仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン八乙女駅前 THE PREMIERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 泉区
  7. 八乙女駅
  8. レーベン八乙女駅前 THE PREMIERってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-29 08:40:55

レーベン八乙女駅前 THE PREMIERについての情報を希望しています。
八乙女駅徒歩1分のマンションです!

所在地:宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目56‐1、56‐11、73‐4、73‐8(番地)
交通:仙台市地下鉄南北線「八乙女」駅徒歩1分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:60.50m2~92.63m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
?レーベン八乙女駅前 THE PREMIER (タカラレーベンが威信をかけた物件)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80718/

[スレ作成日時]2023-03-17 15:55:04

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
デュオヒルズ仙台一番町一丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン八乙女駅前 THE PREMIER口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名さん

    ちょい前のレーベン泉中央で4000万円からだったから八乙女も同じ感じでしょうか。八乙女60平米で4000万円だとなんか違う感あるけど、欲しいならもう諦めて買うしかないのかな。

  2. 42 マンション比較中さん

    八乙女は泉中央よりは中古が出てくるけど、まぁ安く売る理由にもならんわな。今の状態だと。

  3. 43 通りがかりさん

    小鶴新田と同じくらいなら嬉しい!

  4. 44 マンション検討中さん

    明日からコンセプトルームの説明会開始か。早めに行っても価格関係は教えてもらえないですよね?6月販売開始予定だと5月下旬頃に行ったほうが効率いいでしょうか?

  5. 45 検討板ユーザーさん

    >>44 マンション検討中さん

    私は待てない。すぐ行っちゃうよ

  6. 46 マンション検討中さん

    youも行っちゃいなよ!

  7. 47 口コミ知りたいさん

    >>45 検討板ユーザーさん
    めっちゃ前のめりですね。どのプランに興味ありますか?

  8. 48 匿名さん

    いくら位なんやろうか。誰か教えて下さい。

  9. 49 通りがかりさん

    >>48 匿名さん
    長町南と同じくらいじゃないの。知らんけど。

  10. 50 通りがかりさん

    泉区の新築は他にないからねぇ。5000万とか上杉や錦町辺りと同じ金額つけても売れそうだよね。レーベンにとっては利益出そうなマンション。

  11. 51 マンション検討中さん

    >>45 検討板ユーザーさん
    どうでしたか?コンセプトルーム。

  12. 52 マンション検討中さん

    デュオヒルズ富沢くらいの価格帯ならありがたいがもっといくかなぁ。こういった低層マンションもいいよね。目の前バスしか通らないし。そのバスがうるさいかもしれないけど。手頃なら良いね!

  13. 53 匿名さん

    ホームから丸見え?

  14. 54 eマンションさん

    >>53 匿名さん
    朝バルコニーでコーヒーでも飲みながら通勤ラッシュに立ち向かう人達を眺めてみては?

  15. 55 マンション掲示板さん

    ゆっくり眺めてみたいなぁ

  16. 56 匿名さん

    低層階はホームと目線が合うよね。南側の角部屋低層階は歩道橋?と高さ合っちゃうよね。

  17. 57 マンション比較中さん

    あの歩道橋は人歩いてないから大丈夫じゃね

  18. 58 検討板ユーザーさん

    >>53 匿名さん
    ホームと向かい合ってるのはデメリットだけど、八乙女駅が駅ビルに改築されることはないだろうから日当たりと通風は長く保証されるよね。
    八乙女ってもうちょっとなにか欲しいよねー。

  19. 59 マンション比較中さん

    まぁ駅に近い(=山に近い)ぶん景観はお察しだしな。そこは割り切っていこう。

  20. 60 マンション検討中さん

    >>59 マンション比較中さん
    八乙女はどこに住んでも景観は大して良くないからいいんじゃないんですか。医療一体型がどう管理費に影響するのかかな。

  21. 61 マンション検討中さん

    八乙女単体だとパチ屋の廃墟と鉄塔しかないけど、対岸にいろいろ揃ってるからまぁ。
    特に図書館いいよね

  22. 62 マンション掲示板さん

    >>61 マンション検討中さん
    対岸とは泉中央のこと?

  23. 63 匿名さん

    デュオヒルズやノブレス、ウィザーズとかなら買えたかもしれんが、レーベンだと買える気がしない。

  24. 64 マンション検討中さん

    一期の販売は何戸くらいなのでしょうか。

  25. 65 eマンションさん

    八乙女って何であんなに風が強いんですか?

  26. 66 評判気になるさん

    >>65 eマンションさん
    そーなの?

  27. 67 匿名さん

    それは困る。かつらが飛んじゃう

  28. 68 通りがかりさん

    何かここまともに検討してる人少ないですね。八乙女だから?

  29. 69 マンコミュファンさん

    今は中心部と近郊の開発ラッシュだから

  30. 70 匿名さん

    そう見えるのは中心部以外の物件(のスレ)は人気ないから。例外は一部盛り上がりたい人が特定の物件で騒ぎ散らすときだけ。

  31. 71 検討板ユーザーさん

    >>70 匿名さん
    なるほどですね。中心部価格帯上がりすぎたので、八乙女なら何とかって考えてました。地下鉄沿線希望なので新田は除いてました。ただ人気ないのも悲しいですね。

  32. 72 評判気になるさん

    >>71 検討板ユーザーさん

    人気がないかどうかはここ見てもわかりませんよ。特にレーベンは公式情報が出てこないので気付くと完売間近ってことが多いです。70戸程度だと検討者も少ないから過疎ってるように見えるだけかと。気に入ったなら買いですよ。

  33. 73 検討板ユーザーさん

    >>70 匿名さん
    確かに郊外マンションのスレはどこも伸びないね
    中心部と近郊までは盛り上がってるし売れる速度もコメント数に比例してる感じ

  34. 74 口コミ知りたいさん

    スレが盛り上がらなくて完売まで時間がかかったとしても今までは仙台のマンションは売れてきた ただ既に高いからなー
    どこも広告消えないから苦戦してるのかとも思ってしまう

  35. 75 マンション検討中さん

    どこも80平米超える部屋が残ってる印象。そこまでの広さを求めてないのか、高くなりすぎるかかな。

  36. 76 中古マンション検討中さん

    後者ですね。とにかく高すぎますね。

  37. 77 通りがかりさん

    ところで八乙女はいくらぐらいになるんですか?どなたか聞いた人いないですかね?価格によっては検討したいがちょい前の泉中央並なら北仙台のパークホームズも検討したい。

  38. 78 通りがかりさん

    >>77 通りがかりさん
    最低5000-6000万ないと難しいね

  39. 79 評判気になるさん

    >>77 通りがかりさん
    78さんの言う通り5000万円以上が平均価格なら北仙台買ったほうがいいよ。2駅2分で免震だし、4500万円で中層階70平米が買えます。

  40. 80 匿名さん

    いつかは三井不動産のマンションに住んでみたいな

  41. 81 口コミ知りたいさん

    >>79 評判気になるさん
    4000万代あった?そんな安くないと思う

  42. 82 マンション検討中さん

    >>81 口コミ知りたいさん
    79ではないけど、北仙台の三井は低層階3000万円台もありましたよ。現在公式ページでも12階4500万って出てますね。4000万円台あった?っていうより適当すぎません?

  43. 83 マンション比較中さん

    まぁ駅に近ければ近いほどいいっていう宗教があるから駅徒歩2分は遠すぎる1分じゃなきゃって人にはいいんじゃね。

  44. 84 マンコミュファンさん

    >>83 マンション比較中さん
    駅3分、スーパー2分が私にとって最強。駅1分でもこのマンションはホームから丸見えなのがマイナスですね。見えにくいんだろうけど部屋からホームの人見えると気になっちゃうよね。八乙女駅が地下なら良かったのに。

  45. 85 評判気になるさん

    >>82 マンション検討中さん
    去年、三井見に行ったけどその時に表で見て買えた部屋は去年の春の時点で5000万、6000万台しかなかった
    しかも半分埋まっていたから安いのがあとの期に残ってるケース、三井では珍しいな

  46. 86 評判気になるさん

    ホームページ見てる人が意気揚々と語るスレなの笑

  47. 87 マンコミュファンさん

    >>84 マンコミュファンさん
    レーベンはしかもベランダのガラス透明なのが多いよね 罰ゲーム

  48. 88 eマンションさん

    無知でマンコミュ仕切ってる人ソロソロ消えて?
    ホームページがどうとか誰でも調べられるから出鱈目な事ばっか語んな

  49. 89 検討板ユーザーさん

    >>85 評判気になるさん
    北仙台の三井、苦戦してるって。
    競合マンションが多いからしゃーない

  50. 90 通りがかりさん

    >>89 検討板ユーザーさん

    別に苦戦してるようには見えないけどな。卸町の三井も竣工済みなのに売れ残っているしそんなもんじゃないの

  • [スムラボ]トミー「?レーベン八乙女駅前ザプレミア」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
デュオヒルズ仙台一番町一丁目
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102番1

2,900万円台予定~6,500万円台予定

1DK~3LDK

29.95m²~56.61m²

総戸数 63戸

デュオヒルズ仙台一番町一丁目

宮城県仙台市青葉区一番町一丁目

2,998万円~6,898万円

1LDK~3LDK

30.03m²~62.77m²

総戸数 79戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円・4608万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸