マンション住民さん
[更新日時] 2024-11-13 09:48:24
グランドメゾン国立富士見通りについての情報を希望しています。
積水ハウスのマンションですね。
南向きのマンションのようなので明るい部屋のようですね!
所在地:東京都国立市中2-3-15他(地番)
交通:JR中央線「国立」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.80平米~75.88平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-03-27 15:26:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都国立市中2丁目3番15他(地番) |
交通 |
JR中央線 国立 駅徒歩10分 JR中央線 立川 駅バス17分(平常時18分) 国立学園 バス停徒歩2分 JR南武線 矢川 駅徒歩19分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
18戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上10階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2024年6月下旬予定 入居可能時期:2024年7月中旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
積水ハウス株式会社
|
施工会社 |
川口土木建築工業(株) |
管理会社 |
積水ハウスGMパートナーズ(株) |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
グランドメゾン国立富士見通り口コミ掲示板・評判
-
521
匿名
結局、真実はともかく、世の中的には「国立は面倒」という印象しか残らない。
-
522
匿名さん
>>520
結局「用途地域」とか「容積率」の問題はクリアしていたということなんだよね?業者側は。
そして建設を進めて完成させた。
この7月に購入者に引き渡しというところまで来ていたのに一転、その話を反故にして完成したマンションを打ち壊し・・。
ここまで購入者側を無視した話も滅多に聞けたものじゃない。
前代未聞だ。
業者側への不信感も募ることになる。
何があったのかを明らかにするべきだと思うよ、本当に。
-
523
マンション掲示板さん
本当に幹部が富士山が(考えていたよりも?聞いていたよりも?)見えないことがわかったので完成していたマンションを壊します、だとしたらこの会社の組織、事業の進め方、決裁の取り方などダメすぎですね。購入者に対してはどこまで配慮するのかな。すべてが中途半端。
-
524
匿名さん
ただ単に、もったいない
お金をドブに捨てるようなことはよくない
ゼネコン現場監督猫ミー厶、YouTubeで見てみ
血を吐くくらいキツイ仕事をしてる
現場監督も職人も
-
525
匿名さん
一番泣いてるのは、職人や現場監督など、きっついキッツイ仕事をやった人なのでは
あっ、でもお金になったならいいのか?
-
526
マンション検討中さん
>>327 さん
残したい街並みを持っていることが幸せなことだとわかりました。街並みを何とも思わない人には買って欲しくないです。
-
527
匿名さん
>>525 匿名さん
施工者は儲けているのではないでしょうか。
-
528
やばいです
国立市やばい。
絶対住みたくないし、こういうめんどくさい住民がいると、開発されなく、取り残されるんでしょうね、田園調布みたいに。
六本木だって再開発で素晴らしい街になりました。
反対派の住民とやらは、何様のつもりですか?
気持ち悪いので絶対住みたくない街になりました。
-
529
通りがかりさん
>>528 やばいですさん
しかも田園調布ならまだしも、ですよ
立川と国分寺から名前とっただけの一橋大学が無ければなんの由緒も見所もないちっさい隙間の街よ。
-
530
マンション検討中さん
>>529 通りがかりさん
でも、意識高い系でプライドは高い。
-
-
531
匿名さん
要するに、デベは国立の住民を甘く見たために、痛い思いをしたということですか。
建築確認が取り消されているわけではなく、法令違反もないのに、完成直前のマンションを解体に追い込む(契約者の被る損害には無頓着)とは、国立市民恐るべし。
不動産業界には「国立ではマンションを建ててはならぬ」との言い伝えができそう。
-
532
匿名さん
建築確認が取り消されたル・サンク小石川後楽園なら解体に追い込まれても仕方ないということ?
-
533
匿名さん
建築確認が取り消されたら、そのままでは工事を続けることはできません。
設計変更して建築確認を取り直せば、建物を完成させることは可能です。
-
534
通りがかりさん
元々大して富士山見えないじゃん。てか小さっ!
神奈川湘南エリアに住む私からしたら
こんぐらいのレベルの富士山拝むために解体するのかー
と思いましたね。
まぁ、周りに学校がいくつかあるのと駅から富士山が見えることだけを売りにしている街だから仕方ないんでしょうね。
財政難な理由がわかりました。
-
536
マンコミュファンさん
>>526 マンション検討中さん
残したい街並みが、残されたい街並みとは限りません…
-
537
口コミ知りたいさん
>>526 マンション検討中さん
残したい街並みは、人によって違うのでは。また、今の原風景に未来の風景が縛られる合理性がない。
-
538
匿名さん
>>533 匿名さん
そもそも地元住民から猛反対されている建築計画を「建てちゃえ」で推し進めていいのですかね
-
539
匿名さん
>>521 匿名さん
同感。
国立市民はクレーマーだらけ、自己主張が激しく、権利ばかり主張して、みたいな印象を与えてしまいましたね。
-
540
名無しさん
>>521 さん
>>521 匿名さん
同感。
国立市民はクレーマーだらけ、自己主張が激しく、権利ばかり主張して、みたいな印象を与えてしまいましたね。
-
541
マンション掲示板さん
>>521 さん
>>521 匿名さん
同感。
国立市民はクレーマーだらけ、自己主張が激しく、権利ばかり主張して、みたいな印象を与えてしまいましたね。
-
542
匿名さん
「法令上の不備はなく、富士見通りの景観を保護するために解体に至った」という判断…
-
543
マンション検討中さん
>>538 匿名さん
地元の方なんですか?国立の風土として景観重視があるとしても、こういう反対運動は静観派、関わりたくない派も沢山いると思うのですが。最近は全体主義的なものを忌避する人が多いですし。全国ネットで取り上げられたり、SNSで好き勝手書かれて大変ねと思います。
-
544
販売関係者さん
>>538 匿名さん 地元住民って誰、何割? 一部のノイジーマイノリティをあたかも全員の総意(反対)のように言うのは正しくないのでは。
-
545
匿名さん
-
546
販売関係者さん
同感です。積水ハウスはギリギリ直前で賢明な判断をしました。クレーマーの**に
関わらないのが一番。入居予定者も関わらないのが一番。権利ばかり主張する自己中の
声が大きい「一部」のクレーマーが正義ヅラしている街だということが世間に露呈しましたね。
-
-
547
検討板ユーザーさん
国立ってマンションばんばん建ってますよね。単純に積水の景観考慮が甘かった、というだけの話では。
-
548
評判気になるさん
>>547 検討板ユーザーさん
言いたいことは分かりますが、
景観保護区でもない、景観維持の条例もないのに「景観考慮」って、一体どう判断したらいいんですかね???
どこからの風景が守られればいいの?
どの程度守られればいいの?
なんの基準もないのに考慮ばかり求めるのは察してちゃんと同じですよ、、、。
今回の件に関してのみ言えるのは、積水はルールは守っていた。なのに後から後から色んな声が出てきて、苦しい判断をせざるをえなかったということです。
自治体が最初から高さ制限設けてないのがいけないのです。
-
549
匿名さん
今回は建築基準法守っているのに撤退する必要あるのか?
近隣商業地域なんだから容積率400%になるのは問題ないし高さ制限だって守っていたんだろう?
業者が泣き寝入りして建物を打ち壊して全損害を被ればいいという話なのか?
建築基準を守っていた。景観条例もない。
そういう場所に建物を建てていただけだ。
7月入居を心待ちにしていた入居予定者たちが気の毒だ。
-
550
eマンションさん
>>520 坪単価比較中さん
520さんが載せられてる議会と市の話し合い?、これ読むだけで、法令や法律などではなく如何に国立市民の声をきくかが重要視されてるかわかりますね
議員の質問、市の回答、もはや押し問答だと思います
-
551
匿名さん
建てる判断をしたのも解体する判断をしたのも積水。甘い見通しで事業を進めたという印象をもった。担当役員は報酬の返上をするのだろうね。
-
552
検討板ユーザーさん
国立市民全員がとはもちろん言わない。
むしろ比較的治安の良いエリアで所得も高く、基本は常識人も多いだろう。
ただ、少なくとも1名以上は、多大な費用をかけてすでに出来上がったマンションの取り壊しと、契約者の住む家が急になくなることよりも、ちっさい富士山が見えるかどうかだけを優先するような、究極の自分勝手と言わざるを得ない市民がいることは確かだ。
-
553
匿名さん
過去の国立マンション訴訟も最高裁まで係争したが明和地所が勝訴し、まことちゃんハウス訴訟も楳図かずおが勝訴して「国立景観利益訴訟」はどちらも住民側が敗訴してるのに、積水ハウスも落ち度ないわけだから撤退しなくてもよかった。今回は積水の大人対応ですね。
-
554
匿名さん
他のデベロッパーにも積水の対応を見習っていただきたいものです。
-
557
マンコミュファンさん
賃貸ならもう退去通知しているかもしれないし、自宅なら売却決まっているかもしれないくらいのタイミング。
手付け倍返しは当然として、近場に同等マンション借り上げて2年間の家賃全額補償、次のマンション買うまでの数年分の相場上昇補填くらいほしいな、私だったら
-
558
匿名さん
-
-
559
通りがかりさん
市民の民度が低い的な発言多いけど、以前から住んでいる住民に最低限配慮した建物にするのはディベロッパーの責務だと思う。そうでないと新旧住民で軋轢が生まれちゃう。長期的に見て積水はネームバリューを守る良い判断したと思う(実態がどうあれ)
-
560
匿名さん
日が当たらなくなって寒いとか言ってる反対派の人も真夏は涼しくて最高!ってなるかもよ。富士見通りには低層の老朽化した建物も割とあり、高層にしたら建替えもしやすいのに出来なくなってしまう。富士山眺望は地域の資産とか言われて積水の決断はむしろ重い荷物を背負わされた感がある。
-
561
検討板ユーザーさん
>>559 通りがかりさん
以前からの住民への配慮、、、って、騒音とか日照権とかそういう話であって、マンションからは離れた場所から富士山が見えるか、とかもはや配慮を越えてると思うんですが、、。
私の感覚では、ですけどね。
東京住んでると、地元や近所で急にビルが建ったりマンションになったりは日常茶飯事で、そんなことでいちいち軋轢は生まれないんですよ。
もちろん、後から建ったマンションの人にルール守らない人が多いとか、後から建ったビルにパチンコ屋が入るとかは軋轢生みかねないですけど。(マナーや騒音問題)
東京でマンション1つ建てるのにそんなにアレコレ気を揉まなきゃいけないのは息苦しいので、そういう地域はもう嫌煙されてくんだろうなと思います、、、、
-
562
匿名さん
> 嫌煙されてくんだろうなと思います
喫煙者が苦手なんですか。私も好みでありません。
-
563
匿名さん
完成物件を取り壊し、入居間近の方々にも多大な迷惑をかけている。
「なぜ、こんな時期に?」という衝撃は拭えない。
また、このマンションを完成させるために費やされたいろいろな人々の努力が一瞬にして水の泡になった、ということもデべ側はどう考えているのだろうか?
建築資材の無駄遣いにも甚だしいものがある。
今回のやり方は各方面に多大な影響を与えている。
今回のデべ、この市の住民双方によい印象はない。
-
564
匿名さん
>>563 匿名さん
どう思ってるのか聞くならデべじゃなく文句言った住民だろう。デべは壊したくて壊してるわけがない。
引き渡し来月でしょ?間近も間近、賃貸ならまだしも、持ち家からの住み替えなら当然今の家は売る算段ついてるだろうし、ということは今の家を買う人もいるわけで・・等々、これからどうすんだと。
景観とかは個人的な価値観なので、気にするなよとか言うつもりはない。富士山が見えなくなって嫌なものは嫌なのだろう。
ただ、それと他者への影響を天秤にかけてもなお自己優先するという感性が理解し難い。仮に自分の身内にそんな人がいたら、非難するだろう。
ある意味で、かのルサンク事案よりタチが悪い。
-
565
マンション比較中さん
>>559 通りがかりさん
それが都市計画や建築基準法で定められている、
建蔽率、容積率、高さ制限、各種の斜線規制です。
ガチガチに制限されている中で設計して建築します。
そしてこの建物は全て合法でした。
受け渡し直前の中止だから、現住の賃貸契約を解約決めている人、
買い替えで、現住の自宅は売却して引き渡しが決定している人、
それぞれにもう後に引けない事情があるわけです。
契約を守らない理由がデベロッパの身勝手な正義で、
多くの人が迷惑しています。
-
566
匿名さん
>>565 マンション比較中さん
東京都紛争予防条例は軽視でよいという主張ですね
-
567
匿名さん
>>559
あの辺りは「近隣商業地域」でしょう。
だから、建蔽率、容積率、高さ制限も「第一種低層居住地域」とは違うんですよ。
そんなに富士山の景観が大事なら国立市は条例を出して「今後一切富士山の景観を損なう建物を建ててはいけない」というお触れをだしたらどうか?
住民も市議会に働きかけたらどうですか?
-
568
検討板ユーザーさん
>>567 匿名さん
おっしゃる通りで
520さんの議事録拝見すると、もとは住民の要望があって商業地域にしたという歴史がある旨市側が議員に回答してますね
議員側としては今の民意を慮るべしと
-
-
569
匿名さん
近隣商業地域であっても周辺の住環境には配慮が要りますが
-
570
口コミ知りたいさん
>>569 匿名さん
十分に配慮してきたと思う。黒っぽいマンションの色を国立らしくないという主観に付き合って白っぽくしたり、高さを2回変更したり。言うのは簡単だけど、変更するのは大変な作業だと思う。普通に考えれば近所の人にそんな事言われる筋合いないし。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件