防犯、防災、防音掲示板「【騒音問題】騒音主へのクレームに対する管理会社のふざけた対応や言動について【管理会社】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 【騒音問題】騒音主へのクレームに対する管理会社のふざけた対応や言動について【管理会社】
  • 掲示板
口コミ知りたいさん [更新日時] 2024-12-15 14:54:08

(電話にて)
私「上階の方の騒音が連日のように朝昼晩問わずうるさいのですけど」
管「あの人はまともな人だと思いますよ?」
私「は?(急に何言ってんのこの人?)」
管「特に問題は無いと思います」
私「えっと・・・そう言う事は現地で実際に確認してから言って頂けませんか?」
管「色々案件抱えていますので中々・・・」
私「はぁそうですか・・・(なんなのコイツ・・・ダメだわこの管理会社)」
管「一応当人に確認してご連絡差し上げます」
私「(一応ってなんだよ)よろしくお願いいたします」
管「上の階の方は、"私じゃない私の上の住人だ!隣の部屋の住人だ!"と仰っています」
私「騒音主の部屋の上階は無いですよね?屋上ですよ?隣も空き室ですよね?騒音が出ている時はいつも騒音主の部屋だけが電気点いているんですけど?」
管「・・・・・・・・・・」
私「こちらは静かにしてくれればそれでいいのでよろしくお願いします。」
管「分かりました。再度確認してご連絡差し上げます」
・・・連絡来ず現在に至る

~~~~~
(メールにて)
私「上階の方の騒音が連日連夜ずっと続いていて非常に迷惑を被っているのですが・・・」
管(平日の真っ昼間に何回も電話してくる)
私「(あんたらも仕事かも知れないけどこっちも仕事中なんですけど)メールで報告しているのは、日中は仕事に専念したいですし、いつも騒音主に無駄な時間を取られているのに、更に騒音主の問題で無駄な時間を取られたくないのでメールで報告しています。メールでご返信いただければ幸いです。」
管(数日間ほったらかしで)→「いつ頃から始まったのでしょうか?」
私「いや・・・これまで何回も電話で連絡していますよね?4~5年前から始まって年々酷くなって来ています」
管(そのまま放置)
・・・返信来ず現在に至る


騒音主も気が狂っているのが多いですが、
管理会社が事なかれ主義やご都合主義で変な対応をしちゃうのも騒音主が増長する一因だと思います。

皆様がこれまでに経験した問題事に対する管理会社のふざけた対応をお聞かせ下さい。

[スレ作成日時]2023-03-21 14:46:34

[PR] 周辺の物件
(仮称)レ・ジェイド海老名
ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

【騒音問題】騒音主へのクレームに対する管理会社のふざけた対応や言動について【管理会社】

  1. 85 検討者さん 2023/05/21 07:26:18

    関西、東海の管理会社は対応が酷いので選ばないことにしてます。せめて本社は東京のところ。

  2. 86 匿名さん 2023/05/23 13:32:59

    >>85 検討者さん
    隣の芝生は青く見えるのかも知れませんが、
    ダメな管理会社は地域なんか関係なく何処でもダメですよ。

  3. 87 戸建て検討中さん 2023/05/23 13:54:59

    地域性が出ることは転勤族なんかでは有名な話。わざわざ経験も無いのに否定しにくるような人の地域とそのエリアの管理人なんてお察し。

  4. 88 周辺住民さん 2023/05/26 05:36:20

    なんか変な煽り狙いしてるの湧いてるみたいね?
    また管理会社関係者の書き込みなんだろうけどさ。

  5. 89 匿名さん 2023/05/27 03:07:54

    >>84 匿名さん
    免許持ってる人ならなんとなくイメージできると思うんだけど、2人入居可の「2人」って大人2人だよなって思うんだけど。
    せめて「子供2人で大人1人分」と数えるとか。

    最大人数4人とかちゃんと書いてほしい。
    子供なら何人でも良いとか馬鹿の匙加減かよ。
    しかも実際には子供の方が配慮もできなくてうるさい筈なのにどういう理屈?

    そういう計算だとしても2LDKに大人4人で住む前提にはならないでしょ、普通に考えたらさ…
    ホントアホみたいな騒音出してるキャパオーバー世帯は上記の参考にして自分の住む部屋の間取り早急に考えろよって。
    ただただ同じ建物に住んだだけの他人がエライ迷惑被ってるから。

    迷惑じゃ無いと思ってるなら実家へ行けよ。
    実家の両親でさえ一人当たりの平米数もっと広い間取りに住んでんだろ。
    違うのかな?親も同等の様子のおかしさなのかな、そんなの繁殖しなくていいよ。

    テレワじゃ無い普通のお休み世帯は皆避難して出かけたよ。
    静かに過ごせる人追い出して騒音主が居座る建物最悪だな。
    騒音家族は障碍児に早く餌出して外へ連れ出しなよ。
    早く治療もした方が良いね、事件も多いから大人になる前に親はきちんと医療につなげておいて。

  6. 90 評判気になるさん 2023/05/30 02:30:35

    年度初からウチの管理会社が変わった。

    前の管理会社が適当な対応をする管理会社だったので、
    期待半面、ある種の嫌な予感もしていたけど、
    案の定、ウチのマンションに寄生している騒音主の問題がリセットされちゃって、また一からやり直し。。。

    そういう問題がある事って引継ぎとかしないみたいですね。

    騒音問題の解決に極めて消極的だったオーナーがこれを狙っていたのなら、相当に悪質。

    その場しのぎみたいな事をやればやるほど、問題物件になって行くんだろうな。
    訳の分からないヤツに迷惑をかけ続けられているこっちからしたら、知ったこっちゃないけど。

    まあ、こちらは粛々とこれまで同様の事を管理会社に報告するだけですけどね・・・
    騒音主は全く変化が無いので。

  7. 91 匿名さん 2023/06/02 11:52:49

    騒音被害当初に管理会社に直接会って話した時に言われた事をまとめてみました
    ※子供だから走るのは仕方ない
    ※夜遅い帰宅だから夜に煩くなるのは仕方ない
    ※騒音の感じ方は人それぞれ。大きな音でも全然気にしない人もいれば、小さな物音でも気にする人はいる
    ※上の人の肩を持つわけではないですが言う発言あり(それ言う時点で肩持ってる)
    ※朝の騒音が凄いと伝えると、朝は身支度などで音がするのは仕方ないとの事(こちらは身支度の音と思えない程の騒音を主張してるのに)
    ※上の人の印象はとても真摯的て丁寧に謝られて悪い人には思えない
    ※こちらは実際に音を聞いてないからどれくらい酷いのかはわからない(聞いてないに生活音と決めつけるなと思いました)
    ※(何度も苦情言われて)ビクビクしながら過ごすのも嫌だろし(こちらは毎日爆音で心臓がバクバク)
    こちらが言う事全て否定して来ました
    あと電話では引越ししたらどうですかとも言われました

  8. 92 匿名さん 2023/06/06 05:46:52

    何処の管理会社の担当も、バカばっかりですよ。優秀な人は少ししかいません。

    うちも、上階建築家と名乗るやつが設計して、リノベーション工事して入居してきたら、今まで40年響いてこなかった音が響くようになったから、おかしいと言っても、最終的には個々の問題って投げ出されました、管理組合も当番制の理事だから、自分が被害受けてなければ逃げる逃げる。
    嫌な世の中です。
    防音性能無しの無垢フローリングに断熱材スタイロフォームは防音材じゃないのに防音材入れてると言って、あきらかに騒音被害出るのわかったはずなのに逃げる。

    騒音主も管理会社も世の中からいなくなって欲しい。
    管理費滞納者をゼロにも出来ず、管理料取る事しか考えてない。
    憎しみしかわかないです。
    結局、誰も騒音被害者を助けてくれない。
    事件おこせばいいのかと考え込んでしまいます。
    消えて欲しい

  9. 93 匿名さん 2023/06/07 01:15:06

    騒音一家空き部屋に移動してくれました。タイミングよく空室ができたので管理会社が頼んでくれたのかと。管理会社には感謝してますが移動するなら言って欲しかったです(多分言えないんだろけど)勿論騒音主からも一言もないです。最後の方も騒音がひどくてノイローゼになりかけてました(お経唱えたり…)移動すると聞いていればまだ気持ちは楽だったと思います。お経も唱えずに済んだと思います…今でもドカーン!と音がするのですがもしかして騒音主宅からかもしれません。部屋近いので。同じ建物なので顔合わせる事あると思いますがあの毎日の爆音から解放されてほんと安堵してます。皆さんも早く解決しますよう願っています。次の入居者さん次第でまた復活するかもしれませんが…

  10. 94 マンション検討中さん 2023/06/07 03:20:26

    >>92 匿名さん

    わかります。もうハズレくじを引いたような気分だし、事件になるしか解決できない気持ちも同じです。
    やることは全てやりました。
    法律相談にも数回行きました。
    訴訟なんて、大変でできません。

    理事も逃げるから敵です。
    自分の真上に騒音主がきてみろ!って思います。



  11. 95 匿名さん 2023/06/11 04:11:26

    ろくでもない建設会社も不動産も管理会社も高みの見物で良いよな、騒音被害になんてあったことないんだろうな

  12. 96 匿名さん 2023/06/12 08:26:57

    大家が同じマンションに住んでて上階の騒音を相談したら、足音なんかは聞こえるけど私は気にならないけどねー。と気にするこちらがおかしいみたいに言われた。まったく頼りにならないから上階に手紙出したり直接言ったりしたけどあまり変わらないから頭きて天ドン 天ドンするなと大家から苦情 あんたが何もしてくれないからだろ!上階も大家が見方してくれるからいい気になって、いちいち大家にチクってウザイ!卑劣で卑怯者!天ドンされたくなかったら静かにしろ!なんで学ばないの?毎日毎日頭おかしくなる!

  13. 97 通りがかりさん 2023/06/27 21:51:50

    UR賃貸ですが、物凄く応対態度が悪かったです。西区の管理事務所ですが、年配の○○○ジイでした。話もまともに聞かず、嫌そうな態度。普通に話ができなかった。上階の騒音の連絡をしても、騒音主への連絡は数日経ってから。のらりくらりと動かない。
    住まいセンターの○○○○も、対応悪かった。もうUR出ようと思

  14. 99 通りがかりさん 2023/06/28 08:00:42

    掲示板を読んでいると、同じく苦労されている皆さんの気持ちに共感する内容が多いです。
    子供の足音、サッシの音、重低音、など。子供の笑い声や泣き声、親が叱っている声など。
    一度音が気になると、毎日聞こえるので、心が削られていきますね。
    小さな子がいると、これから数年は騒音が続くかと思うと、本当に鬱になります。
    苦情を言われて、相手が謝罪もしない、逆ギレされると、こちらも感情的になるし。
    ある番組を観ていてわかりましたが、恐怖心が強くなると、すごく素っ気ない態度を取るみたいです。腕組みしたり、攻撃されると思って自分を守ろうとして、態度が悪く見えるみたい。
    そういう状態になる人もいるんだなと知りました。
    最初に謝罪してほしいと思いました。

    上階の人は、中国人の人でマシンガントークだし、直接会うと、こちらの気持ちが伝わらない気がするので、次回伝えるとすれば、管理事務所経由で文書で要求だけ伝える様にしようと思いました。
    言う方もストレスになるし、本当にダメージ大きいです。
    苦情代行業者もあるようですが、高くてびっくりしました。


  15. 100 匿名さん 2023/07/01 11:30:32

    管理会社に言っても音が出るのはしかたないと言われ何もしてくれないから天ドンしてたら上の人が毎回管理会社に伝えていた
    ノイローゼになるそうだ
    こっちは上が越してきてからずっと騒音に苦しんでるのに管理会社は上の人の味方してこちらがいくら言っても嫌なら出てけの話しに持っていくし、苛立ちが止まらない
    こっちが被害者なんだ!こちらは静かに暮らしていたのに出ていくしかない おかしい、こんなの

  16. 101 評判気になるさん 2024/12/13 01:15:32

    >>100 匿名さん
    同じ状況です。
    こっちは散々上階の騒音我慢して、睡眠も邪魔されて、ストレスで何年も四六時中耳鳴りに悩まされ、管理会社に訴えても何もしてくれないからついに天ドン!したら、上はすぐ大家に連絡して私が酷い騒音主扱い。
    加害者が被害者ヅラして管理会社もそっちの味方する。本当におかしいですよ。

  17. 102 匿名さん 2024/12/13 01:39:38

    私も天井ドンしたら管理会社から可哀想だと言われましたよ。毎日ずっと天井ドンしてるわけでなく2回くらいなのに。騒音宅は一日中爆音出してるのに何故こちらが悪者になるのか。

  18. 103 口コミ知りたいさん 2024/12/13 11:25:03

    >>100 匿名さん

    ほぼ同じくです。

    天井ドンは、しなかったですが
    我が家が引っ越しする事になりました。管理会社は「騒音問題は、相手が生活音と言えば、こちらも強くは言えず‥生活の仕方は家庭それぞれですので。
    ○○さん(我が家)が、引っ越すか、相手が引っ越すか。しか無いですね。」の一点張りでした。

    上階の子供が、一日中 走り回り、ジャンプ、玩具を床にガンガン、固いボール?みたいな物を長時間落として転がして遊ぶ。で地震の様な揺れ&爆音

    ボールが何度もバウンドして、また落としての音もストレスでした。

    保育園も、幼稚園も行ってない幼児が二人だったので一日中 毎日、長時間(子供が寝るまで)

    管理会社は「生活音お相手はおっしゃってるので、何とも言えず、お引っ越しを検討されるのが一番早い解決方法かと。」のやりとりの一点張りで解決せずノイローゼになる寸前だったので、こちらが引っ越しました。

    1年前の話ですが、未だに全く納得できません。

  19. 104 匿名さん 2024/12/13 15:54:54

    >>103 口コミ知りたいさん

    私が書いたのかと思いました。
    私の場合は、長時間いる騒がしい幼児+小学生と、深夜に金槌をトントンする低IQの夫、更には夫婦で深夜に馬鹿騒ぎもあったり、24時間稼働の騒音主による被害でした。

    ちょうど1年前がピークだったでしょうか、騒音で苦しんで以来、小さな音にも反応してしまうようになりました。

    今は戸建てに引っ越しましたが、ご近所の車のドアを閉める時に強めな方がいて、毎回びくっとしてしまいます…
    以前なら、そんな音は気になりませんでした。
    私も引っ越しせざるを得なかったことに納得していないから、時々この掲示板をのぞきにきてしまいます。

    秋冬は好きな季節でしたが、1年前は無能な管理会社とのやりとりだけでなく、法律相談や警察に相談していたのを思いだしてしまい、数日前から動悸がします。

  20. 105 周辺住民さん 2024/12/15 05:54:08

    >>103 口コミ知りたいさん
    同様の騒音被害に合って更新1回分戦いましたが結局どちらか出て行くしか無いのでこちらが退去した経験があります。
    10年住んだ物件でしたが(それまで住民トラブルは一切無し)相手は幼女と乳飲み子連れのシンママでした。軽量鉄骨アパートで同様の地震のような揺れと爆音が毎日でした、よくわかります。

    私のその被害物件は交通量の多い道路を渡らないと公園には行けないし、部屋には長く急なコンクリの階段を上らないと入れません。早朝に玄関外に鍵がかけっぱなしだった事もありました。騒音主あるあるですが、もっと子育てに向いてる部屋は近所に沢山ありました。まともな親なら幼児の入る物件では無いと判断できます。

    彼女らが入居してからゴミ捨て場も酷い状態になりましたが管理会社は及び腰。
    どうもオーナー関係者のようでした、先に分かっていたら更新せずにすぐに退去したのに。

    どこでもその傾向が強いですが、オーナー関係者が入居してるとそのご贔屓で図に乗るのか問題になる住民が多いですね。
    他に2件騒音主の物件に当たりましたが皆オーナー関係の住民でした。
    遺産目当てで家族を●しまくってた最上階住みの関係者が事件になっていましたね。

    2世あるあるですが、資産や権威を持つならそれなりの人格を持ち合わせてほしいものです。
    せめて棟を分ける等住み分けしてほしい。
    それとも関係者特権をお客さんに見せつけて気分でも良いんでしょうか…お里が知れますね。

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    ブランシエラ海老名
    ヴェレーナ玉川学園前

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    ブランシエラ海老名

    神奈川県海老名市泉2-992-36

    未定

    1LDK~4LDK

    48.48m2~109.74m2

    総戸数 228戸

    ヴェレーナ大和

    神奈川県大和市深見西2-775-1他

    4500万円台・5100万円台(予定)

    3LDK

    66.85m2・68.97m2

    総戸数 46戸

    ブランシエラ川崎大島

    神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

    未定

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    68.51m2~70.72m2

    総戸数 104戸

    ポレスター大和中央

    神奈川県大和市中央一丁目

    4,598万円

    2LDK

    45.24m²

    総戸数 66戸

    ミオカステーロ橋本II

    神奈川県相模原市緑区東橋本2-207-3

    4998万円

    3LDK

    70.04m2

    総戸数 24戸

    ヴェレーナ湘南藤沢

    神奈川県藤沢市高谷132-5他

    5400万円台・5900万円台(予定)

    3LDK

    70m2・72.62m2

    総戸数 36戸

    ミオカステーロ大倉山師岡町フロンティア

    神奈川県横浜市港北区師岡町字仲ケ谷戸486-1

    6498万円・6598万円

    3LDK

    70.13m2・71.11m2

    総戸数 26戸

    ブランシエラ横浜瀬谷

    神奈川県横浜市瀬谷区瀬谷4-8-1他

    未定

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    62.17m2~73.94m2

    総戸数 65戸

    ソルティア藤沢鵠沼

    神奈川県藤沢市鵠沼石上1-14-1

    2990万円~3090万円

    1LDK

    31.72m2~31.91m2

    総戸数 52戸

    ミオカステーロ高津諏訪

    神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

    5600万円台・6400万円台(予定)

    2LDK+S(納戸)・3LDK

    61.61m2・70m2

    総戸数 21戸

    (仮称)レ・ジェイド海老名

    神奈川県海老名市中央二丁目

    2LDK~4LDK

    55.90㎡~134.18㎡

    未定/総戸数 236戸

    ウエリス相模大野

    神奈川県相模原市南区文京一丁目

    3,900万円台予定~5,500万円台予定

    3LDK

    68.70m²~70.99m²

    総戸数 173戸

    リーフィアレジデンス栗平テラス

    神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

    4418万円~6818万円

    3LDK・4LDK

    61.7m2~80.94m2

    総戸数 127戸

    ガーラ・レジデンス横濱富岡

    神奈川県横浜市金沢区富岡東6-126-65

    4400万円台~5700万円台(予定)

    3LDK

    58.05m2~62.35m2

    総戸数 37戸

    ザ・ヒルズ横浜希望ヶ丘レジデンス

    神奈川県横浜市旭区中希望が丘64番139他

    未定

    2LDK~4LDK

    63.33m2~85.09m2

    総戸数 41戸

    ヴェレーナ横浜鴨居

    神奈川県横浜市緑区鴨居4-1052-3他

    4898万円・6198万円

    3LDK

    72.2m2・72.66m2

    総戸数 54戸

    ガーラ・レジデンス桜ヶ丘

    神奈川県大和市福田3-9-1ほか

    3600万円台・4300万円台(予定)

    3LDK

    58.79m2・65.64m2

    総戸数 60戸

    リーフィアタワー海老名クロノスコート

    神奈川県海老名市めぐみ町512-13

    4998万円~7618万円

    2LDK~3LDK

    54.61m2~75.32m2

    総戸数 304戸

    ヴェレーナシティ相模原

    神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

    未定

    1LDK~3LDK

    42.55m2~75.6m2

    総戸数 100戸

    ミオカステーロ鵠沼海岸

    神奈川県藤沢市鵠沼海岸2-5217-8

    5698万円

    3LDK

    72.5m2

    総戸数 23戸

    [PR] 神奈川県の物件

    ブランズタワー橋本

    神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

    4100万円台~1億8500万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    34.39m2~93.2m2

    総戸数 458戸

    クレストプライムレジデンス

    神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

    5798万円~6998万円

    3LDK

    62.49m2~75.1m2

    総戸数 2517戸

    ヴェレーナ玉川学園前

    神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

    4,398万円・4,998万円

    3LDK

    73.16m²

    総戸数 74戸

    ガーラ・レジデンス橋本

    神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

    3900万円台~6200万円台(予定)

    3LDK

    58.57m2~68.67m2

    総戸数 140戸

    ヴェレーナ武蔵新城

    神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

    未定

    3LDK

    68.17m2~75.52m2

    総戸数 87戸

    リーフィアレジデンス古淵

    神奈川県相模原市中央区東淵野辺4-2209-488

    未定

    2LDK~3LDK

    54.98m2~80.95m2

    総戸数 34戸

    ヴェレーナ日吉

    神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

    未定

    2LDK~3LDK

    55.62m2~80.32m2

    総戸数 42戸

    ブランシエラ武蔵中原

    神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

    未定

    2LDK~4LDK

    72.96m2~96.26m2

    総戸数 62戸

    パークナード海老名さがみ野

    神奈川県海老名市東柏ケ谷2-1752-1

    4588万円~6288万円

    2LDK~3LDK

    57.34m2~70.63m2

    総戸数 55戸

    リビオ川崎大師ステーションサイト

    神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

    3600万円台~7900万円台(予定)

    1LDK~3LDK

    36.63m2~64.84m2

    総戸数 132戸