東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン国立富士見通りってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京都下(市部)の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 国立市
  6. グランドメゾン国立富士見通りってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-02-01 12:45:39

グランドメゾン国立富士見通りについての情報を希望しています。
積水ハウスのマンションですね。
南向きのマンションのようなので明るい部屋のようですね!

所在地:東京都国立市中2-3-15他(地番)
交通:JR中央線「国立」駅徒歩10分
間取:2LDK~3LDK
面積:65.80平米~75.88平米
売主:積水ハウス株式会社
施工会社:川口土木建築工業株式会社
管理会社:積水ハウスGMパートナーズ株式会社
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-27 15:26:12

[PR] 周辺の物件
リビオ吉祥寺南町
ヴェレーナ大泉学園

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン国立富士見通り口コミ掲示板・評判

  1. 593 マンション掲示板さん

    まぁ市からの指導っていう名の難癖、イチャモンだけどな。
    実際、マンションは高さとか含め譲歩してるのにこの言われよう。

  2. 594 匿名さん

    >>583 匿名さん
    あなた曰く「全国有数の財政力がある都市」、かつ富士山の眺望を大事にしてる街なのになんで電線はほったらかしのままなのよ
    富士山が綺麗に見える地域の人達はテレビ見ながら電線すごいねって笑ってるよw

  3. 595 マンション検討中さん

    >>588 国立市民恐るべしさん
    積水の撤退理由はすでに報じられている通り「騒音問題」に起因するものなので
    景観どうのは全く無縁です。
    何も知らない都民ですら無い部外者がこのように的はずれな情報で地元市民を叩いてるのを見るに
    本当に知性も民度も低いんだなぁと思います。

  4. 596 マンション検討中さん

    >>594 匿名さん
    無柱化工事は東電の管轄で東電が工事順番を決めてるから。お金の問題ではなく場所と順番待ちの問題。
    何も知らない無知はイキらないほうがいいよ、恥をかくだけだから。

  5. 597 eマンションさん

    >>595 マンション検討中さん

    完成してるのになぜ騒音で解体…??

  6. 598 口コミ知りたいさん

    >>594 匿名さん
    電線地中化の検討はしたけど幅が足りなくてできないって話だった気がする。写真だと気になるけど、実際はそんな気にならない。

  7. 599 口コミ知りたいさん

    >>596 マンション検討中さん
    それは、残念ながら国立市の調整力がないだけでしょう。
    23区では、民間とも調整してこの通りから電線地中化って計画とかを区民に提示してるよ。
    他の地域は民間がやらないからとか全部人のせいにしないのよ。

  8. 600 マンション検討中さん

    国立好きな人はネット民とは相容れない層だからいくらネット民の中で不評になっても人気は底堅いという。むしろそれを望んでるまである。逆にネット民はパチンコ無し風俗無しネカフェ無しの国立にこれっぽちも魅力感じない。価値観の違う者同士で論争をするのは無駄。

  9. 601 マンション比較中さん

    >>584 周辺住民さん
    売れ行きが良くない理由がわかってないみたいだね
    反対運動が激しく起こってるマンションを誰が好んで買うのよ
    住むに値しない物件ではなくて住みたくない物件にしたんだよ、国立市民が

    景観の邪魔になるマンションを取り壊すことはできたけど、
    同時に国立市民の厄介な性質は全国に広く知れ渡ってしまった
    事業者は新規事業を立ち上げる際に間違いなくこの地を敬遠するだろうね
    結果としてこの通りは新陳代謝が起こらずさらに寂れて行くだろうね

  10. 602 マンション検討中さん

    >>599 口コミ知りたいさん
    何がいいたいのか意味不明です。
    どちらにせよお金の問題ではないことはあなた自身も良く理解しているようでなによりです。

  11. [PR] 周辺の物件
    ユニハイム町田
    アージョ府中
  12. 603 匿名さん

    >>601 マンション比較中さん
    計画当時から反対運動があったのに工事を強行したのは積水ハウスなので、
    「誰も住みたくない物件」を建てたのは外でもない積水ハウスご自身の問題ですね
    建築後に初めてクレーム付けられたならまだしも、建築前から合意に至ってなかったんですから笑
    他責思考も甚だしいです

    残念ながら各SNSを見ていても「広く知れ渡った」のは積水ハウスの無計画・無責任さだけのようです

  13. 604 残念ながら

    我々は、報道でしか情報を得ないし、わざわざ自ら情報収集なんかしません。
    今のところ残念ながら、大半の人々は、国立アレルギーになっていると思います。
    完全に外野で、損得には関係ありませんが、皆、気に入らないと思います。
    購入した方々の今後に寄り添う気持ちだと思います。

  14. 605 匿名

    >>596 マンション検討中さん
    そんなことないだろう。全部、東電任せなのか?だったら、小池知事が無電中化を公約にしても、全然意味ないじゃん。当然、行政と調整するだろう。

  15. 606 匿名

    >>600 マンション検討中さん
    それはそうだ。国立は、国立第二小学校の土下座事件とか、すんばらしい土地柄だから。

  16. 607 匿名さん

    >>604 残念ながらさん
    >今のところ残念ながら、大半の人々は、国立アレルギーになっていると思います。
    Xもヤフコメも積水叩き一色だけど一体どこの世界に住んでる方だろう・・・?

  17. 608 ご近所さん

    >>600 マンション検討中さん
    まぁそのネット民で都内の多摩に家買えるようなやつなんてほぼ皆無だろうし、大半が賃貸住まいの嫉妬でしょw

  18. 609 匿名

    ほら、608とか国立市民の価値観、市民性がよく出ているでしょ?

  19. 610 ご近所さん

    >>609 匿名さん
    私は23区民ですよ、あてが外れて残念でしたw
    23区と多摩の区別もつかないような地方民だったらすみません^^;

  20. 611 匿名さん

    >>583 給食無料化を検討するかどうかの全国ニュースで、国立市は給食が無料になっていなくて、隣の立川市は既に実施。 国分寺市府中市は実施予定というニュースが流れてます。
    ニュースソース:https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/1227449?display=1
    国立市の給食ステーション 土方勇所長
    > 「国立市の場合は財政的に非常に厳しい状況の中で、社会保障の関係、福祉の関係にもお金を使っていかないといけない。子どもたちは居住しているところで格差が生まれるというのは非常におかしな話。国の方で、全国一律でやっていただきたい」
    引用終わり。 財政的には厳しいと発言している人が居ますが、国立市だけ給食費が無料ではないように、市民サービスを削って財政が良い状態なのでしょうか?

  21. 612 ご近所さん

    >>611 匿名さん
    市の予算の使い道なんて多岐に渡って優先度も地域によって全く違うのに
    財政の良し悪しの判断を給食費の無料化だけで決めてるの?

    ちなみに給食費の無料化をしているのは全国でたった3割の自治体しかないので
    その判断基準だと7割の自治体が財政が悪いという、とんでもない国になってしまいます笑

    「なにがなんでも国立市を悪者にして叩きたいンゴオオオオオオ!!」
    というプロ市民のような意思を感じますね笑

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス八王子北野
サンウッド西荻窪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ウエリス相模大野
ガーラ・レジデンス橋本
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リーフィアレジデンス八王子北野
スポンサードリンク
ソルフィエスタ ヴェルデ

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル国立II

東京都国立市富士見台2-45-4

4890万円~5880万円(うち販売事務所使用住戸価格4990万円、モデルルーム価格5580万円)

2LDK+S(納戸)・3LDK

63.8m2・66m2

総戸数 56戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北3丁目

4900万円台~7100万円台(予定)

2LDK・3LDK

55.16m2~73.3m2

総戸数 71戸

サンクレイドル立川ステーションウィズ

東京都立川市錦町1丁目

6998万円~8188万円

3LDK

63m2~66.42m2

総戸数 52戸

アウラ立川曙町プロジェクト

東京都立川市曙町2丁目

3500万円台・4900万円台(予定)

1LDK~2LDK

30.44m2~45.48m2

総戸数 72戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

4,630万円~5,600万円

2LDK

55.12m²~64.73m²

総戸数 17戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

3,900万円台予定~7,200万円台予定

2LDK~4LDK

61.23m²~87.68m²

総戸数 223戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~8500万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~88.92m2

総戸数 162戸

シュロス府中武蔵野台シルクハウス

東京都府中市白糸台3-14-2

4998万円

3LDK

67.06m2

総戸数 68戸

サンクレイドル京王八王子

東京都八王子市大和田町5丁目

2998万円~3998万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

58.71m2~61.26m2

総戸数 40戸

リーフィアレジデンス八王子北野

東京都八王子市打越町2013-3

4488万円~5428万円

2LDK・3LDK

56.99m2~68.49m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

4,998万円~5,398万円

3LDK

73.16m²~75.64m²

総戸数 74戸

ソルフィエスタ ヴェルデ

神奈川県相模原市中央区南橋本2丁目

3700万円台~4700万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

65.01m2~73.49m2

総戸数 36戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ユニハイム町田

東京都町田市原町田3丁目

4590万円~6590万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

54.94m2~62.02m2

総戸数 58戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,900万円台予定

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.41m²~73.60m²

総戸数 173戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

デュオセーヌ横浜青葉台

神奈川県横浜市青葉区たちばな台一丁目

1LDK~2LDK

41.79㎡~67.16㎡

未定/総戸数 71戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

[PR] 東京都の物件

デュオヒルズ青梅 ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37m2~72.73m2

総戸数 112戸