大阪の新築分譲マンション掲示板「ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 大阪の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 大阪市
  6. 北区
  7. 中津
  8. 大阪梅田駅
  9. ザ・パークハウス 大阪梅田タワーってどうでしょうか?
パークマニアさん [更新日時] 2024-10-14 16:48:14

西日本屈指の人気エリア、大阪市・北区エリアにおいて、また新たなタワーマンション計画が発表されました!

ザ・パークハウス×大阪×タワマン 第1弾プロジェクト「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」

人生に、いちばん新しい煌めきを。

世界都市へ、未来都市へ。
ますます進化し発展し続けていく、大阪・梅田。
グランフロント大阪・グラングリーン大阪(うめきた2期地区)の誕生により
新たな付加価値が創造されていく。
大阪・梅田、その煌めきを心に宿す
地上36階建・超高層免震構造レジデンス、
ザ・パークハウス 大阪梅田タワー。

新しく、目覚ましく、自分らしく、輝きを人生に映すレジデンス。
この煌めきはどうだ。


三菱地所レジデンスによる「ザ・パークハウス 大阪梅田タワー」について語りましょう。

売主:三菱地所レジデンス株式会社・安田不動産株式会社・JR西日本プロパティーズ株式会社
施工会社:熊谷組
管理会社:三菱地所コミュニティ
所在地 大阪市北区中津一丁目4番3 ※地名地番
交通 阪急「大阪梅田」駅徒歩6分
階数 地上36階
高さ 121.65m
構造 鉄筋コンクリート造、超高層免震構造レジデンス
主用途 共同住宅
総戸数 未定
敷地面積 1,706.47m2
建築面積 928.22m2
延床面積 19,777.13m2
容積対象面積 12,998.15㎡
建築主 三菱地所レジデンス、安田不動産、JR西日本プロパテーズ
設計者 現代綜合設計
施工者 未定
着工 2023年01月下旬(予定)
竣工 2025年10月下旬(予定)

[スムラボ 関連記事]
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】本日モデルルームオープン!周辺の中古成約相場から見る予想価格は?!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85474/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】予定価格考察!大阪新時代の価格に突入!!しかし狙い目住戸あり!【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/85903/
ザ・パークハウス大阪梅田タワーと中津三兄弟の思い出【大阪タワー
https://www.sumu-lab.com/archives/85762/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】悲報!1期販売前に予定価格値上げ‥値上げ後の価格考察【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/89220/
【ザ・パークハウス大阪梅田タワー】1期2次締め切り間近!最高値上げ額5,000万円!?お得部屋はあるか?【すごろく】
https://www.sumu-lab.com/archives/95936/

【物件概要を追記しました。2023/04/24 管理担当】

[スレ作成日時]2023-03-16 20:26:43

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
プレイズ尼崎

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ザ・パークハウス 大阪梅田タワー口コミ掲示板・評判

  1. 501 名無しさん

    ここを除けば、今後うめきた周辺の新築タワーは予定ない?福島駅近くにあるみたいだけど坪500くらいと聞いた。中崎町も。
    他にないですね?ここの価値高いのでは?

  2. 502 マンション検討中さん

    3兄弟に対抗する立地と規模ならもうDIVA跡地とメロディ3棟と隣接の小型マンション一括建替えしかないんじゃないですか。
    かなり築古物件なのでそんな遠い話でもないように思うけど開発会社は手付かずなんですかね。

  3. 503 名無しさん

    そんな簡単にできるわけねーだろ。

    中津に他にもタワーできて欲しいけどね。

  4. 504 マンション検討中さん

    スレチ気味ですが三兄弟でもブランズの高騰が異常な気がします。たかだか中層で坪450万越えてきてるとかあたおか。制震だし、直床だし、直結とはいえエレベーター上がって入口まで歩いてさらにホール歩くとなかなかな時間では(これは若干妬み)。業界人からするとさらにもう一伸びはありそうとのことですけど。もちろんこちらも。ただし、やっぱりGGO完全開業後は緩やかに下がるとの予測でした。

  5. 505 名無しさん

    >>501 名無しさん
    中津の生活利便性で大丈夫な人は、堂島浜の三井も対象になりそうです。

  6. 506 口コミ知りたいさん

    中津でもいい、という理由は御堂筋線が使えるという理由に尽きる気がします。中崎町などはその点で微妙かなと。

  7. 507 匿名さん

    >>503 名無しさん
    南森町の駅近に出来てほしい

  8. 508 匿名さん

    >>503 名無しさん
    南森町の駅近に出来てほしい

  9. 509 口コミ知りたいさん

    >>503 名無しさん
    簡単じゃないけど、地下鉄出入口直結が、あと2つ作れるのにもったいない。
    梅田まで徒歩圏内の御堂筋線直結物件て希少だと思うので、予備校と古いマンション群は建替えて新しい街づくりをして欲しい。

  10. 510 評判気になるさん

    グラングリーン終わったら阪急の再開発ありまっせ。
    茶屋町も再開発あるし、緩やかに下がるってどうかなあ
    グラングリーンが魅力的なら、この辺りはまだまだイケイケドンドンではないのかな。

  11. [PR] 周辺の物件
    ザ・ライオンズ南塚口
    ブランズ都島
  12. 511 匿名

    まぁ今の情勢 何時までどこまで上がるか
    神のみ知るだけど、再開発が近くなら嬉しいですよね 街も更に良くなるし
    それに2030年代リニアモーターカーも走る時代に突入 最寄り駅では無いですが、遠い距離でも無いので
    何かと便利な立地だと思いました

  13. 512 マンション掲示板さん

    梅田付近色々住んだけど中津より断然中崎町付近が便利なんだよなぁ
    梅田までも徒歩5分、近接でスーパーあり、中崎通り商店街からの天神橋筋商店街、扇町公園
    中崎町の古民家カフェ、ドンキホーテ

  14. 513 検討板ユーザーさん

    中崎町も良いけど谷町線だからな。
    地下鉄はやはり御堂筋線が最強すぎる。
    しかも中津は入口から改札、改札からホームが近いのですぐに乗れる。
    心斎橋・難波も新大阪もすぐですよ。

  15. 514 匿名

    >>512 マンション掲示板さん

    中崎に賃貸物件持っています
    私も梅田に近いしスーパーも新しく出来たり
    買って良かったと思ってます
    ただ南森町に住んでた頃は、今もタワマン貸し出し中ですが、天神橋筋商店街は、何も見るもの買うものが無かったです (私個人の意見ですが)
    それなら今住んでる中央区淀屋橋本町から
    心斎橋筋商店街を歩く方が好きですね

    中津は、ホント正直思ってもなかったです
    ちょっと前までは…
    でもウメキタが素晴らしく良いなぁと思い
    カッコいいじゃ無いですか 世界で主要都市駅に公園が近くに有るのはココだけとか
    グラングリーンは流石に予算も無く
    じゃあ近くで新築の物件は 
    ココかなと思いました 
    でもまだ買うまでは検討中ですが

  16. 515 匿名さん

    > 世界で主要都市駅に公園が近くに有るのはココだけ

    どこかの営業が言ってるのかもしれませんが、さすがにこれは言い過ぎでは。
    日本だけ見ても新宿御苑とか上野公園とかてんしばとか警固公園とかあるのに。

  17. 516 口コミ知りたいさん

    >>515 匿名さん

    どなたかつっこむと思いましたがそのとおりです。ここだけ、ではなく世界最大規模です。

  18. 517 マンコミュファンさん

    >世界で主要都市駅に公園が近くに有るのはココだけ

    無知って営業のいい鴨だよな

  19. 518 名無しさん

    >>516 口コミ知りたいさん

    ちょっとした認識違いはさておき、世界最大規模の都市公園はわくわくしますね
    最近高層ビルは東京に抜かれて残念なので、380m級は大阪では建たないでしょうね

  20. 519 通りがかりさん

    >>518 名無しさん
    ああでめない、こうでもないって自分でいいと思ったらかったらいいのに。すぐに転売する人に限ってこういう書き込みしますよね。
    ココの住民のレベルが低くみられるのでココへの書き込みは遠慮して欲しいですよね。

  21. 520 マンション検討中さん

    公園のサイズだけでいうと、これくらい違います。

    341万㎡ NYセントラルパーク
    100万㎡ 大阪城公園
    54万㎡ 代々木公園
    4.5万㎡ グラングリーン大阪 公園

    ただし、グラングリーンの公園は大規模ターミナル駅直結の都市公園という条件を付けているので世界最大級の規模です。
    直結という条件を付けなければ全く歯が立ちません。

  22. 521 通りがかりさん

    >>520 マンション検討中さん
    NYセントラルパークの様な…といううたい文句は何だったのか

  23. 522 マンコミュファンさん

    >>521 通りがかりさん
    NYと同じ広さやったら大阪市民どこに住むねんw

  24. 523 マンション検討中さん

    グラングリーンに近いマンション探してるのでココが第一候補なのですが、阪急線路の高架下とか北側は、道路のみで公園にはならないのでしょうか?どなたか教えていただけないでしょうか??

  25. 524 販売関係者さん

    URに聞いてみては

  26. 525 検討板ユーザーさん

    >>524 さん

    スカイテラスに上がるのにみな最上階のフロアから階段で上がる言う話は本当ですか?


  27. [PR] 周辺の物件
    ジェイグラン尼崎駅前
    ザ・ライオンズ西九条
  28. 526 評判気になるさん

    >>523 マンション検討中さん
    なりません

  29. 527 匿名さん

    >>520 マンション検討中さん
    恐れ多くて公園とは言えないが
    緑と水に囲まれた皇居は
    東京駅直結で115万㎡

  30. 528 評判気になるさん

    >>511 匿名さん
    今の情報ではココの販売価格は平均坪いくらですか?情報あれば教えてください

  31. 529 マンション検討中さん

    >>528 評判気になるさん
    坪480から500くらい

  32. 530 マンション掲示板さん

    こちらそろそろ要望はいりますかね?

  33. 531 通りがかりさん

    >>527 匿名さん

    狭いとは言え、皇居と同じ駅前で緑と水に囲まれたマンションが、一般人にも買えるのは奇跡ですね。
    時代が違えば買えなかったと思うので、巡り合わせに感謝です。

  34. 532 匿名さん

    いわゆる大麻グミで問題になってるWWEという会社、ここの隣のビルに本社構えてますね。

  35. 533 検討板ユーザーさん

    >>520 マンション検討中さん

    どれも公園絡めた開発じゃないから、直結してないし比較対象にならん。

  36. 534 検討板ユーザーさん

    纏めると、グラングリーンの公園規模がかなり小さいことは明白です。あと、昼夜を問わずイベントやライブコンサートなどを催されると、グラングリーンの住民は苦情言うんじゃない?

    341万㎡ NYセントラルパーク
    115万㎡ 皇居
    100万㎡ 大阪城公園
    54万㎡ 代々木公園
    4.5万㎡ グラングリーン大阪 公園

  37. 535 入居済みさん

    >>>531
    比較的に近いだけで、グリグラ仲間に成りすましてここを買えるのを
    ラッキーみたいに言わないで。
    そもそもここは立地として、動線的にも蚊帳の外ですよ。
    中層以下なら中津済生会病院が遮って見ることすらできないんじゃないか?
    完全嘘つき営業マンやな。

  38. [PR] 周辺の物件
    リビオレゾン塚本ステーションプレミア
    サンクレイドル鶴見緑地公園
  39. 536 名無しさん

    ほんでリセールの良い部屋はどれ?
    抽選なりそう?

  40. 537 マンション検討中さん

    ビナリオ隣プラウドのモデルルーム跡地にスギ薬局11月30日オープン。
    周辺タワーがますます便利になりますね。

  41. 538 マンション検討中さん

    徒歩で10分もかかるやん

  42. 539 口コミ知りたいさん

    >>523 マンション検討中さん
    公園ではなく道路ですね。
    グラングリーンの北端はノースレジデンスのあたりで、その北側に円形の交差点が作られます。
    その先は176の高架に繋げるため傾斜道路ができ、両側は幅を広げた歩行者も通れる道路になります。
    阪急高架下より北側もその道路が続き、マンション側から阪急側へ通り抜けできる横断歩道などができるかは分かりません。

  43. 540 マンション検討中さん

    改めて1期1次内の値上げ腹立つね。
    あとサッシが本当にあれで大丈夫なのか、結構心配…

  44. 541 名無しさん

    >>540 マンション検討中さん
    グラングリーンノースが飛ぶように売れているから便乗値上げだろうね。歩いてグラングリーンに行けるのは将来的にも価値があるし。

  45. 542 検討板ユーザーさん

    >>541 名無しさん
    歩いて行けるのはいいんだけど、このマンションの周辺にはほんと何にもない。

  46. 543 匿名さん

    >>542 検討板ユーザーさん
    周辺にスタバなどのカフェが出来る様な場所になれば良いんですけどね。。

  47. 544 匿名さん

    下手すりゃ公園目当ての違法駐輪があふれかえるだけの場所になる恐れもあります。

  48. 545 匿名さん

    >>540 マンション検討中さん

    少ない戸数だけ最初に売り、
    抽選外れて買えずに小刻み売りされて
    段々と値上げされていくよりマシかも。

  49. [PR] 周辺の物件
    デュオヴェール豊中曽根
    シエリア梅田豊崎
  50. 546 通りがかりさん

    >>545 匿名さん

    確かに… どれだけ1期に申し込み有るのか
    価格も右肩上がり 何処まで上がるのか
    グラングリーンの口コミ読んでると怖くなって来ました

  51. 547 評判気になるさん

    グラグリに近いと言いますがだから?ですよ。
    検討なさってるかたは現地に行って30分立ってみてください。T2サッシで行ける訳がないです特に冬。
    それから車の出入り相当悪く新御堂になるまでに下手したら10分かかります。
    特にお子さんがいる方はやめた方がいいです

  52. 548 口コミ知りたいさん

    >>547 評判気になるさん
    T2サッシで行ける訳がないって、どこに行けるんですか?
    何をどう頑張っても車は新御堂にはなれません。

    日本語を書けないお子さんは掲示板に書き込まない方がいいですよ。

  53. 549 名無しさん

    >>547 評判気になるさん

    中津住民ですけど、この物件から新御堂に出るの城北公園通りまっすぐいってもいいし、タコ公園の道からでもいけるし、そんなにかかりませんよね?

  54. 550 検討板ユーザーさん

    マンションの周り見て来たがたしかに住環境としてはよくないな

  • スムラボの物件レビュー「ザ・パークハウス大阪梅田タワー」もあわせてチェック

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル鶴見緑地公園
ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
シエリアタワー大阪堀江
ジェイグラン尼崎駅前
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
リビオ上町台 パークレジデンス
スポンサードリンク
デュオヴェール豊中曽根

[PR] 周辺の物件

シエリア梅田豊崎

大阪府大阪市北区豊崎5丁目

6299万円~8399万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

55.18m2~68.14m2

総戸数 126戸

ジオタワー大阪十三

大阪府大阪市淀川区十三東1丁目

5880万円~1億680万円

2LDK・3LDK

60.81m2~91.21m2

総戸数 712戸

リビオレゾン塚本ステーションプレミア

大阪府大阪市淀川区塚本二丁目

2,700万円台予定・3,300万円台予定

1LDK

33.38m²

総戸数 48戸

グランアッシュ京橋ソフィス

大阪府大阪市都島区東野田町一丁目

1LDK~2LDK

31.99㎡~41.75㎡

未定/総戸数 66戸

リビオ上町台 パークレジデンス

大阪府大阪市中央区内久宝寺町二丁目

4,108万円~8,648万円

1LDK~3LDK

33.94m²~67.02m²

総戸数 56戸

シエリアタワー大阪堀江

大阪府大阪市西区南堀江三丁目

7,290万円~1億6,090万円

2LDK

57.05m²~88.67m²

総戸数 500戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町3丁目

4390万円~6370万円

2LDK~3LDK (2LDK~3LDK+WIC)

60.53m2~76.15m2

総戸数 126戸

ザ・ライオンズ西九条

大阪府大阪市此花区西九条6丁目

未定

2LDK~3LDK (2LDK、2LDK+S、3LDK)

54.06m2~71.95m2

総戸数 143戸

サンクレイドル 夕陽丘 ザ・レジデンス

大阪府大阪市天王寺区生玉前町305番1

6540万円~9490万円

2LDK+S(納戸)~4LDK

64.85m2~84.48m2

総戸数 97戸

カサーレ上新庄ブライトマークス

大阪府大阪市東淀川区豊新5丁目

3900万円台~6700万円台(予定)

3LDK

62.16m2~72.96m2

総戸数 72戸

シエリア四天王寺前夕陽ケ丘

大阪府大阪市天王寺区上本町9丁目

7,358万円~8,478万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

78.00m²

総戸数 40戸

クレアホームズ フラン天王寺駅前

大阪府大阪市天王寺区南河堀町121番6ほか

3920万円~6540万円

1LDK・2LDK

33.79m2~53.66m2

総戸数 64戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

4788万円・5888万円(商談室使用住戸価格5888万円、事務所使用住戸価格4788万円、商談室・事務所使用期間:2024年7月1日~2025年2月28日まで使用予定)

1LDK+S(納戸)・1LDK+2S(納戸)

59.28m2・67.72m2

総戸数 38戸

デュオヴェール豊中曽根

大阪府豊中市曽根西町3-214

未定

1LDK

32.27m2~40.48m2

総戸数 52戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4998万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~78.1m2

総戸数 75戸

サンクレイドル鶴見緑地公園

大阪府守口市南寺方南通3丁目

3600万円台~5800万円台(予定)

2LDK~4LDK

54.55m2~82.81m2

総戸数 96戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部1丁目

3990万円~5920万円

2LDK・3LDK

50.11m2~70.3m2

総戸数 85戸

リベールシティ守口

大阪府守口市菊水通2丁目

3958万円~6238万円

2LDK~4LDK

52.92m2~80.46m2

総戸数 73戸

ワコーレ阿倍野播磨町ラフィリス

大阪府大阪市阿倍野区播磨町1丁目

5070万円~5860万円

1LDK+S(納戸)・2LDK+S(納戸)

67.11m2~71.27m2

総戸数 44戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4850万円~7680万円

3LDK・4LDK

66.41m2~93m2

総戸数 70戸

[PR] 大阪府の物件

ジェイグラン羽衣

大阪府高石市羽衣2丁目

3948万円~6578万円

3LDK~4LDK

64.79m2~90.95m2

総戸数 173戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4670万円~6850万円

1LDK+S(納戸)・3LDK

57.97m2~80.84m2

総戸数 279戸

ジオ島本

大阪府三島郡島本町桜井2丁目

4390万円~6890万円

2LDK+S(納戸)~3LDK(2LDK+S~3LDK+N)

68.29m2~80.47m2

総戸数 362戸

ウエリス香里園

大阪府寝屋川市日新町231番5

4198万円~5298万円

2LDK・3LDK

58.3m2~75.58m2

総戸数 107戸

Brillia(ブリリア) Tower 箕面船場 TOP OF THE HILL(御堂筋線直通・北急延伸 新駅タワープロジェクト)

大阪府箕面市船場東3丁目

3960万円~2億9000万円

1LDK~3LDK

31.84m2~147.33m2

総戸数 397戸

グランドパレス長田

大阪府東大阪市長田西2丁目

4188万円・4668万円

3LDK

58.8m2・65.1m2

総戸数 99戸

プレディア平野 ザ・レジデンス

大阪府大阪市平野区喜連西5丁目

3,658万円~4,898万円

3LDK

60.47m²~74.20m²

総戸数 145戸

サンリヤン堺

大阪府堺市堺区甲斐町東1丁1番1

未定

1LDK+S~3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.83m²~78.88m²

総戸数 125戸

ウエリス島本

大阪府三島郡島本町青葉3丁目

4000万円~7490万円

2LDK~4LDK

59.8m2~90.85m2

総戸数 296戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地(ウエストスクエア)(イーストスクエア)(仮換地番号)

4058万円~5668万円

2LDK~4LDK

60.91m2~83.14m2

総戸数 382戸