仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板「レーベン八乙女駅前 THE PREMIERってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 仙台・新潟・東北北陸甲信越の新築分譲マンション掲示板
  4. 宮城県
  5. 仙台市
  6. 泉区
  7. 八乙女駅
  8. レーベン八乙女駅前 THE PREMIERってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-29 08:40:55

レーベン八乙女駅前 THE PREMIERについての情報を希望しています。
八乙女駅徒歩1分のマンションです!

所在地:宮城県仙台市泉区八乙女中央1丁目56‐1、56‐11、73‐4、73‐8(番地)
交通:仙台市地下鉄南北線「八乙女」駅徒歩1分
間取:1LDK+S~4LDK
面積:60.50m2~92.63m2
売主:株式会社タカラレーベン
施工会社:松井建設株式会社
管理会社:株式会社レーベンコミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スムラボ 関連記事]
?レーベン八乙女駅前 THE PREMIER (タカラレーベンが威信をかけた物件)【トミー】
https://www.sumu-lab.com/archives/80718/

[スレ作成日時]2023-03-17 15:55:04

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ仙台荒井駅前II
クレアホームズ仙台荒井駅前II

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

レーベン八乙女駅前 THE PREMIER口コミ掲示板・評判

  1. 162 通りがかりさん

    ここに3000万台はないよ。

  2. 163 マンコミュファンさん

    >>162 通りがかりさん

    国語の読解からやり直そうな。

  3. 164 マンション比較中さん

    八乙女駅遠(15分とか)築20年オーバー(なんせ地下鉄通った30年前から10年くらいがブームだったから)で2500とかするのを見ると、新築駅1分なら4500しゃあないかと思うな。

  4. 165 通りがかりさん

    >>164 マンション比較中さん
    最低4500からのプランなんですか?

  5. 166 検討板ユーザーさん

    歩道橋から部屋が見えちゃう2階のIタイプ、1LDK+S+WIC+SICの60.5㎡が4,500万~ってこと? しかも廊下側の洋室が納戸扱いで、246万/坪なんて誰も買わないわ…
    いくら駅から1分でもあり得ない

  6. 167 口コミ知りたいさん

    >>166 検討板ユーザーさん
    誰も買わないでしょーが売れてしまう時代ですからね。適正価格分からない富裕層がいますから。八乙女で坪250の時点でいらんけどね。徒歩5分でも街中買うよ。

  7. 168 検討板ユーザーさん

    >>167 口コミ知りたいさん

    ここは適正価格だと思いますよ。富裕層は価格に敏感だと思いますよ。

  8. 169 マンション検討中さん

    >>168 検討板ユーザーさん
    本当に価格知ってますか?

  9. 170 マンション検討中さん

    一期スタートしたけど最低4350万からで最多価格帯5100万だって。八乙女で5000万超えが平均とは。もうマンション買えないね。
    それでも一期で半分以上あるんだから好評なんだろうなぁ。

  10. 171 マンション検討中さん

    歩道橋や駅ホームから見られてそうで嫌だなと思ってましたが、値段見てこちらが門前払いくらいました。みじめ。

  11. 172 評判気になるさん

    >>171 マンション検討中さん

    羨望の眼差し。優越感に浸れますね。買える人がうらやましい

  12. 173 マンション比較中さん

    むしろ周りのマンションを見ながら「あの時は安かったんだなぁ」って気分になりそうだが。

  13. 174 匿名さん

    >>173 マンション比較中さん
    10年後八乙女の新築見てレーベンは安かったんだなと思ってたりして。近くのマンションも20年近く住んでて購入価格と同じくらいで売ろうとしてますからね。戦争で一気に上がったね。

  14. 175 マンション比較中さん

    だんだん値上げ容認マインドになってるからねえ。「卵300円?とんでもない!」から「卵300円。これも時代かねえ」みたいに。別に卵に300円払えるわ!って優越感で卵買わないでしょ。
    買う人は「八乙女に5000万かぁ」って納得するだけですよ。

  15. 176 匿名さん

    今後もインフレで現金の価値が下がるだろうから不動産、金製品などの実物資産持って置くと有利です。株もバブル後の最高値つけている、まだまだ上がりそう

  16. 177 評判気になるさん

    >>175 マンション比較中さん
    北仙台や雨宮の免震よりも坪単価高いからね。それでも竣工前完売するんだろうな。財閥は竣工前完売にこだわらないから売り方が違うけど。

  17. 178 評判気になるさん

    1期で50戸売れちゃったのね
    恐るべし、レーベン

  18. 179 匿名さん

    >>178 評判気になるさん
    泉区なかなか新築ないしね。それにしても5000万.6000万が簡単に売れるなんてすごいとしか言えませんね。

  19. 180 マンション比較中さん

    希少性で売れてるね。

  20. 181 マンション検討中さん

    >>176 匿名さん

    インフレが止まりませんね。オリーブオイル、金が連日の最高値です

  • [スムラボ]トミー「?レーベン八乙女駅前ザプレミア」のレビューもチェック

[PR] 周辺の物件
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA
クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレアホームズ フラン仙台 MID ARENA

宮城県仙台市宮城野区榴ケ岡102-1

2900万円台~6500万円台(予定)

1DK~3LDK

29.95m2~56.61m2

総戸数 63戸

クレアホームズ仙台荒井駅前II

宮城県仙台市若林区荒井東1-1-12

3398万円~9998万円(うちモデルルーム価格3398万円~4898万円)

1LDK~3LDK

45.02m2~137.31m2

総戸数 43戸