千葉の新築分譲マンション掲示板「エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 千葉の新築分譲マンション掲示板
  4. 千葉県
  5. 千葉市
  6. 花見川区
  7. 幕張町
  8. 幕張駅
  9. エクセレントシティ幕張CENT GRANってどうですか?
マンション住民さん [更新日時] 2024-06-19 15:46:00

エクセレントシティ幕張CENT GRANについての情報を希望しています。
幕張にまた新しくマンションがたつようです。
楽しみですね!
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目520-2、-9、524-2(地番)
交通:JR総武線「幕張」駅徒歩8分
間取:1LDK~4LDK
面積:46.95m2~85.69m2
売主:新日本建設株式会社
施工会社:新日本建設株式会社
管理会社:株式会社新日本コミュニティー

公式URL:https://www.ex-ms.com/m81/
資料請求:https://realestate.yahoo.co.jp/new/mansion/inquiry/request/?cbid=00154465


物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2023-03-09 17:25:20

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN  [第2期3次]
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目520-2、-9、524-2(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩8分
価格:3,698万円~6,398万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.95m2~71.86m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 81戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN口コミ掲示板・評判

  1. 21 匿名さん

    背伸びして購入した挙句にローン破綻して管理費、修繕積立滞納されたらほかの住民も他人事ではなくなる。周辺の住民レベルとかもきちんと見極めないと。

    モデルルーム行ったら、内装や設備に目が行きがちだけど周りの人がどんな人かのチェックもポイント。

  2. 22 検討者さん

    見学会に行ってきました。強気な価格でしたが、訳あってこの地区に住みたいので検討しています。
    地域の方に病院だったところと聞いたことがあり担当者に質問したところ、もともとこの場所に医療系の事務センターがありました、、と説明がありました。ただ、このスレにも健生病院だった場所と書きこみもあるので気になっていて。
    医療事務センターの前は病院だったのでしょうか?ご存知の方がいらっしゃれば教えてください。

  3. 23 匿名さん

    前は医療系の事務センター!そんな説明するんですか!すごい言い回しですね(笑)
    ここはお看取りもしていた入院施設があった健生病院の跡地です。今の健生病院に移転してから、健生病院・系列介護事業・子どもの発達など健生病院グループの一部業務の「事務」をするために「そのまま古い病院の建物」の1~3階くらいを数部屋使用していました。今もですが低所得者向けの相談とかもやっているので色んな患者さんいました。
    だからある意味間違ってはいませんが…病院建物を一度壊して事務センターにしたわけでもないですしね。営業さんの説明はやや誤解を与えかねますね。

  4. 24 匿名さん

    追記ですが、民医連グループに、健生病院が入っているので、その古い病院建物を新病院移転後に千葉民医連事務センターと呼んで使用していました。物は言いようですが、ここが本命である購入検討者にはきちんと入院施設もあった病院であることは伝えてあげてほしいですね。

  5. 25 検討者さん

    匿名さん、詳しく教えてくださってありがとうございます。
    やはり病院だったのですね。
    きちんと説明があれば購入しようと考えていたのですが、残念です。
    ありがとうございました。

  6. 26 匿名さん

    病院跡地って人の生死にかかわるんで嫌う人もいるけど、説明義務のある嫌悪施設としては扱われてないからね。その辺の対応もデベを判断する材料。

  7. 27 マンション検討中さん

    >>26 匿名さん
    病院を嫌悪施設と認識しているあなたは酷い人ですね。

    医療従事者に失礼極まりない事を平気で言えるような人とは一緒に住みたくないので、ここを検討しなくていいです。

  8. 28 匿名さん

    医療器具の不法投棄もまれにあったりする。工場跡地を嫌う人は多いと思うけど、土壌汚染については対象となる物質を使っていたら不動産取引時に調査義務があるので逆説的だけど安全だったりする。

  9. 29 匿名さん

    今も昔も地域のために尽力されている病院ですし、根付いているいい病院さんだという印象です。
    昔からそこに建物があったので、皆さんご存知の方も多そうですね。最初の頃にここは旧健生病院と書き込みもありましたものね。健生病院の沿革をホームページで見ると入院病床があったのもしっかり記載されていました。

  10. 30 口コミ知りたいさん

    >>26 匿名さん
    だからなに?さよならー

  11. 31 マンション検討中さん

    病院の営業も20年くらい前の話しですし古い話しですよ。
    地元はみんなしっているので今更ですけど(笑)

  12. 32 通りがかりさん

    駐車場少ないし、この価格なら付近の中古の出物を狙うべきか?
    とはいえ幕張近辺で駅チカってかなり少ないよな
    近隣の駅見ても

  13. 33 口コミ知りたいさん

    >>22 検討者さん
    こんにちは、たしか健生病院という名前だったと思います。
    幕張は空襲が無かったので、区画整理が出来ておらず、道は細くて個人宅に迷い込む等不便な点は多々有りますが、スーパー等は多く日常生活は不便なく生活出来ると思います。また千葉市の図書館は蔵書も多く公民館での取り寄せも迅速でお薦めです。

  14. 34 マンション検討中さん

    ここ幕張ですよ。幕張でこの価格はありえない。
    しかも幕張って地盤が弱いんじゃなかったでした?
    幕張本郷販売されてた方が幕張は弱く、本江は強いって今昔マップ出されて説明聞いた記憶あります。

  15. 35 eマンションさん

    幕張が地元の者です。
    ちょうどマンションから前の道路から昔は海だった場所になるので、ギリギリ埋め立てではないくらいだと思います。
    土掘ると貝がザクザク出てきます。
    元々健生病院という病院で小さい頃よく行ってました。
    駅を挟んで山側と海側では少し住民の雰囲気は違います。
    山側も都市開発での区画整理で多分雰囲気は変わりましたが
    山側の方が少し治安悪いです。
    年配の地元民はこのマンションのことを病院跡地なのに人入るのかな?と心配な声が上がっているそうです

  16. 36 通りがかりさん

    >>35 eマンションさん
    同じく地元民です。
    おっしゃる通りで、病院の前の公園あたりからは海というか浜辺でした。

    健生病院は昔は地域密着型の良い病院だったそうですが、移転後は千葉市の健康診断メインの施設を経て事務所利用されていましたね。
    入院できる病院でしたし亡くなられた方もいたでしょうが、気にする気にしないは人によりますよね。

    古くからの地元住民なら病院跡地っていうイメージは強いです。
    営業さんも病院跡地だと堂々説明したほうが印象良くなると思います。

  17. 37 名無しさん

    海岸線の影響で、ここのマンションの入口とマンションの奥地が高低差1メートルくらいありますよ。目の前の公園のバス停付近の歩道、東日本大震災で凸凹になってましたよね。地盤は良くないですよね。

  18. 38 通りがかりさん

    まあ高いやろ

  19. 39 マンション検討中さん

    公務員団地の跡地は何になるんでしょうかね?

  20. 40 契約者さん

    流石に病院跡地とかはいいでしょう…買いたくない理由を無理やり探してる感じがします。駅地下ですし、海浜幕張近いですし、住みよいと思いますよ。駅近郊外は今のところ価格高騰していますので、新築というのも込みで妥当な気がします。エクセレント系列ですし(笑)
    ところでエクセレントウォーターはあるのでしょうか?

  21. 41 評判気になるさん

    完売済みのシエリア幕張と比較される形になるんですかね?
    それとも駅距離・エリア違うからそうでもないんですか

  22. 42 名無しさん

    シエリアですら 完売まではやや時間がかかった。向こうは駅近い。比較にはならないのでは。でもシエリアの方が広くて安いことになるとは思わなかった。

  23. 43 契約者さん

    シエリア幕張、売れるのかなり早かった(順調だった)と聞いたのですが、どうでしょう?

  24. 44 契約者さん

    >シエリア幕張との比較

    それも無くなはいと思いますが、駅の南口なのでまた比較要素が変わってくる気もします。南口の築浅中古との比較とかになるんですかね?高いだのなんだのは、だいたいどんなマンションも最初は言われておりますので、なんだかんだ直ぐ売れてしまう気がしています。立地いいしブランドマンションですしね。

  25. 45 マンション検討中さん

    検討中の者です。
    幕張はこの先発展していくのでしょうか?
    総武線ですが各停しか止まらず乗降数も少ないので、、、。
    このマンションは強気な価格ですが、果たしてそれだけの価値があるのか、永久的には住まない可能性が高いのでリセールする際かなりの損にならないか、悩んでいます。
    地元の方のご意見お聞きしたいです。

  26. 46 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん
    これまでの幕張駅新築価格や中古からすると、かなり高いというのが第一印象です。
    直近のシエリア幕張のほうが駅に近いのに広くて安いのも意外でした。
    駅としても今のところ、区画整理くらいで商業施設ができるとかの話しは聞いたことがありません。(ご存知の方がいたら補足いただけると助かります)

    ここの価格帯だと、快速の止まる稲毛や千葉の新築にも届いちゃうので比較してみてもおもしろいかもしれませんね。
    千葉駅だと同じブランドで徒歩5分位の物件とそこまで差がない価格で買えたはずです。

  27. 47 マンション検討中さん

    >>45 マンション検討中さん

    海浜幕張エリアもありますから、幕張駅周辺の独自発展はあまり期待できないと思います。
    幕張駅北側はバスターミナルなど再開発されていますが大きく発展する感じはしません。

    隣駅の新検見川駅は今は閑散としていますが、海浜幕張駅から直通新路線計画があり、万一それが実現すれば化ける可能性はあります。
    近隣で言えば…
    津田沼のマンション乱立、船橋駅前開発マンション計画、南船橋エリアの開発、千葉駅周辺の再開発もまだあります。
    それらに比べたら地味な発展しか期待できない反面、閑静なエリアとして存在するかもしれません。
    リセールに期待して購入する立地でもマンションでもないと思います。個人的には、むしろ永住型マンションだと思います。

  28. 48 マンション検討中さん

    45の者です。
    46.47の方々貴重なご意見ありがとうございます。
    とにかく価格がどこも上がりすぎてて決めるのにかなり迷います。
    駅力のある船橋や津田沼は手が出せないほど上がっていますし、かといって幕張で調べてもここの価格もかなりキツイ感じです。立地は悪く無いと思うのですが。新検見川駅は盲点でした。一度調べてみようと思います。もう少し色々検討してみます。

  29. 49 匿名さん

    新検見川なら予算が届くなら稲毛で良い気はします
    何だかんだ快速停車駅は強いですよ

  30. 50 マンション検討中さん

    >>49 匿名さん
    稲毛は快速止まるのでいいですが、それだけです。
    駅前含め、スーパーや商業施設が全然ないしのでどこを求めているかでしょうね。

    幕張は各駅ですが、ヨーカドー、イオン、ニトリなど色々ありますし、海浜幕張も近いので、イオンモールやコストコと便利さは比較するまでもなく幕張です。
    電車を優先するか街の利便性を優先するかで選べばいいと思いますよ。

  31. 51 匿名さん

    駅前の区画整理事業でスーパーが無くなるって、発展しないの確定でしょ。

  32. 52 匿名さん

    津田沼に引き続きまた販売開始の前日に本広告。

  33. 53 匿名さん

    >>51 匿名さん

    京葉線総武線を直接結ぶ新路線計画のルート次第では幕張の一部の用地買収もあるかもね。
    少なくとも街としては発展は望めない。
    まだまだ先の話かもしれないけどね。

  34. 54 名無しさん

    学区の雰囲気どうですか?通われてるかたいらっしゃいますか?

  35. 55 通りがかりさん

    ポストに広告入ってたけど、7000万は高いだろう

  36. 56 マンション比較中さん

    ヒルズグランデ稲毛やるね稲毛東がすごくお得に見えますね

  37. 57 名無しさん

    どうやってもここ高すぎだし、学校もよくないよね

  38. 58 匿名さん

    公式サイトに学校の紹介がありました。小学校の児童数が出ていますが人数自体はそれほど多くない学校なんですね。
    一学年2~3クラスでしょうか。これからもっと減る可能性がありますので、学校の雰囲気も変わっていくかもしれません。
    徒歩7分なので通いやすいとは思います。
    7000万というのはファミリー向けの広さで、でしょうか?一番大きい部屋だと8000万台とかになるんでしょうか…。

  39. 59 通りがかりさん

    2期販売開始とポストに公告。
    最上階の4LDKが7098万ですよ。

  40. 60 匿名さん

    お値段ありがとうございます!
    正直、もう少ししてしまうんじゃないかと思いました。
    さすがに幕張で億はないとは思っていましたが、限りなく高くしそうな感じがしたので…
    だからと言って、ホイホイ買えるわけじゃないんですけどね汗
    買える方はすごいなぁ。

  41. 61 マンション検討中さん

    シエリアは駅前にスーパーできるみたいですね。あの価格で買えた人はラッキーでしたね。

  42. 62 購入経験者さん

    >>47 マンション検討中さん
    この新路線計画というのはどこで確認できますか?

  43. 63 匿名さん

    まだ実現するか分からない空想ですが総武線京葉線の接続は確か国土交通省の推進路線にはありましたね

    羽田空港アクセス線が“呼び水”に? 一躍注目の「総武線京葉線接続新線」、実現のキモは「MICEエクスプレス」だ
    https://merkmal-biz.jp/post/37481/4

  44. 64 匿名さん

    >>59
    >>2期販売開始とポストに公告。
    >>最上階の4LDKが7098万ですよ。

    価格の情報ありがとうございます。
    そこまでの価格帯になるとは正直予想できませんでした。
    駅に近く、買い物なども便利そうで住みやすい街ではあると思いますが
    もう少し手頃な価格帯じゃないと・・・。

    みなさんの情報を拝見していると、
    今後の発展もあまり期待できなさそうですよね。

  45. 65 通りがかりさん

    駅北側は来年秋頃にコープができるらしい。
    シエリア買った方は救われましたね。
    ここはヨーカドーと駅が徒歩圏なのがいいけど、このエリアはできれば車欲しいよな。
    話飛ぶけど駅北側のパティスリーアベベというケーキ屋はかなり美味しいよw

  46. 66 購入経験者さん

    >>63 匿名さん
    ありがとうございます。
    新検見川については市や県が動いているというよりは、可能性の一つ、噂程度という感じですかね。

  47. 67 匿名さん

    こちらのマンションはマックスバリュ徒歩3分、イトーヨーカドーまで徒歩4分など徒歩での買い物環境は過不足内ように思います。
    間取りは専用庭つきのプランもありますし、のんびりと子育てしたい方にはいいマンションなのかもしれませんね。

  48. 68 購入経験者さん

    幕張という土地柄にしては駐車場が世帯数に対して少ないなと思いましたが、調べたらカーシェアも近くにあるようですし、週末しか車を使わないというご家庭には良さそうですね。
    HPでも自転車での移動をメインに掲載しているようですし、日々のちょっとした買い物は実際自転車や徒歩で済みそうです。

  49. 69 匿名さん

    幕張はまだまだマンション物件が増えていきそうですね。
    ここは駅までは8分くらいはありますが、周辺は買い物もしやすく住みやすそうだと感じます。
    子育て環境もよさそうですが、校区情報などお持ちの方はいらっしゃいますか?

  50. 70 口コミ知りたいさん

    >>68 購入経験者さん

    世帯数に対して駐車場少なすぎる。これってどこのエクセレントシリーズもそうなのかな。
    バイクの駐車場2台だけとか少なすぎ

エクセレントシティ幕張 CENT GRAN  [第2期3次]
所在地:千葉県千葉市花見川区幕張町4丁目520-2、-9、524-2(地番)
交通:総武線 幕張駅 徒歩8分
価格:3,698万円~6,398万円
間取:1LDK~3LDK
専有面積:46.95m2~71.86m2
販売戸数/総戸数: 16戸 / 81戸
ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル津田沼II

千葉県船橋市前原西五丁目

3788万円~4698万円

2LDK・3LDK

55.17平米~64.90平米

総戸数 70戸

サンクレイドル津田沼III

千葉県船橋市前原西4丁目

4498万円~6998万円

2LDK~4LDK

58.65m2~90.93m2

総戸数 209戸

ヴィークステージ船橋薬園台ソライエ

千葉県船橋市飯山満町三丁目

2700万円台~4500万円台

2LDK~4LDK

62.92平米~88.63平米

総戸数 247戸

シュロスガーデン千葉

千葉県千葉市中央区祐光一丁目

2LDK~4LDK

64.11㎡~88.22㎡

未定/総戸数 85戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

5498万円~7298万円

3LDK・3LDK+S

60.85平米・76.45平米

総戸数 27戸

イニシア浦安ステーションサイト

千葉県浦安市当代島一丁目

6098万円~7598万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.85平米~82.32平米

総戸数 85戸

ルピアコート松戸五香

千葉県松戸市常盤平五丁目

未定

1LDK+S~3LDK+DEN

54.88㎡~84.40㎡

総戸数 38戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

マツドリーム プロジェクト/ルネ松戸みのり台

千葉県松戸市稔台七丁目

2900万円台~4900万円台

2LDK~4LDK

58.70㎡~82.75㎡

総戸数 173戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4丁目

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01平米~73.68平米

総戸数 39戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1丁目

4398万円~6298万円

1LDK~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5丁目

5778万円~6068万円

3LDK

63.26平米

総戸数 49戸

オーベル新松戸レジデンス

千葉県松戸市新松戸北二丁目

3998万円~5898万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

61.71平米~82.06平米

総戸数 94戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字伊勢野字根通416番1外3

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89㎡~65.06㎡

総戸数 52戸

[PR] 千葉県の物件

プレディア梅郷ステーションフロント

千葉県野田市梅郷駅西土地区画整理事業5街区4(仮換地番号)

3100万円台~4400万円台

3LDK

63.55m2~67.13m2

総戸数 48戸