マンション住民さん
[更新日時] 2025-01-13 15:43:03
リビオシティ船橋北習志野についての情報を希望しています。
総戸数488戸の大規模マンションです。
駅もとても近くていいですね!
所在地:千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番)
交通:東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (T4出口)
新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (東口)
間取:1LDK~4LDK
面積:40.53平米~85.14平米
売主:日鉄興和不動産株式会社・三菱地所レジデンス株式会社・東京建物株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:株式会社日鉄コミュニティ
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)
よろしくお願いします。
[スレ作成日時]2023-03-16 11:43:36
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
千葉県船橋市習志野台3丁目3番1(地番) |
交通 |
東葉高速鉄道 「北習志野」駅 徒歩2分 (※T4出口) 新京成電鉄 「北習志野」駅 徒歩3分 (※東口)
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
488戸(募集対象外住戸265戸含む) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上7階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2025年02月中旬予定 入居可能時期:2025年05月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]日鉄興和不動産株式会社 [売主・販売代理]三菱地所レジデンス株式会社 [売主・販売代理]東京建物株式会社 [売主]株式会社長谷工コーポレーション
|
施工会社 |
株式会社長谷工コーポレーション |
管理会社 |
株式会社日鉄コミュニティ |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
リビオシティ船橋北習志野口コミ掲示板・評判
-
1
マンション比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
2
匿名さん
村上駅前で3900万、八千代緑が丘スミフが4400万。
ここは4900万円台中心くらいになるか、はたまた5000万を軽く超えるか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
3
匿名さん
募集対象外住戸が265戸もあるので販売価格が読み辛いですね。
ちなみに募集対象外住戸って賃貸に出る分なんでしょうか?
どこかの企業の社宅とかでは今時はもうないだろうし。
分譲分と非分譲分が混在するのか、それぞれ別になるのか等、気になるところがありますね。
共用施設が豪華になりそうなのは期待できるでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
4
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
5
マンション検討中さん
HP見る限り値段が安そうなマンションに見えるな。
ロコって何だ??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
6
匿名さん
>>5 マンション検討中さん
建替案件で地権者分との兼ね合いがあるから高い値段はつけないよ。
同じく団地建て替えのブリリアシティ石神井公園を見ればわかる。
もしかすると緑が丘のスミフ物件より安く出してくるかも。
その代わり設備仕様のレベルは高くないと予想。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
7
マンション掲示板さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
8
匿名さん
ロケーションとしては駅からの距離が近いというのはメリットが高いです。
かなり大規模になりますから、これは好みが分かれるかな。大規模に住みたいという方もいれば小規模がいいという方もいて
様々です。
リセールするときに大規模という点は若干でメリットの要素もありそうです。例えば、同じ時期に売却している部屋が沢山ある場合
なかなか売れにくくなってしまうということかな
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
9
マンション比較中さん
隣の11街区も建て替えるし近隣のスーパーが西友と魚次とヨークマートだけでは物足りないですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
10
マンション比較中さん
北習志野ですが習志野市と勘違いする人もいます
マンション名に船橋とありますので
ごみごみした船橋市の住宅地の中でもこのエリアだけは
綺麗に区画整理されてます
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
11
通りがかりさん
>>6 匿名さん
プラウドシティ小竹向原も団地建替え案件ですが高額ですよ。
高い値段つけないっていうのはただに思い込みですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
12
匿名さん
>>11 通りがかりさん
池袋へ1駅、新宿へ2駅の都心物件と比べられても(笑)
ここの仕様の低さ(というか郊外として並みレベル)からしても相場より高く売る可能性はないね。デベも堅実系3社だからプラウドとは違う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
13
匿名さん
目の前に西友があり、生鮮館もあるので、お買物便利な場所。
少し行くと業務スーパーやローソンストア100もあります。
肩肘はらずに楽に生活できる住宅街だと思います。
知人が食費を下げるために業務スーパーを利用しているのですが、やはり安いスーパーを使うのが節約の第一歩な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
14
マンション比較中さん
東葉高速鉄道沿線だと一番いい駅だと思いますね。船橋アドレスだし新京成も使えますからね。
北習志野は駅の駐輪場が少なくて使えない上、商店街には違法駐輪見張りの爺さん達がうようよいるから駅徒歩2分は価値がある。
子どもの教育環境的には電車7分で行ける津田沼には大手塾が多数、津田沼乗り換えで東邦大東邦、昭和学院秀英、渋幕なんかにも通える。徒歩圏内では公立の薬園台なんかもありますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
15
通りがかりさん
>>12 匿名さん
それでは、4LDKだったら、どの位の金額になるか
見当つきますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
16
マンション検討中さん
こちらは、駐車場が平置き・自走式のみで機械式が無いのは魅力的ですね。
検討していたマンションが機械式が多く、平置き・自走式は船橋市では難しいと思っていたので、嬉しいです。
洗車スペースもあるようですので、良いですね。
実家に住んでいた時は、一軒家なので車を毎週洗っていました。
車汚れが気になる時は毎日帰ってから洗車してましたが、
実家を出てからは、集合住宅なので駐車場では洗えない為、洗車場に行って洗っていたので、どれくらいの広さなのか気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
17
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
18
匿名さん
北習志野だともっと安いのが相場なんですか?ただ駅徒歩2分で40.53平米~85.14平米という広さから考えると幾分高めでもおかしくないのではと思えてきます。実際の価格はまだ出てないですね?2023年9月下旬販売開始予定となってるので、いま予測できる価格よりもっと上がる可能性もあるのでは?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
19
マンション検討中さん
北習志野を凄く良さそうな街として取り上げられてますが、実際は大きなスーパー等もなく寂れているので本当に魅力としては東西線に繋がる東葉高速鉄道と津田沼へ行ける新京成の駅近しか魅力はないかと。
近くにお住まいの方が住まわれるのは勿論良いとして、他から人が来るのかは疑問です。
反対側の住宅地だと、このマンションの価格より安く戸建てが買える可能性もあるので検討余地がありそうです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
20
匿名さん
>>北習志野を凄く良さそうな街として取り上げられてますが、
>>実際は大きなスーパー等もなく寂れているので本当に魅力としては東西線に繋がる東葉高速鉄道と津田沼へ行ける新京成の駅近しか魅力はないかと。
西友やスーパー新鮮館、商店街が
マンションから徒歩圏内にあるので便利でいいなと思っていたのですが
今後閉店の予定などあるのでしょうか?
駅から徒歩3分ですし、乗り換えればいいだけなのでアクセすは良いのかと。
今後またマンションなど住宅が増えていけば、街は変わっていく可能性もあるかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件