プラウド千里 桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里南町2-2203-1
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:68.71平米-88.79平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド千里 桃山台
[スレ作成日時]2008-05-18 10:22:00
プラウド千里 桃山台についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。
物件データ:
所在地:大阪府豊中市新千里南町2-2203-1
価格:未定
間取:3LDK・4LDK
面積:68.71平米-88.79平米
口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/プラウド千里 桃山台
[スレ作成日時]2008-05-18 10:22:00
私も近所に住んでいて仕事は不動産とは縁もゆかりもないことをしています。
ジオは92さんが書かれていたのでレスしただけで、私もあそこが売れていようがいまいが、まったく関心ありませんが
、どちらの物件も現状からすれば高いように思います。
資産価値はわかりませんが、構造だけでいうと南桜のほうがいいようですね。例えばスラブが200mmと250mmとか、複層ガラスは桃山台のほうは南面には無いとか…まあ、立地で選ぶのなら関係ないですが。ちなみに、二重床は太鼓現象というのが起きやすいのでせめて250mmのスラブがあったほうが安心です(上階に住む人によって違いますが)。
この辺りの賃貸と言うと、おそらくは、ほとんどが企業の社宅扱いじゃないんですかね。
うちも数年前までは、緑地公園で分譲マンションを社宅として会社に借りてもらってましたよ。
北摂は多いですよ、社宅扱いが。
このあたりを社宅で借り上げるのって大企業ばかりでしょう、それを民度うんぬん言うのはね、まあ大企業=民度高とはいいませんが、他人のレベルが低いという輩でレベル高いなんて人あまり見たことない。
知り合いがこのマンションに住んでおりますが、
別にもめてもいませんよ。
居住者でなければ、一体どんな方が書き込まれているのでしょう。
>やはり火葬場が気になりますねぇ。資産価値を考えると。だけど南桜のプラウドよりはいいかと・・・。
斎場・火葬場は最近(何年か前)リニュアルしたと思いますが・・・数十年は移動はないと思いますよ?
中古売れませんねー
利回りから計算すると3,000万円くらいが適正になりますね
賃貸の方もなかなか決まりませんね
敷金礼金なんて今時は敷金1ヶ月・礼金2ヶ月が相場なのに強気過ぎますしね
オーナーも高い家賃求めて空室で機会損失するだけなのにね
http://realestate.yahoo.co.jp/used/mansion/detail_ag/5G8kRmWGIwEyhkbSt...
プラウド千里桃山台 5階
価格 3,580万円
間取り 3LDK
専有面積 75.85m2(壁芯)
(バルコニー面積 11.25m2)
所在階/建物階 5階/地上7階建
主要採光面 南
所在地 大阪府豊中市新千里南町2丁目 [周辺地図]
交通 北大阪急行電鉄 「桃山台」駅 徒歩9分 [その他交通]
築年月 2009年2月(築7年)
http://sumaity.com/chintai/osaka_bldg/bldg_396291/
プラウド千里桃山台の賃貸情報 - 桃山台駅【スマイティ】 建物番号:396291
5階 16万円 0円 50万円 50万円 3LDK 75.85m2 南
4階 16万円 0円 50万円 50万円 3LDK 77.75m2 南
[プラウド千里 桃山台]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台14.9% 坪400万台前半44.8% 坪400万台後半23.9% 坪500万超16.4%67票SAMPLE