神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板「ジェイグラン尼崎駅前ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 神戸・兵庫の新築分譲マンション掲示板
  4. 兵庫県
  5. 尼崎市
  6. 長洲西通
  7. 長洲西通
  8. ジェイグラン尼崎駅前ってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2025-01-17 12:46:59

ジェイグラン尼崎駅前についての情報を希望しています。
大阪駅へも10分以内に行けるなんて便利ですね!
駅近なのもいいなと気になっています。
公式サイト:https://www.jgran.jp/amagasaki/?utm_source=mansion&utm_medium=gaikan&u...
資料請求/エントリー:https://www.jgran.jp/amagasaki/request.php
来場予約:https://airrsv.net/AKR9089094464/calendar

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通1丁目9番(地番)
交通:JR神戸線(東海道本線)、JR東西線JR宝塚線(福知山線)「尼崎」駅徒歩2分
間取:1LDK+S~3LDK
面積:59.28㎡~72.90㎡
売主:JR西日本不動産開発株式会社
施工会社:株式会社岡工務店
管理会社:JR西日本住宅サービス株式会社

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。
ジェイグラン尼崎駅前

[スレ作成日時]2023-03-17 15:48:13

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通1丁目9番(地番)
交通:JR神戸線(東海道本線)
価格:4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)
間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:59.28m2・67.72m2
販売戸数/総戸数: 3戸(商談室使用住戸1戸・事務所使用住戸1戸) / 38戸
[PR] 周辺の物件
サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ジェイグラン尼崎駅前口コミ掲示板・評判

  1. 41 マンション掲示板さん

    >>37 名無しさん
    グランフロントの高級プレミアムマンション、「グランフロント大阪オーナーズタワー」が JR大阪駅まで徒歩6分、対してココは大阪駅までの所要時間が7分。
    キタエリア中心へのアクセスの差はたったの1分なので、検討すればするほどそのアクセスの良さだけは驚異だよな。

  2. 42 匿名さん

    >>40 評判気になるさん
    >>駅南で線路に背を向けているのも
    私もそれは思いました。

    生活している時に、線路側に背中を向けているわけなので、そこまで音は響かないかな・・・と思ったりしています。
    あと、今だと窓を開けているけれど、もう少し暑くなったら、窓閉めて冷房かけるので、音も聞こえなくなるかなとか・・・

    子どもは電車が近いことは喜ぶかもしれないですね。

  3. 43 匿名さん

    総戸数が少ない小規模マンションですが
    1フロアに4邸というのはプライバシー性が高くていいなと思いました。
    駅も近くてアクセス面は申し分なし。
    価格が気になるところですね。

  4. 44 検討板ユーザーさん

    せめて70戸、80戸程度の中規模マンションであれば及第点でした。駅へのアクセスは文句無しなのですが、小規模なのはかなり気になるポイントです。

  5. 45 匿名さん

    さっと間取りを拝見しましたがAタイプのキッチンにパントリーが設置してあるのは良いです。
    しかも手前側にあるので調味料や保存食などしまうのが楽にできそう
    子供のお菓子などもしまっておけば、自分で出して食べてくれるので親目線としてはありがたい
    洗面室とトイレが近くて水回りがまとめられているのも家事しやすいからいいなと思いました。

  6. 46 評判気になるさん

    >>44 検討板ユーザーさん
    80戸くらいのマンションに住んでいましたかエレベーター待ちがひどく、確かに修繕費の不安はありますが、38戸で1個のエレベーターを使える・部屋からエレベーターや玄関までが近いなど小規模マンションならではのメリットもあるので一長一短ですよ

    20戸以下とかだとさすがに、と思いますが38個なら悪くはないかなと個人的には考えています

  7. 47 匿名さん

    前に住んでいたマンションが、1フロアに4邸でした。
    マンションって、同じ時間帯に出勤するなど、生活スタイルがバレてしまって、気にしすぎかもしれませんが時間を変えたことあります。
    同性ならいいのですが、異性と同じ生活スタイルだと、挨拶するものの「いつも同じエレベーター乗ってる」みたいな。

    小規模マンションが性格に合っているようです。
    こういったのは、いくつかのマンションに住んでみてわかりますよね?

  8. 48 販売関係者さん

    低層住居(せいぜい3,4階程度)なら万が一思い荷物を持っていてもなんとか上り下りできますが、頻繁に定期点検をしなければならないEVは本来は2台以上はあった方がどちらかを動かせるから便利じゃないかなと思う。
    ただ、総戸数38戸で2台稼働は負担が大きすぎて現実的でないのがこのマンションのイタいところ。

  9. 49 マンション比較中さん

    駅にはすごく近くて便利ですが、たしかに小規模なので戸当たりの負担が色々な面で心配です。
    ただ、あまりにも戸数が多い規模でも住民の色々な生活様式、考え方などで苦労されてるみたいなのでそれほど規模を求めるわけではありません。
    マンションにおけるEVの設置目安台数は50戸に対し1台のようですので、欲を言えば総戸数80戸くらいの計画にして、EV2基だったらマンション内の上下の移動がかなり楽になるだろうなと感じます。

  10. 50 評判気になるさん

    ここは諸々のデメリットあっても、でも立地がいいから仕方ない、で大体許せそう

  11. [PR] 周辺の物件
    Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)
    プレイズ尼崎
  12. 51 マンコミュファンさん

    ただの駅前とは違ってハブステーションからの徒歩2分という立地なので贅沢言ってはダメ!
    あれもこれもと欲ばった物件探しは結果的にいつまでも決められずってパターンになりがち。

  13. 52 通りがかりさん

    >>41 マンション掲示板さん
    違和感はあるけど理解はできる。そーいう発想で見てへんかったけど、たしかに見方によってはグラフロのオーナーズタワーに匹敵する、というか歩く距離(徒歩数)で言えばむしろこちらの方が少なく済んで重い荷物を持って歩く時なんか楽かもしれん。
    マンション自体のグレードは天と地の差はあるけど。

  14. 53 評判気になるさん

    梅田の超一等地と比較しても虚しくなるだけや

    あそこに住むような人は電車より車を使うし、重い物は自分で持たないんだよ…

  15. 54 検討板ユーザーさん

    毎日梅田で食材買ってるとエンゲル係数とんでもないことになりそうですし、梅田に住むのは物件価格とはまた別にたくさんお金が出て行くでしょうね

  16. 55 マンション検討中さん

    北側に近鉄の駅1分がありますが10年経つとあちらのほうが坪単価高く取引されるんでしょうかね

  17. 56 名無しさん

    >>55 マンション検討中さん
    ローレルコート・クレヴィア尼崎駅前は人気の北側であるのに加えてデッキで駅直結、商業施設直結と今のところ尼崎の物件では最強かと思われます。阪神間で人気物件として名を馳せるジオタワー西宮北口並みかそれ以上の利便性を誇る立地ですから、下記の「大阪タワー」氏が述べられている通り、実際かなり人気です。
    ただ、駅への近さ故に列車やホームの騒音がネックであるのと、中古になっても築年数ではこちらにメリットがありますし、10年経って南側も北側並み再開発されればコチラも高く評価されるとは思います。

  18. 57 マンコミュファンさん

    >>55 マンション検討中さん
    ローレルコート クレヴィア 尼崎駅前のようなデッキ直結物件や地下鉄の地下直結は今のご時世ある意味タワマンより希少性があってみつけにくい。さらに駅力も伴うとなると尚更。
    こちらのマンションは規模も小さいし、この後南側で計画されてる住友の物件とローレルコートがゆくゆくは中古の坪単価を牽引していくのではないかな。

  19. 58 マンション掲示板さん

    >>55 マンション検討中さん

    現状の北側と南側の人気度合いからすると駅直結マンションどころか、潮江緑遊公園前のDCと同程度で取引される可能性があるんじゃない?
    マンション規模が小さ過ぎるのがかなりネックになるのではないですかね。

  20. 59 マンション検討中さん

    >>58 マンション掲示板さん

    いくらなんでもこの立地の引き合いにDCを出すのは無理があるのでは。
    価格は未発表ですが、J尼周辺で最高坪単価を叩き出してくると思います。

  21. 60 匿名さん

    >>59 マンション検討中さん
    販売価格は高いと思いますが、10年後中古で売り出した時にはその価格が維持されるかは別問題かと考えています。
    デザインに注力し小規模ながら「そこそこ見栄えのする」マンションとして計画されているのであれば良いですが、狭い土地に高く積む形のマンションはその多くが外形的に貧相なものになりがちで、周辺のビル群の中に埋没し、折角の駅前立地マンションという存在感が薄らぎます。
    駅前物件のメリットはあっても最高坪単価を叩き出すマンションとなるならば、購入する側もそれなりの仕様やデザインを期待します。
    でないと、10年、15年経った時には周辺の大規模マンションの訴求力に負けてしまう気がします。


  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

所在地:兵庫県尼崎市長洲西通1丁目9番(地番)
交通:JR神戸線(東海道本線)
価格:4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)
間取:1LDK+S(納戸)~3LDK
専有面積:59.28m2・67.72m2
販売戸数/総戸数: 3戸(商談室使用住戸1戸・事務所使用住戸1戸) / 38戸
[PR] 周辺の物件
グランド・サンリヤン甲子園三番町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
プレイズ尼崎
シエリアタワー大阪堀江
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
シエリア四天王寺前夕陽ケ丘
スポンサードリンク
グランアッシュ京橋ソフィス

[PR] 本物件と周辺の物件

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円~6238万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.28m2・67.72m2

3戸(商談室使用住戸1戸・事務所使用住戸1戸)/総戸数 38戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~6220万円

2LDK・3LDK

50.11m2~71.64m2

総戸数 85戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4680万円~7980万円

1LDK+S(納戸)~4LDK (1LDK+S・3LDK・4LDK)

62.02m2~97.42m2

総戸数 70戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5800万円台~1億600万円台(予定)

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

レ・ジェイド甲子園口

兵庫県西宮市熊野町28番1

未定

1LDK+2S(納戸)~3LDK

70.23m2~131.53m2

総戸数 60戸

グランド・サンリヤン甲子園三番町

兵庫県西宮市甲子園三番町76番

6,928万円~8,658万円

2LDK・3LDK

79.76m²~85.83m²

総戸数 45戸

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

未定

1LDK~3LDK

44.49m2~71.83m2

総戸数 126戸

ウエリス西宮甲東園

兵庫県西宮市上大市1丁目

6190万円~1億2900万円

1LDK+2S(納戸)~4LDK

65.99m2~116.4m2

総戸数 177戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK~3LDK

56.73m²~88.67m²

総戸数 500戸

リビオ豊中少路

大阪府豊中市西緑丘1丁目

3870万円~5140万円

2LDK・3LDK

56.2m2~71.14m2

総戸数 76戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6660万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~75.45m2

総戸数 72戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

2億5000万円・3億2000万円

2LDK・3LDK

142.32m2・147.33m2

総戸数 397戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

6880万円~9980万円

3LDK~4LDK

79.13m2~108.58m2

総戸数 94戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

[PR] 兵庫県の物件

リビオシティ神戸名谷

兵庫県神戸市須磨区西落合1丁目

4858万円~8098万円

2LDK~4LDK

56.06m2~81.77m2

総戸数 318戸

プレディア神戸舞子レジデンス

兵庫県神戸市垂水区舞子台1丁目

4500万円台~6300万円台(予定)

3LDK

65.54m2~74.24m2

総戸数 350戸

ユニハイム加古川つつじ野GATE

兵庫県加古川市平岡町新在家字山ノ神1588番22ほか

3,198万円~5,288万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.89m²~86.24m²

総戸数 79戸

ブランズ東灘青木

兵庫県神戸市東灘区青木五丁目

4,520万円~5,760万円

2LDK+S~3LDK+3WIC

61.68m²~74.86m²

総戸数 50戸

リベール東加古川駅前通り

兵庫県加古川市平岡町新在家字弐丁目

3,190万円~4,790万円

2LDK~4LDK

61.41m²~73.02m²

総戸数 42戸

ユニハイム エクシア宝塚駅前

兵庫県宝塚市栄町2丁目

5590万円(事務所使用住戸販売のみ、使用期間:2024年9月より当該住戸お引渡しまで)

3LDK

68.06m2

総戸数 60戸

ワコーレThe神戸フロント

兵庫県神戸市中央区多聞通5丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.81m²~100.02m²

総戸数 61戸