 11:26:28

    >>291 匿名さん

    「クラシオン」が県営住宅団地だということを知らない人も多いですから大丈夫ですよ。

    「ウィルミック」や「ナイスティ」など、公営住宅だとバレないように配慮された団地はほかにもあります。

  72. 296 匿名さん 2023/11/26 11:30:35

    >>294 匿名さん
    誰かに話しかけてる?妄想癖か。

  73. 297 匿名さん 2023/11/26 13:02:14

    >>295 匿名さん
    クラシオンは県営住宅ではないですよ。家賃は60m2で10万円くらいです。
    https://lsf.jp/rent/k_ozasayamate/

  74. 298 口コミ知りたいさん 2023/11/26 13:08:21

    >>297 匿名さん
    住宅公社は県営では

  75. 299 匿名さん 2023/11/26 13:19:52

    >>298 口コミ知りたいさん
    住宅公社は県営ではないです。
    https://lsf.jp/about/about.php

    公社賃貸住宅と県営住宅の違い
    https://lsf.jp/rent_pref/
    クラシオンは公社賃貸住宅です。

  76. 300 eマンションさん 2023/11/26 13:30:01

    >>299 匿名さん
    なるほど。県営住宅ほど安くは住めないが安いって事だね。

  77. 301 匿名さん 2023/11/26 13:44:19

    >>300 eマンションさん
    民間とそんなに家賃は変わらないですよ。
    同じ家賃の民間と比べると建物が良いです。おすすめです。

  78. 302 名無しさん 2023/11/26 15:59:37

    >>295 匿名さん

    クラシオンを運営する「県住宅供給公社」は、福岡県が設立した特別法人。
    いわゆる県営住宅です。
    家賃は周りの民間住宅の7掛け程度に設定し、低~中所得層が借りやすくしています。

    ただし、所得が低すぎても入居することができません。この最低ラインの設定が、一般の県営住宅との違いです。

  79. 303 匿名さん 2023/11/27 13:30:59

    >>302 名無しさん
    県営住宅ではないですよ。
    クラシオンに関しては家賃は民間と変わらないです。
    中所得層以上が対象です。
    特に福岡市のクラシオンは、西新、百道、地行、草香江、警固、百道など
    と一等地に多数立地しています。

  80. 304 管理担当 2023/11/27 13:40:38

    [ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]

  81. 305 通りがかりさん 2023/11/28 18:59:16

    >>292 匿名さん
    供給過多かどうかはフタを開けてみらんと分からんよ。

  82. 306 マンション掲示板さん 2023/11/28 19:00:13

    >>292 さん

    >>292 匿名さん
    供給過多かどうかはフタを開けてみらんと分からんよ

  83. 307 通りがかりさん 2023/11/29 06:13:30

    県住宅供給公社の団地は、同じく所得条件に下限があるUR団地に近い存在ですが、県公社団地の方が割安で入居できますね。


    賃料の安い順に並べると、このような感じです。

    一般県営団地 >> クラシオン団地(県住宅供給公社) >> UR団地(都市再生機構) >> 民間マンション

  84. 308 匿名さん 2023/11/29 07:49:50

    結局売れてるのここ?

  85. 309 業界人 2024/01/02 11:33:39

    30年以上に渡って福岡のマンション市場に絡んできました
    小笹エリアというのは過去色んなデべがチャレンジしましたが
    やはり苦戦のエリアというのは間違いないです
    それでも50戸前後だとかであればなんとか・・ですがこの戸数・・
    成り行きを注視しています

  86. 310 匿名さん 2024/01/24 03:23:19

    >>245 匿名さん
    うーん、今となっては仕方ないが、輝国の三井マンションとどうしても比べてしまう。結局あれが正解だったのか。せめてもう少し安ければ...

  87. 311 マンション掲示板さん 2024/01/26 00:37:13

    フォレストクロスは生活圏としては六本松・梅光園よりだからここと比較検討する物件じゃないような。
    マークネクスト鳥飼とかグランドメゾン別府とかと似たタイプ。

  88. 312 匿名さん 2024/01/27 13:53:06

    小笹団地ではちょっと前にお年寄りが亡くなる火事がありましたね
    県公社団地だから単身のお年寄りが多いのでしょう

  89. 313 名無しさん 2024/01/28 13:16:13

    >>309 業界人さん
    その後売れていますか?

  90. 314 通りがかりさん 2024/02/07 14:35:02

    このマンションは福岡の不動産業界注目の物件
    他のマンデベ、建売、注文住宅の条件付宅地はしばらくこのエリアでは積極的取り組みはしない方向性なのが公然の秘密
    この先、用地仕入れ値を抑えないと共倒れするリスクが大きすぎるのが理由
    この戸数本当に捌けるのか注目してるんだってさ

  91. 315 通りがかりさん 2024/02/07 17:26:30

    隣接するクラシオン団地の方が格上仕様だったりして
    県営住宅団地は公金じゃぶじゃぶ使ってるから

  92. 316 買い替え検討中さん 2024/02/07 22:56:48

    スタンスレジデンスと比べれば一目瞭然
    近隣のモデルルームをいくつか訪問中ですが、だいたいみなさん「エクセレントガーデンは大変みたい」とおっしゃいますからね

    でも最後は分譲をあきらめて賃貸棟にしたり自社で賃貸に回せるから大丈夫でしょ(大丈夫じゃない)

  93. 317 マンション掲示板さん 2024/02/07 23:50:59

    なんだろうね、計画決めた人は福岡に住んでないのかな?

  94. 318 口コミ知りたいさん 2024/02/08 01:32:54

    正直、バスも本数少ないし、道幅狭いから、間違いなく朝夕渋滞になるでしょうね。
    地下鉄って逃げ道もないし、何を目的として、ここに住むか?って聞かれたら理由がなかなか見つからないんですよね。

  95. 319 匿名さん 2024/02/08 01:51:21

    >>318 口コミ知りたいさん

    ここは中央区アドレスの新築大規模マンションを安く手に入れたい人向けかな
    だからそのほかの一切のデメリットやリスクは甘んじて受け入れないとね

  96. 320 通りがかりさん 2024/02/08 02:13:03

    唯一のメリット?は中央区アドレスとは言っても小笹じゃあかえって◯◯にされそうで手が出せないです

  97. 321 匿名さん 2024/02/08 02:34:55

    なんで子会社でも作って分譲専用の新ブランドを立ち上げなかったのだろう
    一度でも福岡市に住んだことのある人なら「エンクレスト」って名のついた分譲マンションをわざわざ買いたいとは思わないでしょうに

  98. 322 eマンションさん 2024/02/08 07:52:13

    >>320 通りがかりさん

    小笹輝国笹丘は中央区3兄弟です。
    そして長男は小笹です。

  99. 323 マンション掲示板さん 2024/02/08 09:22:33

    んじゃあ福浜はジャギかよ。

  100. 324 マンコミュファンさん 2024/02/08 09:39:08

    >>318 口コミ知りたいさん
    今でも朝夕渋滞してますもんね。
    大規模マンション完成したら更に渋滞つらくなりそう。
    ここに住む目的…中央区に安くで住めるとかでしょうか。CMでも中央区を強調してましたし。

  101. エンクレストガーデン福岡  [第三期]
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (1件) 途中経過・結果を見る

    • avatar
      マンション検討中さん2023-04-02 22:32:56
      2月ごろから造成工事が始まり、モデルルームの公開も始まりました。
      この立地でこれだけの供給量となると、周辺相場にも影響しそうに感じます。
      坪単価はどうなるでしょう。
      1. 130万未満
        13.3%
      2. 130万以上
        86.7%
      15票 
    エンクレストガーデン福岡  [第三期]
    所在地:福岡県福岡市中央区小笹4丁目78番1(地番)
    交通:福岡市地下鉄七隈線 「桜坂」駅 徒歩18分
    価格:3,550万円~6,380万円
    間取:2LDK~4LDK
    専有面積:54.81m2~82.67m2
    販売戸数/総戸数: 25戸 / 364戸

    スポンサードリンク

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    本物件とご近所物件

    今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

    全物件のチェックをはずす
    エンクレストガーデン福岡

    福岡県福岡市中央区小笹4丁目

    3,550万円~6,380万円

    2LDK~4LDK

    54.81平米~82.67平米

    25戸/総戸数 364戸

    アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

    福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

    4,370万円~5,990万円

    3LDK・4LDK

    70.40平米~88.00平米

    総戸数 48戸

    アクロス六本松ラ・クラス

    福岡県福岡市中央区梅光園1-59-1

    3,380万円~5,130万円

    1LDK・2LDK

    32.88平米~43.76平米

    総戸数 30戸

    プレミスト赤坂けやき通り

    福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

    3億5,000万円

    3LDK

    177.04平米

    総戸数 30戸

    ジェイグラン平和

    福岡県福岡市南区平和1丁目

    5,108万円~5,998万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    66.00平米~74.27平米

    総戸数 82戸

    ザ・パークハウス 大濠翠景

    福岡県福岡市中央区草香江1丁目

    1億8,870万円

    3LDK

    100.93平米

    総戸数 30戸

    アクロス薬院グレイステージ

    福岡県福岡市中央区薬院3丁目

    3,650万円~6,760万円

    1LDK・2LDK

    32.76平米~52.67平米

    総戸数 21戸

    ザ・サンメゾン大濠公園

    福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

    5,270万円・6,490万円

    1LDK・3LDK

    47.66平米・67.43平米

    総戸数 23戸

    ザ・パークハウス 大手門

    福岡県福岡市中央区大手門2丁目

    5,698万円~1億7,230万円

    1LDK~3LDK

    45.07平米~93.61平米

    総戸数 66戸

    アクタス茶山グランミライ

    福岡県福岡市城南区茶山6丁目

    5,190万円~7,260万円

    2LDK~4LDK

    65.32平米~80.45平米

    総戸数 41戸

    グランフォーレ西新ナチュリア

    福岡県福岡市中央区今川二丁目

    3,150万円~3,810万円

    1LDK

    32.32平米~37.84平米

    総戸数 33戸

    オープンレジデンシア西新

    福岡県福岡市早良区城西1丁目

    3,268万円~3,978万円

    1LDK

    31.65平米~33.64平米

    総戸数 33戸

    クリオ渡辺通セントラルマークス

    福岡県福岡市中央区清川二丁目

    4,497.3万円~1億1,872.1万円

    2LDK・3LDK

    45.03平米~81.36平米

    総戸数 39戸

    ザ・サンパーク西新

    福岡県福岡市早良区城西3丁目

    未定

    3LDK・4LDK

    74.83平米~84.50平米

    総戸数 24戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    総戸数 25戸

    パークリュクス博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    4,790万円

    2LDK

    44.02平米

    総戸数 78戸

    リベール博多駅前

    福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

    2,910万円~1億4,000万円

    1LDK・2LDK

    31.69平米~112.80平米

    総戸数 94戸

    グランフォーレ百道三丁目レジデンス

    福岡県福岡市早良区百道三丁目

    5,830万円~6,830万円

    3LDK

    67.38平米~74.24平米

    総戸数 24戸

    モントーレ室見パークレジデンス

    福岡県福岡市早良区室見四丁目

    5,630万円~6,190万円

    3LDK

    66.35平米~68.17平米

    総戸数 29戸

    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    総戸数 21戸

    新着!販売前の物件

    さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

    全物件のチェックをはずす
    グランフォーレ室見レジデンス

    福岡県福岡市早良区南庄二丁目

    4,750万円~6,270万円

    2LDK・3LDK

    60.41平米~70.55平米

    8戸/総戸数 21戸

    ISLANDCITY THE GARDEN

    福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

    5,980万円~7,160万円

    2LDK・3LDK

    83.60平米~102.13平米

    7戸/総戸数 93戸

    オーヴィジョン上熊本駅前

    熊本県熊本市西区上熊本一丁目

    未定

    2LDK~4LDK

    63.28平米~85.69平米

    未定/総戸数 65戸

    アメイズ唐津 城下の邸

    佐賀県唐津市坊主町435-1、435-6、441-1、444-1、444-2、445-4、445-5

    未定

    2LDK~4LDK

    65.97平米~91.20平米

    未定/総戸数 58戸

    アルバガーデン グランデージ下大利

    福岡県大野城市下大利2丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    60.51平米~82.15平米

    未定/総戸数 52戸

    久留米ザ・タワー レジデンシャル

    福岡県久留米市城南町36番1

    未定

    1LDK~4LDK

    53.61平米~153.44平米

    未定/総戸数 343戸

    トラストレジデンス三本松II

    大分県日田市三本松一丁目

    未定

    2LDK・3LDK・4LDK

    62.60平米~82.25平米

    未定/総戸数 64戸

    イノバス大濠公園

    福岡県福岡市中央区荒戸三丁目

    未定

    2LDK・3LDK

    55.07平米~73.22平米

    未定/総戸数 25戸